X



★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2011/07/06(水) 04:06:03.12ID:st6jj7Os
タミヤのエントリーモデル、TL-01を熱く語るスレです。
その地位はTT-01に取って代わられ、TB-03もDF-03Raも登場。
タミグラも出走不可ですが、骨まで愛してください。

ですが、草レースや頑丈さを生かしたお気軽サーキット走行には最適。
まだまだいける!と断言。

前スレ ★☆タミヤTL-01をこよなく愛して5箱目★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1270891509/l50
前々スレ ★☆タミヤTL-01をこよなく愛して4箱目★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1203509653/

画像掲示板
http://rcc2ch.s56.xrea.com/
0727名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/11/11(火) 21:18:48.90ID:fA5A1sXz
今更「今年の雪遊び用」にTL-02を組みはじめました。
メンテナンスフリーを貫こうとグリス多めに詰めまくったらフロントギアボックスまでの工程で
セラグリスHGを1本使い切ったので補充待ちorz

ということで駆動系や足回りの作業は先送りになってしまうので
メカ積み作業の方を進めておこうと仮組みしていってみたら、
ファインスペック2.4G電動セット(タミヤ純正完成品から剥ぎ取った使い回し)の
標準受信機+TEU-105BKの組み合わせだと、
本来CPRユニット搭載を前提にしてあるTL-02の搭載スペースに2個並べてすっぽり収まっちゃうことに驚き。
これだと説明書指定の「受信機はモナカの上」を守る必要がないので
上をフラットに出来て防水関連のラッピングとかが捗りそう。

さらに「雪遊び用」ということで万が一の浸水とか走行後の湿気抜き、
さらには微調整とかのメンテナンス性のことも考えて今回は見送ったものの、
放熱上ヒートシンクを外側に露出させる必要があるESCは
モナカの真ん中についてるトレイの上に載せざるを得ないとして、
受信機の方は通常まず弄らない、あるいは弄る場合はモナカごと開けるのだと割り切れば
バスタブの底に敷くとか、あるいはトレイの裏側に下向きに貼り付ける等の配置も可能なわけですね。
なんか「凄くルーミー」というか、内側のスペースが最近のRCメカとの組み合わせでは
(というか、まだタミヤがCPR採用してた頃の他社の標準的なレシーバー+ESCと比べても)凄く有り余ってて
勿体ないような印象…。車体嵌め殺しの増設バッテリー積んじゃったりしてw。

あるいはモナカの片側(ステアリングサーボ取り付けてる方)にサーボもう1個付きそうな謎長穴があったり
サーボホーンっぽい形の不要部品があったり、というのを見るに
国内向けはESCオンリーが当たり前になって以降もしばらく輸出向けに設定されてた
「2サーボ運用+機械式スイッチ」の仕様も考慮されてた?
0728名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/11/12(水) 11:24:39.44ID:jxrXZsZ/
実際に海外向けは抵抗式のスピコンだったよ
当時の雑誌かなんかで写真見た事ある
日本でも最初期のXBは抵抗式採用してたような気がする

どうでもいいけどTL-02なんてモデルは存在しないよ
スレタイ良く読めw
0729名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/11/12(水) 13:29:47.23ID:YYrUZP3/
あーそうだTL01だった、失礼しました…。

それにしても日本では既に90年代前半ぐらいで絶滅危惧種になってたように思うのに
(初期のXB…は記憶にないけど入門用バギーとか、あとはTA01系辺りで混在してたような気がするぐらい)
向こうでは21世紀に入ってもまだ現役だったっていうのは…
走行環境の違いから全開時間が長くて過熱トラブルが少ない、
かつ日本と違ってエントリーユーザーはホントに子供だったりして
入門用車種については初期投資が安くないと売れないとかそういう事情なんですかね。

抵抗の取り付け位置はモナカ右側の謎穴
(特に何か機械部品を付ける指定もフタとかで埋める指定も無いのに加えて、下に結構頑丈そうなネジ穴付き)
あたりかしら…まあ防水防塵とかが必要な時はテープででも塞げば良いし
モナカ開けなくてもアクセス出来る空間があるというのは電飾やら何やらと
色々仕込んで玩具的要素で色々楽しむアイデアも広がりそう。
0730名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/11/12(水) 13:58:15.70ID:jxrXZsZ/
TA01は抵抗式だったよ
ツーリングはTA02から(正確にはFF01から)アンプ専用になった
F1やCカーはもっと以前からアンプ専用だったね
0732名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/11/27(木) 14:58:51.15ID:17VE/CXE
そろそろTL-02つくれや、TAMIYA
0733名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/11/27(木) 18:03:53.09ID:MFepNxte
原さんが辞めたから、もうあの手の路線はないね
TL01の総本山である、マルオ模型ですら、もう扱いすらあやしい。
02なんて夢のまた夢しかない。
0734名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/12/04(木) 00:00:51.40ID:WBJ1Iiza
超密閉って発想はXV-01が近いようにも思えるけど
メカニズムとか価格帯という面ではあれは初心者向けとは言いづらいし…。
0735名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/12/26(金) 00:32:35.19ID:oOKcM9l/
TL-01てフロントドライブにはできんのかな?
リアドライブにしたらクルクルしてまともに走らんかった
0737名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/12/26(金) 19:09:42.91ID:S63QyBuy
>>735
犬骨抜けば?
0739若松区在住
垢版 |
2014/12/27(土) 22:57:33.79ID:coZtjuQW
シンプル イズ ベスト
タミヤは、ややこしくなったラジコン事業を
より簡単で、誰にでも買える、簡単な構造で、かつ壊れにくく、部品点数が少く、国産である
TL01を期間を限定せずに販売するべきだ。
0740名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/12/27(土) 23:28:16.23ID:P9kfncQG
組んだら最後開けるのが猛烈に面倒くさいっていうのと
フロントからとかリアから突っ込んだだけでモナカごと交換になっちゃうって問題が…。

