X



トップページレシピ
347コメント83KB

なあ、冷奴よ。

0194困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 22:16:38
.

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  /⌒ヽ
  ( ^ω^) ,,,.  シャクシャク        おっおっおっ
  /つ-o,;'"'゙';,/             
O O ヽ、ノ  mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
       ┴


.
0195困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/17(日) 23:31:24
ノンオイルツナ缶とめんつゆ
0196困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 20:03:24
さんまかば焼き缶詰のタレと刻みネギ
0198困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/22(金) 02:24:37
ごまドレ
豆腐は木綿が好き
0200困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 19:55:52
ありゃ、ごまドレかぶりましたかー。
じゃ、ごまだれとラー油もしくは豆板醤
あとはね、梅しょうゆと大葉とおろし
意外とありだなと思ったのは濃い味の松前漬け。
0201困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 10:33:47
マヨネーズにおろしにんにく、あと醤油少し
冷や奴に付けながら、ほかの野菜も食べてる
0202困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 17:37:28
おいしい絹ごしにシーザーサラダドレッシングをかけたらおいしかった。
チーズの味と濃厚な豆腐がマッチした。
0203困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 18:14:47
食パンにつけて食う
小麦と大豆のほのかな甘みが溶け合って美味い!
0204困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 20:09:09
.

      ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/

.
0205困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 22:05:28
台湾ではピータンと一緒に食べるよ。美味しい。
0206困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 22:17:22
油をきったツナ缶、キムチ、オクラかミョウガの刻んだの
をマヨネーズで混ぜ混ぜ。
これを奴に乗っける。
うまー。
0208困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 10:39:45
塩とごま油に一票
0209困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 12:49:04
今まで男の三連チャンだったけど究極の絹に変えた
まず豆腐自体のうまさありきだ
0210焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
垢版 |
2008/10/17(金) 23:44:02
男前って最初に食った頃より味が落ちてるような気がする。
0211困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 06:34:58
ごはんに乗せて食う
0212困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/18(土) 16:19:23
男前味やっぱり落ちたよな
おれだけじゃなかったんだな
昔は甘さと濃さがあったのに今はまったくない

オクラ冷奴が一番好き
0213困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 05:43:20
めんつゆで食うのが旨い!
0214困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 05:57:33
男前、なんか作り方(消費者にとってマズく)変えたらしいよ、結構前ニュースでやってた。
豆腐自体、それぞれの会社が効率よくするために作り出したらしい。←つまり前よりまずい
なんかわからんけど、薄めて。
さみしいよね
0215困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 06:09:36
アジツキの梅わさびめかぶ、豆腐に合うよね〜ミョウガ添えてめんつゆ、そのままで叩き長芋と若布キュウリシソ…
うどんの時は、黄身とてんかす、かつぶしかカツオ粉、みょうが。
大好き
0216困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 09:10:43
湯豆腐の季節だな
0217困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 20:54:15
>>216
そんな時には、熱奴。

豆腐をレンチンして、刻みネギと鰹節と生姜と、お好みで塩昆布をトッピング。
あ、醤油は必須で。
0218困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/19(日) 22:18:11
湯豆腐、いいよな〜。
0219困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/04(火) 10:04:59
冷奴とはそろそろおさらばだ!
0221困った時の名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 20:12:06
.

  ヾoノ゙ ヒャッホゥ
 へ) ヘ)

ヽoノヒャッホゥ
 |♪
♪!!

  ヒャッホー
   。
  о孕о≡

 ヽoノ ヒャッホウ
  ∞
  ▽
  」」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...

.


0222困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 23:35:45
そろそろ季節あげ

俺もめんつゆ・鰹節・ネギダクで
たまにおろし生姜も加えて
0225困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/15(月) 15:05:54
れい…ど…だと?
0226困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/15(月) 21:39:56
薄切りにして水にさらしたオニオンの上に、
水を切った固めの木綿豆腐。
シーザードレッシングかけて食べる。
これ最高!
0227困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 00:15:39
簡単に豆腐にキムチ載っけて、めんつゆで。
レタス敷いて豆腐をサイコロに切り、玉ねぎの薄切り、ツナを載っけて、ゴマドレッシングで。意外に豆腐とゴマドレ合う♪
0229困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 17:47:46
>>1
いまなら言える!

