X



トップページレシピ
183コメント85KB
☆☆味噌料理☆☆
0001
垢版 |
NGNG
訪問販売を断りきれず、桶一杯の味噌を買ってしまいますた。。
味噌汁以外にもどんどん使いまくってやろうと思うので、
レシピ教えてくださーい
0101困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 18:38:28







   ノノノハヽ
    川VvV) <samina karuyukiyaikanana
  / U  つビシッ
  し'⌒∪
0102困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/09(土) 03:34:31
・ピーナッツ味噌。千葉県の郷土料理。
・豚の味噌漬け
0103困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/22(土) 19:24:37
豚肉と味噌を炒めた、沖縄料理のあんだんすー(肉味噌・油味噌)のレシピについて質問です。
私が見たいくつかのレシピサイトでは味噌に火を通してありました。
>>60にある肉味噌レシピもしかり。

しかし、味噌に火を通すとせっかくの酵素が死んでしまうので味噌には火を通したくないのですが、
豚肉を使った保存食ということで、やはり味噌にも火を入れないとまずいのでしょうか?
0104困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 22:06:45
>>104
      
             ∧∧
            (*゚∀゚)Jesusgatixyanntositekureta
           ヽと   つtasukata koredeyameru40daiya
           ⊂_  /a〜yokatta!!!
Y⌒ Y⌒ Y⌒    (,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄|   | ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄


.
0105困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 23:20:53
.

      ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/
0106困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 09:08:33
にんにく味噌
にんにくをラップしてレンジでチンして蒸す。
にんにくを潰し、にんにくの倍量の味噌、油、砂糖、七味唐辛子を加えて混ぜる
完成!

ごはんに乗っけてウマー!
焼きおにぎりにして少し焦げ目を付けて食うとウマー!
0107困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 20:03:15
18:魅せられた名無しさん :2008/09/03(水) 18:05:44
日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年

韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。約740億ドル、10兆円ほどが貸し出されたままです。

今回の支援で新たに3兆円ほど追加ですねw
累積額見てくださいwww
13兆以上ですよみなさんwwwwwwwwwwwwwwww
いやあwww日本政府は気前がいいじゃないですか〜www
日本国民が汗水垂らして稼いだ税金ですけどね〜www

それから、日中とあるが金出すのは日本だけだよwww
中国は日本に金出させて名前だけ世界にアピール出来てガッツポーズwww


日本政府って最高ですよねwwwwwwwwwwwwwwww

0108困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/16(火) 12:52:48
焼き卵味噌

フライパンに油ひいて味噌と砂糖を入れて混ぜる
砂糖は多めがいい
火力が強いと焦げるので注意
そこへ溶き卵を入れてかき混ぜる
仕上げに刻みネギを入れる

ご飯が何杯でもいける
0109困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/27(土) 03:49:53
【味】かつおとこんぶのあわせ技…旨みの相乗効果解明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230268266/
ダシ、いやソース
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20081226k0000e040036000c.html

昆布だしに含まれるうまみ成分のグルタミン酸とかつおだしに含まれるイノシン酸を合わせると、うまみが増す「相乗効果」が起きる仕組みを、米国の研究グループが分子レベルで解明した。「米科学アカデミー紀要」に掲載された。

人の舌の細胞表面には、味を感じる「味覚受容体」と呼ばれるたんぱく質があり、これまで、うまみ、苦み、甘みを感じる受容体が見つかっている。

研究グループは、グルタミン酸とイノシン酸が「T1R1」という受容体に作用すると推測。
この受容体は二枚貝のような葉を閉じて虫を補える食虫植物の「ハエトリグサ」に形が似ており、受容体のどの部分に結合するかを、人やラットで調べた。

グループは、グルタミン酸は「ハエトリグサ」が開く際のちょうつがいの部分に、イノシン酸は先端の開閉部にそれぞれ結合することを突き止めた。イノシン酸が結合すると、閉じた構造になり、グルタミン酸が安定して中にとどまるため、うまみを増強させると結論づけた。

