X



埼玉の良いサーキットについて語る。。W [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/10(火) 19:51:59.80ID:X1FS0yE4
埼玉の良いサーキットについて語る。。V
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1315137056/
埼玉の良いサーキットについて語る。。U
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1250326456/

引き続きどうぞ。
また、埼玉を貶すような荒らし、またはキチガイはスルーするように心がけて下さい。
それでは、埼玉県のサーキットについて語り合って下さいませ。
0002名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/11(水) 00:16:21.54ID:Qp7mfXNZ
イーズのトイレは問題ないな
レース中も使用可能だ
ただし、男子用のみ。女子用は知らないぞ。
0003名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/15(日) 21:06:09.57ID:MP5pSsm7
タムは在庫パーツが少ないな〜売り切ればかり
大手なんだから多めに仕入れろよ
置いてあるサードパーティーは糞ばっかだし
0005名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/16(月) 19:54:37.26ID:T9JAMmx4
休日のタムはオヤジ達がプライベートレースを始めてしまうのが難点。
これをされると多くの人が走らせるのを遠慮してしまう。
オヤジ達が終了すると安心して出て行く人が多い。
レース志向の人はE図のほうがよいのでは?
0006名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/16(月) 22:42:33.40ID:Y1uFHNur
()
0007名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/16(月) 22:50:54.74ID:Y1uFHNur
>>5
5,6人のオヤジ達いるよね
ピットでも大声でうるさい 遠足かよ
伊豆へ行くと遅い部類だからタムで大きな顔してるのさ

0008名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/17(火) 13:33:29.44ID:szSMJtys
声のでかいゴリラみたいな若造もいるな。
0009名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/17(火) 16:38:04.63ID:Vii6KMOY
>>8
その若造もオヤジ達のコバンザメだけどね…

ま〜他のサーキットに来られても困るからタムの皆さんは我慢してね
0010名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/18(水) 01:08:51.04ID:rkPPEuHy
ゴリラっていうか昔からもんちっちって一部で呼ばれていた万年ど初心者だろwww
0011名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/19(木) 22:55:05.61ID:w2FAeVEH
タムはミニッツサーキット復活して
0012名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/20(金) 20:02:54.63ID:jCC1k7T4
ミニッツコースだけが4面くらいあるようなサーキット、誰か運営して欲しいよね
敷地面積は小さくて済むんだし
ってか、イーズの使いものにならないドリフトコースをミニッツコースにすれば儲かると思う
0013名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/20(金) 23:31:28.96ID:81DeesUR
goodtime rc circuit no.1 machine is TRF201xmw.
0014名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/13(月) 17:15:15.52ID:rL+Ux/is
埼玉のサーキットはこれで全部なの?

RCリカーズ
NOAH SpeedWay(ミニッツ専用)
GOODTIME RCサーキット
トップラン(ミニッツ専用)
スカイホビー加須サーキット
D−LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC−Dマウンテン
ホビーガレージ ミニッツ専用
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
ホビーパーク グッピー越谷 ミニッツ専用
ドングリサーキット(ミニッツ)
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
美里RCサーキット
アウトバーン
0015名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/13(月) 17:18:33.90ID:rL+Ux/is
RCスタジアム カムイ
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
CRAZY−ARENA(ミニッツ専用)
ケイ・クラフトミニッツサーキット(ミニッツ専用)
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
ラジコン館 YOSHIMI ミニッツ専用
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
MultiRing Kawajima
enRoute本店
0018名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/13(月) 20:35:36.15ID:S3L+Pzh9
KERSは潰れたわけじゃなく閉店が正しいかも?
本業が忙しくなり、なにより息子本人がRCあまりやらなくなっちゃったから
続ける意味が無くなった
0019名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/13(月) 20:48:50.69ID:6ElL4poN
潰れるも閉店も他人には一緒でしょ、まあ全て閉店が当たり障り無くていいよな
しかしその理由はもったいないなあ、サーキットは旨味有る利益が出るわけでも無いしね
つかカムイも閉店したぞ
0020名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/13(月) 22:09:16.96ID:BNx07FU8
DA-Saitama wwwwww
002115
垢版 |
2015/04/14(火) 06:22:22.06ID:RF6BZG/2
>>17 おお、サンクス
少し修正しました
 
