X



トップページレシピ
655コメント202KB

●キュウリを使った(゚д゚)ウマー料理●

0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キュウリが旬ですが料理方法がなかなか思いつきません。

漬物、サラダ、酢の物位しか思いつかないのですが
他にも何か良いレシピがあったら教えてください。

0402やまだ
垢版 |
2008/10/20(月) 09:15:31
うまそう!
0403困った時の名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 18:20:10
.

  ヾoノ゙ ヒャッホゥ
 へ) ヘ)

ヽoノヒャッホゥ
 |♪
♪!!

  ヒャッホー
   。
  о孕о≡

 ヽoノ ヒャッホウ
  ∞
  ▽
  」」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...

.
0404困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/04(月) 23:00:46
きゅうりの中華スープ
結構いけるよ。
きゅうり臭を消すために一度ゆがいてから料理するといいよ。
二人前で三本くらい(私はもっと入れるが)を輪切りにして中華スープのもとを入れる。
お好みで豆板醤や玉子を入れる。輪切りはそんなに細かくなくてもよい。適当に。


毎年きゅうりを食べきれないほど貰うんだけど、
ウチではきゅうりのスープが一番飽きない。
0405困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/13(水) 21:55:07
薄くスライスして混ぜ込みわかめのしそであえて絞る
袋の後ろにかいてたけどまじうまい
0406困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 20:40:50
ちびまるこの大好物、ツナとキュウリのマヨ和えやってみた。

いつもキュウリ嫌いではないがちょっとでもう無理になっちゃうのだけど
あっさり1人で2本平らげた。
マヨは少なめかつカロリー4分の1のだったけど超ウマーだった。
0407困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 20:19:13
キュウリの塩漬けを作ってる時に思い付いたレシピ
白飯との相性抜群

@ キュウリの表面を包丁で不揃いに削いでから3〜5oの輪切りにし、
塩水に浸しキュウリの汁気を出しておく

A 冷水で塩気を洗い落としキッチンペーパー等でしっかりと水気を切っておく

B ボールに味噌・コチュジャン・豆板醤・一味を入れ混ぜ合わせタレを作る
(分量は味噌から順に多い。)

C BにAのキュウリを加え、キュウリにタレが染み込むまでよく混ぜ合わせ、
よく馴染んだら器に盛り付け完成


簡単でウマー
0408困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 22:42:14
ポテトサラダに入ってるきゅうりが大好きなのできゅうり一本にジャガイモ一個の割合でぽてさら。
きゅうりのポテト和えとよんでます。
0409困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 02:40:23
きゅうりの醤油漬けをつくり、
きゅうりのQちゃんくらいの大きさに切る。
 ↓
青とうがらしの輪切りと、きゅうりの漬けたのをごま油で炒め、
最後にジャコを投入して和え、好みで味を調える。できあがり。

ゴハンが異常にすすみます〜
0410困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 18:46:26
砂糖を漂白するなんて、ありえないよ。小学生の躾けも出来ないバカ親の作り話!
0412困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 13:32:05
1.豚肉(できればバラ)炒めて
2.キュウリ一口大乱切りを足して炒めて
最後塩胡椒強めに降る。

豚肉とキュウリだけ。簡単なのにウンマー!
酒と醤油をちらっと入れても良いし、ごま油で炒めても。
キュウリ沢山食べられる。一本10`カロリーって、超ダイエット食だよね
0413困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 17:46:21
キュウリって炒めたり似ても歯ごたえが残ってて旨いな
今まで生食ばかりだったけどこれからは色々使えそうだ
0414困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/12(日) 03:07:39
ボールにキュウリを薄く輪切り(スライサーが楽)にして味噌を入れて混ぜる
これが一番、二本は余裕で食べれる
0416困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/16(木) 20:32:49
きゅうり 2本
豚ロース(薄切り) 250g
しょうが(薄切り) 1かけ
下味・・・しょうゆ・酒・片栗粉 各小1
合わせ調味料・・・酢大2、砂糖・しょうゆ各大1

1きゅうりは縦半分に切り更に斜め1cm幅に切る
2豚肉は食べやすい大きさに切り下味の調味料を順にもみこむ
3フライパンに油大2を熱し強火でしょうがと豚肉を炒める
 火が通ったらきゅうりを加えてサッと炒め合わせ調味料を回しかけ手早くからめる

