トップページレシピ
655コメント202KB

●キュウリを使った(゚д゚)ウマー料理●

0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キュウリが旬ですが料理方法がなかなか思いつきません。

漬物、サラダ、酢の物位しか思いつかないのですが
他にも何か良いレシピがあったら教えてください。

0101困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
あげ
0102困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>53
それ胡麻油をニンニク油にしてもうまい
0104山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0105困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
なまり節といっしょに喰え
0106困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キュウリをヨーグルトで合えて食べるのが好きでつ。
塩と胡椒で。んで、オリーブオイルたらーり☆
0107_
垢版 |
NGNG
( ´∀`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
0108困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ごま油でタマゴを炒りタマゴにしておきます。にんにくのみじん切りと豆板醤を炒めて香りを出し、五センチくらいの棒状に切ったキュウリを炒めます。
塩コショウをしてタマゴを入れたら出来上がり。
0109山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0110山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0112困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
くわい・筍・キクラゲとともに炒めて甘酢あんをかける。
0113パケ氏
垢版 |
NGNG
素麺を茹でて 水で冷やして 皿に乗っけて きゅうりとさらし玉葱を大量に、後あればキムチものっけて 素麺ツユを回しがけして すり胡麻 胡麻油、あれば韓国唐辛子をかけて出来上がり 辛いのキライな人は唐辛子無しでも (゜д゜)カナリウマー
0114困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キュウリと茹でたタコを適当にぶった切って、キムチの素と絡めて食べる。
おかずにはもちろん、酒のつまみにもなって良いよ。
0116困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
味噌・酢・砂糖・生姜のすりおろしを
混ぜてきゅうりにつけて食べる。
ウマー
0117困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
きゅうりを薄切りにして、塩昆布とともにビニール袋に入れてもむ。
即席漬け。
最近よくやってます。
0118困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
僕かっぱ。
かぱ。
0120困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
宮崎で食べた、きゅうりの味噌漬け。
塩漬けにしたあと塩出ししてから味噌に漬けるらしいんだけど、
どなたか詳しい作り方をご存知ありませんか。
0121困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
明太子とマヨネーズであえるだけ。ゆでたポテトをいれてもおいしいよ。
0122困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
カップルで使う定番商品の情報です。お得な情報ですので是非ご活用下さい
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
0123困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
味噌マヨできゅうりスティック。
お好みで、一味とうがらしを混ぜてもグー!!
0124困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
テレビ見てたらキュウリ油で揚げてた。
やってみたいが勇気がない(´Д`)オイシーノ?
0125困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
きゅうり+はちみつ=メロンの味
0127困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
                   。
          γ       /
         (゚д゚)ηηηηηη∂   
    ムシャムシャ食べにきたぞゴルァ!
0128困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココね
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

荒らすの楽しいね
0129困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>83さんのじゃこときゅうりの炒め物、おいしかったよー
もう2回も作った。
0130山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0131山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0132なまえをいれてください
垢版 |
NGNG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0133困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キュウリのスープ。

鶏挽肉をごま油で炒めて、鶏がらスープ、5oくらいにスライスしたキュウリをいれて煮込む。
冷たく冷やしてどうぞ。ネギやすりゴマを浮かべても美味しいです。
0134山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0135困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
重複立ってるのであげ
0136困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キュウリ3本も実家から送られてきた…どうしようこれ
0138困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
「キューリとトマトの卵炒め2〜3人前」

(1) キューリ3〜4本は乱切りに、トマト2〜3個はクシ切りにしておく。
(2) 卵3個を溶きほぐし、中華鍋に多めのサラダ油でふわっとザックリと炒めて取り出しておく。
(3) 中華鍋を一旦綺麗にした後、少量のサラダ油で(1)を強火で表面が油に馴染む様に炒める。
(4) (3)にまず砂糖を小さじ1〜2程入れ、軽く30秒程砂糖に火を通す。←重要!軽く炒めて砂糖のコクを出すことで旨みに変える
(5) (4)に大さじ1〜2程の醤油を加えてひと混ぜした後、(2)で取り出しておいた卵を中華鍋に戻し、
   軽く煽って全体に馴染ませて、仕上げに少量の胡麻油で化粧して出来上がり。

ご飯にもビールにも(・∀・)イイ!
0139困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
キュウリをゴロゴロに切って朝鮮漬けの素(粉末)で絡め一夜置いて食べると(゚Д゚)ウマーです。
0141138
垢版 |
NGNG
>>140
早速のレスありがd。