醤油・刻みネギ・おろし生姜入れて、グチャグチャに潰したものをご飯に掛けて喰う。
0230困った時の名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 21:44:26
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


0231困った時の名無しさん
垢版 |
2010/05/06(木) 02:54:04
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a-owata
mouitido sakuramitakatta
0232困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 20:49:33.05
うまい
0233困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 20:14:02.58
イカの刺身とキムチを細切りにして混ぜて冷や奴の上に乗せて食べると美味しい
納豆を入れてもなおよし

納豆に梅肉とキュウリを小さめのさいの目切りしたものを乗せて食べるのも美味しい

醤油、めんつゆ、だし醤油はすきなのを選べばいい
0234困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/18(土) 02:39:49.55
旨そう
0235困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/18(土) 10:26:50.35
朝ね、朝ぶろ、朝酒に茶漬け!

日本人でよかったー
0236困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 03:22:43.58
食べるラー油乗っけて醤油かけるだけで
かなりいい酒のつまみに。
0238困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 09:53:21.86
軽く水切りして、イタリアンドレッシング+少量のマヨネーズかけると美味しいよ。
0242困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 18:22:34.70
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
0243困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/03(金) 00:07:45.22
冷奴は好きだが、湯豆腐の旨さが分からん。

とりあえず、冷奴にはワサビ醤油かな。
0244困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 23:28:35.97
冷奴に何もかけないで素材の旨さとか仰る方とは
一生分かり合える気がしない
0245困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/26(水) 21:36:07.42
↑ するどいです
素材にこだわるなら醤油はだめですね

本来ならお刺身も醤油なしで味わってください


レモンか日本酒のぶっかけが 通勤快速てもんよ
0247困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 01:50:54.69
ザーサイ刻んだのとラー油と白髪葱
ピータン一個を8等分に切って奴に散らした奴に中国醤油とラー油

水菜とかニンジンとか適当な野菜と和えて好きなドレッシングと食べるサラダ奴

こんなんをオカズにしたり肴にしたりしてます
0249困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/29(土) 23:08:19.64
ごま油 しおこんぶ ラー油の組み合わせ!ご飯にもお酒にも合う!
0251困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 02:08:18.43
八年も続いてまだ250か……

おろしショウガ、刻みネギ、醤油だけで充分じゃん
たまにカツオの削り節をかける程度かな。

0252困った時の名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 16:57:15.46
過疎age
0253困った時の名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 17:51:07.63
かけるだけじゃ味が染みてなくて物足りなく感じたり
豆臭さを感じたりすることがあるし
かといって加熱調理だとみずみずしさが失われるし
つけ込むのがいいんじゃないかと思うんだが
どうだろう
0254困った時の名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 15:40:34.35
叩いた梅に鰹節と醤油合わせたのけっこういける
0256困った時の名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 19:16:33.88
普通にネギ生姜おかか、それ+マヨネーズが基本形。
死んだ叔父に教わって以来30年以上
マヨなしでは奴食えない
0257困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 02:00:07.35
キムチ
0258困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 12:41:44.64
いい豆腐なら薬味はいらん塩か醤油で十分
0259困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 19:12:48.88
納豆についてくるタレを冷奴にかける
あの甘いタレを納豆に使うのは好きじゃないが
冷奴にかけるのはすごく好き
0260困った時の名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 07:25:55.72
薬味をたっぷりかけてみた
ネギ、生姜、ミョウガ、貝割れ、キュウリ・・
終には豆腐サラダになったよ
0262困った時の名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 04:54:19.15
民主党の小西
0263困った時の名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 05:56:21.67
精神科医の香山リカ
0264困った時の名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 07:01:32.07
民主党の小西だぞ?訴えるぞ?
0265困った時の名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 07:02:04.48
香山リカよ。訴えるわよ?
0266困った時の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 21:09:55.34
大豆の旨い豆腐は真冬でも炬燵に入って冷奴のままで行けるよ
0267困った時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 17:41:31.95
最後は刻みネギに生醤油
これに誰もが還るのさ
0269困った時の名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:32:22.24
ageてなかったw
0272困った時の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 01:21:33.62
先日、冷蔵庫の奥から、賞味期限を3ヶ月も過ぎた豆腐を発見。
パックを開いて少し口に含んでみたら全然OKだったので、半分は
そのまま味噌汁に入れた。
が、残りの半分を忘れていて、5日くらい後に食べてみた。
ほんの少し酸っぱさがあったが、大丈夫だろうと思って冷や奴にして食べてみた。
だが、1/6くらい食べた段階で、やはりヤバイと思ったのでやめた。
が、捨てはしなかった。ちゃんと味噌汁に入れて食った。
熱を通したんで問題なかった。
今時、豆腐は殺菌が徹底しているので、パックがガスが膨らんだり
しなければたいてい大丈夫。でも自己責任で食べてね。
良い子はマネしないように。
0275 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/11/09(木) 06:35:04.30
冷奴はネギと鰹節を沢山のせてお醤油かめんつゆ
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0280困った時の名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:10:10.56
居酒屋にあったメニュー
温玉やっこ
天かすと粒マスタード添え
醤油少々たらす
0284困った時の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:57:27.85
夏でも湯豆腐がええなぁ
0285カトリン
垢版 |
2019/05/14(火) 19:36:14.73
湯豆腐は昆布だしが決めてと個人的には思うさね
つけ汁にたまに玉ねぎの千切りや長ネギ入れてみたり体調いい時には豚肉で取った出汁で食べたり!
0286困った時の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:13:40.57
昆布とイリコとカツオでとった出汁に
?油酒みりんで薄味に仕上げ
それに
刻みねぎ
柚子の皮をちょこっと
とろろ昆布

