X



埼玉の良いサーキットについて語る。。W [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/10(火) 19:51:59.80ID:X1FS0yE4
埼玉の良いサーキットについて語る。。V
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1315137056/
埼玉の良いサーキットについて語る。。U
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1250326456/

引き続きどうぞ。
また、埼玉を貶すような荒らし、またはキチガイはスルーするように心がけて下さい。
それでは、埼玉県のサーキットについて語り合って下さいませ。
0093名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/18(月) 08:45:36.53ID:bKRKTJnw
>>92
スカホの駐車場は、確かにもうちょっと
広くしてくれると良いね。

あれでも、昔よりは広くなったんだけど……

朝イチで行けば停められるけど、
暗くなるまで、帰れなくなるもんね(笑)
0094名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/18(月) 11:14:51.98ID:ifuDHh58
スカホは昔からのコースだから、駐車スペースは適当に停めてくれって感じだからね。
レース時なら終わるまで車が出せなくてもいいけど、フリー走行だとちょっとね。
0095名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/30(土) 10:54:01.64ID:nG6AGD3t
タムのサーキットは地雷だから使ってないが
店の内○ちゃんは良い娘だなぁ
対して田○は… 釣り銭渡す時に…
キモいのは分かるけどさ…
0096名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/06/03(水) 02:13:39.45ID:vZfV/XBb
色々なサーキットに行きましたが、埼玉のチャンスは印象が悪かったです。いつも同じ様な常連が店長も交えて大声で騒いでいたり‥‥。施設がいいだけに、残念でした。
0098名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/06/04(木) 02:05:14.88ID:pAxZVJc+
ネタですか?騒ぎ立てる粘着系のあなた
埼玉にはグリーンパークという素晴らしいコースをお忘れで?虫さえいなけりゃ最高なんだが
0099名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/06/04(木) 21:49:07.12ID:KgvSJku2
タムとスカホは店員不在
雰囲気は自由だよな

問題は、タムはコンクリートブロックで破損させようとしていること
スカホは駐車場の狭さ
0101名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/06/19(金) 13:35:45.78ID:6sySfP9Q
>>100
ベストワンてどこ?
0102名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/06/19(金) 19:08:09.35ID:ivWgKKkX
>>100はここと勘違いしてないか?
ttp://park.geocities.jp/yamato01270712/

>>98が言ってるのはたぶんこっち
ttp://ameblo.jp/greenparkspeedway/
0103名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/06/21(日) 19:34:43.43ID:xMybHrD8
kawagoe-matoba-EP Rush-circuit
sugeeeeee-goooood!
0105名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/06/29(月) 14:36:40.19ID:85dG8aCZ
とんでもないことをやらかした結果↑
奇跡が起きた!!
これが確実で簡単でしたww

●を2に、◇をeに置き換える
0●2it.n◇t/d12/81kooco.jpg
0106名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/11(土) 11:31:01.53ID:KswaFdYZ
比較的入っていきやすいのはスタワンか。
常連が幅利かせているように感じるのはどこに行っても同じだろ。
0107名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/11(土) 19:28:29.16ID:ElSB2v5L
ただ車にお優しくないよねスタワンは
チャンスは見学したが馴れ合いどに入っていく隙は無さそうに感じた
まあ入り込めば皆優しいんだろうけどねw
0109名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 11:55:02.22ID:nw91DlZv
チャンスは何度か行きましたが、常連にならないと走らせずらいです。常連、店長共に閉鎖的な雰囲気を感じました。コースは、とてもいいのですが‥‥。あれだと、新規では居ずらいかもです。
0110名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 14:51:55.05ID:SWZlcw1S
HPに料金が書いてないから怪しいとは思ってたけど閉鎖的なのか 

