X



【ONでも】TT-02を熱っぽく語る15【OFFでも】

0001名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f7a-5w5J)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:19:05.59ID:nXzxjMGp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

情報交換してTT-02を煮詰めましょう!!

●前スレ

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る14【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1652636815/


●過去スレ

 TT-02を熱っぽく語る6
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1463981764/

 TT-02を熱っぽく語る7
 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1475774759/

 TT-02を熱っぽく語る8
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1495118410/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る9【OFFでも】
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1509722884/ 

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る10【OFFでも】
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1528060587/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る11【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559178391/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る12【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1602414263/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る13【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1629721449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0274名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6dbd-Maga)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:01:52.57ID:ej+LxuBP0
>>263
あんなゴミと一括りにすんなデヴ
0276名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sd1f-hQFC)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:40:38.02ID:ssJj6MAKd
TYPE-S系とTYPE-R系のコンセプトの違いがよく分からない・・・
0280!dongri (オッペケ Sr87-4zSg)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:34:43.14ID:lS6vGqVgr
いい加減TT-03出さないといよいよTT-02の呪縛から抜け出せなくなる
03はベルトの入門でも良いんだよ?
0281名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6374-Zm8r)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:47:54.66ID:iTu4cEKn0
ベルト採用だと不人気になるし二駆ドリ用途しか使い道なさそう
0283名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1389-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:20:49.54ID:wRzhXt4w0
強いて言えばカーボン強化のトーインアップライトが出て欲しいかな
0286名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sd1f-hQFC)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:08:27.02ID:INiJej4Dd
グラスホッパーやホーネットみたいに後継機よりも人気が高い機種もあるしな
特にグラスホッパーなんて登場してから今年で40年なんだから10年程度のTT-02なんてまだまだこれからだよ
0287名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23aa-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:13:50.90ID:6W83c2E00
>>284
新しいタミヤが最良のタミヤ

でもオレみたいなオッサンが懐かしんで買うのがタミヤだからなあ
0290名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f3eb-7AaF)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:23:38.55ID:5bpQt7iX0
他社の車と張り合うでもなし。
新しいボディに投資して、シャシは減価償却の済んだTT-02でコストダウン。
オプションを随時更新して既存ユーザーにもアピール。
企業としては正しいと思う。
TT-01だって現役なんだから。
0291名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sd1f-hQFC)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:15:01.68ID:Ap/ywCeld
ラジコン界のハイエース
0292名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-tr36)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:17:12.36ID:r00wx4kLd
ハイエース界のラジコン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況