RCリカーズ
NOAH SpeedWay(ミニッツ専用)
GOODTIME RCサーキット
トップラン(ミニッツ専用)
スカイホビー加須サーキット
D−LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC−Dマウンテン
ホビーガレージ ミニッツ専用
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
ホビーパーク グッピー越谷 ミニッツ専用
ドングリサーキット(ミニッツ)
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
0022名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/14(火) 09:38:48.06ID:XRbaNcnw
カテゴリー毎にサーキットを分けて表示してくれるとありがたい。
ドリフト、ミニッツ、EPバギー、GPバギー、EPカー、GPカーと分けて室内か室外かもあればさらにありがたい。
002315
垢版 |
2015/04/14(火) 15:26:54.76ID:5Wn8WiEf
>>22
とりあえず、ミニッツ用だけ

NOAH SpeedWay(ミニッツ専用)
トップラン(ミニッツ専用)
ホビーガレージ ミニッツ専用
ホビーパーク グッピー越谷 ミニッツ専用
ドングリサーキット(ミニッツ)
CRAZY−ARENA(ミニッツ専用)
ケイ・クラフトミニッツサーキット(ミニッツ専用)
ラジコン館 YOSHIMI ミニッツ専用
002415
垢版 |
2015/04/14(火) 15:32:43.68ID:5Wn8WiEf
あとは情報待ちで

RCリカーズ
GOODTIME RCサーキット
スカイホビー加須サーキット
D−LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC−Dマウンテン
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
RCスタジアム カムイ
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
MultiRing Kawajima
enRoute本店
0026名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/14(火) 16:04:44.27ID:GqTI9PGD
初心者にうってつけのコースがあります。
というか最近初心者専門のコースになってしまいました。
走行可能な車種もTTかMだけで540モーターオンリーです。
上級者が入り込める余地はありませんので小学生でも安心して走らせられます。
マッハ1 mach1 と言うところです。
場所はさいたま市と川越市の境目です。
全長155メートルコース幅が広いです。
0027名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/14(火) 21:43:37.48ID:qcG6EKAs
>>26
ググったけど縛りがキツすぎるな。
540オンリーなのは良いとしてTA・TBシャーシも不可なのは厳しいな〜
0028名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/15(水) 03:47:40.18ID:vAdDjREb
>>26
走行可能車種はそのうち増えるかもしれません。
HPをたまにチェックしてみたらどうでしょうか。
本格的なコースなので面白いと思います。
0029名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/15(水) 09:57:45.00ID:y4qdZh/5
>>26
マッハ1って名前だけは知ってたけど思い切った事するね
ブログ見たら旧車やFF03も走らせてたみたいだけど
TA02やFFなら持ってるから走行可能なら行ってみたい気がする
0030名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/15(水) 11:24:24.32ID:5+IEIHoI
行ったこと無いけど、過去スレでは店長が変わりもんで有名だったんだよね
店番そっちのけで自分が走らせてたりw
まぁそれだけラジコンが好きってことなんだろうけど
客が減って新たな経営方針に転向したんだろ
初心者デビューにはいいかもね
003115
垢版 |
2015/04/15(水) 11:50:41.57ID:P1S4Ih0D
>>25
サンクス、>>26 さんの指摘されたサーキットを追加

RCリカーズ
GOODTIME RCサーキット
スカイホビー加須サーキット
D−LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
伊奈RCサーキット
RC PARK KERS
RC−Dマウンテン
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
RCスタジアム カムイ
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
マッハ1 mach1
003415
垢版 |
2015/04/16(木) 13:19:56.60ID:Qof7awXo
>>32、33
サンクス、さらに修正しました