味覚を研究している三浦裕仁・鹿児島大准教授は
「受容体に働くうまみ増強物質を探せば、おいしさを増す調味料が開発できるだろう。また、甘みや塩味をより強く感じさせる物質を見つければ、食事の塩分や糖分を減らすことも可能だ」
と話している。
0110困った時の名無しさん
垢版 |
2009/01/19(月) 22:37:48
みそ焼きそばを作ってみたらうまかった。
ちょっとはまって3日朝昼晩食べてる
0113困った時の名無しさん
垢版 |
2009/01/21(水) 23:46:50
あげ
0114困った時の名無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 04:05:02
白あん+白味噌を混ぜたのを乗っけてバター塗ったパンをトースト
orzな…じゃなくて乙な味に仕上がるよ
0115困った時の名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 00:10:12
>>112
甘めに作った白味噌の味噌汁に、茹でて柔らかくした餅を入れると甘くて美味い。
焼かずに茹でるのがポイント。
具は大根、ニンジン、ホウレンソウなどが合うかな。
実は実家のお雑煮なんだが、普段白味噌使わないなら普通に食べられると思う。
私は正月の楽しみに取ってるので普段は作らないようにしてるww
0118困った時の名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 11:57:46
味噌練りホルモンは最高にウマイよね。 
美味しいレシピ教えて下さいm(__)m
0119困った時の名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 15:15:11
>>110
詳しく
0120困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/25(火) 01:52:28
焼き鳥屋や焼きとん屋や焼肉屋やホルモン屋でよく出てくるザク切りキャベツについている味噌。

アレのレシピって解りませんかねえ?

面倒なので、家ではアテにする時は、ごま油に塩で食ってます。
0121困った時の名無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 11:36:42
>>115
白味噌に大根、にんじん、丸餅ってほんとに京風雑煮やねえ
里芋の薄切りいれて仕上げにあおのりふりかければ完璧
0122困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/22(水) 19:13:28
鬼平犯科帳読んでてわけぎとタニシのぬたってのが出てきて
食いたくなった。
さっそく作ってみたけどはまると思う
0123困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/22(水) 21:50:51
タニシじゃなくてカツオの刺身でだけど
0125困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 14:20:54
>>124
実は酢とレモンでやってた。
かぼすは使ったこと無いけど和食にはそのほうがいいんだろうな。
買ってみる。
0126困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 16:52:55
かぼすは今旬です。
酢はきついし、レモンもちょっと違う。かぼすは何にでもつかえて飽きないね。価格だって15個で300円だよ。大分だと。
0128困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 23:00:41
すだちのほうが小さいもん。
ま。品はいいけどね。味噌にもやったことないけど
合いそうだ。
0129困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/24(金) 01:06:19
東京だといくらするんだろ。
明日スーパー行ってみよ。
質は落ちるだろうけどかぼすやすだちのポッカレモンみたいなのってないのかな?
0130困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/24(金) 08:28:06
瓶入りの100%かぼす汁あるけど、いま旬だしネット産直販売で安いし。鮮烈さがちがうよ。
0131困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/24(金) 21:36:49
かぼすにはポッカレモンのような即効性はないしがっかりする人もいると思う。ナンだボケたレモンか?って。でも俺ここんとこ毎日3個は絞ってるけどハマってますワ。応用範囲の広さはスゴいね。大分県人だけじゃぜったいもったいない。酢味噌がこんなに優しい味だんて。
0134困った時の名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 21:28:37
ワシが中学生の頃、味噌ラーメンがはやりだした。当時は冗談だろ…と思ったくらい。
はじめて食って旨さに驚いた。
0135困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 21:01:44.09
いつの時代だよ
0136困った時の名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 22:46:31.99
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
0137困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 23:51:10.61
ttp://cookpad.com/recipe/1644361
この味噌とは、どんな味噌なんでしょう
一般的にレシピで味噌、と書いてあった場合
なにを入れればいいのでしょう

仮に好きな味噌でいいよ、というなら
八丁味噌を入れてもいいでしょうか。
家のストックは八丁味噌のだし入りしかありません。
0138困った時の名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 09:14:02.19
この時期、ふきのとう味噌が美味しいけど、
セロリ味噌も美味い。
セロリをフライパンで炒めて、お好みに調味した味噌で練るだけ。
仕上げにすりゴマとかつおぶしを練り込んで完成。
0141困った時の名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 03:35:03.69
【食文化】 3種の味噌を使用 モスバーガー「辛味噌チキンバーガー」を期間限定販売
http://kimsoku.com/archives/8207454.html
0143困った時の名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 16:37:54.92
みそラーメン
0144困った時の名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 16:28:55.69
味噌煮込みうどんだがね
0145困った時の名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 06:07:20.15
これからの季節は牛筋八丁味噌煮込みうどんだがね
0146困った時の名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 19:03:35.65
>>145

最高
0147味噌煮込みうどん
垢版 |
2016/04/03(日) 15:59:08.18
鳥もも肉 120g

しいたけ 3個

ネギ 2本

油揚げ 1枚

かまぼこ 1本

うどん 4玉

卵 4個

水 1ℓ

だしの素 大さじ1

酒 大さじ3

赤味噌 大さじ3
0148
垢版 |
2016/04/03(日) 16:01:48.80
水1リットル
0149困った時の名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:16:11.93
味噌とマヨネーズを同量混ぜて、そぎ切りにした鶏胸肉を10分漬け込み、焼くだけのキューピーレシピが気にいった。
0150困った時の名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:14:45.95
八丁味噌だら
0153困った時の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:36:20.38
味噌汁には使わない頂き物の味噌があったから
味付け辛味噌を作った 炒め煮と煮込みに使う
0155困った時の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:12:42.39
数年常温放置した麦と大豆の合わせ味噌が黒くなってたから
砂糖と練って甜麺醤にした こんど肉味噌作ろ
0156困った時の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 18:51:06.67
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0158困った時の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:46:47.34
豚の味噌漬け食べたい
0159鶏ササミの味噌チーズ焼き
垢版 |
2021/02/15(月) 14:08:04.58
当にぴったりです。



