X



【カーペット】谷田部アリーナ【人工芝】 Part.2
0102名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 10:50:41.48ID:5z+hj4TI
フェルカーがAOCに来れるかは微妙。
BD-9の新型を発売出来るかも微妙。
人員整理はなし。(社員の)
新規開発は当面休止。

今はこんなとこらしい。
ほぼ何も決まっていないに等しいね。
0105名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 12:26:53.62ID:2i/oDSg4
本社ビル売却もあるだろうからな
0106名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 21:57:01.07ID:gxm5l7tG
アリーナは存続してほしいです。
モデルは今のもので当面凌げるスペックがあるのだから、フルモデル
チャンジではなく、改良を重ねていてもらいたいです。
0107名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 19:16:46.02ID:TcET69aD
ババンゴ動画で前社長は夢物語ばかり言ってんな
売上は絶好調だった、これからもどんどん新車出す、谷田部も安心、今まで以上に頑張る、嘘つけって!
ファンドに売ってラジコン素人社長来て今迄以上とかユーザー馬鹿にしてるわ
0108名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:31:44.69ID:hbnlMA1q
>>107
あくまでも前社長のコメントだから、これまでのヨコモの建前の話の延長線。
世界戦も前回のようにヨコモ無双とはいかず、2WD 3位で4WDはかなり厳しそう。

上のほうで、やめた人がいるとのコメあったが、誰なのか教えてほしい。
0111名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 22:45:54.52ID:hbnlMA1q
新社長は新参者でこれまでの古参社員とうまくやれれば良いが、下手すると
反発招いて退職者相次ぎそう。
京商はファンドになってから、あっというまにサーキット・併設ショップ閉鎖
本社売却と情け容赦なかった。
0113名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 14:17:05.21ID:pn76w9Pm
>>112
提出は日付があるのでしてはいるんじゃないか?
ただ、受理がされていないのが気になる。
新社長の「RC一切興味ございません」という態度に、今後どれだけ
冷淡な判断が出ても、一切驚かないが。

ただ、谷田部アリーナがなくなれば、業界がとんでもなく冷え込みそうだ。
なんだかんだいって、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城の近県ユーザーの大半が
走らせているサーキットだから。
0114名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 22:42:15.80ID:QtEa2xru
>>113
もうとっくに冷え込んでるよ
大体、今のパイではオンもオフも世界戦勝ってもヨコモの規模ですら商売にならない
ドリフトなければとっくに潰れてる

あ、ドリフトなければ谷田部の借金はなかったかw
0116名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 00:22:53.90ID:kXWY2vl6
こうなったらみんなで、谷田部アリーナへGOだな!
そんで、併設ショップで値段などは、男気で気にせずガンガン買い物だ。
0117名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 19:44:57.41ID:+O8NPMlu
谷田部なくなって困るやつは、ガンガン走ってガンガンショップで
買い物せぇや!!
酒・タバコにくだらない付き合いやめたら、いくらでも出せるだろ?
0118名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 00:09:58.17ID:q/kbpHXC
とりあえず、一人あたり月に10万は使おうか。
0120名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 09:23:41.87ID:kKRyfdmS
なら一日走行料3000円「以上」とかにしてもらえば良い

アリーナに利益を上げてもらおうという気概のある人は
5000円でも一万円でも払う事ができる
0121名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 22:17:18.31ID:w9L/Cisf
みんな口だけじゃなく、どんどん走らせに行き、ショップでバンバン購入だ!
そして、カイジばりにサイコロを振りまくれ。
0122名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 15:51:14.60ID:0NG1l0Rq
正美さんいきなり退社情報出たが、他にもやめた方おられますか?
0123名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 10:09:02.12ID:tYq33Lca
本社機能や流通系も谷田部に移して他は売却で良いんじゃないかな。
本社はご近所で儲かってそうな東京マルイに売却で
0124名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 11:50:46.32ID:tYq33Lca
>>122
従業員100人近く居たはずだけど、今29人なのね。
昨年の決算見られるけど黒字なのに身売りなんだ?
0125名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 12:49:02.46ID:k4tZ+aEF
銀行が金貸してくれなくなるくらい業績悪かったらしいからな。
0126名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/03(木) 15:14:01.91ID:s46GAKwD
やっぱり銀行の融資が得られないのか。
ただ、ヨコモが従業員100人近くいたことあったかな?
もともと50人もいなかったと思うが。
今回の会社継承でやめた人がほかにもいたのかな?
0127名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/04(金) 10:02:00.42ID:5mwMA0yG
>>126
京商よりもちょっと多いぐらいの頃が有ったよ
京商今でも60人
京商より大きいんだ、、、って思った。

拠点が何箇所も有るのは無駄だし
谷田部に纏めちゃえばいいと思うんだよね。
もう都内に本社構える必要ないでしょ?