さっぱりしてて食欲がない時にもオススメ。
材料は4人分。一人分あたりのカロリーは240k
0417困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/17(金) 12:18:46
何かすごく丁寧に書いてくれてるけど
別にって感じ

カロリーとか書いてるけど、油大さじ2って大過ぎだと思う
0418困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/17(金) 14:25:08
>>417
人の書き込みにケチつけることで相対的に自分の価値が上がるとでも思ってんのかね。
逆に下げてるって事に気が付きなさいよ。みっともない。
0419困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/17(金) 22:28:45
>>418
だよね
なんでわざわざケチつけてるのか分からない
作ってみてまずいとかならともかく別にと思うならスルーすればいいだけ
こんなのがいると書いてくれる人がいなくなるからやめてほしい
0420困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 11:51:33
レシピ板にはときどき嫌味だけいいに来る人があちこちのスレに出没してるから
相手にしちゃだめだよ
0423困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 11:19:30
キュウリを一気に大量消費できる料理って
やっぱり、豚肉炒めなのかなー
大量に安売りしてたキュウリと、ご近所さんから頂いたキュウリの用途に困ってます
昨日はシチューに入れて旦那に出したけど不評でした
カレーに入れたら、ナスっぽくなりますかね‥
0426困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 06:01:34
>>423
煮込むなら、胡瓜は皮を剥いて下茹で(大きいものは種も取る)すると独特の臭みが和らぐ
冬瓜みたいに、スープ煮や冷たいあんかけにすると美味しい
カレーも…多分、いけそう
0427困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 22:04:46
>>423
グリーンカレーとかならあうかもだが、普通のカレーではビミョー
キュウリ苦手じゃなかったら、ミキサーで(すりおろして)スープにしてしまえ
この時期なら冷静スープ
皮をむくかはお好みで。塩コショー、コンソメ(顆粒)で味付ければそれなりになる
生クリームor牛乳投入でポタージュに
焼いたベーコン、にんにく投入で更にリッチに
とりあえず2,3本でお試しあれ

0428困った時の名無しさん
垢版 |
2009/07/30(木) 16:37:26
黄瓜
0430困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/01(土) 19:39:08
>>424-427
423です。皆さん、ありがとうございました。
炒めたり、そのまま食べたりして
なんとか残り5本になりました。
大きなキュウリなので、今日はスープにしてみようかと思います
0431困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/02(日) 08:34:54
大きめのみじん切りにしてキムチスープに入れてみた。
少し煮ても皮のついた部分はポリポリした歯ごたえが残っててなかなかよかった。
彩りも綺麗だし。
0433困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/03(月) 15:51:59
きゅうりを細かくみじん切り
薬味と言われる野菜類も細かくみじん切り
(ミョウガ・大葉・ネギ・わけぎ・しょうが・かいわれ大根ナドナド)
さっと水につけてると長持ち。
この状態で保存しておけばしばらくもつ。

みじん切りの混ぜたのを、好みで出し醤油に漬けるかめんつゆをかけて
山形のご飯の友だし風にする。
ご飯に乗せてもお豆腐に乗せてもなんにのせてもあうおいしさ。
0434困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 12:31:02
きゅうりのQちゃん作って味に飽きたら、タルタルソースにピクルスの代わりに入れる。
和風たるたるソースウマー。
0435困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 15:24:28
テナガエビとキュウリを昆布だしで炊く
火が通ったら醤油で味を整える
四国の郷土料理だそうだ
0436困った時の名無しさん
垢版 |
2009/08/23(日) 14:26:34
家庭菜園でちょっと大きくなちゃったキュウリは皮をむいてスライスして
マヨとゆで卵のサンドイッチにして食べるのが好きです
0438名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 05:23:41
ヘチマとか冬瓜とか大好きなのでキュウリも同じように加熱して食べます。皮を縞目にむくとあまり青臭くない。

麻婆キュウリで大量消費。味噌汁の具にするのも良し。

生なら叩き割って塩とごま油とササミと和えるのが好き。
0439困った時の名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 16:39:51
キュウリはスライスして塩少々振って放置した後、手で水気を絞りとる。
冷ご飯を皿に盛り、薄めためんつゆをぶっかけ、キュウリを載せ、いり胡麻を振りかける。
その上に大根おろしを載せてポン酢をかける。
ゴマ油とラー油を回しかけ、完成。
サラサラ、ピリリっと美味しいキュウリのお茶漬け。
0445困った時の名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 01:22:50
なっとくのキーマカレーにきゅうりのみじん切りとホールコーン、目玉焼きのせて食べるとおいしい。
0446困った時の名無しさん
垢版 |
2010/07/07(水) 13:36:09
冷やし中華始めました