[材料](1人分)
鶏ササミ…2本
味噌…小さじ2/3
かつお節…2g
ピザ用チーズ…15g
塩…少々
黒こしょう…少々
小麦粉…少々
サラダ油…小さじ1/2

[作り方]
1_鶏ササミは筋に沿って包丁を入れて筋を取り、観音開きにしたものを2本用意する。
2_1枚に味噌を塗りかつお節とチーズをのせ、もう一枚を重ねてサンドする。
3_両面に軽く塩と黒こしょうをふり、茶こしを使って両面に薄く小麦粉をつける。
4_フライパンにサラダ油をひいて弱火で温める。3を入れて蓋をして3分焼いたら、
蓋を取って裏返し、そのまま2〜3分焼いて中まで火を通す。
焼き上がったら好みで黒こしょうをふる。
0160困った時の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:41:27.22
味噌床

味噌 1カップ(230g)
砂糖 大さじ4
みりん 1/4カップ

味噌をよく練ってから砂糖とみりんを加えてよく混ぜる
食材を漬け冷蔵庫に6時間以上置く
冷蔵で1週間、時間とともに味が濃くなるので
好みの漬かり具合で冷凍するとよい
余った味噌床は炒め物や汁物、加熱する料理の調味料にするとよい
0161困った時の名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:45:20.68
麦味噌で酢味噌和え作ったら美味しかった
0162困った時の名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:23:22.42
ぬたを久しぶりに食べたいなあ
0163困った時の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:16.97
肉みそ
材料/鶏ひき肉…50g、
A(赤みそ…100g、砂糖…大さじ4、みりん・ごま油…各大さじ1)

ひき肉を目の細かいざるに入れ、箸でほぐしながら熱湯にくぐらせ、
色が白く変わったらざるを引き上げ、水けをしっかりきる。
鍋にAを入れ、中火にかけて木べらで練る。途中、ひき肉を加えて混ぜ、火を通す。
0164困った時の名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:13:53.92
>>163
一味、鷹の爪、豆板醤、ニンニク、生姜、茗荷とかを好みで足しても良さげだね
ありがとう
0165困った時の名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 16:01:59.98
鶏胸のピリ辛みそ焼き
鶏胸肉 1/2枚(100g)
A[みそ 大さじ1/2 酒、サラダ油 各小さじ1 砂糖、豆板醤 各小さじ1/2]

鶏肉は小さめのひと口大のそぎ切りにする
小さめのボウルにAを入れて混ぜ、鶏肉を加えてあえる
フライパンを中火で熱し、鶏肉を調味料ごと入れる
両面を2分ずつ焼く
0166カトリン
垢版 |
2021/07/29(木) 10:28:52.12
キュウリに信州味噌を
0167困った時の名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:35:05.49
油味噌(アンダンスー)
豚バラ薄切り肉・・・250g
にんにく・・・1かけ
生姜(すりおろし)・・・1かけ
ごま油・・・適量
A
味噌・・・100g
砂糖・・・50g
酒・・・大さじ2

1、豚バラ薄切り肉は細かく刻む。にんにくはみじん切りにする。
2、中火で熱したフライパンにごま油をひき、にんにくが香りが立つまで炒めたら、豚バラを加え油がしっかりと出るまで炒める。
3、2にAを入れ、弱火で練り上げたら生姜を混ぜ合わせる。


ごはんに乗せる、野菜にディップ、チャーハンや炒め物の味付けに、そうめんに混ぜ合わせても
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 16:34:19.17
味噌田楽
0172困った時の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 14:14:34.57
「情熱大陸」のYouTubeチャンネル。2022年10月23日に放送した「情熱大陸」料理研究家 土井善晴編より未公開映像を配信!日常の食事はご飯と具沢山の味噌汁で十分。
0174困った時の名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 00:44:46.63
味噌煮込みうどん定食
0176困った時の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:46:20.08
ぬた 酢3、白味噌2、砂糖1の比率で混ぜる (味見をしながら辛子を適量入れる 赤味噌で作っても)
0178困った時の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:52:21.45
味噌煮込みきしめん
0179困った時の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:52:22.39
味噌煮込みきしめん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況