X



【ONでも】TT-02を熱っぽく語る15【OFFでも】
0001名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f7a-5w5J)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:19:05.59ID:nXzxjMGp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

情報交換してTT-02を煮詰めましょう!!

●前スレ

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る14【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1652636815/


●過去スレ

 TT-02を熱っぽく語る6
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1463981764/

 TT-02を熱っぽく語る7
 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1475774759/

 TT-02を熱っぽく語る8
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1495118410/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る9【OFFでも】
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1509722884/ 

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る10【OFFでも】
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1528060587/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る11【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559178391/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る12【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1602414263/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る13【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1629721449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-xbk3)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:51:48.74ID:V9IlJAMW0
乙かれ様でゴザイマス
0003名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:32:52.38ID:29pS1+PU0
ネタ無さすぎ
0007名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4630-44ew)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:12:43.94ID:zoOL4LaA0
改良する策があれば「語る」こともできると思うが
0009名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a49-oHpH)
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:50.62ID:lH2VzE+30
TT01とTT02の2駆ラジドリ車でダートコースを走る動画があったけど
この走り方だったらスピードを競うレースとして成立するような気がした。
タミヤでTT02の2駆ドリ車のダートレースとか出来ないのかな?
0013名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a49-oHpH)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:37:20.94ID:QiyR1x5Q0
MRCってとこからTT01とTT02 2駆ドリコンバージョンキットってのが販売中で
そこのメーカーさんのユーチューブ動画を見ました。
それを見てタミヤって4駆のドリフト(もどき)のTT01、TT02しか販売していないから
TT02で2駆ドリフト車が販売されないかなと思って書き込みしてみました。
0017名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 469d-lfWp)
垢版 |
2023/10/13(金) 08:58:22.72ID:yU9aqCkm0
グループB初期のリア駆動ラリー車でならアリかなー
0021名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7bda-eksI)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:33:21.47ID:AIxXZ8ug0
出たレス乞食
0023名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f9d0-arie)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:01:41.21ID:2WXXtyU60
>>21
無能はNGにした 
さよなら無能
0024名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a599-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:35:21.09ID:0jGynU2F0
>>20
大丈夫です。たっぷり塗りたくれ!
0025名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d11f-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:26:02.26ID:gkRt/Siy0
今年のタミチャレ、タミグラで速かったのは、SRXのショートリバサスと旧来のリバサスのどっちだったのかな?
0027名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d1e7-vgKx)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:23:45.32ID:EIrmhrht0
SRX足はS足よりも目に見えて速かったのか知りたいだけ
0037名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fef5-OZuz)
垢版 |
2023/11/18(土) 06:10:14.26ID:km8NqYxJ0
これがTT-02
これがTT-02D
これがTT-02ラリー
これがTT-02S(ボルシェ等のショートのS)
そしてTT-02R
全部同じじゃないですか……

なんてコラを作ろうかと思ったけど
まとめられんw

まだまだあるTT-02ってwww

B
TypeS
SR
SRX

あとなんかあったっけ?
0040名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cdca-ZK6J)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:16:05.32ID:xs8z2mwG0
お前はホントにTT-02がスキなんだナ
べつにスキじゃないですヨ 今たまたまいってるだけで

いや お前はTT-02がスキなんだヨ

TT-02を組む TT-02をイジる TT-02を走らせにいく
お前はそーゆーTT-02で何かをする人間じゃあないんだヨ
ただTT-02そのものがスキなんだヨ
0043名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cd6a-ZK6J)
垢版 |
2023/11/18(土) 20:33:52.71ID:AHFpUUWu0
…どーしても…


どーしてもTT-02なのか…?
3RacingとかXRAYとか…もっと簡単でドカンと速くなるヤツあるゾ
俺は昔からタミヤしかやれないワケじゃないんだぜ

TT-02がいいんです
スレ民が組んだTT-02がいいんですオレ

OK スポチュンを組もう
0046名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c591-ZK6J)
垢版 |
2023/11/21(火) 06:59:23.39ID:D25fEhoU0
やっぱりTT-02が1番いい?

全然 もし順番つけるならTT-02はほとんど後ろでしょ

またまた

マジだって TT-02なんて全然いいと思ってないもん

ただし 前にも言ったけど
いい わるいと 好き 嫌いはちがうよね

めちゃめちゃ好きと・・

好きだねえ もうどうしようもなく
0050名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bf30-2qxF)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:05:38.66ID:IfZ3V3D40
気持ちはわかる
ただ、TT-02のユーザー層ってそういうところなんだよ。
塗装済みボディも、塗装できる場所もしてくれるショップもない層に向けてのものだというし。
0051sage (ワッチョイ 47bd-Aia8)
垢版 |
2023/11/29(水) 19:02:17.04ID:gPyEvz0V0
勝手に穴開けられたら4mm前出し出来ないじゃん
0055名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df2e-Aia8)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:12:42.32ID:nNiGUAJ70
バレるって誰に?
0058名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7dbd-WycQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:03:24.87ID:owDdjz3g0
>>57
それは仕方ないね。 
どうせボディマウント前にあるし 
後ろの穴は長穴に加工すれば載るはず多分
0061名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMae-gmFN)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:53:22.95ID:1JvuJ70iM
組立済み本体+540が3千円、プロポ+受信機5千円、ESCが5千円
この位なら普通に売れる

タミヤの塗装済みボディ+専用ホイール+ゴミタイヤに1万強の価値を見い出せるかどうかですわ
0071名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bdb2-WycQ)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:02:33.75ID:PMk3facK0
>>66
お前みたいな無能はNG逝き
0074名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17d1-60b3)
垢版 |
2023/12/12(火) 21:40:48.87ID:FsWTPMVS0
S、SR、SRXの全部(もちろん素のTT02も)を買って走らせたけど一番良く走るのはやはりSRX
でもリバウンド調整はダンパーエンド長かシリンダー内のスペーサーになるので少しめんどくさい
でもやはり420系の脚はリバサス系より強いのでそう簡単には壊れないというのがいい
特にCハブがリバサス系は当て方が悪いと即死するのでこれはレースのときに嬉しい
0082名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17bd-vuo/)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:46:55.25ID:ehdGeJzh0
>>77
無能は即NGさよなら
0085名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5787-vuo/)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:01:31.64ID:NjNbHwm00
>>84
ヤーンRacingのロゴ入ってるだけで
金額が倍するじゃないですか 
同じ物なんだからAma◯zonで買った方が得策
しかも、これなら車検でバレないだろうし
0091名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63bd-YTud)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:17:47.26ID:MSCX+wBK0
>>89
お前は四天王やんけ
0092名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c11a-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 21:15:10.98ID:gHlR7B8o0
TT-02FTに手を出してしまった、、、
0097名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:08:08.69ID:XhJsSfb80
まだ届いてないw
クローラーにベアリングいるかな?
スピードも出なさそうだし雪上だと水にも濡れるからプラベアで行くつもりだったんだが
0099名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c1b1-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:10:23.70ID:XhJsSfb80
RSB-TT02FT/ラバーシールベアリングセット(TT-02FTキャタピラ部分用850×64個、1150×8個) [RSB-TT02FT]

1万行くやんw
0100名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c17c-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:28:50.27ID:XhJsSfb80
しらべたら7千円だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況