X



【ONでも】TT-02を熱っぽく語る15【OFFでも】

0001名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f7a-5w5J)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:19:05.59ID:nXzxjMGp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

情報交換してTT-02を煮詰めましょう!!

●前スレ

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る14【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1652636815/


●過去スレ

 TT-02を熱っぽく語る6
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1463981764/

 TT-02を熱っぽく語る7
 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1475774759/

 TT-02を熱っぽく語る8
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1495118410/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る9【OFFでも】
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1509722884/ 

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る10【OFFでも】
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1528060587/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る11【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559178391/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る12【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1602414263/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る13【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1629721449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df2e-Aia8)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:12:42.32ID:nNiGUAJ70
バレるって誰に?
0058名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7dbd-WycQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:03:24.87ID:owDdjz3g0
>>57
それは仕方ないね。 
どうせボディマウント前にあるし 
後ろの穴は長穴に加工すれば載るはず多分
0061名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMae-gmFN)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:53:22.95ID:1JvuJ70iM
組立済み本体+540が3千円、プロポ+受信機5千円、ESCが5千円
この位なら普通に売れる

タミヤの塗装済みボディ+専用ホイール+ゴミタイヤに1万強の価値を見い出せるかどうかですわ
0071名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bdb2-WycQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:02:33.75ID:PMk3facK0
>>66
お前みたいな無能はNG逝き
0074名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17d1-60b3)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:40:48.87ID:FsWTPMVS0
S、SR、SRXの全部(もちろん素のTT02も)を買って走らせたけど一番良く走るのはやはりSRX
でもリバウンド調整はダンパーエンド長かシリンダー内のスペーサーになるので少しめんどくさい
でもやはり420系の脚はリバサス系より強いのでそう簡単には壊れないというのがいい
特にCハブがリバサス系は当て方が悪いと即死するのでこれはレースのときに嬉しい
0082名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17bd-vuo/)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:46:55.25ID:ehdGeJzh0
>>77
無能は即NGさよなら
0085名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5787-vuo/)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:01:31.64ID:NjNbHwm00
>>84
ヤーンRacingのロゴ入ってるだけで
金額が倍するじゃないですか 
同じ物なんだからAma◯zonで買った方が得策
しかも、これなら車検でバレないだろうし
0091名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63bd-YTud)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:17:47.26ID:MSCX+wBK0
>>89
お前は四天王やんけ
0092名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c11a-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 21:15:10.98ID:gHlR7B8o0
TT-02FTに手を出してしまった、、、
0097名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:08:08.69ID:XhJsSfb80
まだ届いてないw
クローラーにベアリングいるかな?
スピードも出なさそうだし雪上だと水にも濡れるからプラベアで行くつもりだったんだが
0099名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:10:23.70ID:XhJsSfb80
RSB-TT02FT/ラバーシールベアリングセット(TT-02FTキャタピラ部分用850×64個、1150×8個) [RSB-TT02FT]

1万行くやんw
0100名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c17c-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:28:50.27ID:XhJsSfb80
しらべたら7千円だった
0105名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 06:36:56.78ID:b+QelnxQ0
ラバーシールも防水性は無いしシールされてる分、水入ったら抜き難いからね
砂地なら入れてもイイかも
0106名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:44:43.57ID:b+QelnxQ0
FT届いたけど重い、、、
箱開けたら気持ちも重くなった、、、
ローラー大杉、、、
履帯パーツ大杉、、、
0109名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:11:20.60ID:b+QelnxQ0
>>107
もう棚に仕舞ったw
XBあれば買い足す!
0112名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:52:33.84ID:muNsv/oX0
>>110
ベアリングの心配してないよw
クローラー部分以外、素のTT-02分は入れるけど
0115名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2134-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:41:47.57ID:jYOzm6dq0
雪が積もったので走らせたくなり正月に買ったがメゲて仕舞い込んだFT引っ張り出して組み立て始めた
今、シャーシまで組んで後はボディとインナーカバーなんだがネジが多過ぎてもう右手がパンパン
ボディは次の週末にするわ
0119名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2134-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:12:38.64ID:jYOzm6dq0
>>118
安心してください!塗装済みですよ!w
トラック部分だけで半日かかってしまった、、、
0121名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2126-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:24:05.30ID:TwJ6vbbg0
>>120
せめて盆栽にしてあげてw
0125名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2134-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:51:08.48ID:TwJ6vbbg0
サーボだけ付けとけば他のメカ載せ換えは簡単だからね
0127名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2134-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:43:42.95ID:Kqmep4FT0
FT完成したぜ!
明日走らせるぞ〜
0130sage (ワッチョイ d7bd-W3cC)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:10:50.15ID:pYDW6JWx0
SRを再販し続けてくれれば 
03も04も要らんでしゃ。 
で、今度の再販はいつなんですか?
0132名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d7bd-ZsC4)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:27:31.76ID:o0c0mAIk0
TTって足回りだけ変更すれば何にでも対応出来る最大公約数的な設計だよね
それぞれの最適解にはなり得ない設計
03が出るにしてもハイパワーに対応するとかキレ角を多少増やすくらいしか見込みは無いんじゃないかな
0133名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr0b-Nusw)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:31:51.79ID:tOj+lDglr
・ステアリングワイパーのSR化を標準に
・サスボールのガタ減らし
・切れ角アップ(ストッパーカットレベルで十分)
・Cハブとナックルの独立化
・リアトーイン付けれる樹脂部品を
・後付けでスタビ付けれる様に

こんなとこかな?大部分は素のTT-02でも解決されてるな
0138名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d7bd-W3cC)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:00:54.09ID:yshTsSw40
>>137
おやっさん自分でシール貼れるの?
0139名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17bb-11P2)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:07:30.11ID:iCVhxzRV0
ノーマルをアッパーアームをターンバックル化しようと思ったけど部品いっぱい替えなきゃぽいのでやめた
そんな休日の午後
0144名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97bb-A7R9)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:44:52.98ID:KhmNhb0A0
ランチアのダサダサボディが逆にいいよな
the80年代な感じのデザイン
0149名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfbd-jo56)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:35:28.81ID:ZBX0wS5j0
>>144
どこがダサいんだよ禿げ 
デノレ夕は俺が2番目に好きなラリーカーやぞ
0152名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfbd-jo56)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:58:29.41ID:ZBX0wS5j0
>>150
ストラトスもカッコいいね 
是非タミヤから出してほしい
0154名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9252-L1cm)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:11:02.77ID:BpwXOihv0
いつものアレな人でしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況