X



【ONでも】TT-02を熱っぽく語る15【OFFでも】
0001名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f7a-5w5J)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:19:05.59ID:nXzxjMGp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

情報交換してTT-02を煮詰めましょう!!

●前スレ

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る14【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1652636815/


●過去スレ

 TT-02を熱っぽく語る6
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1463981764/

 TT-02を熱っぽく語る7
 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1475774759/

 TT-02を熱っぽく語る8
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1495118410/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る9【OFFでも】
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1509722884/ 

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る10【OFFでも】
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1528060587/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る11【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559178391/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る12【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1602414263/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る13【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1629721449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0149名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfbd-jo56)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:35:28.81ID:ZBX0wS5j0
>>144
どこがダサいんだよ禿げ 
デノレ夕は俺が2番目に好きなラリーカーやぞ
0152名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfbd-jo56)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:58:29.41ID:ZBX0wS5j0
>>150
ストラトスもカッコいいね 
是非タミヤから出してほしい
0154名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9252-L1cm)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:11:02.77ID:BpwXOihv0
いつものアレな人でしょ
0155名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 275e-lmPU)
垢版 |
2024/02/14(水) 06:30:10.50ID:iPQysRqv0
いちいち型式で書く辺りがアレだわ
0167名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0635-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 00:33:42.48ID:TxS3LCNO0
https://imgur.com/a/N8hKPXh
ボディの塗装中。RX-7は曲線多い分マスキングがメンドイね。乾燥待って明日仕上げるぜい。
0170名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e7e7-RtHD)
垢版 |
2024/02/27(火) 11:43:03.46ID:WjY7TKA10
左は32Rだよ。TT-02Dの32のキットは売り切れだったから、7のキットと32のスペアボディ買ったんだ。
今日帰ったら仕上げようと思ってたけど、7の7のテールライト、真ん中のブレーキランプを抜き忘れてたのに気づいてどうするか思案中。
にしても、なんでそんなに型式聞いてくるんだ?
0173名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4629-0CMp)
垢版 |
2024/02/27(火) 14:35:50.39ID:H8zheItg0
基本的には同じと考えて間違いないけどスカイラインの型式が
「C10型」「R31型」みたいに「アルファベット・数字」になってるから標準車を「R32」「R33」、GT-Rを「32R」「33R」
って呼び分けてる人はいる、って程度の話じゃない?
0176名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 06dc-iVup)
垢版 |
2024/02/27(火) 17:28:38.03ID:TxS3LCNO0
俺、この積みTTが終わったら彼女にプロポーズするよ。
0180名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5a10-NJrY)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:52:32.31ID:OgA9MuLK0
アンチウェアグリスってすぐパサパサにならん?
仕方なく高級なHUDYのグラファイトグリス使ってる
今の所バレてないし、もしバレてもこれは
モリブデングリスですって逃げるつもり
0183名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdea-TG9X)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:14:15.16ID:/2fjqXyCd
ペロッ、これはモリブデングリスじゃない!
0186名無しさん@電波いっぱい (スププ Sdbf-rn2Q)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:23:30.49ID:3XG2CVstd
今日の昼に大阪のスパキズ本店で来月出るモチュールZの完成見本を見てきたけどメチャクチャカッコ良かったわ
今から作るのが楽しみ
0187sage (ワッチョイ a1bd-5QpJ)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:21:42.46ID:YjnoMfKG0
type S普通に売ってる?ぽい
それならSRもはよ出せや
0189sage (ワッチョイ a1bd-5QpJ)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:02:33.35ID:HW3jwEHP0
>>188
SRX欲しいちゃ欲しいけど 
420脚は要らないんよね 
あれだけ誰か5千円くらいで買ってくれんかな
計算面倒だから細かい値段は知らんけど
0191名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0591-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:53:39.10ID:fO2X2W4T0
ダブルカルダンとリアユニバーサル込みなら即売れかもね
0199名無しさん@電波いっぱい (スププ Sda2-E9vN)
垢版 |
2024/03/14(木) 09:51:56.42ID:hMJN9cKFd
>>197
昔お茶漬けラーメンがあったの知ってる?
0202名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c62a-5QpJ)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:54:56.43ID:NrzV20d00
>>199
何それ知らない 
0204名無しさん@電波いっぱい (スププ Sda2-E9vN)
垢版 |
2024/03/14(木) 20:12:54.55ID:hMJN9cKFd
>>202
40年以上昔に日清食品から発売されてた
子供の時好きでよく食べてたけど暫くしたら廃盤になった
ラジコンみたいに復刻してくれないかな
0210名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr79-xiwi)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:24:56.51ID:fNM7G/mhr
ヤーンのTT-02って速いの?
0213名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd43-PM7l)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:51:13.93ID:Q8Ynq0OSd
ウーイェイ!
0214名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-hNWf)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:56:41.79ID:0AtQ0XcM0
自分はかつてヤーンRacingやイーグルを
正直、馬鹿にしてました。 
今は180°見る目が変わりました
この場を借りてヤーン&イーグルに謝ります 
すいませんでした orz=3
0222名無しさん@電波いっぱい (スププ Sd43-PM7l)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:24:47.78ID:dMTFx5Omd
ポルシェなら赤一択だろ
0225名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5d3f-aGu0)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:04:06.75ID:t1UdmQJa0
なんちゃってロスマンズだよ
0226名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e5bd-E9np)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:27:54.65ID:TxIFsoLf0
MTC2やX4が低重心過ぎて上手く走り難いとか
ギヤやプーリーに砂噛んで壊れてリタイヤしてるのに
TT-02は笑ってスイスイーと走ってるなんて事 
現実的にあり得ますかね? 
そう言う意味ではパーキングで走る場合 
TT-02って最凶じゃないですかー
0230名無しさん@電波いっぱい (スププ Sdbf-f/f+)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:42:25.64ID:KKh4vKRWd
今更なんだが去年買ったSRXとBRを組み立てようとしたが、HPや箱に書いてる説明文だとロワデッキはBRがハードタイプが標準装備に対してSRXは記載が無かったので標準タイプだと思って別途ハードタイプのロワデッキを購入したが、開封して中身を確認したらSRXもハードタイプが標準装備で入ってたわ
念の為に組立説明書のパーツリストで確認してみたが、SRXにはハードタイプの部品番号が記載されてるのに対してBRの方は標準タイプの部品番号が記載されてたw
タミヤよ、自社製品の内容物の管理くらいちゃんとしてくれよ・・・
余ったロワデッキはクラッシュした時のスペアにする
0235名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cd19-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:27:45.29ID:QI+IrUtq0
色々やりたい人はむしろSRでいいんじゃね
0243名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdff-lG3y)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:57:16.97ID:KjPifz7rd
BT-01は駆動方式が変更可能なお遊び要素が売りでシャーシ自体の能力は決して高くないから仮に四駆化してもTT-02を越える事は無いと思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況