X



トップページレシピ
158コメント58KB
*冷凍できるお弁当レシピ 2*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 20:32:26
調理済みの状態で冷凍できる、お弁当レシピについてのスレです。

前スレ
*冷凍できるお弁当レシピ*
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1050908180/l50

冷凍出来るか迷ったら
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存7週目
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1202719707/l50
まとめサイト
ttp://freezecook.at.infoseek.co.jp/
0008困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 13:29:09
>>7
そろそろ向こうのスレに戻ってくれないかな
ID出ないところを荒らすのは全部自演だからですかw
自分にレス返して寂しくないの?
レスしてやったからもうカエレ!
0009困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 15:14:20

前スレ最後の悪あがきが こういう結果を招いたんじゃ…

あんな単純な煽りに釣られて暴れるからいけないんだよ;

やっぱり抵抗してる側は2ちゃん初心者だなとしみじみ(ry


0010困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 15:18:25
お弁当スレには昔から基地外が張り付いてるんだからさ…

新スレ作るには「お弁当」の文字外せばよかったのに。
このスレのまとも化を望んでる人たちは「冷凍できるレシピ」で十分だったんじゃないの。
0012困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 15:59:03
>>10
お弁当として少量食べる分には問題ないけど、
普通のメニューとしては難アリなものもあると思うから、
「冷凍できるレシピ」だと幅が限られてしまうと思うよ。
0014困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 16:03:35
でも結果として スレタイのおかげでお弁当スレの基地外が居着いてしまったのは事実…orz
 ゴリラネタの前からそーじゃん。
0015困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 16:12:50
日常生活で基地外と遭遇したら、相手にしないで目をそらすでしょ?
ここでもそうすればいいだけ、まともに見ちゃうから不愉快になる。
騒音と違って、文字情報は簡単に自分の意思で遮断できるんだからさ。
基地外は、見ない、構わない、相手にしないが鉄則。
0016困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 21:59:11
>>2
うちでは魚を漬けてます。合わせ味噌に卵黄1、酒とみりんで味を調整したものに、
魚を一口大に切ったものを漬けて、一日ほどたったら冷凍庫に。
トースターで焼いてお弁当に入れてます。
魚だけじゃなく、イカもやってみたが、時間がたつと硬くなったらしく、魚の方が
いいといわれた。
また、唐辛子を刻んで味噌に混ぜたところ、結構好評でした。
0017困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 00:34:00
VIPでもないのに2ちゃんのプロを自認して鼻の穴おっ広げてる奴って痛すぎて笑えるw
0018困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 07:08:10
空気読まずにお弁当のことで質問があります。
みなさん自作したおかずを小分けして冷凍されているみたいですが、
どうやって小分け冷凍していますか?

私はアルミカップに入れて、お弁当は二人分なので二個セットにしてラップで包んでタッパに入れてますが
どうしてもおかずに冷凍庫の臭いが移ってしまうんです。
卵パックも考えましたが、デッドスペースが多くなってしまいそうで。
製氷皿は一つ一つが小さいし(品目が少ないのでたくさん入れたいw)
何かいい方法ないかなー
0019困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 08:24:22
>>18 さん
逆に質問で悪いのですが、アルミカップに入れて冷凍したものって、
どうやって解凍してます?電子レンジは使えないですよね?自然解凍ですか?

グラタンの中身だけをアルミカップに入れて冷凍してるんですが、レンジで解凍できないし、
朝オーブンで焼くだけでは中まで火が通らないので、みんなどうしてるのかと思って。

