X



トップページレシピ
534コメント190KB
物理&化学質問スレぱーと1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/26(土) 16:59:48
どんとこい。
0383377
垢版 |
2009/02/06(金) 13:41:13
突沸ぐぐりました。ひとつ賢くなったかも。味噌汁とかもなるんですね。
今度から、様子を見てちょっとフーフーしてからコーヒー粉を入れてみます。
ありがとございました。
0384困った時の名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 13:21:24
適当なスレがなかったので、ここで聞きます

羊肉みたいな、融点の低い脂肪のほうが体にいいとか言ってる人がいるけど、マジ?

逆に牛脂は吸収されないから痩せるとか

ありえると思いますか?
0385困った時の名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 13:49:59
>>384
無関係。
温度で溶けて吸収されるんじゃなくて、
リパーゼにより分解してから吸収されます。
0387困った時の名無しさん
垢版 |
2009/04/01(水) 11:39:03
豚骨スープとか、パスタの茹で汁とか、煮立たせて乳化させるっていうけど
お湯にサラダ油入れて煮立てても乳化する気がしないよね
コラーゲンとか澱粉に乳化作用があるの?
0390困った時の名無しさん
垢版 |
2009/04/03(金) 11:42:05
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   ハウス大麻食品
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \    
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
0391困った時の名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 08:29:22
手打ちパスタのことで質問です。
強力粉とセモリナ粉の割合で、食感ってどんな風に変わってくるんでしょうか?
個人的にはもちもちのパスタを作りたいのですが・・・こね具合も関わってくるんでしょうかね。
0392困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 15:47:47
おう、お前ら。>>391が質問してんのに誰も答えるヤツはいねーのか?
薄情なタマ無し住人だな。助けを求めてるヤツには、例え誤爆でもスレチでも、手を差し延べてやるのが人の道ってもんだ。
>>391よ、安心しろ。
俺がageてやる。
0396困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/26(水) 10:01:02
化学専門の修士だけど、料理の質問は難しくて分からんね。
基本的に分子レベルの挙動を扱うのが化学だから、
味とか食感の話となると、もっと工学的な知識が必要。
栄養学とかやってる人のほうが詳しいんじゃないかなぁ。

αグルコースがβグルコースに変わる反応の詳細とかなら話せる
0397困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 09:52:17
砂糖を入れると甘くならずに美味しくなる(トゲトゲしたしょっぱさが取れるというか)のはどういう現象?
0398困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 12:26:47
すみません
6mol/l硫酸を500ml作るには98%硫酸を何mlとり、水で薄めて全量を500mlにすればいいですか?
ちなみに98%硫酸の比重は1.8っす

0402困った時の名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 04:51:24
>>397
マスキングじゃね?

>>398
こういうのを見ると”料理は科学”とか言うのがおこがましくなるね
mol濃度とかアボガドロとかの世界は砂糖大匙2とか塩胡椒適量とは全然違う
この問題って進学校なら高1程度だよな
わかんないわ
0404困った時の名無しさん
垢版 |
2009/11/20(金) 19:11:55
焼酎のお湯割って、グラスに先に湯を入れてから
焼酎注ぐと対流が生まれてよく混ざるっていうけど本当?

逃げてく温度は無視して、95℃の水120mlに、15℃の25%アルコール水80mlを
注いだら比重の差とか、やっぱあんの?
0407困った時の名無しさん
垢版 |
2009/11/21(土) 06:35:16
>>404だけど
>逃げてく温度は無視
ここが間違ってるかも
焼酎の比重は0.95弱くらいで、お湯は0.97弱くらい?
だとすると比重の逆転はないものの、注いだ勢いだけで
容易に混ざる状態なのかな?
対流があるとすれば、すでに混ざったお湯割が上から
冷めてるせい?
じゃあ、どっちが先でもいいよね
グラスの、特に下半分に熱を蓄えさせる効果くらいはあるのかな…
0410困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/08(火) 07:10:55
よくわからんけど名前からすると糖の部分がガラクトースかグルコースかの違いだろう
0411困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 14:53:51
スクロースは何故右旋姓なのですか?
0412困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 14:16:17
また騙されてレシピ板に・・・