ブログも仲間内だけに語りかけている感じだもんな
良いサーキットが減ったなぁ
0112名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 17:08:01.41ID:5nI8JmPY
いや、あの店長すごく気を配ってると思うよ。
カツってる?あんなゆるい店ないぞ。
それとも常連に接客までやれって言うのかね?
自分を棚に上げてこういうところで閉鎖的とかいうのやめなさいよ。
今や埼玉の貴重なカーペットこーすなんだぜ。
0113名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 18:00:34.12ID:GpcwdBn4
俺も数回しか行ったことないがカツカツは感じなかったなあ
つかトゥエルブ7.4Vだったり真逆じゃね?w
ただツーリング専の人が行くとスポンジタイヤセットだけでカツって見えるのかもね
ただ閉鎖的とは思わんけど他所者遠ざける雰囲気はあるな、DQN風な店長の見た目も含めw
サーキット自体の雰囲気が殺伐としているというか男の隠れ家臭が強い
モダンなサーキットではなく車屋のガレージ風なのが閉鎖的に感じやすいかもね
0114名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 19:50:09.67ID:nw91DlZv
チャンスはカツカツとは思えませんが、店長は常連と走らせている事が多いので、部品を買いたくても買えない事がありました。常連と楽しんでいるので、声掛けずらいですし。新規で来た人は、なんだと思うと思います。
0115名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/14(火) 19:51:13.27ID:SSS45o/S
>>111
ブログの1ページかよw トップページに書けよ しかも1day料金しか設定無いないという
カーペットは貴重だけどイーズがどれだけ良心的かが分かるな
0120名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/18(土) 13:54:34.96ID:mF80VhnC
ミニッツのドリフトなんて需要があるとは思えないからな
サーキットがあったとしてもどうせ一人で走らせることになるんだから結局 >>118
0122名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/19(日) 01:54:03.72ID:Hdb8z6ni
僕はミニッツも走らせていますが、ドリフトはほとんど見た事がありません。メインコースとサブコースがある場所なら、サブコースで出来ると思います。コースに問い合わせるのが、一番かと思います。
0123名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/23(木) 23:52:20.56ID:vQ4JdBE0
イエローサブマリンはドリフトもバギーもグリップもokだと言ってたよ。
0124名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/24(金) 22:42:39.48ID:j4T28RFy
>>21
何度も利用したサーキット在るが敢えて言わない
0125名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/26(日) 09:21:06.61ID:c66RLHEG
埼玉って劣等感あふれた奴しかいないよね。男はチキンなくせに、口だけ。女はやりマン、埼玉県は気持ち悪くて行きたくない。
0127名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/26(日) 18:37:17.54ID:gTgFk3V5
>>126
彼なりの自己紹介
0128名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/26(日) 21:13:09.70ID:c66RLHEG
埼玉って、すぐ必死になるから笑えるよね。
スルー推奨って1に書いてあんのにw

やはり、埼玉。察しがつくわな。
貧困タウンw
0129名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/26(日) 21:49:04.93ID:oiXT5qcL
>>128
グローバルな時代に都道府県がどうとか
戦国時代に生きてるの?
新幹線すら乗ったこと無いでしょ
0130名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/26(日) 22:22:56.90ID:o2zAU5zF
>>129
自分が突かれると困るネタで相手を攻撃する、つまりはそゆこと
0132名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/27(月) 00:00:02.72ID:VvRpaHuF
まぁ埼玉は田舎だけど、東京からサーキットに来てる人が多いんだよね
オレは埼玉住みで楽してるわ
0133名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/27(月) 01:10:10.57ID:wQen69oJ
まあ、川越とか、お笑いのネタにしか見えない町が埼玉にはおおすぎだからな。
0135名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/07/27(月) 08:42:36.68ID:GUlYZv/L
誰にも相手されないかまってちゃんは
スルー推奨。
0137名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/01(土) 10:57:23.46ID:FUkgIyWy
>>136
ビッグサイトでやってるイベント
0139名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/04(火) 15:25:11.56ID:IMbCAJWP
>>138
東京は今無いんじゃね?
埼玉はたくさんあるから自分でggってくれ
情報古くて閉店してるサーキットも多いけど一応貼っとく

ttp://rccar-navi.com/course/c27.php
0140名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/04(火) 15:29:44.97ID:LZLA0Bje
>>139
さんくす
川越と秩父の方に見つけた
ランチボを組み立て終わったら、キーンホークと一緒に持っていこうかなと

秩父にあるケイホビーサーキットはミニッツだけなのか?
0141名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/04(火) 17:37:48.59ID:TBhTgr7n
>>140
スカホかパルが穴場
他は常連の巣になってるかも ブログを見れば分かるがコース整備のお手伝いも必要
0142名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/04(火) 22:52:24.61ID:LZLA0Bje
>>141
情報ありがとうです
スカイホビーとスピードウェイパルか
市内にオフコースがないからなぁ・・・
自分で作ろうかと思ったけれど・・・厳しいな・・・
0143名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/05(水) 13:06:40.79ID:YeCVYLzR
オフ初心者です
県外から遊びに行く予定なのですが、
スカイホビーと富士見レーシングクラブはどちらが初心者向きでしょうか?、
0144名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/05(水) 21:00:58.88ID:eE6g6WZh
富士見レーシングクラブなんてあったんだな
「コースオープンは土日祝日です。クラブ員の都合により変動することがあります。」 とな
室内ピットで空調完備とな