これが我が家の定番湯豆腐

冷奴にはすりゴマと?油が最近気に入ってる
健康にもゴマはいいらしいし
0287困った時の名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:14:36.27
あーあと、七味だ<湯豆腐
0288困った時の名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:29:55.98
オリーブオイルとクレイジーソルトが自分の中で流行ってる
エビアンとか水道水にさらしとくって随分前のレスであったけど、そんなに変わるのかな?
0289困った時の名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:39:03.06
冷奴



令和

ってちょっと似てるよな
0291困った時の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:58:55.34
いや、ちょっとだけだから
0293困った時の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:05:44.54
今日もすりごまたっぷり入れて醤油ちょろってかけて令和食った
あ、令和じゃないや冷奴だった
0294困った時の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:27:14.21
冷奴が美味い季節になってきましたな〜
0295困った時の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:53:57.48
タマネギスライス(水に晒さない)をのっけて、めんつゆをぶっかけるだけでごちそうだね
俺は木綿豆腐が好き 酒のアテにも良い
0296カトリン ◆yJqMYCioDY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:49:31.82
僕はたまに麺つゆとおろしショウガとひきわり納豆を混ぜつ食べるさね
0297困った時の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:08:02.49
先日、友人の家でそうめんをごちそうになったら、麺に
豆腐が浮かべてあった。残っためんつゆと薬味を使って
最後に食べるのがそいつの家のやり方なんだって
0299困った時の名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:44:40.46
たしかにそうめんつゆって残ったら捨てるのもったいないもんな
0301困った時の名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:23:30.81
>>297
それなんかいいね
浮かべてあるってことはそうめんは
冷水に入ってるって事か
0303困った時の名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:11:17.77
>>302
冷奴丼?
詳しく話を聞こうじゃないか
0305困った時の名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:43:45.11
>>304
是非食べてみたいと一瞬思ったけど
酒と一緒に奴食べてるので
たぶん仕上げでまた豆腐とはならないような気がする
0307困った時の名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:37:23.45
おろし生姜に、豆苗切って山盛り乗せ
醤油かめんつゆ
0309困った時の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:54:36.06
俺メモ

ボリューム満点!簡単おいしい「がっつり冷奴」3選
ttps://www.lifehacker.jp/2019/08/197163hiyayakko_recipe_3.html
0310困った時の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:43:12.71
偏執なコピペの中に事実書いても読まれなさそうだが啜りアンチが麺を啜る事に異常反応する理由は一つしかないんだよ