と思ったが、この質問、スレ的にセーフなのかな
0413困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 16:21:59
>>405
お湯先。


といっても酔っ払うとどうでもいいがなwしかし年配の人につぐときは要注意。


本気で怒られるから。
0414困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 21:58:11
その根拠が知りたいよぉ
0415困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 17:25:52
イモとか栗のように香りの大事なものはお湯が先
麦とか甲類のような香りを気にしない奴はどっちでも
0416困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 00:10:03
焼酎にお湯を注ぐと、香り成分が損なわれ易いのかな?
逆に香りが揮発しにくいメカニズムが働いて、香りを堪能できないから?
0417困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 01:10:24
飲み会での儀式的なものなら、あえてそれに逆らう気はないが、
「お湯が先・焼酎が先」と「混ぜる・混ぜない」で、
一度ダブルブラインドテストしてみたいな。
0418困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 11:23:22
やったことあるよ
オレには区別できなかったけど
確実に飲み分ける人がいた
よくわからんが柔らかさが違うんだそうだ
0419困った時の名無しさん
垢版 |
2010/01/02(土) 15:35:46
超音波式ハイブリッドの加湿器を使っているのですが
うちの地域の水道水はミネラル分が多いのか
家具が真っ白になってしまいます。一応フィルターはついているんですけどね。。
ということで、水道水からミネラルや塩素を取り除く手軽な方法ありませんでしょうか?
100%までもちろん製精水のように少なくするのは無理でも減らせれば幸いです
0420 ◆/WG5qp963c
垢版 |
2010/01/02(土) 16:25:51
test
0422困った時の名無しさん
垢版 |
2010/01/04(月) 00:02:17
煮豚や角煮を作る時に表面を焼く事があるのはなぜ?
肉汁の流出を防いで旨味を閉じ込めるって聞いたけど、
柔らかくなるまで(箸でほぐれるとか、口の中でとろけるとかまで)煮たりする場合、意味あるの?
0423困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/03(水) 15:43:29
>>417
文化や芸術を理解するには知識ではなく知性が必要だからね
テストでいい点取って喜んでいるうちは所詮朝鮮人レベル
日本人としてはそれより一段高い知的水準になければ達しているとは認められないだろう
0424困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 05:26:07
米を研ぐ時、ぬるま湯を使ってはいけないのは何故ですか?
0425困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 10:28:37
>>424
中途半端に米に火が通って、まずい仕上がりになるからダメ!って
オカンに怒られた事がある
0428困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 18:03:52
>>424
糠を米が吸って炊き上がりの風味が不味くなるから。
特に温水でやると、吸水が早くなって(以下略)。
1、2回目の洗米をさっとやるのも同じ理屈。

調理学実験って分野知ってる?やってみると面白いよ。
0429困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 18:07:20
以下はトリビア。

最近の米って技術が進んで、スーパーなんかで売ってる米は
そんなにガシガシ洗わなくてもOK。
むしろガシガシやられると、さくら米っていって、
米にヒビが入って、そこから洗ったときにデンプン質が流れておいしくなくなる。
なので優しく洗ってあげよう。
0430困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 06:16:30
ありがとうございます
あまり実験向きの台所ではないのと、食べ比べても差を感じない舌なので疑問に思ってました
軽く洗った後、ぬるま湯で吸水時間の短縮は図れそうですね
0431困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/22(月) 06:51:02
>>387だけど、パスタは小麦のサポニンが乳化に関係してるそうです
じゃあ、豚骨スープは?
0433困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 18:30:30

豚骨に卵黄みたいな成分があるって事ですか?
沸騰すると超音波振動くらいのエマルジョンが得られるって事ですか?
0434困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 22:56:38
>>433
豚骨スープはゼラチンが乳化剤。

それから、

× エマルジョン
○ エマルション
       ~~
な。
0436困った時の名無しさん
垢版 |
2010/03/11(木) 19:19:31
ということは、フレンチドレッシングにゼリーを少々入れたら、
分離するのを遅らせることができるのかな?
それともゼラチン粉末のままの方が良いんだろうか?

