X



【中華】3Racing製シャーシを語る【激安】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0764名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 19:42:21.70ID:v9B2nv5T
そこまで拘ってsakuraの必要性ある?
其処彼処で捻れるsakuraで
0765名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 19:56:37.21ID:GmkP+b0w
>>764
そもそもの前提がS64GAのカーボンシャーシ+アルミバルクなのよね
21M買っとけはよかった感は…あるw
0767名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 20:53:55.42ID:w4u99CQv
>>761
そのままは無理でした
0768名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 20:58:40.23ID:v7L4RzA0
>>761
B9-501MとB9-501MCS、樹脂スプールとスチールカップを付けてるけど、スプールの段差、外周を削らないと入らなかったです
0770名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/07(日) 13:11:48.44ID:KykNaOxh
>>756
あらら 樹脂スプールのシャーシ知らないであーだこーだ言ってるんですか? 
0771名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 10:23:52.05ID:1dZbjxdx
IF14-2のスプールもそのままは無理でした

ベアリングの外々で約1mmほど長い
スプールの軸をボール盤に固定して、彫刻刀とヤスリで長軸側の段差を削ってフィニッシュ
ベルトが片寄になるかなと心配しましたが、リアと大差なかったので問題ないかと
0773名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 18:24:21.19ID:NdmtrBFJ
>>770
すまんな、俺はXRAYT4/21しか見てなかったよ。
あれ?ソリッドアクスル用の新しいスチールアウトドライブが付属するとあるけど
ということは樹脂カップとの選択式なのか?
ともかく樹脂カップの僅かなよじれを「差動」というのは無理無茶だと俺は考えてる。
失礼した、以降はここに来ないよ。
0775名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 21:49:23.65ID:Q6jGmA3M
S64とかのミッドって安定するツボが狭い?
セッティングの問題かもだけど、リアの挙動が意外とシビアな感じがする。
0776名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 22:00:53.21ID:n2QkWfRr
キット標準のミッドのほうが安定性は高いよ
オプションでリアモーターにするとハイエンドらしいシャープな挙動になるけど、独特の癖も出るから不安定と感じるかもね

完全リアモーターだった旧アドバンスSのようなリアのドッシリ感は得られないよ
それを捨てるためのミッドだから
0777名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 22:55:05.42ID:Q6jGmA3M
ハンドリングのツボにはまる範囲は広いから問題無いけど、タイヤのグリップがちょっと怪しくなると急にスロットルワークがシビアになる。

個人的にはリアのどっしり感があった方が走らせるやすいかなとは思うけど、もっと煮詰めてみるか。
0778名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 15:09:05.03ID:swGxVuAt
S64買ってパーツチェックしてたらBAG1からネジが足りない…  全部チェックしてみるがネジだけならホムセンとかで買ってくるつもり
ネジ、ベアリング以外が足りないと面倒だな。
買った所に足りないって言えば送ってくれるんかな?
アリエクみたいに開封動画がないと対応してくれないかな
0779名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 16:16:59.15ID:9+eJ0ZiC
>>778
俺が64買った時は、リバウンド調整用のイモネジが足りなかったり、ユニバのシャフトのネジが切ってない物が入ってたりした。
購入した店に問い合わせたら3レーの日本の代理店から直で部品届いたから聞いてみて。
0781名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 22:55:02.89ID:jQoEvHnz
他所のスレで報告したけど
フロントサスアームのスタビマウントを瞬間で接着して強度アップを図った。
が、やっぱり折れた。心も折れた。
買い溜めしたサスアーム2セットを使い切ったらRCカーから足を洗う。
0782名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 23:18:38.91ID:q6SaTwwc
ただでさえ硬いのに、瞬着でさらに硬くしたら折れるに決まってる
そこまで折りたくないなら前足だけT4用を組めばいい
サスアームはグラファイトではなくハードにする
絶対折れないから
0784名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 00:21:11.03ID:p1XQekEa
>>782
スタビマウントがあの形状の限り材質云々じゃなくて折れる。
毎回決まった所で折れる
0785名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 01:12:57.47ID:yWVguYLb
782が言ってるのはT4サスの事にでは?
しかしサクラのFサスデザインは糞いつまであんなデザインにしてんだよ
スペアで儲ける商法なんて過渡期ツーリングのヨコモ車かよ
0786名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 11:43:37.56ID:96gNvDAH
樹脂カップにクラックが入ったけど、S64で金属カップのスプールにするにはどうすりゃ良いんだ?
とりあえずギヤデフ買ってガム詰めてるけど周回数が増えるとコーナーリングが変わるからやっぱりスプールにしたいなぁ
0788名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 16:06:03.01ID:KXqteA4U
s64のフロントサス出荷されたみたいだな
0789名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 17:49:41.79ID:nbjdybkd
以前のネタほじくり返して申し訳ないが
S64のフロントスプールを樹脂からアルミに交換した。
過度なオーバーステアになって調整に一苦労したよ。
アルミスプールにするとアンダーが出るなんて言たのは誰だ?
0790名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/31(水) 18:24:14.32ID:E4G2nHW2
フロントにダブルジョイント入れてる?
ノーマルのユニバだとガクンと失速するからそうなるよ
0792名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 00:14:53.99ID:MHQiMLeZ
>>791
どこですか?
0794sage
垢版 |
2021/04/10(土) 15:14:12.52ID:hPb4rLWV
>>835