あの国の奴らが遺伝子に30%欠陥があるからなのか知らんが絶対的に啜るという行為を苦手とし、憎い日本人が麺を旨そうに啜るのが妬ましいから難癖をつけているという単純な話
アメリカかヨーロッパあたりからの旅行客(日本に来慣れてる奴)が普通に箸使ってラーメン啜っている事実が証拠
マナー?郷に従ってる外国人の方が遥かにマナーいいよな
0311困った時の名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:43:32.41
豆腐にトマト(角切り)1/2個、たまねぎ(みじん切り・水にさらす)1/8個、
ナンプラー 小さじ1/2、レモン汁 大さじ1/2、オリーブオイル 大さじ1、塩一つまみ を
混ぜてのせて好みで黒こしょうをふる

使用済みのだしパックの中身、白胡麻 小さじ1、梅干し2粒のせる
好みで醤油適量
0312困った時の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:50:38.66
豆腐をキッチンペーパーのうえにとりだし
常温で20分&#12316;30分ほど置いて温度を上げる
16℃&#12316;18℃のあいだが冷たさと豆腐のおいしさの妥協点
ネギを乗せる場合はしっかりと水にさらす
醤油大さじ1/2と酒小さじ1をまぜたかけ醤油
0313困った時の名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:23:34.66
サルサソースをかける
0314困った時の名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:10:25.04
かつをぶし、醤油
これにマヨネーズをかけてみな
0315困った時の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:34:49.48
炊き立てご飯にまるまる一丁のせて&#37292;油オリーブオイル生姜
旨いよ?
0316困った時の名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:16:00.88
酒の肴に良いよね
豆腐を切ってショウガとネギとカツブシと醤油だけで充分旨いし
0318カトリン
垢版 |
2021/08/15(日) 20:01:32.79
カトリンは生姜と茗荷とかつをぶしとお醤油ので!
0320困った時の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:53:12.50
鶏そぼろとカイワレ大根と千切りした大葉と茗荷を乗せて
よく混ぜて食べる
0321カトリン
垢版 |
2021/08/23(月) 11:35:35.60
かいわれ大根はおつお!
0323カトリン
垢版 |
2021/08/23(月) 21:25:12.46
ピザパイにも合うおね
0326困った時の名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:37:37.68
豆腐を出汁に浸けて冷やしておく
(全部浸からない場合は豆腐にキッチンペーパーをかぶせて出汁をかける)
しっかり冷やしたら切り分けて好みのトッピングをのせてしょうゆなどかける
0327カトリン
垢版 |
2021/09/07(火) 12:15:03.77
茗荷とか大量に絹豆腐にぶっかけてゆ
すりおろし生姜はかなり多めで
0328困った時の名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:42:31.90
漬けたイクラをのっける
0329カトリン
垢版 |
2021/10/19(火) 20:53:35.82
じゃこをごま油でカリカリに炒めるお
千切りにしたチソと共にぶっかけるゆ
0330困った時の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 02:22:25.15
古いスレだね
アレンジは何通りもあるだろうが、そんなに広くないかな
いまだに夏でも冬でもおれは酒の肴として重宝してるよ
冬場は鍋をやって余った豆腐を利用するとかね
0332困った時の名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 02:24:16.71
それは冷や奴ではなく 温奴どすえ
0333困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:45:16.46
鰹節と茗荷を載せる
0334困った時の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:54:31.01
色々と乗せてきたけど美味かったのはイカの塩辛
あとキムチの素もなかなかいける
0335困った時の名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:26:57.52
シーチキンを油ごと乗せて醤油たっぷりが好きだ
缶の後始末が面倒だから最近やらないけど
0336困った時の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:53:59.47
冷ややっこが美味しい季節が来ます
0337困った時の名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:29:01.33
夏はキヌ
0339困った時の名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:34:36.13
大根おろしに鰹節
0340困った時の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 14:51:47.74
いただきます
0341困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 03:32:41.33
いただきます
0342困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 03:00:56.98
★ヅケやっこ。
木綿とうふのパックの水を捨て、
パックのまま、めんつゆ(原液)を適宜かけ、ラップ。
半日ほど冷蔵庫でひやした後に
うつわに入れたら
薬味(刻みネギ、ワサビ、柚子胡椒など)で
たべませう。
0343困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:16:30.23
絹豆腐に黒みつ、きなこ。
0344困った時の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:49:29.87
>>343
  まさかのスイーツ⁉
0345困った時の名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:18.34
しらす、刻んだ大葉、すりごま(白)を好きなだけ乗せてラー油をかける
大葉を香菜にするとエスニックな冷奴になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況