X



トップページレシピ
499コメント135KB
アボカドの料理法
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 08:23:23.67
ワンパターンになってしまう。
美味しい食べ方を教えてください
0004困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 19:58:29.75
>>1じゃないけど
ククパドにあっためんつゆ、マヨ、牛乳とあえてつぶしてパスタにするレシピが激ウマ
あと納豆とまぜるのも好き、もちろんまぐろと丼にするのも
良い食べ方あったら教えてほしい
0006困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/25(水) 23:59:49.59
角切りにしたはんぺんと一緒にわさびマヨあえ
0007困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 14:05:03.10
はなまるマーケットで落合シェフが教えてくれたアボカドとマグロのサラダおすすめ
0008困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/26(木) 22:33:26.20
定番の山葵醤油とトマトで和えるやつも美味しいよ。胡椒を少し効かせるともっと香りが良い。
0009困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 00:22:37.62
>>3
すまん。
晒すと、>>4のパスタか皮に詰めるグラタンかそのまま食べるかしかしたことがないんだ。

合う組み合わせとか教えてくれるとありがたい。
0010困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 12:25:02.00
少し潰したアボカドと明太子とあえて海苔をかけてもおいしい
それをごはんに乗せて食べる。醤油もいらない
バターのきいた、たらこパスタを食べているような感じ。
0011困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 12:30:48.94
それから、刺身用サーモンとアボカドでマリネ。
オリーブ油と塩こしょうレモンで味つけ
あとは、茹で海老とトマトとアボカドでマヨネーズ等であえて
サラダにしてもおいしい。アボカドは美肌や便通にいいが
カロリーが高いから食べ過ぎには気をつけてくれ。
0012困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 20:37:15.58
>>10
アボカドめんたいおいしそう

アボカド、ゆで卵のマヨネーズ和え、ゆでたエビを挟んで
ホットサンドを作った。
近所の喫茶店のメニューを真似したよ
0013困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/30(月) 21:26:23.88
アボカド料理とは言えないけど、ハンバーガーに薄切りアボカド挟んで、ちょっとマヨプラスすると美味しい。

あと、上のに似てるけど、茹でたエビをざっくり切ったのや、鮭をほぐしたものを、オーロラソースで和えて
クラッカーにのせたのも美味い。
0014困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 00:45:43.97
今日のつまみ
安いマグロとアボガド(計280円)をサイコロに切って
オリーブオイル3、醤油1.5、酢1、であえて、塩こしょうで整える。
うんまいぞ。
0015困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 14:25:04.28
やわく潰したアボカドを、絹ごし豆腐と塩コショウのみであえる。
チーズ味のドンタコスにのせて食べると実際のカロリーより濃厚でお得
0017困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/02(水) 00:35:50.00
>15
カニカマ、塩もみしたタマネギ、少々の味噌とつぶした豆腐で白和えにするのも美味い。
0018困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/02(水) 13:47:51.27
一番よくやるのは、角切りアボカド+トマト+豆腐をレモン汁と塩昆布と胡麻油で和えてご飯に乗せたアボカド丼。
材料はアボカドと塩昆布以外は適当だから、今の時期は新タマ入れたり。
味足りなければ、醤油もほんの少し。
ワサビ味よりこっちのが好き。
0019困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 14:39:58.14
唐揚げとアボカドをご飯にのせてナンプラーかけて食べる
0020困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 17:45:17.73
クックパットにあった、「レバ刺しもどき」は良いよ。
1センチ弱の薄切りにしたアボカドを、焼き肉屋のレバ刺しのように、ごま油に粗塩を少し入れたものに、さっと付けて食べるだけです。
だまされたと思って、試してみて!
0022困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 18:02:28.88
上でも出てるしテレビでも見た気がするけど、アボカドとゆでたエビを一口サイズに切ってめんたいことマヨネーズであえると美味しいね!
0023age
垢版 |
2012/05/14(月) 11:00:05.88
もずく酢に角切りにしたアボカド投入

やってみて。
0024困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:39:25.41
デニーズで食べた料理
半分に切ってとろけるチーズと賽の目に切ったトマトを載せ塩を振りオーブンで焼く
0025困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 00:48:53.56
堅いアボカドをフリッターにして食べる
というのをテレビでみた
やってみようと思う
0026困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 02:15:47.18
昔ミュータントタートルズがピザにトッピングしていたなあ
0027困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 07:29:29.29
乱切りにして山葵と甘口濃い醤油だったけど、
最近はスライスして塩つけて食べてる…
0028困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/20(日) 23:28:04.74
角切りにしてカニカマとオニオンスライスを加えて
わさび風味のドレッシングで和えるサラダをよく作ります。
元ネタはカニ缶だったけど、貧乏アレンジ。
0029困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 23:52:10.98
安物のマグロの刺身にマヨつけると脂がのってる錯覚が味わえるけど、
つぶしたアポガドマヨで食うと、大トロに変身する。
0030困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 10:56:08.83
◆アボカド納豆
<材料>
アボカド・・・1/2個
納豆・・・1パック
万能ネギ・・・適量
納豆のタレ・・・1パック分
しょう油・・・少々
レモン汁・・・少々