> 最近は?
We ee
>>218

>>963
たち
>>379

> >>374
> 買ってきます。
sage
6/4のカーボンパーツだけ売ってないんですかね?
0796名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 10:08:25.02ID:f7XHOHDh
>>790
フロントスプールを樹脂からアルミに変えただけで
ユニバでは失速しオーバーステアになる?アタマダイジョウブか?
フロント重量増によるオーバーステアと考えるのが妥当だろう。
ちなみにダイナミックシャフトは以前より組み込み済みだから的外れもいいとこだ。
このスレの住人は思考が偏っててダメだな。
0798名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 10:10:13.69ID:kv+0EkHA
64の樹脂カップが割れてから暫くギヤデフにとりおんのパテ詰めて走ってたのを、アルミスプール買って久しぶりに走ったら巻きやすい挙動になったなぁ。
リアのドッシリ感が無くてミッドモーターの悪癖がモロに出たみたいな感じ?
サーキットのレイアウトや路面にもよるけど。
0799名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 21:36:20.30ID:rEgyoCGx
リアモーターマウントルート、3レ公式の在庫が復活して結構なるのに入荷してくる気配がないな…
0800名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 00:02:09.78ID:AVH1ZoNv
>>799
ショップ入荷待つよりショップに取り寄せ頼んだ方がいいよ。公式に在庫あれば早ければ2、3日でショップに届く。
0804名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/02(日) 13:45:52.83ID:jEgMRlv3
m4のサスアームって
タミヤのリバサス系に装着できますでしょうか?
ta05ミニのスペアに使えないかと思ってまして
0805名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/03(月) 06:23:12.83ID:xUuuda8b
cハブからナックル迄一式入れ替えたら使えるじゃないの。スクエア、スパイス、エキスプレスなど使えそうなの色々あるし。ここじゃなくてmシャーシのスレの方で聞いてみたら。3レーシングはm07のコピーぽいから、スクエア、スパイスの方が使いやすい気がするけどね。バンプやアッカーマンの兼ね合いもあるし。ステアリングワイパーの高さ次第かなぁ。
0807名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 20:53:00.67ID:R53xI1Oy
s64持っていて今度21Mの追加購入を考えているのですが、ボディのマウント位置って一緒かわかる方いますか?
ボディ共用したいなと考えています。
0808名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 22:07:11.51ID:YXRkBBO+
>>807
ちょっとズレますね。自分はボディ別々にしてます
0809名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 10:50:46.56ID:NVrc1T40
>>808
回答ありがとうございます。ズレるのですね..
私も別のボディにします。
0810名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 08:45:07.12ID:5++DgItT
田宮ならば新型ボディマウントかマウントプレートで互換性を保つけど
3レーのはボディマウントは使い回しにもかかわらずシャーシは変更してる。
0812名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 10:04:17.95ID:Oh08Vj3r
何年か前にM05のツーリング化パーツを組んだことがある。
ボディマウント、ポストも入ってくるんだけど、位置関係がTT と同じ。
3Racing 気がきいてるって思った。
0815名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 08:14:57.07ID:rCQ0LPzW
64にオプション入れまくったらM21を超えた…
興味本位で手を出すと高くつくな。
社外のシャーシにしたらベルトの張りもちょうど良くなったよ。
0819名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 20:30:23.86ID:g0dPdcN6
対等に戦えてたら誰も倍の他社ハイエンド買いません
0820名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 13:29:03.13ID:f3NAhv3z
>>817
他社ハイエンドの半額ぐらいなんだから、半分の性能でもしかたない
が、実際には9割方の性能はある