ちなみに、私は小分け冷凍はラップにつつむか小さいタッパに入れてから
ジップロックに入れてストローなどで空気を抜いてから密閉、冷凍です。
臭いはそんなに気にならないと思うのですが、鼻が悪いからかも・・・
役に立たなくてごめんなさい。
0020困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 11:31:24
>>16
>>2です
魚ってハードルが高かったのですが、そうすれば鶏肉と変わりなく簡単ですね。
今度チャレンジしてみます。
そしておいしそうですし
ちなみ魚は白身と赤身どちらが扱いやすいですか?
0021困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 12:05:02
>>18
ラップちゃんと選んでる?
冷凍などに向く完全匂い遮断する材質は「ポリ塩化ビニリデン」、
その他のポリエチレンなどのラップだと空気を通すから匂いが移るよ。
ラップは値段で選ぶんじゃなく材質で使い分けないとね。
0022困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 20:40:16
>>18
自分は、小さなパックとジップロック、ラップを使ってます。
においは気にしたことはないですが、においの強いものを冷凍するときは
必ず密閉されるものに入れています。

>>2
鱈や生鮭、まぐろなど、そのときお店で安かったものを適当に漬けています。
扱いやすいのは身がしっかりしている赤身でしょうか。鱈とかはぼろぼろに
なっちゃうときがある。あと、白身だと味が濃くなりすぎるときも。ご飯がすすむw
002418
垢版 |
2008/09/09(火) 23:46:16
>>19
前日の夜のうちに冷蔵庫に移して自然解凍していますね。
おかずが足りなくて急遽使う場合は気合いで数十秒レンチンか、夏場ならそのまま入れてしまうことが多いです。
グラタンは私もそのままオーブンが多いのですが、お昼には柔らかくなっているので乗っけた具に絡めながら食べています。
アルミのほうが紙より安価なのでつい購入してしまうんですよorz

>>21
ラップ、価格だけで選んでいましたorz
ポリ塩化ビニリデン素材のものを冷凍おかず用に購入したいと思います。
勉強になります。

>>22
どうやら密閉がカギみたいですね。次回からは小分け後にジップロック&空気抜きで冷凍してみます。

みなさんありがとう!
0025困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 10:51:03
>>24
保冷とかをきちんとしてるならアレだけど、夏場なら尚更ちゃんと
火を通した方が……。

グラタンの具材は足が速い物が多いから。
普段は大丈夫でも、物によってはダメな時もあるかと。
0026困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 13:33:52
マカロニサラダ、何となく冷凍可能だと思っていたけど
試してみたらグチャグチャになった。
なんだかマヨが水っぽくなって凄くマズかったんだけど 既にお弁当に入れてたから
勿体無くて無理して食べた。
…お腹壊したよorz
0027困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/10(水) 18:00:37
>22
>16です
ありがとうございます。
今度スーパーで赤身の魚を物色するといたしましょう。
そして、白身のごはんが進む味付け…これは捨てがたい…
両方試してみます。
002818
垢版 |
2008/09/10(水) 22:43:32
>>25
マジですかorz 一夏のりきってしまいました
車通勤+冷房設定22度の反エコ職場なのでなんとかなったのかもしれません。
環境は変わるかもしれませんし、心に留め置きます。ありがとう。
0029困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 05:47:19
>>26 マヨが分離しちゃうみたいだね。ポテトサラダも、冷凍すると味がかなり変わっちゃった

マカロニサラダは、マカロニを茹でた段階で(味付けしない)
冷凍しとくと、時間節約になるのかも。
0030困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 08:47:59
チューブのまま冷凍したマヨを見たことありますが
見事に二層に分離します。混ぜなおしてもすぐまた分離。
元に戻りません。
0031困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/11(木) 08:50:48
うん、時間節約になると思うよ。
私は「サラスパ」を夕飯で使う時は、一袋全部茹でて
その時使わない分は小分けで冷凍している。なかなか便利よ。

ポテトサラダを先日作りすぎたからしょうがなく冷凍した。
食べる時は水分が出て味が変わるかと思ってたら、
そうでもなく冷凍してない時と同じだった。
我が家のポテトサラダはマヨネーズが少なめなんだと思う。
003226
垢版 |
2008/09/11(木) 20:56:03
皆様ありがとうございます。
めったな事ではお腹壊さない自分だったのだけれど
マヨ混ぜてからの冷凍はヤバイんですね…身に沁みましたぉorz

0033困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 05:23:46
>>31 おお やっぱり。冷凍のときに、アルデンテにしておけば
それなりに歯ごたえが残ってるよね