前に、1番手軽そうなのでマヨネーズを混ぜてみたのですが、
少量でもマヨ風味になってしまい、家族からNGが出ました。
0438困った時の名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 02:24:40
鳥出汁はあるのに蛙出汁はないのは何故?
味は似てる。部位によって味も違う。じゃー出汁は!?
干せば鶏がら同様に濃い出汁出ると思うんだが・・・
あとラーメン屋、大体カンカ使わないんだが、
予算足りないんだったら他の干せば良くない?

塩を使わずにしょっぱく出来ないか?
いや、ソルトハーブは知ってるが、素材に塩味を伝えられん。

多分、お前らなら・・・
0439困った時の名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 04:44:28
>>438
蛙は小さいし高いからじゃね?
グルヌイユのジュを取ってとかはあるよ

カンカは知らない
ググったら砂漠人参ってのがでたけどこれの事?

塩を使わないの定義もよくわからんけど
ナトリウムイオンを含まずにしょっぱくは無理じゃね?
0441困った時の名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 14:23:37
質問なんですが
ガスバーナーの火炎高さを表す理論式と言うのがあるらしいのですが
調べてみてもわからないので誰か教えてください。
お願いします。
0444困った時の名無しさん
垢版 |
2010/04/16(金) 16:57:36
>>439
干し鰯 = カンカ じゃないか? ラーメンの場合ウルメ使う店と使わない店があるからちょっと質問の意図がわからんね
0445困った時の名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 23:41:43
油の酸化って、本当に酸素と結び付いてんの?
0447困った時の名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 06:44:33
>>446
ありがとう
0448名無し
垢版 |
2010/06/06(日) 15:02:32
6Ω×3本、200V、50Aの時の結線を教えてください。
0452困った時の名無しさん
垢版 |
2010/06/09(水) 19:01:15
質問ですが、よく、常温保存可能なものでも一度冷蔵庫に入れると
出したらダメとか言いますが、何故なのでしょうか?

私の場合、ニンニクを米酢で漬けたのですが、
常温保存で漬ける予定だったのが、家族に冷蔵庫に入れられてしまいました。
常温に出してきたら傷んでしまうのかが疑問です。
お詳しい方のご意見をお願いいたします。
0453困った時の名無しさん
垢版 |
2010/06/09(水) 19:19:33
>>452
物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ50inレしピ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1267812471/418

418 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 19:02:22
すみませんが教えていただきたいのですが、ニンニクを米酢で漬けたのですが、
常温保存で漬ける予定だったのが、家族に冷蔵庫に入れられてしまいました。
常温に出してきたら傷んでしまうでしょうか?
経験豊富な方のご意見をお願いいたします。
0454困った時の名無しさん
垢版 |
2010/06/10(木) 00:06:13
>>452
マルチポストはダメだと思うよ。

で、一度冷蔵庫に入れた保存漬けの常温保存だが、中身自体はおそらく大丈夫。
ただし、冷蔵庫から出して温度が上がる過程で、結露など出来るとカビの原因になりやすい。
0455困った時の名無しさん
垢版 |
2010/07/12(月) 01:14:02
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022315.jpg

図33のように、長さLのロッドABにピン結合されたスライダーAとBはそれぞれ水平ガイドおよび水平ガイドと45度傾斜したガイドに沿って摩擦なしに動く、スライダーAが右方向に一定速度V(A)で動いているとき、図時の位置で式の諸量を求めよ。
(1)スライダーBの速度と加速度
(2)ロッドABの回転角速度と加速度

このような問題です。よろしくお願いします。
0456困った時の名無しさん
垢版 |
2010/07/12(月) 01:48:31
>>455
それをどんな料理に使うんだ?