スカホはビックフット集団が走ってるようなノンビリムードなのは知ってるが

この季節は室内ピットも魅力的だな
コース的にも富士見レーシングクラブに軍配が
0146名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/07(金) 19:21:06.80ID:DV2ZSKit
最高気温が30度まで落ちないとラジコンって気分じゃないな
引きこもって体力温存だわ
0147名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/09(日) 21:30:42.48ID:PtRz4Mv5
ランチボがそろそろ完成しそう・・・
シェイクダウンがてら、コースで走らせたいものだ
0148名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/13(木) 10:34:54.38ID:HvA1GNrk
EPオフって川越の丸岡さん?
0149名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/14(金) 00:03:10.30ID:qICA3i9W
スカホのオフは昔風のコースで、テーブルトップジャンプが1箇所あるだけ。
オフ初心者なら、そういうコースの方がいいと思うよ。
今風の連続ジャンプだとコケないように走るだけで疲れる。
屋外ピットで今は暑いが、ミニバンなどに乗ってれば車内ピットでやるのも手。
0153名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/23(日) 23:28:14.63ID:tWvcRlgi
ミニッツサーキットが増えない理由って、屋内じゃないとダメだから?
夏も冬も快適そうだからやってみたいんだよな〜
0154名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/24(月) 15:06:26.90ID:y7CH9Q6M
最近ラジコンを教えてもらって始めたんですが、何箇所かサーキットにお邪魔してよく見るな思ってた
色グロなおっちゃんがいるなとはおもっていたんですが、常連の方々とも仲がよさそうだったので遠巻きに見ていましたが、
毎回大声で他のサーキットの悪口とかしかいっていなかったので、足を伸ばして埼玉県北に仕事ついでによって走ってみると、店員さんや路面(油塗ったとか言っていた)まったくそんなこともなく、楽しく走らせてもらいました
 
 よのなかには、ああいう自分が気に入らないからとそのサーキットを陥れて自分はいい子しているおっさんもいるんだなと
勉強になりました
サーキットをお持ちの埼玉均衡の皆様、隣でわらってサーキットの悪口を触れ回っているそのG(仮名)は他では
あなたの悪口平気で言っていますよ、心当たりのある方はそのデマに惑わされず自分で確かめに行ってみてくださいGがほら吹きだとすぐにわかりますよ
0155名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/24(月) 18:02:27.33ID:HJ6tIana
外でラジコンやってるとみんな色黒のおっちゃんになっちゃうので
色でどうこう判断されるのはちょっと困るかも
0156名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/24(月) 23:01:39.47ID:y7CH9Q6M
自分室内でしかしていなかったので、盲点でした、色グロの皆さんごめんなさい

