X



トップページレシピ
306コメント87KB

うどん総合スレ

0002困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 23:18:46
レシピ板内関連スレ

ぶっかけうどん!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1019734155/
うどんを煮詰めるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1132714078/
カレーうどん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013514081/
伊勢うどんの作り方教えて
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1011684109/
簡単、冷凍うどんのおいしい食べ方。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1068461134/
冷凍さぬきうどんのおいしい食べ方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1115181163/
【どうしても】うまいうどんのつけつゆ【できない】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1149157076/
みそ煮込みうどん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1165931826/
0004困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 17:12:06
最近はもっぱら鍋焼きうどんです。天ぷらは自分で好きなの揚げて後は長ネギとかかまぼことか卵落としたりとか。うどんは、煮崩れないし安いから冷凍うどんだけど。あったまるし美味しい!
0005困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 17:18:45
乾麺で焼きうどん作るとどうしても麺がくっついちゃいます
どうしたらいい?
0006困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 17:29:29
>>5
乾麺茹でた後に油かごま油からめといてから普通に作るとか。本で見ました。自分ではやった事ないんですけど…すみません。
0007困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 23:28:01
>>6
ありがと、今度作る時にやってみるよ
0008困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 02:28:43
カレーうどんうまー
0009困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 11:39:20
源名あげたまうどん?だっけ。アレをウチではちょっとアレンジして「チーたまうどん」って呼んでる。↓
【作り方】@冷凍讃岐うどん茹でる。
Aその間に丼に卵を解きほぐし、ダシの素・塩・醤油をテキトーに加え混ぜておく。
B湯を切った熱々のうどんを速攻Aに入れ、絡ませる。
C電子レンジでまず30秒加熱。取り出して粉チーズを加え箸で素早くかき回し、さらに20秒加熱。
D取り出して再びかき回す。この時点で卵がいい感じに絡んでくるが、好みによってプラス10〜20秒加熱。
E好みで醤油・粉チーズ・鰹節・七味などをかけて熱々を食う。




うますぎる
(;′Д`)ノ゙タスケテ
0010困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 02:02:39
和風カルボナーラっぽい感じ?
0011困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 10:39:32
坦々うどん

1.肉味噌作る
2.青梗菜を茹でる
3.醤油、ラー油、芝麻醤、花椒粉を器に入れる
4.茹でたうどんを器に入れる
5.1、2を盛り付ける。
0012困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 20:14:08
>>10
あ(゚Д゚)まさにそんな感じ!!粉チーズ入れるほど濃厚んなって更にそれっぽくなるお。はまるよ
0014セボン
垢版 |
2006/12/23(土) 12:52:07
>>13
その気持ち悪いヨレヨレTシャツどうにかならんのか
0016困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/25(月) 13:40:37
マヨ、醤油、味の素…これで決まり
0019困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 18:14:07
>>16
味の素は余計だけどマヨと醤油だけならサラダうどん風でうまそう。
0021困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 22:21:44
ウェイパーお湯で溶かして、うどんいれて食うとうま。
0023 
垢版 |
2006/12/27(水) 22:53:57
うどんって本当に消化に良いのですか?
0028困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 01:38:30
肉うどんの肉の味付けって、何がいいですか?
0029困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 02:34:48
>>28
生の肉をダシに放り込んで火を入れたのが美味い。
甘辛くしたり佃煮のようにするのはおいしくなくなる。
0030困った時の名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 09:49:38
とりあえずとろろ昆布いれたら他の具はいらない。
0031困った時の名無しさん
垢版 |
2007/03/29(木) 23:15:53
もう暖かくなったんだが、どうしても
うまい鍋焼きうどんが食べたい。
だれかおすすめのレシピを教えてください。
0033困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 21:07:42
焼きうどん 焼き肉タレで味付けしてみて 美味いから!
0034困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 01:09:33
>>33
俺は味噌タレ派。
ホルモン入れてもうまいな。
0035困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 13:10:40
焼きうどんに揚げ玉入れて。ものすごいおいしーから。そば屋のまかないで学んだ。
0036困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 13:51:54
味噌煮こみうどんを作ってみた