でもTL-01とかFF-02辺りの頃の割り切りにも優れた点はあるし
今でもTT-01E辺りが良い匙加減かもと思うのは確か。
0741名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/12/30(火) 11:21:58.68ID:ExuxDQvq
国産はともかくシンプルさではTLよりTTの方が上だろうな
TLの強みはステアのダイレクトリンケージ
逆に初心者向けでは無いけど上手い人が操縦するとメチャクチャ速いw
0742名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/02/20(金) 22:13:01.03ID:ePCi6ro0
再販希望です。
0743名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/02/21(土) 00:21:25.06ID:RXfMVU+a
F103の人がよくやるみたいに
スペアパーツと純正・社外オプションかき集めて1台仕立てようと思った場合に
どうしても揃わないとか通常ありえないアンバランスな組み合わせにしかならない、
とかいう箇所はある?

まあF103みたいにそこそこハイエンドのユーザーにも一応の評価を受けてる車種とは違って
TL01はどちらかというとエントリーユーザー向け車種でもあるから
当時の車両キットから算出した実質のシャーシ価格(ボディ・タイヤ・モーターレス程度)
より数段割高な費用を払ってそこまでやる価値があるかという話にはなるけど。

ヤフオクとか時々尼のマケプレとかに出るデッドストックを当たった方が早そうかな。
0744名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/02/21(土) 00:25:13.96ID:zdAUVSyS
シャフトドライブだからレスポンス良好。
横置きモーターで反トルクの影響が出にくい。
モーター位置が割と中央に寄っているので左右のバランスも悪くない。
意外とモナカも硬いのでシャーシ剛性も思ったよりはある。
つまり、基本的なところでは操縦性良好なシャーシ。

弱点はギアが多いのでフリクションロスが大きいことと重心位置がやや高いことかな。
今から考えてみても結構このシャーシは傑作だった。

TT-02Sみたくリバサス仕様で、かつM-05Ver2みたいに角形バッテリーをより低い位置に搭載可能にしたら、
性能的には申し分ないものができるはず。

こういうよく出来た変態シャーシを作れるところはタミヤしかいないからな。
0745名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/02/21(土) 01:17:37.25ID:RXfMVU+a
実際RCメカすら最近の小振りなやつなら
モナカの中に落とし込んじゃうのも無理でもなさそうだからね。
0746名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/02/23(月) 09:56:18.45ID:fFonKoNS
今のブラシレスアンプは現場でセッティングしてなんぼだからモナカに落とし込んじゃダメだろ
0747名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/03/17(火) 01:05:15.45ID:umxJcWfc
そんな高価なものを気軽なダート遊びに使うなんてしませんw

せいぜいファインスペック2.4G+標準540かスポチュンとか
ターンの遅いモーターとかでまったり遊ぶ用ということで…。
0748名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/03(日) 23:29:06.83ID:YtG8QbGe
まぁどお遊ぼうがまちがいでははない。
とある北九州にある模型屋さんの店主曰く
世の中にあるラジコンの国宝に成るであろうTL-01を大事に扱ってください。
俺は、ヤマダで家電を見て、ユニクロ行って、模型屋に行って、関門で髪を切り、ふそうでお好み焼きを食べて、家路に着くのがコースとなっている。
折尾は良いところ一度は、おいで。
0749名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/04(月) 19:03:08.51ID:6PVeJ8mX
いや、部品かき集めてバラで新車作れるだろ。
まだパーツは買えるぞ。
0750名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/12(火) 15:19:48.50ID:h1sEMGtx
TLのシャーシはUピン入れるとマシになるけど、ほんと消耗品。
リアも広がり防止したい。
0755名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/15(金) 15:47:50.28ID:ccp3vPzm
ハイスピードギヤが使えないらしいけど、このスレ的には久々にわくわくする話題だなw
0757名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/16(土) 08:56:31.80ID:IsdsS/BJ
さらに変態車をめざせ!
0758名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/19(火) 03:22:17.28ID:IUMlhLrk
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