スレタイだけ検索して、板も確認せずに質問ブッ込むなヴォケ。
その程度の頭しかないから、そんな問題も解けないんだよ。
0457困った時の名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 22:23:06
カルメラを焼く時に、重曹を卵白で練って置くと失敗しにくいのは、
どんな理由ですか?
0459困った時の名無しさん
垢版 |
2010/07/25(日) 03:19:32
>>457
追記。
カルメラと似た洋菓子で、「(焼き)メレンゲ」ってあるでしょ?
↓みたいなの。
ttp://www.soma-bread.co.jp/bread/2009/03/03/images/46b.jpg

これは重曹無しで、基本は砂糖と卵白だけで作るんだけど、
卵白を泡立てて、それに砂糖を加えてから焼く。
卵白を泡立てることで安定した気泡を作ってから、
砂糖と一緒に焼いて固めると思えばいい。

カルメラの場合は、気泡を安定させる役割の卵白の中に、
重曹が均一に分散した状態じゃないと、重曹から発生した気泡が均一にならない。
大きな気泡は上に浮かんできて潰れやすいので、小さな気泡がいっぱい出来るように、
重曹の粒は卵白の中でバラバラである方が望ましい。

もし砂糖に先に卵白を入れても卵白が熱で固まるだけだし、
重曹の後から卵白を入れたんじゃ、発生した気泡を安定させる前に逃がしてしまう。
だから、卵白と重曹が均一に混ざった状態で使うのがいい。
0463困った時の名無しさん
垢版 |
2010/07/28(水) 13:28:43
おもしろスレ保守
このスレの住人
1.食に困った理系学生が、自分たちの世界を見つけて入ってきている
2.腹が減って台所と教室の区別がつかなくなっている
3.宿題に追い詰められて以下同文
それはそうと、アルカリ系漂白剤手に付いた時、お酢をかければぬるぬるが早く取れるよ
0465困った時の名無しさん
垢版 |
2010/08/14(土) 22:00:29
紫キャベツの酢漬けの色が、退色して紫じゃなくなる場合
どうすれば鮮やかな色を保てるでしょうか?
0467困った時の名無しさん
垢版 |
2010/10/11(月) 02:30:33
シュウ酸カルシウム・1水和物とシュウ酸マグネシウム・2水和物
どちらも過熱していくと酸化マグネシウムになるみたいだが、
その反応を段階的に書き表すとどうなりますか?
0469困った時の名無しさん
垢版 |
2010/10/14(木) 20:04:24
>>466
かん水でも大丈夫?
0470困った時の名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 04:09:28
>>465
加熱にも弱いらしいです。
0471困った時の名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 15:02:04
ナイロンは燃やすと有毒ガスを出しますか?
0472困った時の名無しさん
垢版 |
2010/11/28(日) 17:02:16
高1化学ヘスの法則の解説お願いします。

問 熱化学方程式のQを求めよ。

CH4+H2O=CO+3H2+Qkj
2H2+O2=2H2O+484kj …@
2CO+O2=2CO2+566kj …A
CH4+2O2=CO2+2H2O+802kj …B

代入法でお願いします。
0473困った時の名無しさん
垢版 |
2010/11/28(日) 21:55:30
酵素パワー以外で、肉を柔らかくする食材や調味料を教えて下さい
0476困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 23:27:02
(構造式)CーC=CーOH
|


これって二級アルコールですか?
0477困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 14:54:17
中学の科学で豆腐とヨウカン作ったけどなぜ?
0478困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 22:11:49
卵黄と大豆のレシチンは、なんか違いってありますか?
0479困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/24(木) 14:52:22.38
レモン汁って強酸性ですか?弱酸ですか?
0481困った時の名無しさん
垢版 |
2011/03/07(月) 22:16:06.09
ベシャメルソースに味噌を入れたらゆるくなるのはなぜですか?
0483困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 00:26:07.35

一次元のNaCl結晶の格子エネルギー(ただしクーロン力による部分のみ)を計算せよ。単位はkJ/molとする。ただし、1-1/2+1/3-1/4+・・・=log2(底はe)である。
これの完璧な解法と答えくれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況