カツオだし濃く引いて、酒で伸ばして八丁味噌と白味噌半々にミリン
流水解凍した冷凍麺、ネギ、ニンジン薄切り、卵、蒲鉾、鶏肉薄切り投入
蓋して煮立ったら仕上がり

これで旨いけど、名古屋ではどんな作り方なんかなぁ
麺がやたら硬いという噂もあるけど
0037困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:41:49
焼きうどん > ラーメン
0038困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 21:02:07
>>36
塩なしで練ったうどんを使用。
それをそのまま入れるか、少し湯通ししてから入れるかお好みで。
0039困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 21:48:57
塩無しってことは伸びやすそうですね<名古屋
パスタ流用・・・ちょっと・・・・かなり違うものになっちゃうか

今日は濃く取った鶏+カツオ出汁塩味のウドンでした
具は同じ出汁で塩味を濃く煮ておいた油揚げと鶏肉
トッピングは白ネギ・・・ちょっと失敗 味が強すぎ

ウドンが平打ちだったら、ラーメンだと言っても通用しそう
0041困った時の名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 13:42:27
一人暮らしの大学生してますが、作りすぎたわかめと豆腐の味噌汁に冷凍うどん
ぶっこんだらうまかった。
0043困った時の名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 22:20:12
夜食にちょうどいい感じの簡単に作れるうどん教えていただけませんか?(乾麺です)
卵とベーコンとハムとご飯(冷凍)ときゅうりと
納豆しか冷蔵庫に入っていないんです。あ、うどんはありますよ?
見た目変でもいいんです。ある程度美味しければ。
調味料は大体はあります。
心やさしいかた、お願いします。
0044困った時の名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 08:28:14
昨日カルボナーラ食って思ったんだが
うどんをホワイトソースはどうだろうと
0046困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/11(月) 10:19:16
朝ご飯に、味噌豆乳うどん温泉卵のせを作ってとろけるチーズをかけて食った。
うまー!
0047困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/11(月) 12:08:28
>>43
多分もう遅いが・・・。
うどんは茹でて冷水でしめる。
納豆をよく混ぜて、キュウリのみじん切りを加えて更に混ぜる。
味が足りなければ醤油足す。
うどんの上に乗せて食え。
0048困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/12(火) 18:01:04
最近暑いよね。
何か美味しい冷やしたうどんある?
0049困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 17:48:17
暑いときには熱いうどん
0050困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 22:05:36
例えばどんな熱いうどん?
0052困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 23:16:00
創作うどん屋さんにあったよ。カルボナーラうどん
美味しいけどくどかった。
0053困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 11:24:52
うじん
0054困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 18:28:26
つるとんたん
0055困った時の名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 19:50:37
うちでよく作ったのはかきたまうどん。
つゆは鰹出汁と醤油、酒。酒は煮きってアルコールを飛ばす。
片栗粉でとろみをつけて、溶き卵を少しづつ入れて
茹でて丼に入れたうどんの上にかける。最後に白髪ネギを乗せて。
冷蔵庫になんもないときでも作れて簡単。
まあ、めんどくさい時はつゆも麺つゆにしちゃうんだけど。
0057困った時の名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 10:12:28
うーめんはうどんの仲間ですか?
短くて手軽で好き。
にゅうめんじゃないよ。
0059 ◆wW1ZwOwwBE
垢版 |
2007/11/19(月) 09:17:17
キー:#!"#TYH
0061困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 20:24:54
ヒガシマルのうどんスープ、
アレはかなり美味いと思う
冷凍うどんとヒガシマルは必ず常備してる
邪道ッスかね^^;
0062困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/30(金) 22:23:01
>>61
自分もうどんスープは絶対ヒガシマル!!!
肉団子や豚、鶏系の鍋のつゆにもつかったりする。
汁ごと食べられるのでタプタプになるw
006361
垢版 |
2007/11/30(金) 23:28:22
>>62
仲間ウレシス♪
ただ、ヒガシマルでうどん作ると
旦那が旨い旨いと感動して
ダシの取り方を事細かく質問してくるのが
めちゃめちゃウザイw
0064困った時の名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 12:34:54
ヒガシマルの評判がいいから買ったけど
自分は食べると股が痒くなる・・ジンマシンかも
0066困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/23(水) 11:59:25
ヒガシマルのうどんスープて何!?
そんなに美味しいの。
いつもヤマキのめんつゆなをだけど…
スーパーのどういう場所に売ってるんですか?
0067困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/23(水) 13:33:38
顆粒で作った出汁に、少量の鰹粉で風味を+する方法が手軽で美味いね。
インスタントの出汁だけでは風味が足りないので、
どうしても濃く作ってしまいやすいし。
0068困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/23(水) 22:54:12
今日は雪降って寒かったから煮込みうどん。
いつも有りモノで作る。今日の具はは玉ねぎ、にら、かぼちゃ、油揚げ、なめこ、豚肉。
なめこいい仕事してたなぁ。
煮込みうどんはちょっと甘めでコッテリが好きだから私は豚肉が好き。
0070困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/29(火) 19:27:19
金曜日までお金が一銭もありませんが
冷蔵庫に ほうとう二人前 キャベツひと玉、モヤシ半分、白味噌
あぶらげ・があります。あと、ダシ汁の元の袋が少し。
これでどう料理すれば美味しいうどんが出来ますか?
教えて下さい。
0071困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/03(日) 21:03:51
>>70
もう日曜だが生きてるかー?


