X



トップページレシピ
308コメント87KB

うどん総合スレ

0274困った時の名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:18:53.23
>>273
えっ、そうなの? amazonのレビューが高かったから買おうと思ったのに……
どう不味いの?
0275困った時の名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:45:09.97
香辛料をケチっているのか、カレーの風味があまりにも不足。
マルちゃんのカレーうどんのスープの方がマシ。
まさに安かろう不味かろう。
ヒガシマル醤油の粉末製品は全部だめ。
0278困った時の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:03:34.10
牛筋ぼっかけうどん
0282困った時の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:13:16.66
パスタ うどん ラーメン でもいいのか だいたいおなじかとお
茹でる前に 水に入れて 冷蔵庫1時間ほど 寝かせる 
これを普通に茹でるだけで 普通味8 これ味10くらいに なる かもしれない
0283困った時の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:44:11.71
これからの季節は釜揚げうどん😍
0285困った時の名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:56:24.30
鶏ごぼうどん
材料(2人分)  所要時間20分

ごぼう 30cm(約120g)
鶏もも肉 150g
ごま油 大さじ1
塩 小さじ1
黒胡椒 小さじ1/2
うどん 2玉
水600mL

1.ごぼうを洗い、ささがきにして水にさらす。
鶏もも肉は小さめに切る。
2.深めのフライパンを強火にかけてごま油を熱し、
水気をよく切ったごぼうを入れる。全体に広げてあまり動かさないようにして
1分半ほど加熱。中火に落としてざっくり混ぜつつ、もう2〜3分炒める。
3.炒めたごぼうに、鶏肉と水600mL、塩を加えて煮立てる。
アクが出てきたらある程度すくって火を弱め、2分ほど煮込む。
火を止めて胡椒を加える。うどんを表示時間通りにあたため、どんぶりに入れ、
スープを注ぐ。胡椒を追加でふっても。

めんつゆ+胡椒で醤油味にしても。
0286困った時の名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:11:21.29
明太ぺペロンうどん

材料(1人分)
・うどん 1玉
・明太子(たらこでも)1/2腹
・細ネギ2〜3本
・にんにく1片
・唐辛子 1本
・ごま油 大さじ2

明太子(1/2腹)は皮から中身をこそぎ、
細ねぎ(2〜3本)は3〜4p長さに切り、
にんにく(1片)はすりおろす。

ボウルににんにく、種を取った唐辛子(1本)、ごま油(大さじ2)をいれ、
軽く混ぜてラップをふんわりかぶせ、600Wで1分ほど加熱。

取り出したらすぐに細ネギと明太子を加え、
熱いうちにしっかり混ぜてソース状にしたら、

温めた麺を加えてさらによく混ぜる。

よく和えたら器に盛る。一味唐辛子などを振っても
0287困った時の名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:24:38.95
うどんとあんこをあわせて食べる「汁なしあんあん麺」
0288困った時の名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:27:13.24
青ネギの焼きうどん
材料(2人分)

ニンニク:1片
しめじ:1パック
豚バラ薄切り肉:150g
青ネギ:飾り用
ごま油:大さじ2/3

醤油:大さじ2
塩:少々
こしょう:少々

茹でうどん:2袋
水:100ml

作り方

1.ニンニクは薄切り、しめじは石づきを落としてほぐしておき、
豚バラ肉は食べやすい大きさに切っておく。
2.大きめのフライパンにごま油とニンニクを入れて、
油に浸るようにフライパンを傾けた状態で、ごく弱火にかける。
ニンニクを焦がさないように注意する。
3.ニンニクの香りがしっかりと出たら、豚バラ肉を中火で炒め、
火が通ってきたらしめじを加えてさらに炒め、塩、こしょうで味付けをする。
4.肉に完全に火が通ったら、茹でうどんと水を加え、
ふたをして中〜弱火で2分ほど加熱する。
5.ふたを外し、醤油を加え炒め、全体の水分が飛んだら盛り付ける。
刻んだ青ネギをたっぷりとのせてでき上がり。
0289困った時の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:18:43.95
豚キムチうどん

