X



トップページレシピ
283コメント63KB
ナポリタンの最強レシピを目指す
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 21:34:52.38
パスタの種類、具、ケチャップかトマトソースか。
知恵を合わせれば美味しいレシピが見つかるはず!!
0002困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 23:09:49.88
パスタの種類 1.6ミリ以上なら何でも
具 無し
味付けは、トマトケチャップオンリー

兆簡単だぜ。
0003困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 04:57:01.62
具はタマネギ、ピーマン、生ハム切り落とし、気分次第で卵
サラダオイルに少しのバターで香り付け、
ケチャップ、塩コショウ、パプリカ(たっぷり)
生ハムは最後に入れてあまり炒めない
0004困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 15:01:53.36
具は玉ねぎ、ピーマン、スライスマッシュルーム缶、ソーセージ。
先に具材をバターで炒めてそこに気持ち長めに茹でたスパゲティを投入、油が馴染むまて炒めたらケチャップをこれでもかと投入。最後に牛乳をひとたらし←これがポイントでケチャップの酸味が和らいでまろやかナポリタンウマー。
0005困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 20:00:08.20
トマト缶と塩、コンソメで作ったけど、レストランな感じで美味しかった
でもナポリタンにこんなの求めてないんだよな…やっぱりケチャップは外せない
0007困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 12:51:36.21
 
0008困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 15:53:56.20
不味くて美味いのを作るのは難しい
0009困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 20:53:08.52
UFOみたいな味にしたいんだよね
0014困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 22:35:24.85
チープでジャンクな味こそがナポリタン

でも、そうなるとマ・マーでも構わんわな
実際、場末の喫茶店でも使ってる事があるし
0015困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 12:52:51.08
ラー油かけたら美味すぎて食い過ぎた!
腹痛い助けてwww
0020困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:19:28.61
ぐらぐら焚ぎった熱湯に麺を入れ、近所の猫が来たら全部ブッ掛ける!
娘、大爆笑www
0023困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 09:16:33.99
糞ワロタwww
0024困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 20:14:51.80
慈円ではない。偶然早いねすごいも
0025困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 18:19:38.01
土井善晴からだけど

1.具を炒める
2.ケチャップを焦がす
3.茹で置きした麺を投入
4.仕上げにバター

これができてればほぼ失敗しないと思う。
野菜の切り方やきのこ選びは好みでいいだろうし。
0029困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/02(月) 22:23:00.49
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=Walk--7hq2c&;feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
0033困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 08:54:29.83
>>20
味付け無しなの?
0034困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 12:34:12.93
>>20
どんな娘や!!
0035困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 19:06:54.87
ぐらぐら焚ぎった熱湯に麺を入れ、近所の娘が来たら全部ブッ掛ける!
猫、大爆笑www
0036困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 07:03:08.01
砂糖
0037困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 15:39:06.72
>>35
通報しました
0038困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 23:53:54.26
ナポリタンは麺がモチモチしていること…
だから、イタリア製の麺なんて有り得ない(笑)

油分にバターが入ること…
トマトケチャップは地域差があるので…
粉チーズも重要かな?……

すくなくとも、イタリア人やスペイン人が喜ぶ味つけになったら失敗だな……
0040困った時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 01:06:27.49
というナポリ人にむりやりナポリタン食わせたら「なにこれうまっ!」だったらしい
0044困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/05(日) 21:41:39.71
〜安っぽさが魅力なナポリタンのために〜
×バター、オリーブ油
○マーガリン(ただし高級感のあるもの、カロリーオフ系は避ける)
ケチャップは麺がオレンジ色になるように使う。赤くなったら大杉。
具のソーセージはなるべく粉っぽい食感のものを選ぶ。シャ○エッセンとか論外。
あと、重要なのはパセリ。ピーマンを抜いてもパセリだけは必ず飾る。
0047困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 08:55:34.98
ねこ
0048困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 21:47:12.31
粉っぽいソーセージって赤ウインナかな
マトン・鯨・兎・スケソがブレンドしてあるやつ
0049困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 01:17:35.49
パスタゆでてケチャップ混ぜてそれで終わりでええやん。
気が向けばソーセージとかニラとか入れたらええ。
0050困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 01:49:41.03
ケチャップ投入の際
鍋肌で焼いて香ばしくしあげるのが良し

らしいぞ(´・ω・`)
0056困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/19(日) 22:11:41.05
三流デパート食堂の洋食の付け合わせとか
安い仕出し弁当屋だと炒めないけどな