胡瓜はマジ炒めたらウマイと思うよ。
0142困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
大量に箱ごと買ったら・・しなびていて歯ごたえがなくおいしくないです。
どうにかおいしく食べる方法ないですか?
0143困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>142
冬瓜のスープの作り方ググってきゅうりで作るといい、家庭菜園作ってて大量で取れたときはいつもそうしてる
0144困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
今日、きんぴら風にしたらおいしかったよ。

種とって塩水につけた後薄くスライスし、サラダ油でいためて
醤油、みりん、砂糖でさっと煮るの。最後に一味唐辛子。
0146困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
今からやってみようと思うのですが
ラッキョウの残りの酢に、オリーブ油とシナモンとグローブを
加えて、たまねぎの薄切りときゅうりのぶつ切りを加えて、
1日置いて食べると美味しいでしょうか?
 
0147困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
100均でピクルス作るのにちょうどいいガラスのビン買って
きたのですが、これって湯煎しないといけないんでしょうか?
0148困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
きゅうりとプロセスチーズを交互に楊枝に刺してツマミにしてるんだが、美味い飽きない。同じく竹輪に両方入れても美味い。
0149 ◆QQ3Tef96i.
垢版 |
NGNG
>>147
してもいいですけど、ピクルスが湯せんできないので無駄かも。
0151困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
>>145
レシピどうりに作ったけど、自分好みの味じゃなかった・・
イカくんは一度に大量に食べると胃が痛くなるっていうかもたれるっていうか・・

でも酸味も塩分も丁度良かった、その割合は参考になるが、大量の生姜のしぼり汁が自分的にはNGだった
0152困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
ありがちで申し訳ないが…

材料
きゅうり、青唐辛子 → 好きなだけ
酢、醤油、砂糖 → 2 : 1 : 1 
*コレも好みによるので適当に変えてな

作り方
@きゅうりを切る、もしくは叩く。大きさは一口大。切ったら耐熱容器に入れる。

A青唐辛子を輪切りにして@に入れる。

B酢、醤油、砂糖を鍋に入れて、温める。
 沸いてきたら火から下ろして、Aにぶっ掛ける。

C一晩から丸1日くらい冷蔵庫で漬けとく。


んで、食う。
ピリッと辛いきゅうりの漬物。
赤唐辛子使うのとはまたちょっと違う味わいになる。

あと、酢が苦手な人はBのとき、長めに火にかけとくとまろやかな仕上がりになる
0153困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
きゅうりのみそ油炒めはキシュツですか?
0154困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
1.トマトは皮を湯むきし、半分に切り、絞って種と汁を除く。細かく刻む。
2.キュウリの皮をむき、縦に半分に切る。種を除き、果肉をみじん切りに
する。
3.器にトマト、キュウリ、パセリのみじん切り、オリーブオイルをいっしょに
入れて混ぜ、塩、こしょうで調味する。

キュウリって皮と種を除くとフルーティーで美味しい。
0157困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
所謂「ざく」は何でも旨い。

鰻、穴子、鱧の皮。中でも一番旨いのは鱧の皮。

「ざく」:料理屋では2杯酢で気取って盛り付けて出るが、自宅では3杯酢でゴチャゴチャに
混ぜた方が旨いし、ご飯のおかずにも酒の肴にもなる。
0158困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
前にも出てたらごめんなさい。

以前にきょうの料理に載ってた『きゅうりの冷製スープ』美味しかったですよ〜。
0159困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
焼肉屋とかで「オイキムチ」ってありますけど、レシピわかりませんか?
千切りの生姜が入っていてさっぱり美味しく食べれました。
他には唐辛子の千切りが入ってましたけど、調味料は何を使ってるのかなぁ・・・
0160困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
特別うまくはなかった
0161困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/17 17:03:47
きゅうり好き
0162困った時の名無しさん
垢版 |
05/02/17 19:32:58
きゅうりを好みの切り方で一口大にする。
薄揚げをオーブントースターでカリカリ焼いて、棒状に切る。
きゅうりと薄揚げをボールに入れて、上からたっぷりポン酢を
まわしかける。かきまぜて少し寝かしてから、食べるまえに
タバスコを少々ふりかけて食べる。!