<作り方>
1)アボカドの果肉をさいの目に切る。

2)納豆、刻みネギ・納豆のタレ・しょう油・レモン汁を合わせ、混ぜたら完成!
0031困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 10:57:59.76
◆アボカドの酢の物
<材料> 
アボカド・・・1個
キュウリ・・・1本
ホタテの貝柱(刺身用)・・・4〜5個
塩・レモン汁・・・少々

【合わせ調味料】
酢・・・70cc
砂糖・・・大さじ3
めんつゆの素・・・小さじ1/2
コンブ・・・4〜5センチ角

<作り方> 
1)酢、砂糖、コンブ、めんつゆの素を、火にかけ、砂糖が溶けて沸騰したら火を止める。

2)ホタテはサッと湯通しする。

3)キュウリは千切りにし、軽く塩をふる。

4)半分に切って皮を取ったアボカドをスライス。

5)変色を防ぐため、レモン汁をかける。

6)アボカド、キュウリ、スライスしたホタテと合わせ調味料を混ぜ、味を染み込ませれば完成!

0032困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 03:52:57.47
アボカドとひじきのサラダ
<材料>
アボカド1ケ
ひじき
缶入りコーン
レモン、粒マスタード、塩、オリーブ油…A
<作り方>
アボカドを一口大ぐらいに切る
ひじきを戻す。
ボウルにアボカド、ひじき、コーンをいれてざっくり合わせたらAをかけて混ぜて
全体を馴染ませる。

出来上がり。
0034困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/03(日) 02:30:37.68
アボガドとクリームチーズとスモークサーモンの押し寿司。

持ち寄り飲み会もって行くと、大人気でございます。
0036困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/05(火) 20:40:49.62
コクのないカレーに入れるとビックリするほど美味しくなる
まろやかになってとろみ付くし森のバターの異名は伊達じゃないわ…
0038困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 00:07:33.48
アボカドのオムレツ、わさび醤油風味

卵にマヨネーズ適宜とほんだし少々、ザク切りのアボカドを混ぜて フライパンで焼き、わさび醤油をかけて喰べる゚

バターかゴマ油で焼くと、かなり印象が変わるぜ〜ぃ!!
0039困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 16:29:01.35
こないだどっかの店で食べたのがおいしくて簡単そうだった
オリーブオイルで炒めた鶏肉とハーブをごはんにのっけて切ったアボカドのせたやつ
のりとかしょうゆかけてもおいしそうだと思った
0040困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 23:50:50.32
細かく切って、ホタテと水菜と、
塩ポン酢と粗挽きコショウとマジックソルトで和える。

暑くなって来たから最近こればっか。
0041困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/12(火) 00:26:37.11
そんなことよりカチカチで青臭いヤツをつかまされた時の料理法を教えろください。
0042困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/12(火) 02:40:13.41
>>41
当日使うなら
1分ほどレンチンする、てんぷらにする、炒める、など火を入れれば青臭さは抜けます

翌日でも良いなら、りんごやバナナなどのエチレンガスを出す果物と一緒にビニール袋に入れて日なたに放置



0043困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/15(金) 07:39:09.10
日向じゃなくても室内なら追熟するけど、冷蔵庫入れっぱだと追熟しないね
昨日やや青めで買って冷蔵庫五日めのアボカド割ったらカチカチだったから
種だけ取って皮付きのままオーブントースターで20分焼いたら柔らかくなった
んで、潰してワカモレ作った
0044困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 13:58:31.71
こないだの王様のブランチでキャイーンの天野が言ってた簡単レシピ

アボカドと海苔の佃煮を混ぜるだけ〜〜

それだけで、すごく美味しいんだそうだ
0045困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 18:17:42.61
アボカドとカマンベールチーズを一緒にぐちゃぐちゃにしたのを(または角切り)
パンにのせ黒胡椒振って焼いて食べる
アボカドとチーズがとろっとしてウマイ
0046困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 23:22:01.35
クックパッドのムース。
http://cookpad.com/recipe/1644717
このレシピを牛乳・豆乳の代わりにスキムミルク、甘さ控えめとの事だったので、蜂蜜大さじ2加えて作った。ウマー

ちょっと青臭さが気になったので、次作る時にはバニラエッセンスかラムエッセンス入れようかと思う。
0047困った時の名無しさん
垢版 |
2012/07/09(月) 20:27:56.85
スーパーで買ってきたローストビーフでアボカド巻いて食べるだけで幸せだー
0048困った時の名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 02:17:57.52
柚子胡椒、すり胡麻、醤油、オリーブオイル少々 と角切りアボカドを和える。
マヨ好きはマヨ少々追加で。
濃厚にしたかったら、小さめに切ったベビーチーズを追加。
サラダっぽくしたかたら、トマト、バルサミコ酢少々を追加。