あと、ポテトサラダなんだけど、マッシュ状にして完全に混ぜ込んでしまうと
OKみたいだよ。
ただし、水気のでる野菜(きゅうりやたまねぎ)が入っていると、あまりよろしくないみたい。
0034困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 13:33:27
ここで見たチキン南蛮作りました。
さっくさくジューシーまいうーでした。チキン南蛮自体は食べたことあったけど、それでも衝撃的なうまさ。
0035困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/18(木) 22:53:33
弁当屋の のり弁当が大好きで作りたいのですがチクワの磯辺揚げは朝は時間無いので冷凍したいのですが平気でしょうか?
週末におかずはまとめて作っておきたいです
0037困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 19:56:10
えっ ちくわって冷凍できるんですか?
ふにゃふにゃになりそうだけど、冷凍できるなら便利だなあ。

私は鶏つくね団子をたくさん茹でて冷凍してます。
朝解凍して照り焼き風にしたり、ケチャップなどでトマト味にしたり、応用できるので大変便利です。
お弁当以外にもお吸い物に入れたり出来るし。
0038困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 00:18:11
きんぴら牛蒡やひじきの煮物を多めに作った時に
おかずカップに入れて冷凍しておきます。そのままお弁当に
入れられます。和食好みの高3の息子にも好評です。
0041困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/21(火) 11:37:29
age
0045困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/02(日) 22:47:16
あれは良く読むとマヨネーズ風ソースという名前なのだ
0046困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/09(日) 14:59:26
卵と玉ねぎ痛めたやつ冷凍しちゃったんだけど、卵って冷凍して良かったのかな?
解凍したらどんなんなるのかガクブル
0047困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/09(日) 15:55:54
自分で結果をみるべし。
自分的に許されるならおk、キビシイならNGってことで。

玉子焼きの冷凍も 可不可の意見に分かれるしさ。
0048困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 19:04:28
ゆで卵をつぶし、マヨネーズと塩コショウで味付けし、きゅうりの薄切りを混ぜ込んだものが大量に余ってしまいました
これは冷凍に不向きでしょうか?
0049困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 19:04:48
炒り卵はイケるから大丈夫では?
炒め物はよく冷凍するけど、卵の入った物はチャレンジしたことないなあ。
宜しければレポお願いします!
005049
垢版 |
2008/11/10(月) 19:06:57
>>49>>46あてです ごめんなさい

>>48
きゅうりは冷凍に不向きだと思うなあ
0051困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/11(火) 22:39:30
マヨネーズを凍らせると油分と水分が分離するので
やめておいたほうがいいと思う
0053recipe ◆en9VVyHg9I
垢版 |
2009/01/18(日) 13:58:09
勝手ながら2ちゃんねるのレシピをまとめている者です。

このスレのレシピをまとめてみました。
下のURLで見られます。もしよろしければご利用下さい。

PC用
http://recipe.stbbs.jp/reito_bento/
携帯用
http://recipe.stbbs.jp/m/reito_bento/



他のスレも、いくつかまとめています。

2ちゃんねるのレシピ集
PC用
http://recipe.stbbs.jp/
携帯用
http://recipe.stbbs.jp/m/
0055困った時の名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 13:00:19
我が家の最近のヒット作
【1】 鶏肉をひとくち大に切りボウルに入れ、マヨネーズと塩少々を揉み込んで30分ほど置く。

【2】 1の鶏肉にパン粉+粉チーズ+ドライハーブを混ぜたものをまぶして冷凍庫で保存。

【3】 3個ずつ取り出してフライパンで焼いてお弁当に入れる。
0056困った時の名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 00:42:42
>>55
けっこう面倒くさいけど、夜のうちに焼いておいて
弁当に入れるならいいかも・・

それか、晩御飯のオカズに採用させていただきます。
0057困った時の名無しさん
垢版 |
2009/03/05(木) 00:54:49
>>55
作ってみました。すごい美味しい〜。

鶏肉以外でもいけますね。今日はそのレシピでとんかつ用のお肉で
メインのオカズにしました。
ありがとう。
0058困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 18:27:50
レシピキボン
0059困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 23:42:36
レンジで作ったミートローフを冷凍して自然解凍で持っていってますが、
ちょっとぱさぱさになってしまいますが、いい方法はあるのでしょうか?