簡単!安い!劇馬!おまけにご飯にもあう!
0163困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 10:13:23
ザジキ出てないね。
お砂糖の入ってないヨーグルト300グラム水切り
キュウリ2本すり下ろして水切り
ニンニクひとかけすりおろし
上記まぜて、塩少々、オリーブオイルたらり
バゲットにのせて食べる。ギリシャ料理にあった。
さっぱりしておいしいですよ。
0164困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 10:50:15
 ●学校給食でお馴染み「バンサンスウ」レシピ●

緑豆はるさめ…20g
きゅうり…1本
にんじん…1本
ハム…5枚
卵…1個
サラダ油(卵に使う分)…少々

Aさとう…小さじ1/2
しょうゆ…大さじ1/2
 酢…大さじ1/2強
 ごま油、コショー…少々
 白ごま…大さじ2


1 春雨を熱湯でもどし3〜4cmに切る。

2 きゅうり、にんじんは千切りにして少量の塩でかるく塩もみし、水気を切る。

3 炒り卵を作り、よく冷ます。
ハムは千切りにしてほぐす。白ごまを炒っておく。

4 1〜3を、Aの材料を良く混ぜた和えダレで和える。


本当に給食の、あの懐かしい味です。お試しあれ!
0166困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 05:38:02
きゅうり乱切り+塩こぶ(細長いタイプ)+一味
以上をタッパーに入れてシェイク。
浅漬け?のできあがり♪
0168困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 10:13:06
>>164
167じゃないけど作ってみた
マジで給食の味だった!懐かすぃ〜
んまかったYO
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 19:31:17
給食でといえば
きゅうりのゆかり和えというのがうまかったなー

作り方はきゅうりを乱切りにしてゆかりと和えるだけ。
味が物足りないと思ったら、きゅうりを板擦りするといいよ。
0171困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/23(木) 21:04:23
すまん。
懸賞できゅうり5キロもらった。
家族は自分入れて二人で食べきれない。
でなんか手間がかからないきゅうり料理ってありませんか
よろしくお願いします。
0172困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/24(金) 02:09:24
>>83 のちりめんじゃことの炒め物、美味しかった。
おかわり!されて結局6本のきゅうりを一度に食べた事になる。
家庭菜園で採れる糸瓜サイズもこれでいけそうだな。
0174やいこ。
垢版 |
2005/06/28(火) 17:15:00
ぢどり亭のきゅうり漬けって知ってますか?
あれは、何で味付けしているのか知ってる方いませんかぁ???
0175困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 21:39:12
>>171
おめでとうございます!いいなぁ!
まるかじり、スティック(何もつけずに、塩、味噌、マヨ、ディップ、肉味噌、ワサビ漬け、海苔佃煮などお好みで)
サラダ、酢のもの
即席漬け(塩もみ、ピリ辛味、醤油など)、糠漬け、ピクルスなど酢漬け、三五八漬け、キムチ
スープ(ギリシャやトルコ風のヨーグルトと胡瓜、中華スープ、ガスパチョなど)
冷汁
中華さっと炒め
サンドウィッチ
0176困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/29(水) 16:44:18
普通かもしれないが・・・
キュウリと鳥のササミをみじん切りにしてマヨネーズと混ぜる。
それをパンに挟む。かなりウマーですよ。
あとオツマミ系で、キュウリを乱切りにする。
それを塩揉みして、味の素、お醤油、ごま油、鷹の爪を入れて、冷蔵庫で冷やす
夏にちょうどイイ!!
0177困った時の名無しさん
垢版 |
2005/06/29(水) 21:40:35
千切りキュウリをチキンラーメンにのせて食う
意外と合うからやってみるべし
0178困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 18:19:58
キュウリを1pの輪切りにして
キムチの素と混ぜ合わせて1日おいてから食う
0179困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 05:44:53
1日待てない主義なんでつ…
0180困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 23:08:25
胡瓜の千切り(少し太め)とささみをちぎったやつに、タレ(酢.ごま油を小さじ1醤油小さじ2)をかけて食うと美味い
お好みでタレに一味や生姜を入れても美味い
0181困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 00:48:42
胡瓜をひき肉と、胡麻油で炒めて、醤油と砂糖で味付けして
ご飯に乗せて食べると美味しい。
はまり過ぎて胡瓜が夢にまで出てきた。明日買いに行こう…
0182困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 11:22:55
>>180
早速、作った。(゚д゚)ウマー
ところで、ササミ以外に入れるとしたら何がいいと思う?
今日、タコのブツ切りでも買ってこようかと考えてるのだが…。
0183困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 21:09:01
>>182
これって家で作る中華ドレッシングとおなじだから
中華サラダっぽいものなら何でも合うと思うよ。
チャーシューでも合いそう。メンマも入れて、ネギも入れて・・・
ハムでもいけるかもな。春雨入れても・・・
0184困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 21:35:11
>>183
急に気が変わってタコは刺身用のを買って来てしまいましたw
なるほど。チャーシューとマロニーが少し残ってるので、いろいろ挑戦してみる。
さんくす!!
0186困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 16:18:31
スライスしたにんにくと、豚細切れ肉をサラダ油で炒める(鍋がよろし)。
そこへ皮をむいて乱切りにしたキュウリを加え、軽く炒めたら蓋をする。
汁気が出てきてキュウリがしなっとしたら、めんつゆ加える。
最後に塩か醤油で味をととのえて出来上がり。