RCリカーズ
GOODTIME RCサーキット
スカイホビー加須サーキット
D−LINK エボリューション
SpeedWayPal
CHANCEサーキット 埼玉店
RC−Dマウンテン
ナンバー1サーキット
バンブーサーキット
荒川オフロードサーキット GP専用
FASTERショップ&サーキット
しろまつオフロードサーキット
TamTam 大宮店 サーキット
イーズホビーRCサーキット
長瀞RCサーキット
イエローサブマリンRCカーズスタジアム1
武蔵野RCサーキット
LITTLE TEC武蔵野 1/27
嵐山サーキット
川越SSサーキット
RCパーク 桶川
マッハ1 mach1
0035名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 13:52:58.64ID:JOkxA1DR
これ作ってどうするの?つか載せる前にググりなよ
閉店か否か直ぐに分かるところはあらかじめ外しときなよ
0036名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 15:55:21.22ID:zZr292lp
>>35
まあまあ、チラ裏なんだから固いこと言わないでね。
カテゴリー毎に分けて作って置けば、どのカテゴリーのサーキットが無くなったり増えたりとラジコンの変遷もみれるから有意義だと思うよ。
0037名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 16:23:05.43ID:66d3Jnf1
HPを持たず地元民か常連しか行かないサーキットが多い中、
ズラーっと並べても意味があるのかね
0038名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 17:24:04.89ID:NGHw/HZ3
知らないサーキットが結構あるので
検索ワードとして有効かも
0039名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 17:32:02.27ID:5NTyqaY4
埼玉のどいなか!の情報は、いらんは。
0040名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 18:00:11.54ID:NGHw/HZ3
どいなかじゃないとエンジンのやつとか遊べないような気がする
0043名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/17(金) 15:23:04.58ID:49jHiFMs
最近チマチマとラジってるのでお祭り的な耐久やっているサーキットがあったら教えて下さい。
0044名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/17(金) 15:51:43.63ID:49jHiFMs
上奥富公園に興味あり。.
発電機を持ってってバンバン回しても迷惑になりませんか?
それと電動ツーリングのハイエンドでシャーシガリガリになりませんか?
0046名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/17(金) 17:43:36.25ID:0YvtZNSJ
>>44
エンジンの発電機は迷惑になると思う
コースのすぐ横は子供とか遊んでる広場だし
あと、路面は良くないのでシャーシ底面はガリガリすります
うちのも車高最大でも擦り傷いっぱい
0047名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 09:47:27.76ID:r2d9UFiG
伊豆はもう行かないな。
スタワンかな。
どちらも、せくす霊ばっかだけどな。
でも最近の伊豆は419増えてきたな。
0048名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 10:11:23.78ID:wRORqRsZ
>>45
埼玉県 グリーンパークスピードウェイかぁ
 しっかしどこもかしこも場所や走行料金も書いてないブログが多いな
0051名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 12:16:55.79ID:r2d9UFiG
>50
正解。よくできました。
0052名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 12:25:10.74ID:l9jZjzIW
四駆は手間がうぜぇ
0054名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 13:06:09.54ID:r2d9UFiG
>>51
くだらない当て字がわからないバカのくせにw
0056名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 15:03:25.41ID:ypyHdS9C
カムイが無くなったの痛いネ
0057名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 17:28:58.28ID:14rJgrBU
風俗に金ばっか使って
ラジコンに金使わねぇからだろが
この素人童貞どもが。
0059名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/18(土) 21:06:15.85ID:ZCudKvlt
イーズのジャパネット高田は最近419にのりかえ。
0061名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/19(日) 20:27:58.21ID:kgAKlezD
>>60
モラージュ菖蒲のなかのホビーガレージのミニッツコースは、走らせてる人少ないから、周りを気にする必要な少ないかな。
0062名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/20(月) 17:29:06.56ID:KJVMdDyq
>>46
プリウスとTTを新たに買わないと無理か?
0063名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/20(月) 17:31:44.04ID:KJVMdDyq
>>45
これは面白そうサンクス
0064名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/20(月) 17:39:33.14ID:reuLVT2c
>>62
プリウス代でラジコン用電池とTTをいっぱい買えばいいんじゃね?