キュウリは畑でできたのいっぱい貰ったら、具の半分は大量の胡瓜の千切り乗っけるw
0447困った時の名無しさん
垢版 |
2010/08/25(水) 12:11:40
育ちすぎたキュウリはワイドピーラーで引いて
重ねて丸めて細切りにして水に放して”ツマ”に
大根じゃなくても、胡瓜もけっこう生臭み消すと思う
0448困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 19:33:26.83
もろきゅう
ぬか漬け
浅漬け
0449困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 23:26:55.86
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052901000693.html
大腸菌被害で計10人死亡 独、EUは拡大を警戒

【ベルリン共同】ドイツ保健当局は29日までに、同国で腸管出血性大腸菌「O104」による
感染者が相次ぎ、これまで計10人が死亡したことを明らかにした。
スペインから輸入されたキュウリなどが感染源との見方を強め、両国が調査を進めている。

今月に入りドイツで、腸管出血性大腸菌の感染が急拡大。
欧州メディアによると、スウェーデンやデンマーク、英国、フランス、オーストリアでも感染の報告があり、
欧州連合(EU)は、被害拡大を警戒している。

ドイツでは、死亡者のうち2人が、出血性の下痢などを引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症していた。

2011/05/29 22:40 【共同通信】
0450困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/05(日) 02:39:13.61
無実だったキュウリ生産者がドイツの保険だか市を訴えると言う騒ぎになってるな。
野菜が売れなくなって困ってるそうだけど、収まるまでよく洗って加熱して食えば良いだけじゃないのかな…。
0451困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/05(日) 14:35:52.39
今売れなくても、かいわれ大根みたいに
市場から消えることはなさそうだよね
何つってもキュウリだもの。
0452困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/08(水) 10:07:11.27
きゅうりの塩もみにわかめ+α で酢の物も好きなんだけど、
塩もみ、5mm以下につぶしたゆで卵、
キューピーマヨ、粗塩、味の素、白コショー、和辛子のぐちゃgちゃ和え物。
生の食パンや飯に乗っけて実は人生ベスト3の好物w
0453困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/29(金) 03:19:55.61
キュウリバー。
浅漬けの素に1本まるごと浸けて、
わりばしを真ん中に芯みたいにぶっさして
持ち手にする。
0454困った時の名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 22:46:17.44
サジキブームが俺のもとへやってきた
0455困った時の名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 02:08:46.01
きゅうりをスライスして塩揉み、しんなりしたら水気をしぼる
みじん切りしたショウガと醤油をほんの少しだけ加えて完成w
プラスαで、みょうがを刻んでちょこっと入れるのがオヌヌメ
0457困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 19:17:32.26
俺のきゅうり炒め

豚バラをカリカリになるまで炒めて余分な脂を捨てる
豆板醤を小さじ3くらい入れてよく馴染ます
ななめ乱切りしたきゅうり3本入れて軽く炒める
塩コショウ醤油ちょびっと、ごま油ひとたらし
ざっと混ぜたら最後にレモン汁半個分絞って馬ー

色々やってみてたどり着いた
豚バラ・レモンはなくても可だけど、あったほうがまろやか
0458困った時の名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 13:50:11.30
タテ(縦?立て?)キュウリ・・あんまり美味しくないな
早く実家から支給されるw這いずりキュウリが食べたい
0460困った時の名無しさん
垢版 |
2012/07/25(水) 03:48:48.93
去年、家庭菜園というか、遊休農地にキュウリを植えたら、280本くらい
穫れた。今年はそれ以上とれそう。大半は友人や近所に配るが、それでも
余る。
なんか良いレシピ教えてくれ。できれば塩分は控えめで。
0461困った時の名無しさん
垢版 |
2012/07/25(水) 10:59:16.06
>>460
逆にしっかり塩漬けで長期間保存できるようにして、食べるときに塩抜きするという手も