ワタリガニをどうにかしてうどんとあわせたいんだが、味付けや蟹以外に入れる具はどうしよう。

そもそも蟹とうどんってあうのかな…

オススメあったらよろしくお願いします。
0073困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/04(月) 05:43:13
つなっとうどん

冷凍うどんを茹でてダシとごま油を少し
ネギや鶏肉などを入れる
ツナ缶を半分入れてご飯を少し
めんつゆを入れてから卵投入
できあがったら納豆をのせる
ウマウマ

今度ヒガシマルっての買ってみる
0074困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/10(日) 21:02:22
強力粉だけでうどんてつくれないんでしょうか。
強力粉だけ余ってしまっていて、なんかつくれないかなーと思ったわけです。

ぐぐってみたら、中力粉でつくるのが主流みたいなんですよね。
強力粉の場合も、中力粉と同じ手順や分量でやったら失敗しますか?

そば・うどん板で聞いたほうがいいですか?
0076困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 07:33:17
>>74
薄力粉混ぜればいいんだよ。
比率は強力2:薄力1〜1.5とかで
それで中力粉と同じくらいのグルテン量になる。
比率は粉にもよるだろうけどいろいろあるからググってみな。
0077困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/21(木) 22:11:20
味もいいよ
0078困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/08(土) 03:59:37
ここまで読んだ
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*r::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
0079困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/29(土) 01:14:37
うどん好きはおらんのか!?
0080困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/29(土) 01:19:52
はいはいは〜〜い(゜∀゜ノノ゛☆ハィハィハィハィ
0081困った時の名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 18:55:58
九州の、コシがなくてふわふわしているあの麺が作りたい…
ぐぐっても全然ヒットしませんorz
だれか作り方おしえてください。。。関東でもあのやわらかモチモチ麺たべたいお(´・ω・`)
0082困った時の名無しさん
垢版 |
2008/04/22(火) 21:51:55
うどん茹でて、お湯捨てて、温泉卵落として、塩胡椒加えると美味しい
0084困った時の名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 10:28:09
>>81 