・うどん 1玉
・豚バラ薄切り 80g
・キムチ 120g
・卵 1個
・水 350cc
・白だし 25cc
・味噌 大さじ1と1/2
・砂糖 小さじ2
・小ネギ お好みで
・七味唐辛子 お好みで

1.鍋に水を入れ、白だしと豚バラ肉を入れて沸かし、アクをとる。

2.味噌、砂糖、キムチを入れて煮込み、最後に卵を落として半熟になるまで煮る。
茹でたうどんにかけ、好みで小ネギと七味唐辛子を添える。
0290カトリン
垢版 |
2021/08/27(金) 09:05:22.86
今日はうどんにするかな
オクラ入れて
0291カトリン
垢版 |
2021/08/29(日) 07:17:22.19
今日もお昼ごはんはうどんかな
万能ねぎを入れて
0292困った時の名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:13:08.99
トマトうどん

冷凍うどん 1玉
トマトジュース 200ml
ソーセージ 2本
固形コンソメ 1個
オリーブオイル 適量
粉チーズ 適量
トッピング:パセリ 適量(なくてもOK)

1.冷凍うどんはビニール袋のまま600Wのレンジで3分加熱する。(ビニールで個包装されていない場合は、ラップで包んで同じ時間加熱する)

2.ソーセージを斜め半分に切ってフライパンに入れ、表面が軽く色づくまで炒めたら、トマトジュース、固形コンソメを加えてコンソメを溶かしながら中火で加熱する。

3.1のうどんを入れて全体に熱が回ったら器に盛り、オリーブオイル、粉チーズ、パセリをかける。
0294困った時の名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:51:23.46
チルドうどんのコシの出る茹で方
1. 耐熱皿に袋から出したチルドうどんをのせ、ラップをする。
2. 電子レンジ(500W)で2分ほど加熱する。
3. 2のうどんを沸騰したお湯で1分茹でたら、できあがり。
0297困った時の名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:18:14.10
海苔の酒蒸しうどん
《 材料(2人分)》

ゆでうどん…………………………2玉
焼き海苔……………………………全形2枚
ちりめんじゃこ……………………大さじ3
A 酒………………………………大さじ2
  水………………………………1カップ
  塩………………………………ふたつまみ
ごま油、しょうゆ…………………各少々
万能ネギ(好みで)………………適量
《 作り方 》

1)焼き海苔は細かめにちぎる(あおさ海苔の場合は軽くもみほぐす)。

2)フライパンにうどんを入れ、海苔、じゃこを散らし、Aを加え強火にかける。しっかり沸騰したら蓋をして、吹きこぼれない程度に少し火を弱めて2分ほど蒸し、全体を混ぜる。

3)器に盛り、ごま油、しょうゆをかけ、好みで万能ネギを散らす。

※蓋はきっちり密閉されないのせるだけのタイプでもOK。蓋がない場合はアルミ箔をかぶせてください。
※塩ひとつまみは指3本でつまんだ量です。

アレンジ
〈釜玉海苔うどん〉
蒸したて熱々に卵を加え、お好みでカツオ節と《追い海苔》をのせてしょうゆを少し。
0298困った時の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 03:37:46.14
昆布を3倍使った おぼろうどん🍜
0299困った時の名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:41:06.23
丸亀製麵の25日発売 とろける4種のチーズトマたまカレーうどん(ひと口ごはん付き)
0300困った時の名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:06:07.33
丸亀製麺の「焼きたて肉うどん」
0301困った時の名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:48:40.00
 うどんが入った容器を振って味わうテイクアウトの新しい体験を提案しました。

 丸亀製麺は打ちたてのうどんを振って味わう「丸亀シェイクうどん」を、今月16日に発売すると発表しました。

 「ごまだれサラダ」や「明太とろろ」など5種類の味から選択し、「並」サイズのうどんが入った容器を振ると、具材と混ざっておいしさが増すということです。

 丸亀製麺は2年前に発売した「丸亀うどん弁当」がヒットしましたが、新型コロナの感染症法上の分類が「5類」に移行したことを受けて、外食の役割を見直し、テイクアウトをもっと楽しくしたいと開発したとしています。
0302困った時の名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 17:49:29.15
丸亀製麺、うどんにカエル 持ち帰り用に混入で謝罪 一部を販売休止😆
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況