もっとも、あの本社自社物件なのかな?
もともと有った建物にヨコモの看板が付いた感じだったから。
0128名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/04(金) 22:05:33.14ID:AJcsYYyy
やめたのは横堀社長・正美・マツハヤですね。
酷くなると騒いでいたやつらや、赤シャツ軍団で確定かな。
0130名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 12:49:44.55ID:yPzcPu1z
ところで みんなヤタベ行ってる?
0131名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 15:56:33.35ID:44Ig7IJp
>>130
今月は先週土日にオフに行きました。
天気に左右されないので快適、その上汚れないしトイレもきれい。
0132名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/10(木) 19:15:17.46ID:cbFvdp5v
わたしはゴールデンウィークから、30回行ってます!

東京からですから、もっとたくさん行きたいですが、頑張って通います!
0134名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 12:11:31.29ID:5bOwc4Cd
ポケットに手突っ込んでたり腕組みしたり
エラソーな感じで写真に納まる新社長の感じが嫌だ

応援しようとは思えない
0135名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 14:11:35.80ID:L4c3xOPX
>>134
カッコよい外人さんのメーカーのRcをどうぞ。
0139名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 21:51:43.35ID:de8o15Il
綾瀬の本社売却して谷田部に新たに作るんだろうね。で、その一部をコースに。
さて、綾瀬に通勤していた人達の何人が谷田部まで通勤出来るのかな?
0140名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 23:14:30.00ID:UHITAHtF
足立さんもやめたのかな?
0142名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 23:38:02.97ID:UHITAHtF
杉浦君はどちらにしろ就職で今年しか参戦できないだろ。
チームヨコモに就職するのでなければ、ドライバーではもう出ない。
どうなる!ヨコモ。
0143名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 11:00:37.25ID:mKklbrRj
>>139
谷田部の二階を本社にするんじゃないかな
カフェとか子供スペース稼働率低いしイランでしょ?
プレハブ程度でも、わざわざ建てることはしないと思うな。

綾瀬の本社はイラナイよね。東京マルイに売却
0144名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 13:33:49.00ID:IOn/iu5s
ここ最近ちょくちょく出資者チックな人達が谷田部に視察にきてるよ。
金借りる為に努力してるんだから、お前もこんな下らん妄想辞めて、谷田部に走らせ行けよ。
それが一番のアピールだよ。
0145名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 15:39:07.91ID:XxcNqK4w
>>144
売られちまったんだから借りるもなにもなかろう・・・
ま、ファンド呼び込んだ銀行がネクストに貸すかもしれんが
0146名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 16:16:38.81ID:IOn/iu5s
まぁご丁寧に補足どうも。
でも、あなたのように、ここにいる経済評論家の皆さんには、そんな説明は不要でしょ。
0147名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 16:31:04.49ID:SIFpyOr8
つか一番のアピールって一利用者がアピールって5なんのアピールだよw
融資側がその場の雰囲気に流されると思ってるのか?

おまえ馬鹿なんだから余計な事言わず頑張れヨコモ!だけ言ってろよ
0148名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 16:49:24.84ID:IOn/iu5s
出資対象はアリーナじゃなくて、ネクストだろ?
それにファンドあって銀行じゃないからね。融資ってのもおかしな日本語だね。
その場の雰囲気じゃなくて経営状況や今後の成長性だろ?

でもまぁ、そんなに恨んでるの?
君の個人的な事には興味ないけど。
0149名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 16:49:24.99ID:IOn/iu5s
出資対象はアリーナじゃなくて、ネクストだろ?
それにファンドあって銀行じゃないからね。融資ってのもおかしな日本語だね。
その場の雰囲気じゃなくて経営状況や今後の成長性だろ?

でもまぁ、そんなに恨んでるの?
君の個人的な事には興味ないけど。
0150名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 17:05:29.81ID:SIFpyOr8
だ か ら