さらに、以前紙カップのグラタンのレシピがあったんですが、
アレは焼かないで冷凍するのですか?

0060困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 00:48:25
短パン
0061困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/13(土) 23:22:28
ご存知でしたらどなたか教えてください。

梅干し入りのおにぎりは冷凍しても変質しませんか?

週末にお弁当用のおにぎりをたくさん作って冷凍してるのですが、他にも冷凍に適していない具はありますか?

ちなみに、おかかは水分が抜けてパサパサになってしまったことがあります…
0062困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/14(日) 00:02:19
俺はご飯を冷凍するときに梅干しをつぶしちぎってばらばらにおいて
冷凍してるよ 保存料代わりにね
大丈夫だと思うんだけど・・・・
0063困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/18(木) 20:35:16
>>62
さっそく試してみましたら、おいしく頂けました。
ありがとうございます!
0064困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/18(木) 21:09:02
>>62
そのやりかたでそのまま会社に持って行き
解凍して食べてます 
一週間分のご飯弁当用に冷凍してます
0065困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 11:30:33
生鮭を弁当サイズにぶつ切りにして
塩コショウタイムを振って小麦粉をはたいてバターでこんがり焼く
冷凍してそのまま弁当箱に入れる
あるいは塩鮭をカットして焼いてから冷凍。
これもそのまま弁当に入れる。ゴハンに乗せてもうまい

にんじん・ピーマン・豚コマを甘辛く炒める
アルミパットに平たく伸ばして冷凍
パキパキ折って弁当箱に入れる

ブロッコリーやほうれん草は茹でた後冷凍。もちろん弁当サイズにカット。
そのまま弁当に入れて彩りに。

これらは自然解凍で無問題です
冷凍保存する時はジップロックより普通のビニール袋の方がかさばらず楽です。
0067困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 23:04:37
スポンジ状というか、透明じゃなくて真っ白のままになるんだよね。
パッサパサどころか味も変な感じ。
0068困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/23(火) 22:29:32
ポソポソになった解凍済み冷凍ごはんは、
お酒を少しふりかけて
ラップしてレンチンすると元通りふっくらする
0069困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 21:09:50
牛肉薄切りと玉ねぎをつゆの素でコトコト似たのがうますぎ
0070困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/05(月) 23:25:26
冷凍ご飯を自然解凍で食べた事なんてねぇよw

>>65
アルミパットに平たく伸ばして冷凍→パキ折りってかなり使えそう!やってみよ
0071困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 18:27:18
冷凍保存しちゃいけない食材をまとめてテンプレ化したいんだけど、
もしかしてそう言う食材って割とある?

スレ内では数えたら5、6個だけど、全食材の中から見たら沢山ありそうだし

どうしたものか
0073困った時の名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 19:38:33
そぼろを冷凍すると二つの意味でウマい

もちろん味にも経済的にも旨いと言う意味だ
0074困った時の名無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 23:48:16
たんぱ
0076困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/10(水) 21:23:59
良スレあげ
0077困った時の名無しさん
垢版 |
2010/08/08(日) 22:09:14
ひじきや金平、切り干し大根の煮付けなどをお弁当のカップに入れて
冷凍するとき汁は少なめとかにするんでしょうか?
お弁当に凍ったまま入れて自然解凍するつもりですが、冷凍の
水分でべちゃべちゃになったり食感に差は出ますか?
0078困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/10(金) 13:41:35
夏場は冷凍ご飯をそのままおかずと一緒に持っていって保冷剤代わりで
すごく便利だった。会社のレンジが業務用のハイパワーで解凍が早いので
助かってる。
ブロッコリーはゆでずに固めにレンチンしたものを冷凍。べチャッとしない。
0081困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 03:18:03
良スレあげ
0085困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/08(水) 08:02:45.98
0086困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 02:16:34.88
前スレのこれ
作ってみたら手軽で普段料理しない私にも作れる程簡単なのに美味しかった!