ただ、嘘やデマを回りに平気でつくそのGの話を鵜呑みにして視野を狭くするのは危険だなとおもいました
ラジコンの知識があり人の良さそうな顔して話していても、やってることは陰湿で卑怯ななやつもいるんだな
近寄らずに遠くから見ているだけでかかわるのはやめよう
0158名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/25(火) 11:31:42.78ID:+c80iJbL
書き込むほど分かりやすい色黒な卑怯なおっさんなんじゃねw
0160名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/25(火) 23:45:27.58ID:IDAHcnzO
昔ほどギスギスしてるところは無いよね
でも玄人向けと初心者歓迎とで別れてる
カツカツしたいなら玄人向けコースへ
のんびりチキチキしたいなら初心者歓迎コース
0161名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/08/26(水) 06:33:51.08ID:1ik7jGNu
G蚤
0162名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 19:19:01.74ID:wF3hEgel
タムが値上げするとさ あんな糞コースで値上げしてどうすんのw
0164名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/21(月) 06:38:05.48ID:9ne8ubtS
グリーンパークも閉店してたとは
雑誌に書いてあるサーキットて閉店してる所も載せてるよね
もっとちゃんとしたサーキット情報がないのか?
0165名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/21(月) 10:29:13.29ID:zkdW0LaM
イーズはオヤジが糞だしな
オヤジの糞対応で行かなくなった人が結構いる
チャン玉もオヤジが糞
気持ち良く走れるサーキット少ない
0167名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/21(月) 14:44:52.42ID:Dl4l/Foq
>>166
飯能市のグリーンパークスピードウェイは昨日大盛況だったよ。
閉店は別の施設のドリフトコースが閉店でしょ
0168名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/22(火) 12:41:29.60ID:NSBZIB+6
タムは最長3時間までにしてもらいたいね
常連じじい達が一日中いると走る気がなくなる
すぐレース始めるから迷惑なんだよ
でも値上げはヤダなあ
0169名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/22(火) 13:36:49.77ID:sg/EmdyQ
タムはコースレイアウトを工夫できないものかね
あとコンクリートブロックの撤廃ね
じじい達は無視できるけどコースが退屈ですぐに飽きる
0171名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/23(水) 18:57:34.56ID:f3SdKwq9
他のサーキットが潰れてもタムだけは残存するだろうから貴重ではあるな
そうなるまで行くことはないだろうけど
イーズのオッサンの後継者はいないのかなぁ
オッサン引退後に引き継いでほしいもんだ
0172名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/23(水) 19:01:02.57ID:f3SdKwq9
>>165
オッサンは基本的にハイエンドユーザーの常連しか大事にしないから、サーキットの管理人と割り切ればいいんだよ
0173名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/09/28(月) 21:48:59.71ID:geJtlhOh
スカイホビーの「のんびり走行会」出てみようかと思ったんだけど、
T○レーシング関係者とか、半ワークス連中が、モーター選別とかしてて、
もうスピードレンジが違うって聞いたけど、本当?
0174名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/04(日) 18:28:26.36ID:KvW/wSeb
久々にドリフトしに行こうと思ってるんだけど、吉川の旧ラジ天ってどんな雰囲気?
大分前に行った時はほとんど人がいなかったけど
0175名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/08(木) 10:09:53.51ID:patAiKFi
最近RCに復帰した者ですが質問よろしいでしょうか?

ハチイチのGPバギーが走行可能なサーキットを探して居ます。
都内からだと一番近いのは桶川ですかね?
千葉方面はカツカツなイメージしか無いので出来れば避けたいと思って居ます。
0177名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/09(金) 12:14:35.31ID:tnR+bVmd
川島町のSSサーキット、
254で北上して、中山の信号右折したら左手の田んぼの中にあるよ。
屋内ピット完備、操作台も高くて快適。
東村山hpiも近い。
0179名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/09(金) 12:43:43.87ID:tnR+bVmd
トラクトと違って初心者も多い。コース幅広くてスピード出しやすい。ラジマガの金井さんのインファーノ記事で取材で使われてる。
タイヤはHBブロックとかカオスあたりの足が長めのがいい感じ。
トラクトより磨耗が早いからソフトかミディアムで。
0181名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/09(金) 23:30:18.88ID:83waIzKi
スカイのはのんびり走行会じゃなくて裏ワークスさつばつ走行会でしょW
0182名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/11(日) 13:05:51.47ID:/oqplCZF
ちゃん玉のHP探しても走行料金が出ていませんが、時価ですか?
電話番号も見つけられない。
0185名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/14(水) 02:22:48.05ID:bu8y59L5
チャン玉は、店長と常連が一塊になっているので、居ずらいと思います。ぶつけて謝らない常連も居たのでお薦めしません。
0186名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/14(水) 08:51:22.52ID:bu8y59L5
>>168 タムに限らず何処のコースでも、同じ様なものです。時間割されていないので、走らせるタイミングを、やりくりするしかありません。スカホはまったりしているので、お薦めです。
0187名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/14(水) 12:59:49.41ID:wg1S8iH8
スカホも急遽、レースを始める人がいるよね。

ただし、スカホの場合、一緒に走りましょうって
誘われるけど(笑)
0189名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/14(水) 16:30:28.27ID:luOZA0WI
>>188 残念ながら、どちらも外れですね(^^)
0190名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/14(水) 17:14:29.89ID:TEF1GbnT
むしろあの雰囲気を違和感なく受け入れられるようであればカツカツ中毒になってるってことだ
一般人が見たら異様な世界w
0191名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/14(水) 19:05:02.62ID:8rbqGmOC
そりゃー仲間内でチキチキするのも楽しみの内だもんな 俺は仲間いないけどw
そういうのを拒否してたら行けるコースは無い
カツヲ達がチキチキ始めたら皆は走行停止するよ カツヲは長時間走らないからw
0192名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/10/14(水) 19:10:49.49ID:8rbqGmOC
>>185
チャン玉に限らずぶつけても謝らない人は昔からいるが、それが常連だとすると店の評価にも繋がるよね
チャン玉は店長が遊びでやってる感じだからそれで良いと思ってるんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況