直接の料理じゃないけど、薄切りにして軽く塩もみ→水切って甘酢につけておくと便利。
あえものに良し、冷奴に添えて良し、適当な具と一緒にご飯とまぜて混ぜ寿司的な物にもなる。
お酢使うと塩分も控えられるし。
0462困った時の名無しさん
垢版 |
2012/07/28(土) 13:11:06.77
中華風浅漬けというか・・・
乱切りしたキュウリに醤油、塩、味の素をかけてあえる
仕上げにごま油を一滴垂らしたら最高にウマー(*゚Д゚)
できれば冷蔵庫でギンギンに冷やすと味がしみて尚よろしいw
0467困った時の名無しさん
垢版 |
2012/07/29(日) 21:50:04.95
太めの胡瓜を選ぶ→手首のスナップを効かせた塩ずりでチクチクをとる(残し具合はお好み)→よく水で洗ってゴムを被せる
おれの彼女は美味しそうに下の口で出し入れしてるよ
0469困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 01:44:44.24
キュウリって、揚げ物にできないのかな?
ナスは揚げ物がおいしいのに……
0470困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 23:12:13.94
ズッキーニしかできないと思う
0472困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 01:22:51.50
テレビショッピングでやってるような千切りスライサーで
千切りにする。なるべく長くなるように斜めにするのがコツ。
ひやしておいて、ぶっかけめんつゆをかけてフォークですくって
食べる。おれは少しからしを入れる。
0473困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 04:52:49.00
うちの母かと思ったw同じようにして食べてる
おかかをトッピングしたりもしてる
0474困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 22:27:48.51
スライサー→肉味噌とライスペーパーで巻く
0476困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 08:00:51.97
きゅうりを使ったレシピです。
「もやしときゅうりの酢味噌ゴマ和え」
さっぱりいただけますよ。

http://cookcup.com/index/sumisogomaae.html
0477困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 20:50:45.08
きゅうりと人参を適当な大きさにカットして
イカとかエビとか海鮮物と炒める(チクワでも可)
塩コショウとマヨネーズで味付け。 

冷凍のフライドプテト、透明になるぐらいまで炒める。
粗い千切りにしたキュウリを投入。
塩コショウとマヨネーズで味付け。


マヨラーじゃないけど、ね。
0478困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 22:15:49.64
クックパッドに豚肉とキュウリの炒め物が出ていたから作ってみた。
うーん、まあまあ食べられるし不味いとは言わない。
けれど、やはりキュウリは炒め物に適しているとは言えないね。
0480困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/14(金) 10:51:10.68
自家製きゅうりのキューちゃんが、意外と短時間でできるのでビックリした。
市販品を買う奴はバカだわ。
0481困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/23(日) 09:15:53.68
市販買うの馬鹿とは思わないけど簡単で美味しい。今まさにきゅうり塩漬け中
0482困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/29(土) 15:52:30.85
キュウリは炒めるときにも塩もみすること。ふり塩で水分を出すだけでもいい。
いずれも味つけのためじゃなく水分を抜くためだから洗ってふきとる。
中国人は生野菜食べないからこうしてる。
0483困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 04:50:15.85
Part5 入学してから後悔しない大学はどこか?
 偏差値に頼らない大学選び

5-2 就職力トップ10      5-1 教育力トップ10
順.−−−−−−−|-合計.|   順.−−−−−−|-合計.|
位.−−大学名−−|-得点.|   位.−−大学名−|-得点.|
============    ===========
01.京都大学−−−|--23.5|   01.東京大学−−|--43.0|
02.慶應義塾大学−|--23.1|   02.東京工業大学|--41.1|
03.東京大学−−−|--21.6|   03.東北大学−−|--39.1|
04.中央大学−−−|--21.6|   04.京都大学−−|--37.4|
05.早稲田大学−−|--21.6|   05.大阪大学−−|--36.6|
06.一橋大学−−−|--19.7|   06.名古屋大学−|--35.2|
07.岐阜聖徳学園大|--19.6|   07.九州大学−−|--34.3|
08.東北大学−−−|--19.3|   08.豊田工業大学|--34.1|
09.名古屋大学−−|--18.8|   09.北海道大学−|--33.6|
10.大阪大学−−−|--18.3|   10.大阪市立大学|--32.1|  

※医科・法科・教育等の単科大学、またそれに準じる大学等を除く
 週刊ダイヤモンド 2012年/9/29特大号『全国560大学 真の実力ランキング』 
http://www.shotoku.ac.jp/information/2012/09/929.php
0484困った時の名無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 04:52:19.13
Part5 入学してから後悔しない大学はどこか?
 偏差値に頼らない大学選び