残りの性能は自分の操縦技術でうめる
0821名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 20:14:40.03ID:UQNGlqkJ
>>816
ベルトじゃなくてH2RDのシャーシに変えた。前後のバルクの距離が少し短いの。
0825名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 21:12:52.18ID:Syjx4his
48ピッチスパーのV2ですが他社で互換性のあるのありますか?
三角形に3穴でとめるタイプです
0829名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 13:34:47.91ID:6MoVS0Jx
最近は結構流通順調だけど。
安いから、すぐ売れちゃうのかなぁ… 近所のラジ屋には、在庫あるけどね。マイナー店だから売れないで残ってるかもしれないが。
0830名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 22:05:46.31ID:gkKY7iTa
ウチの近くの某タムにもあったよ
一瞬心揺らいだが我慢して買わずに帰った
0831名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 08:47:11.11ID:i7jlRXCF
D5Sもあれだけ潤沢にあったのに最近全く見かけないな
21Mは最初全く手に入らなかったのにずっと残ってる
0832名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 09:58:29.30ID:AQAh2ITT
3レーシングはパーツ供給とパーツ価格さえまともだったら大ヒットしてたのにもったいないメーカーだ、
0833名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 10:31:22.47ID:4pz7kLvB
D5Sは大ヒットして部品も充実してるよ
ドリはそもそも壊さないし
もう新型も出るよね
0834名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 12:26:08.00ID:AQAh2ITT
ツーリング用パーツは壊滅状態だわ
0835名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/09/29(水) 08:36:05.73ID:d2/RH+88
最近のタミヤよりは全然入ってくるけど。パーツの精度のバラ付きは笑えるレベルだけど…
0836名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 17:24:05.62ID:030LlWqu
21Mのサスアームはあのままなのか。
0837名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 21:35:20.74ID:C7Uq4PSl
日本じゃカクタスもs64も買えない。

3レーシング のオンラインショップならアドバイスSが在庫あるみたいなので気休めに買いたいんだけど、オンラインショップで買ったことある人いる?
ちゃんと買えるんかなぁ
0839名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 23:01:07.81ID:D777+IU7
ちょうどFF21買ってみたけど発送はされたっぽいws64とカクタスは送料が高くてついでに買えなかった
0841名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 10:34:08.85ID:rKUhPm23
>>837
何度も利用したけど対応早くいい感じだよ
つかメーカー公式に対してちゃんと買えるんかは失礼w
0849名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/24(月) 13:37:38.48ID:S50cY9U1
D5MR買いに行ってダメ元でカクタスの入荷予定を聞いたら「在庫ありますよ」😉
思わず両方買っちゃった

冬は他の趣味をやってるから組むのはGW以降だな
0850名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 11:51:28.16ID:6K9lba7Z
新型ツーリングのcero ultraは良さそう
0851名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/19(土) 16:46:10.16ID:avDV/jBi
ああ、京商スレに先に書いちゃったけど待望?のF1新シャーシFGX 2022ですと
ミッドでほぼセンター(正確にいうと僅かに右寄り)に縦置きのモーターと、そのためもあってか面白い配置をしているリヤダンパーが印象的ですな
0854名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 22:32:58.60ID:GuinQm4Z
すまん、7,920円だったわ
でもハイエンドの10分の1の値段でタミヤミドル以上の性能有るって凄いよね
パーツ供給だけが問題か・・・
0856名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 05:37:05.52ID:hUwD6/90
S64GAを購入してこのスレを見てましたら、バンパーとボディポストをタミヤ製にしてると記載があったのですが、どの車種用かわかる方いましたらどうか教えて貰えませんか?
あと絶対付けておけ!みたいなOPありますか?ダブルカルダンとフロントアルミスプールはあります。
0857名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 06:40:32.25ID:Xk6wa8Aa
>>856
TB05エボ用かな?