おいらは安いサクラXiSportsとリポ電池6本で傷なんて気にしないで遊んでる
0065名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/21(火) 00:46:38.07ID:y4Tn/oRl
>>47
最近いろんなサーキットで419が増殖してきたのは、円安でセクスレイの価格が急上昇したことが原因なのではと考える。
0066名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/21(火) 15:53:56.04ID:DGntRXSe
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg
0067名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/22(水) 18:56:40.60ID:R3JIi+h0
>>59
ジャパネット高田ってイーズでは速い人達の一人だよね
なんで知ってんだよw
イーズって常連の間に派閥でもあるのか?
0068名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/23(木) 11:05:45.57ID:yYE8XZAE
>>67
そうです。いつも奥に陣取ってる連中のうちのひとり。
相方は相川翔な。
>>なんで知ってんだよw
おいらがってこと?
0069名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/01(金) 11:38:50.10ID:Uhyg3dS4
タムはいつになったらコンクリートブロックを減らしてくれるの?
破損させてパーツを買わせようって魂胆が見え見えなんだが
なんも初心者に優しくねーぞ
せめてS字周辺は減らしてくれよ
0072名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/03(日) 01:26:19.88ID:pBpyYUov
29日にやったケムール霜鳥氏を偲ぶ走行会かな?
都合悪くて行けなかったけど行きたかった…
そういうのもやらせてくれるのってスカホイイね
0073名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/03(日) 19:12:22.49ID:/bv6vX/N
店主催の早朝走行会のことだろう。
緩めのレースで楽しそうだ。
特にウィリーや復刻バギーレースは笑っちゃうくらい楽しい。
0074名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/04(月) 00:52:21.05ID:pfzhfP2U
noutenki
0075名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/04(月) 21:06:23.56ID:LSJT2/iW
多無マジで糞
縁石ジャンプでかなりのダメージ

常連が突然始めるレースも未だ健在
0076名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/05(火) 14:22:14.22ID:Wnhpv2XH
レースする親父たちは自分達が偉いと思っているのか操縦台の狭い隙間に割り込んでくる。
特にチビでメガネの軽そうな親父。
レースするなら他のレベルの高いサーキットですればいいのに。
0077名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/06(水) 23:28:44.58ID:3RTjUdmb
ま〜どこのサーキットでも速いヤツは偉いという雰囲気はあるな
タムは速い連中で集団作ってるから尚更閉鎖的
Mシャーシでチキチキというような朗らかさがないね
F1でチキチキ始めるからなw
0078名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/07(木) 23:46:29.57ID:+ZOpxEBw
タム大宮・・・イロイロ言われてるけどそれぞれのレベルに合わせて遊べる雰囲気だと思う。
GW中も大混雑の中で遊んだが、常連たちもそこいら辺はわきまえて走ってたように思えたが。

コース幅もそこそこあるし、レイアウトも単純なので慣れればブロックも気にならなくなる。

材木の仕切りコースでもぶつければ壊れるし。
0079名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/08(金) 00:17:02.12ID:j/fNcmlP
どこのサーキットも同じだろうけど
日曜だと台数が多すぎて初心者さんの車を見落として、単にミスした車だと思ってコーナーで抜いちゃうんだよね
日曜は時間分けした方がいい
0082名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/09(土) 10:57:13.68ID:rNgI1Upz
イーズのおっさん、躁鬱病じゃねーか?
0083名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/09(土) 12:21:25.79ID:HpRSW1T/
躁うつ病かは分からないけどwうつ病の雰囲気があるな
他店では置いてないような気の利いた商品があったりするからたまに行く
0084名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/09(土) 23:30:52.95ID:ySMx6Ddz
田務は閑古鳥のドリフトdayがもったいない。土日はグリップの日にしてもらいたいな。
0085名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/09(土) 23:55:43.49ID:s9gSYqsS
>>81
分からんけど初心者の人とか技量差の大きい相手だとラインが交錯するリスクが高いから
出来るならストレートで抜く方が無難だ、てことじゃ?
0086名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/10(日) 01:45:26.97ID:VQF8f48/
da-saitama
0087名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/10(日) 11:16:21.92ID:Ocek0whx
>>84
今はRC始める人のほとんどがドリフト
グリップの方は昔やってたオッサンか親と一緒にやってる子供
ドリパケを売りたいがためにドリフトの日を設けてるのさ
0088名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/11(月) 22:43:41.13ID:SPXaIMw6
どこのコースでも、常連と見られる方々はいますが、コースは様々な人が集まる場所なので、自分の思う様に走らせる事は、難しいと思います。初心者、上級者共に譲り合いが大切かと思います。
0089名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/12(火) 13:14:42.41ID:EL6JJ8UO
>>87
そうなんだ。初心者は殆どドリフトなんだ。見たことないけど・・・
0090名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/17(日) 09:09:39.13ID:zA6WJLTw
saitama teishotoku and dasai fashion
0092名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/18(月) 01:09:17.84ID:kr40h3gl
タムの日曜日は常連の占拠率が異常
ハイエンド持ちの大きいグループが3つくらい
やっぱりスカホの方が落ち着く
スカホは駐車場を広くして欲しいが無理か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況