へちま汁のレシピを元にキュウリで作ってみたら美味かった。
キュウリの場合、向いた皮はもったいないからキンピラにでもしてくれ。
(皮付きでコレ作ったこともあるけど、やっぱ皮は無い方がしんなりして美味い)
0187困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 17:30:48
茹で春雨、千切り胡瓜、ハム、水にさらした玉葱、
キクラゲ、豆もやし、茹でて細切りにした人参、
戻した干し椎茸を醤油、椎茸の戻し汁、胡麻油、
ラー油を合わせた調味料と和えて冷やして食うと
(゚д゚)ウマー
ご飯にもお酒にも合う。
0188困った時の名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 00:42:26
白身魚ときゅうりを炒める。
味付けは豆板醤、しょうゆ、それからちょぴりオイスターソースとごま油で
0189困った時の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 02:33:54
『キュウリの南蛮漬け』ご存知の方いますか?記憶では給食によく出たのを覚えてます。
1センチくらいのキュウリの輪切りがちょっと辛めの醤油?のようなタレに漬けてあります。
わかる方いましたら教えてください。
0191困った時の名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 02:57:24
最初のほうにあるレシピですよね?
挑戦してみます!
0192困った時の名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 20:58:43
千切りより気持ち太目に切ったきゅうりの水気を取って
からしを利かせた醤油できゅうりに味をつけて
蒸し鶏を細かく割いたのと混ぜたらおいしいですよ。
0193困った時の名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 22:44:52
きゅうりのカラシ漬け

きゅうり2kg
粉カラシ1カップ
砂糖500g
塩3/4カップ

調味料を全部混ぜておき、ビニル袋にきゅうりにまぶしながら詰めて空気を抜く。冷暗所で1週間〜10日程で、水があがって食べごろになります。

旨味調味料を入れていないのに、旨味があり、水分が抜けるのでパリパリと美味しいです。
難点は、きゅうりが安くなる夏場だと、冷蔵庫に入れないと発酵してしまうことと、水分が出てガバガバになるので、ビニル袋は厚手のものを2重に重ねるなどの注意をしないと、冷蔵庫の底が砂糖水でベタベタになってしまうことです。
0194困った時の名無しさん
垢版 |
2006/04/15(土) 05:44:09
やっぱりアジシオ振ってかじりつくのが一番うまい。
0195困った時の名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 20:36:05
きゅうりとにんにくと豚肉をごま油と塩こしょうかしょうゆで炒めるのが好き。
サラダとか以外に何か使えたらいいんだけどな。
いつもワンパターン。
0197困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 13:44:07
きゅうり、毎朝7本ぐらい採れる。
もう限界、あげ。
0198困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 09:50:20
農家で、キュウリなんか作ってると
腐るほど取れるから
すぐネタ尽きる;

結局、浅漬けが一番と言う事になる。

おまいら、キュウリの
佃煮とか、甘露煮とか食べた事無いだろw


0199困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 10:52:16
カレーに入れて食べるよ。
スライスを塩もみしたあと、一緒に煮込む。

千切りにして、パンにマヨをたらして、ハムをしき
千切りを載せ、マヨつけてたたむ。
0200困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 15:29:25
火の通ったきゅうりの味がどうも好きになれない。
生だとさばける量が少ないから困るよ。

いろいろやったけど結局>>198の言うとおり、浅漬けになる。
エバラに頼ったものが一番おいしい。情けないけどなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況