好みによるけどリアモーターマウントは検討してみてもいいかと
余裕あるならアルミバルク入れるとシャッキリする
0860名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 12:36:02.79ID:yioGXLlq
定価7万円ってどこかのYoutubeで見たけど、実売6万円位?
rcMartなら送料込みで5万ちょいだから、だいぶ差があるね。
0864名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 17:54:27.07ID:N6SfW1LI
3レはキットだけ売って部品の供給が悪すぎて全く話にならない
まぁ日本の代理店がそういう売り方しかするつもりないんだから仕方ないが
0865名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 20:15:31.46ID:R7i2xXBq
日本だけおま環価格に変更、他国通貨は変化なしから察するに
国内代理店が円安をネタにクレーム入れたのかもしれないね

まあ俺は価格変更前に予約注文したから関係無いけど
0866名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/09/29(木) 21:59:20.92ID:RWNsD9xl
ならかくなや
0867名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:32.31ID:VF+mf5Nc
>>864
日本に3racing代理店はないぞ
某問屋が輸入販売はしているが、代理店契約してる訳ではない
0868名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/01(土) 15:34:45.10ID:5+uYfj0Z
>>867
以前S64買って不良品のユニバが入っていてから購入店に相談したら、日本の代理店なる所から直で正常品が送られてきたよ。
0869名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 09:37:59.94ID:Km3V483X
S64 2年位いじってるけどケツが軽くて難しい。
M4sportも同じ感じだったけど、前スプールをギヤデフに替えたら少しはまともに走れる。
自分はラジコンに向いて無いかもしれない。
0870名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 10:01:21.55ID:wa47aN6Z
リアスプリングを目一杯硬くしてリアスキッド目一杯ケツアゲしてリアダンパー角度目一杯立ててリアトー目一杯つけてリアキャンバー変化量目一杯増やしてリアリバウンド量目一杯増やして
フロントスプリングを目一杯柔らかくしてフロントダンパーを目一杯寝かしてフロントキャンバー変化量目一杯減らしてフロントリバウンド目一杯減らして

これで絶対に滑らんスーパーアンダーマシン完成や!
0871名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 10:48:56.11ID:h2b2DSJw
869です レスありがとう。
58歳からクルマ始めて5年経つけど、セットのノウハウが身につかないです。
ご教示を試してみて、もう少し頑張ってみます。
0872名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 20:28:07.72ID:CnEw9QRQ
新しいシャーシ定価77000円かよ
スーラジで61600円か
3レーは安価ってのか魅力だったから、この価格でパーツ供給が今まで通り不自由なら他買うかな。
0874名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/15(土) 02:16:09.54ID:TnnYs3Ni
特価のbd11と大差無いね
0875名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/15(土) 09:00:10.99ID:yU6pIwsp
異常な円安時に海外製を買うのは得策ではないね
0876名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/15(土) 12:28:44.04ID:ov40zK3Z
国内産の商品なんて、ほぼ無いでしょ。3Racingもさらに円安進む事前提に価格決めたのでしょうね。もうじき150円だし。
0879名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/10/31(月) 07:23:52.01ID:csEApaoT
いよいよ国内回帰だな
0880名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:10.36ID:zFynVj4s
セロ スポーツは幾ら位になるんだろう。
パーツの価格は出てるけどね。
0882名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/15(木) 14:06:09.59ID:qwmmLid6
セロウルトラの欲しいパーツ(ボールキャップ)が国内売り切れなので3racingに注文しました。早く来ないかなあ
0886名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/06/27(火) 21:59:31.82ID:vr+8vhzt
セロスポーツ在庫復活したね。
ヤフオク転売屋涙目だな。
0887名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 11:56:36.44ID:G1+S+xfN
セロスポーツ組み始めたけどシャーシの精度が悪すぎるな
アームを嵌めたらシャーシが反って草 アーム渋々で動かずw