5-2 就職力トップ10           5-1 教育力トップ10
順.−−−−−−−|-合計.|    順.−−−−−−|-合計.|
位.−−大学名−−|-得点.|    位.−−大学名−|-得点.|
============      ===========
01.京都大学−−−|--23.5|    01.東京大学−−|--43.0|
02.慶應義塾大学−|--23.1|    02.東京工業大学|--41.1|
03.東京大学−−−|--21.6|    03.東北大学−−|--39.1|
04.中央大学−−−|--21.6|←   04.京都大学−−|--37.4|
05.早稲田大学−−|--21.6|    05.大阪大学−−|--36.6|
06.一橋大学−−−|--19.7|    06.名古屋大学−|--35.2|
07.岐阜聖徳学園大|--19.6|    07.九州大学−−|--34.3|
08.東北大学−−−|--19.3|    08.豊田工業大学|--34.1|
09.名古屋大学−−|--18.8|    09.北海道大学−|--33.6|
10.大阪大学−−−|--18.3|    10.大阪市立大学|--32.1|  

※医科・法科・教育等の単科大学、またそれに準じる大学等を除く
 週刊ダイヤモンド 2012年/9/29特大号『全国560大学 真の実力ランキング』 
http://www.shotoku.ac.jp/information/2012/09/929.php
0485島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ
垢版 |
2014/04/29(火) 23:05:32.85
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0486困った時の名無しさん
垢版 |
2014/05/04(日) 06:14:00.60
宮崎冷汁
0489困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/09(水) 23:26:04.61
キュウリの辛子漬けってのが簡単で美味いと教えられた。ネットのレシピを
みると、どれも粉辛子を使っていて、しかも3日経たないと食べられないらしい。
練り辛子じゃだめなの? その日に食えるのは出来ない?
0490困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 01:40:36.93
>>469
練りガラシで代用してる人もいるみたいだからそれは大丈夫じゃないかな
漬物の漬け込みの期間は味がなじむのに必要だから短くしても美味しいのは出来ないと思う。
とりあえず仕込んどいて、一部は浅漬けにでもしてそっちを先に食っちゃえば?
0491困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 16:01:03.23
ちょこっとだけ作りたい時用の小さな漬け物器がないかな。
いくつか売ってるが、バネの棒が飛び出してて冷蔵庫にいれにくい。
0492困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 00:32:46.48
>491
うちの近所で売ってるやつはみなデカい...
小さいボウルに入れて鍋のフタ載せて、そのうえにビニール袋に水入れたやつ載せて代用してます
タッパの上に一回り小さいタッパを重ねて輪ゴムで縛るって手はどうでしょう
0494困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 00:21:25.76
ポリ袋で漬けた時、重しをしても、キュウリだと水が出てきて、
キュウリそのものにほとんど重さがかからなくなるよね。それが問題。
私のばあいは、袋は混ぜる時だけ使って、バットをふたつ重ねてる。
0495困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 00:58:00.66
そうかーでも空気抜くと減圧されるから(?)、その分漬かりやすくもなるよ

ご参考まで
0496困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 14:34:15.15
自分はポリ袋の上から何かのっけて重しにしてる
0497困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 17:45:33.49
友人のおばあちゃんの簡単つけものレシピ

キュウリは板擦りして、麺棒などで叩いてしならせ一口大に切る
皮の処理は好みで そのままでもシマシマに剥いてもよし
水分が出て漬け頃になったら 市販の千切り塩昆布、みりん、レモン汁を合わせたものに漬け込む
各量適宜で
0498困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 18:00:09.26
>>488
そんなの少数派
0499困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/16(水) 16:13:12.12
今日グッチさんが作ってたやつ美味かった
材料
寿司酢
ごま油
葱、しょうが、ニンニクのみじん切り
きゅうり
黒胡椒

潰したきゅうりに混ぜるだけ
0500困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/17(木) 13:35:09.43
キュウリを潰すの? 砕くってこと?
輪切りじゃダメなの?
0501困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/17(木) 16:57:09.06
叩いて割りつぶすほうが味がなじみやすくなるとは思うよ
まあ好みだろうけど
0502困った時の名無しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 02:16:12.28
それ、あしたやってみよう。
ただし、寿司酢はないから普通の酢。しょうがはチューブの練りショウガ。
寿司酢には砂糖、塩、うま味調味料などが入っているらしいから、
コショウをダイショーの塩コショウにして、砂糖を少し混ぜ、
カツオだしの粉末を少し入れてみようと思う。

良いかどうか分からないけど、取りあえず試してみるわ。
分量が不明だが、適当でいいのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況