優秀なボクちゃん、一利用者が誰にぬんのアピールするんだよw
0152名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 20:17:28.00ID:O5fCJcpx
一提案として、年中無休のアリーナに定休日を設ける。
そして、社員の休日を増やす代わりに、手当なり人員をさらに削減する。
0153名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 20:28:58.69ID:Rt7/iQAL
>>152
君の休みと同じ日でいいよね
0154名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 20:48:02.39ID:O5fCJcpx
>>153
私は土日祝休みです。
普通に考えて、平日の平均来場者数の少ない日にするのが良いのでは?
0155名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 22:31:04.26ID:Ad20fQMM
>>152
今回みたいに体制が大きく変わる場合は勝手にやめてく奴がいっぱいいるからほっといても人員削減はできる
問題はできる奴が先に辞めていくw
0157名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 19:13:30.20ID:VRh0v2Oq
来月のラジマガWライアンレース、GPOFFと被ってるから杉浦選手は出ないんだろうな。
世界3位の走り見たかったのにな。
0158名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/18(金) 22:43:47.45ID:rNYD5EkK
>>157
片方のライアン首だから来ないよ
0159名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/19(土) 16:29:54.09ID:yqG1rfDd
片方のライアン「俺がBメイン!?なんだこのクソ車 アソシのままで良かったんや!」
0160名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/27(日) 20:00:21.29ID:AKw/EEXG
ヨコモの新社長さんドリミの社長交代の挨拶はしてるのに
オンの方のイベントには顔出さないのね。
なるほど、前社長と違ってお客さんは見ないスタイル?
0169名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 22:20:28.89ID:bb5JjNgi
>>165

ヨコモGTの全日本。
イベントやりましたよぐらいな適当過ぎるレポートに萎えた。
コンデレとリザルトとじゃんけん大会で景品あたりましたよ?みたいな?
企業がこんなレポート出していいのかw
0176名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 20:45:49.98ID:L+3pBbXf
自宅から谷田部アリーナまで30分くらいの所に住んでいるんですが、初心者でツーリングのオンロードコースの敷居は高いですか??

客層がガチな方が多いと聞いているのと、以前に見に行った時は本格的な装備で遊んでいる感じの人ばかりだったので
0179名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 22:33:17.73ID:IAuD+Cao
>>176
今はオンロードコースを2つに割って 本気の人コースと遊びコースに分かれてるから大丈夫
遊びコースではタミヤの三輪ダンシングライダーがじゃれて走ってるくらいだから安心して行くと良いよ
0180名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 06:49:38.20ID:+uOSb4I4
ありがとうございます。

それを聞いて安心しました。
組み上がったばかりなので、まずは公園で軽く練習してから谷田部に今度行ってみようと思います。
0181名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 23:58:39.69ID:TyvJWrSR
新社長のインタビュー動画見た。良い感じだな。悪くない。
今のところ、なかなか良い手を打っている。大きなハズレがない。
レジェンドとの関係も良好みたいだし、新ヨコモには期待できそうだ。
0182名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 07:49:06.64ID:PBCZbB5A
1月3日のハッピーニューイヤーレース、無くなったぽいな。
毎年、大盤振る舞いだったからコスト削減対象か?
0184名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 10:59:07.80ID:zO3SN4SL
身分相応な身に振る舞いになっただけだろ
金も無いのに大盤振る舞いした結果が身売りだからな
0187名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 21:18:58.96ID:tHLHWODR
やってる事を見ていると心配になってくるんだけどな。
「財務諸表見せてよ」と言いたくなる。
0189名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 16:54:43.71ID:d1gaROtq
5人?も食べていくためには、年間一億近い売り上げが必要だろう
現時点では商材も少なく大変だろうな
0190名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 21:05:25.25ID:IZq7QSSv
どう見ても、現状は赤字続きのはずだよなあ。
いくら借りたのかは知らんが、いつまで持つのやら・・・
0191名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/18(水) 09:35:56.06ID:DrHnf25N
ヨコモの利益はほぼドリフトだったそうだからヨコモからシェア3割持ってこれれば余裕だろうなぁ・・・

フルキット出すのは相当先だろうがコンバとメカ類出していくだけでやっていけそうな気がする。
0193名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/12/22(日) 09:22:04.59ID:5zaXtSdj
本社を谷田部に移すのは良い案だな。
開発がスムーズになるし、市場の動向もしっかり見れるし、社員も練習しやすくなる。
谷田部見て「おおっ!」、本社見て「あれ?」も無くなる。
0194名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/02/23(日) 06:31:40.45ID:1i7YXj4z
オフロードコースを4か月もクローズか
あそこ4分の1くらいと つぶれて駐車場になってる旧オンロードコースのスペース使って本社プレハブと倉庫でも建てるのかね
0195名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/20(金) 07:46:09.02ID:+F9BVXv7
708と703の不倫の聖地は未だにお盛んなのかなぁ〜
0197名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/21(土) 12:50:27.67ID:Aso/mItU
>>196
0198名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:22.07ID:Aso/mItU
>>196
仕事中中抜けして2〜3時間いなかったり、海外旅行行ったりしてるみたいだよ
0199名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 21:00:04.26ID:WH/cH2bk
708ってオイル頭のタイ人っぽい人?
0200名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 16:21:15.38ID:QQx7VHJR
そうそう、お風呂入ってない感じの髪したひと。
男子トイレ掃除してる時とか、中で親密なの見たことあるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況