185 :困った時の名無しさん :2006/09/12(火) 20:01:48
私は、鶏肉が安いときによくチキン南蛮を作り置きしています。
胸でもモモでもどちらでも美味しいですよ。

作り方は簡単。
適当の大きさに切った鶏肉を片栗粉をまぶして
味のついてないから揚げにします。

別の容器にたれを作ります。
醤油1:酢1の割合で合わせて
好みの甘さになるまで砂糖を加えて、
七味とねぎの青い部分のスライスを浮かせる

揚がった鶏肉を次々漬け込む

そのまま3個ずつビニールに入れて冷凍しています。
凍ったままお弁当にいれ、自然解凍で美味しいです。
もちろんチンするとふっくらになります!

iが高くなっちゃうけど、マヨネーズつけて食べるともぉ最高です。
おうちで食べるときは、皿に千切りキャベツを一面に敷き詰め
その上に南蛮漬けを並べてマヨをつけ、一緒にもりもりたべてます。
南蛮の味だけでドレッシングいらずです。

0088困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 12:44:02.11
>>86
チキン南蛮を名乗ってはいけない品だなw
0089困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/21(火) 06:24:23.37
>>88
何で?
0090困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/03(日) 00:26:24.05
>>89
チキン南蛮作ったことないの?
0091困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:12:28.93
安い肉(牛でも豚でも)を玉葱、人参、ピーマンなどと炒めて焼き肉のタレで味付け
カップに小分けして密封容器に並べて冷凍
今の季節、弁当のいたみが心配ですよね。
ワサビシートを買ってみました。
0094困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/17(木) 13:41:11.10
いわしのしょうが煮
鯖味噌
豚の角煮
鶏肉にオールスパイスとシナモンと味付け少々で肉骨茶風味
肉系は圧力鍋で量作ってストックするのが楽だわ〜
0095困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 01:26:58.39
最近お弁当を作りはじめたので、レシピ板見てたら良スレが!
と思ったら全然伸びてないのね…


自分は人参のきんぴら、ほうれん草と人参のソテー、コーンソテー、
ほうれん草のナムル、豚の生姜焼き、アスパラのベーコン巻きを冷凍してる

肉類のレシピが乏しい…
あとほうれん草以外の野菜が欲しい…
0096困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 14:08:33.07
>>95
ガッテンで見た小松菜洗って切ってそのまま冷凍便利。
自然解凍したのを水気絞ってそのままおひたし。

肉魚類は味付けて冷凍すればたいていおkじゃない?
塩麹につけた魚切り身とかウマス
0097困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 14:10:09.03
あ、ごめん。
出来上がったものを冷凍したいのかな。
なんか的外れなレスしてしまった。
0098困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 14:43:52.02
>>95
冷凍が前提のお弁当だと参考にならんかもしれないけど
ドケチ板に、ドケチのお弁当スレ
食べ物板にも、日々のお弁当を晒せってスレ
料理板にもいくつかお弁当スレあるよ〜
0100困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 00:44:39.93
>>92
タルタルソースじゃないって言いたいのか?
意地悪だなw
0102困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 10:49:08.51
出来ますよ
旦那のお弁当につかってます
切り込み何本か入れて焼いて使う量ごとにラップで包む
詰める時はレンジで一分位、プスーってなるまで温めています
切り込み入れないと焼く時やあたためる時に破裂みたいに割れやすくなります
0104101
垢版 |
2012/05/27(日) 11:28:18.06
>>102>>103出来るんですね!ありがとうございます!

毎朝ウインナー2本だけのためにフライパン出して炒めて洗い物をするのが嫌だったんです。
今日からまとめて炒めよっと。
0105困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/27(日) 23:04:48.21
そもそもウインナーって加熱なしでも食べれるものだったはずです。
弁当に入れるなら、焼き目がほしいのであれば焼く程度の感覚でよいのではないでしょうか。

酒の肴にするなら焼き目は絶対に欲しいですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況