でんぷん まぜると ふにゃふにゃになる

だんりょくほしいときはタピオカつかうといいことあるかも




0085困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 04:26:39
タピオカ、米粉、片栗粉

この手を混ぜてもちもち感を出す邪道な裏技は
パンやピザでも常套手段。旨けりゃいい派にお勧め。
特に水洗いしたうどんより釜揚げの方がこのもちもち感が出るよね。
0086困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/22(木) 11:47:23
>>85 
dクス。さっそくやってみるよ。
なんていうか、もちもち感がないと、食べてて損した気になるんだよねー
もちもち感を求めて
スパゲッティもカッペリーニよりリングイネやフェトチーネみたいな幅広麺が好きだし
ラーメンも細い縮れ麺だと金ぼったくられてるような、いじけた気持ちになっちゃうのよね
(´・ω・`)
0087困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/29(木) 19:51:34
家でうどん作る時の具って何入れます?
0088困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/29(木) 20:37:19
>>87
入れるもの。
天かす。
牛肉バラ薄切り。
わかめ。
ポーチドエッグ。
薄揚げを刻んだもの。

入れないもの
甘辛くたいた揚げ。
0091困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 13:53:38
うどんに

うどんつゆ(昆布だし粉末、醤油、調理酒)
を通常の半分くらい作ってそこにアラギリにしたたっぷりめのキャベツをシナシナになるまで煮込み

うどん入れて


よそったら

上から混ぜた納豆と海苔をトッピングしたら

出来上がり!


ボリーューム満点で

ウマウマwww
0092困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 02:30:26
.
.
                ,lli,,
              ゙lll|
             ,illll゜
       .._,,,_    ,,illll°
: :      .llllllli,: .,,,,iilllll!゙°yosi6/6ya No74yana
: ゙lliiil'    .'!llllllli,illllllll!°issinnsiteyaruzo!!
 .゙゙!lii,,,,_ ,,,_,,,,llllllllllllllll:
   ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllll゙
    `"゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllll′
        lllllllllllllll
       ,llllllllllllllll,
       ,illlllllllllllllllli、
      .illllllllll!lllllllll:
      .llllllllll’゙!lllllll
      :llllll!° 'lllllll,:
      :llllll:   .゙llllll,、
      'lllll°   'lllll|
      .,lll|     ゙llll
      ,llll|     lllli、
     : ll!!!!!"    .illlll


.
0093困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 00:38:28
どなたか教えて下さい。
友人母が、知り合いから冷凍うどん(大量)を貰ってきたそうです。
しかしどのような経緯があったのかは分かりませんが、
冷凍→解凍→冷凍→解(ry
をしたらしく、うどんを作ってみるとフニャフニャで、食べた感じがしない程
だそうです。

お腹の調子が悪い時にはちょうどいいかもしれませんが、なんせ大量なもので、
何か他の料理に加工したり、なんとかおいしく食べられる方法はないでしょうか???
0095困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 12:41:41
>>93
一口大に切って油でこんがり揚げて、ぱりぱりになったら塩と青海苔振って混ぜ混ぜ。
そうめんでもスパゲッティでも麺を茹でて余ったらやる。スナック感覚で美味しい。
0096困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 17:52:39
.
        
kurumano-te. best!
  hokenn ok 
    saikounokekkaya^^                    ,.ィ"            、
                  (フ '"           ,.:' /l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'
             __,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~    ""
         ,. -‐ ''"~                      :         '''' ;    __  . |
     ,ィ"                                    ;   .,'" `!  .,!
      ,:タT'' 、,,..r''''"~~;~~ : ~`!    .!            ,'   .,'/j:;〉i,| 〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  ;     ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    .|ヾj:レノ
    イ、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      _ ,,.,.. -‐'''"
    ィ、_ ー  、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_~゙             |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―''' ゞ-:;;;:;:::=-''"




0097困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 21:30:11
.

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  /⌒ヽ
  ( ^ω^) ,,,.  シャクシャク        おっおっおっ
  /つ-o,;'"'゙';,/             
O O ヽ、ノ  mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
       ┴


.
0098困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 22:50:26
このごろのタモリの博多うどん押しキャンペーンを受けて、
どうもうどんの主導権が讃岐から博多に移りそうだな。
東京で讃岐うどん店をやってて儲かってない奴は、博多うどんに切り替えたほうがいいかも。
0099困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 22:51:15
ageてやる優しい俺。
0100困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/07(日) 03:03:01
最近ふと思ったが、麻婆うどんって美味そうじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況