仕方ないからネジ穴を広げたけど良いのかな? 左右で色々と違ってきそうだ
0888名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 12:15:07.72ID:xunwt2rP
初心者さんかな?
0890名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 14:58:31.42ID:G1+S+xfN
説明書見返したらネジ穴を間違えてたわ…

正しい位置につけたらスルスルになったけど広げた穴どーすんだよコレ…
0891名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 16:26:29.40ID:bSXTyuXm
俺ならもう一台キット買うわ
メインシャーシついでに予備パーツを一式揃えたと自分に暗示をかけよう
0892名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 16:30:41.35ID:G1+S+xfN
近所で売ってたけどスルーしたら売り切れた

部品取りにしようか悩んだけど買うべきだったな…
0893名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 17:24:04.13ID:oPzimgiY
ヤフオクで売っちゃえ!
0895名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 11:04:47.21ID:GpGdnEBT
俺もパーツ買うか、パーツ取りとしてもう1台買うか迷い中。
この値段ならもう1台買う方が良い気がしてる。
0898名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 21:31:54.45ID:VHnCFEEU
ナックルが簡単に割れるのが辛い所だな。
アルミは一台分1万だし…
覚悟が必要ですね。
0899名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 22:52:57.35ID:kazROYS3
MTC2か、X4-22のナックルが使えないだろうか?
0900名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/16(日) 23:15:35.51ID:vbGR6jgR
1点質問させて下さい。
セロスポーツのリアボディポスト位置を垂直にした場合、
ヨコモ車のリア垂直位置と同じでしょうか。
ヨコモ車のボディを使い回せるか確認したいです。
0902名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/07/18(火) 14:50:07.43ID:lQyPuaig
>>901
調べてくれていた人がいるかもしれないから、そういう時は結果がどうだったか報告した方が礼儀かもしれないですね
0903899
垢版 |
2023/07/18(火) 17:02:14.30ID:afHMuaZs
XRAY X4-22のナックル使えました。
サイズはほぼ同じですが、内側のベアリング寸法が余るので、0.8mmのスペーサ入れたのと、
ナックルプレートは自作しました。
ナックルプレートはXRAYのを使うとたぶん穴位置違うと思いますが、こちらは試してません。
0904名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/01(火) 00:23:31.11ID:EmiFoRqQ
タミヤアップライト着きましたよ
0906名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/23(水) 20:29:05.66ID:QtO0B3Wk
安物買いの銭失い
0907名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/24(木) 00:50:02.50ID:F3/FOKUV
何それ?
0909名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/25(金) 10:11:52.13ID:wu0Wernr
ギアデフ壊れたと思ってましたが、ユニバーサルのイモネジ弛みによるピン飛び出しでした。訂正してお詫びします
0910sage
垢版 |
2023/08/25(金) 17:54:14.99ID:+S3rzX9K
もっと普通に買えるようにしてほしい
これだから3RacingとかヤーンRacingの
製品て買いたくないんだよ、やっぱ中華だなぁ('A`)
0912名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/25(金) 19:13:00.65ID:+F+2BQ2M
国産品買おうぜ
0913名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/08/25(金) 21:44:48.24ID:xtisZq6m
S64でサスアームとか欠品が酷かったからなぁ
0915名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/11/05(日) 07:40:18.19ID:3C9mcqdy
Cero Sport55のシェイクダウンしたけど、確かにナックル壊れるの早いな
どこが割れるのかと思ってたらAアームと繋がるピロボール根本の肉厚が薄いせいでネジ山壊れるとは

Ultraのナックル使えばいいんだろうけど交換しづらい場所が壊れるのも嫌だし、
ナックルのストック多めに持っていくしかないか
0916名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 14:32:51.97ID:yIFKasL/
カクタス用のアルミ六角ハブがずっと在庫切れで困ってる。
社外品で何が付くとか情報ありせんか?
0919名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 10:55:51.16ID:SZfz4M9Q
セロMスポーツにABCの161ミリ幅のボディはタイヤはみ出さなくて載りますか?
M4にEF8載せたらはみ出してカッコ悪くて。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況