ナポリタンとは呼べないけど
0057困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/19(日) 23:02:35.30
具とケチャップを先に炒めて、赤から茶色に変わった辺りでパスタ投入
こうすれば過剰な酸味や甘みが飛んでいい塩梅になるよ
0058困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/20(月) 01:34:05.86
ニラはけっこう食えるぞ。と言うか風味が増す。
もちろん、先に充分炒めるか、パスタと一緒にゆでるかするのが良いが。
0060困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 02:39:18.03
ナポリタンって言っても別にイタリアの料理そのものじゃなくて
日本で独自進化しているから、自由に発想して良いと思うんだよね。
おれは魚ニソ、タマネギ、ピーマン、それにケチャップくらいで
作ってる。家族にはわりと好評だよ。
0061困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 07:18:15.92
麺を茹でる。
オリーブオイルかサラダ油で玉ねぎ・ピーマン・ウィンナー等を炒める、量・具はお好みで。
玉ねぎが半透明になったらケチャップ、ブイヨンを投入、1分位煽ってから麺投入。
煽りながら混ぜて約20秒後に牛乳又は生クリーム(どっちでもほんのちょっと)、バターを投入。
10秒程煽ったらよく混ぜてから皿に盛る。
後は、タバスコかけたり粉チーズかけたりお好みで。

因みに俺、マッシュルーム嫌いなんで書いてませんw
0062困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 05:15:07.65
>>61
マッシュルームきらいとかどこかに誰か書いてる?
軽く検索してもみつからないけど。
0063困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 08:19:29.49
>>62
えっ?
俺個人がマッシュルーム嫌いなだけで、客に出す時はちゃんと玉ねぎと一緒に炒めてるよ。
っていうか何言ってんのか分からない。
0064困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 10:02:16.46
昔、喫茶店で食ったナポリタンが俺のスタンダードだな
トマトソースじゃなくケチャップ味で具はベーコン、玉ねぎ、ピーマン
粉チーズとタバスコかけて食う
0065困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 14:10:46.71
でとてを読み間違えたんだろうなたぶん
0066困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 17:12:42.97
3人前にウェイパー小サジ一杯入れたら好評でした

ウェイパー買ったは良いけど全然使ってなかったので時々活用する様にします
0070困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 17:13:37.88
うまい棒のめんたい味はパプリカパウダー使ってるね
0072困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 15:05:12.16
隠し味に豚カツソースを大さじ1、SBカレー粉チョイで喫茶店のナポリタン。
カレーはほんのチョイ、入れすぎは×
0073困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 00:16:01.00
マーガリンですよマーガリン
バターでもまあいいけど、オリーブオイルは論外
0074困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 02:30:44.65
>>73
0075困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 07:27:00.81
いきつけの喫茶はマーガリンで炒めてるな
仕上げに少しだけバターを落としてる店もある
0076困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 16:48:41.13
ぶっちゃけ落合シェフのナポリタンのレシピ
モロ喫茶店風でうまいよ。
ゆで汁をある程度麺に吸わせてぷりぷり感+旨みを追加する。
隠し味も必要ないし
0078困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 23:33:43.63
玉ねぎピーマンウインナーマッシュルーム
ニンニクチューブ 砂糖 麺つゆ ケチャップ
やわめの麺

パルメザンチーズ、タバスコ
0080困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 02:01:52.82
30年前ホテルで板前やってたんだが、そこの洋食のチーフが作るナポリタンが独特で好きだった
牛乳入れてたわ
俺牛乳飲めないんだけど美味かったな
0081困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 23:09:54.07
ナポリタンには粉チーズとタバスコぶっかけでジャンクに食うのが旨い
具材は玉ねぎ、ピーマン、ベーコンorソーセージぶつ切り
ケチャップはパスタ入れる前にフライパンで軽く火を通すのがコツ
0083困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 04:57:35.77
スパを芯が無くなるまで茹で、強火でよく炒めて、
表面に歯ごたえ、中もちもちの逆アルデンテ状態にする。

オリーブ油、バターじゃなく使いまわしの揚げ油を使う。

ケチャはオレンジ色になるまで火を通す。
0085困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 23:58:29.04
ナポリタン旨いよねぇ あまり炒めないでケチャップの酸味を残してもいいし
あらかじめ炒めて酸味を飛ばしておいて炒め合わせるのもなかなか旨い
素人でも美味しく仕上げられる基本のレシピだよねぇ
0087困った時の名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 22:08:50.93
カリフォルニア巻きが和食なのか とか
パスタポリスが目を光らせている とか
どーでもいいよね 旨いだから
0089困った時の名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 07:47:26.80
このスレではまだガッテンのすいすいパスタのことが話題に出てないんだな
0097困った時の名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 23:58:36.71
船橋東武の地下にヨコイの麺(2.2mm)が売ってたので、それからこればっかり。
あとはハインツがあれば、適当に作っても鉄板のうまさ。
0098困った時の名無しさん
垢版 |
2014/06/15(日) 22:52:19.95
今日の昼メシに作ってみた
@シャウエッセンの削ぎ切り+玉ねぎの薄切り+ピーマン輪切りを順にフライパンで炒める
Aバター(たっぷり)とニンニクチューブ少々、黒胡椒多めに加えて更に炒める
B具材を端に寄せて、ケチャップと中濃ソースをフライパンの端で煮詰める
C茹でおきのパスタを投入、全体を軽く炒め合わせる
Dさらにケチャップと中濃ソースを加えて味見をする
E仕上げにバターを追加投入、皿に盛ってから粉チーズとタバスコをかける
家族からは大好評だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況