トマトを入れたやつは、ニンニクで炒めた海老を投入して冷製パスタの具にしても美味しいよ。
0050困った時の名無しさん
垢版 |
2012/07/28(土) 19:52:05.76
なんという良スレ

超定番シンプルだけど、アボ刺し。
薄くスライスして、金ゴマと小ネギの小口切りをかけてわさび醤油で食べる
醤油は九州醤油みたいな、濃厚なのが合うよ
ただわさび醤油で食べるより見た目も味も格段にレベルアップする
0052困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/03(金) 17:11:59.74
我が家は薄くスライスすらしないよ
柔らかく完熟になったのを真っ二つにして種を取り出し
穴にワサビ醤油をかけてスプーンで食べるだけで十分美味いw
0053困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 00:20:04.83
シンプル続きで
皮ごと櫛切りレモン垂らして岩塩ガリガリ
皮を剥がしつつスルリと食べる、止まらなくなる。
混ぜると味が単調になるから、テレビで見てからいつもこれ。
0055困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 07:44:03.79
アボカドとツナとマヨと胡椒。そのままでもいいしパンにも合う、それにパプリカとか入れても一品料理になる
アボカドとベーコンやチーズを春巻きの皮で包み揚げる
ホワイトクリームと一緒に滑らかにしてドリアとか
ジャガイモつぶしてそれと混ぜてサラダに添えたり
それに玉ねぎやその他加えてコロッケとか
0056困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 19:31:37.08
店でアボカドのグラタン食べた、追塾しなうちのに切ってしまったアボカド救済にはいいと思った。
0057困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 22:10:15.14
マンゴープリンにいれるとうまい

マンゴーとあう
0058困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 23:12:59.81
は?
0060困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 12:11:17.55
追塾ではなく追熟
スマソ
0061困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/28(火) 15:46:32.70
佃煮売り場に売っている、しっとりした鰹ふりかけとさいの目に切ったアボカドで
混ぜご飯にする。飲んだ時のシメに最高。
0062困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/28(火) 15:51:27.36
春巻きの皮に青くてかっちかちのアボカドスライスとささみ(茹でても生でも)、とプロセスチーズ
これを油であげて、クレイジーソルトをつけて食べる。
青くてカッチカチのやつならホックホクで美味しい。絶対うまい!
0065困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/22(木) 23:30:08.17
サイコロ、味付マグロフレーク、レモン、マヨorパルメザン。
0066困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 02:58:50.78
にんにく醤油で食べます(^-^)/~~
0071困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 20:35:52.29
>>20
アボガドって胡麻油と合うよね
絶妙だわこの味
ところで「アボカド」なのか「アボガド」なのか・・毎回悩む
0073困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 22:54:24.77
日本語では「アボガド」と誤植されたり誤って、あるいは訛って呼ぶ人が多いが、「アボカド」が正しい名称である。
以上ウィキペディアより転載。
0075困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 06:39:45.44
アボカドのレシピを紹介しています。

http://cookcup.com/
0076困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 13:48:41.24
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0077困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/08(火) 23:36:03.86
>>69
マヨですか?
0078困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/11(金) 16:35:05.46
固めのやつ買ってきたら、中華料理とかイタリアンの炒めものにもつかう〜。
0081困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 10:15:21.25
アボカド食べたい
昨日は98円で売ってたから5個買っちゃった
0082困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 12:53:12.73
アボカド大好きだけど、家族4人中自分一人しか好きでない。
んでいっつも余らせて変色したものを食べている。でも好き。
0084困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 09:29:36.99
いつもは一個120円で売ってるよ
お高めのスーパーだけど痛んでる率低いからよく利用する
あんまり安いとこは傷んでる率高いし
0086困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 10:57:39.22
そうかもねwえへへ〜^^
0087困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 19:20:26.97
アボカド半分、豆乳100cc、砂糖少々、氷少々を
ミキサーにかける。
美味いよ。
0089困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 21:56:00.63
神奈川県でも、3個198円で売ってるところあるよ。コストコはどうなんだろ?
0092困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 11:56:24.55
水を切った豆腐とアボカドを賽の目に切り、
玉子と一緒に炒め合わせたら美味しかった。
味付けは昆布だしのみ。
0094困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 23:00:31.10
アボカドをレモンや玉ねぎを入れたディップにしてから冷凍すれば変色しないのでしょうか?
0096困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/28(月) 01:44:04.68
コストコのは旨くないって噂あるよ。
0099困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 11:02:50.95
昔テレビで見た超簡単な食べ方
ふたつに切って種の穴にしょう油、わさび、いりごまどっさり入れてスプーンでまぜながら食べる
ほかほかご飯いくらあっても足りねー
0101困った時の名無しさん
垢版 |
2013/01/30(水) 13:09:34.83
そうめんのつゆに完熟アボカド混ぜてドロドロにして食うのも(゚д゚)ウマー
気温高くなったら作ろう…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況