◆をsに変換、☆を削除する
◆nn2c☆h.net/s11/8623maki.jpg
0760名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/11/21(土) 19:36:44.27ID:VZWFC/6E
所有機材の整理にともなって当初ダート遊び用に製作したTL01は
舗装路用WB257mmドリ車に急遽用途変更する方向に…。

ダート用には走行エリア的にSWBツーリングやMシャーシの方が向いてる一方
TL01は基本的にホイールベース弄れない構造なので。

ドリ車にする場合はリアをボールデフorソリッドアクスル(あるのか?)にするか
デフガム詰めれば良いと?
0761名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/12(日) 22:15:23.20ID:DHDY3RWj
TL01愛好家としてあげ・・・w
俺のTL01短縮シャーシの4駆パンプキンは今年でもう12年になる・・・
しかも現役バリバリwww
こんなに長生きしたRCカーは自己史上初めてだ・・・・・ヽ(´ー`)ノ
0762名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/01(土) 19:30:10.37ID:7tI/HslQ
いい年こいたからカリカリラジコンは辞めて、ゆっくりやる様のシャシとして
10年前から押入れの中にあるTLを取り出した。
ダンパーオイルも入っているようだけどサスのОリング、ダイヤフラムも変えてやった。
さて無事に走り出すだろうか。
0763名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/10(月) 22:25:16.24ID:Wq5onjXF
ウチのTLは長持ちしてます。
0764名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/13(木) 21:01:10.52ID:91IMsZNz
私所有のモナカ在庫
現在
灰色3
黒色サーボ穴無し1
黒色サーボ穴有り2
計6
0765名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/18(火) 17:09:07.86ID:lOeQjkCk
今じゃ補機類が小さくなったせいか、全部モナカの中に入るし
0766名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/29(土) 11:02:58.59ID:9ClAPh+3
今更なんですが、OP344のヒートシンクってどの位加工すれば付くんですか?どなたかお願いします。
0768名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/04/16(日) 10:47:05.64ID:O9FUpHnP
アゲ!
0770名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/11(金) 14:40:03.97ID:+l092ZXW
あげ。
オクで落としてみた。・・・欲しいのはボディだけだったんだけど。
足りないパーツ集めて作ってみる。
アフターてもまだ多少は買えるのかな?
0772名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/12(土) 08:04:28.25ID:BpqhQbkm
>>771
ありがとうございますm(__)m。

シャーシ確保しとこうかな。
0773名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 18:09:13.09ID:q2gnu5Kb
>>771
FF-02も確かもうエクステが出ないと聞いた記憶が…。

M-03Lのエクステでショートツーリング規格にするのはいけるが
そうすると今度ボディの調達で死ぬ(プジョーもカローラWRCも絶賛高値推移中)
0774名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 18:33:24.48ID:Iaw0rBdF
TL01組んで今日調整もかねて試運転してみた。
かなりよく走ってびっくり。後ろのサスがイマイチだから、そこだけ、何か考えてみる。

駄文失礼m(__)m
0775名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 11:02:29.49ID:EAL0Ws6H
TL01の足回りオプションってとオイルダンパーはもちろんとして
スタビがあったのは覚えてるな。
ただ、ダンパーは4輪に付けて調整するで良いとして
スタビはバランスの問題があるから前後どっちに付ける、または両方付けるとして
どの組み合わせにするのが良いやら。

あとLA用の足回りにするとどう違うかってのもあるけど
アレは今も手に入るのかどうか。
0776名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 11:41:50.43ID:WpmUusUO
>>775
私はDF03RAをちょうど廃車にしたばかりなんで、その足着けてます。今時のリバサスとか合いそうですよね。問題はダンパーマウントですが。
0777名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 00:39:52.53ID:jOdvJJ4z
>>761
俺は3速シリーズ最初代のハイラックスピックアップ動態保存してるけど。
キットNo.58028の奴。
0778名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/08(金) 22:10:56.22ID:r1wOAHEG
オークションで買おうと思って見てたけど、7000円位では買えないんだな。
高くなってないか?
0779名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 09:04:54.08ID:+u18kSuz
>>778
8000円代なら中古扱いだけど未組み立てで売ってるとこあるね
0784名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 00:41:13.27ID:dWAtHITB
スレ止まっちゃってる様ですね。

先日、ジャンクTL-01(素)を入手してレストア中なのでココ見てみましたが…

今新品で買えるTL-01用ユニバって有りますかね?
ネットで探しても意外と見当たらなくて…
0785名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 03:38:18.48ID:KxCB0u7s
>>784
OP792 アッセンブリーユニバーサルシャフトが使える。

ワイルドウィリー2と共通部品が多いので今でも買える部品は多いよ。
ラクセイモデルを見たら、メインシャーシ(A部品)の在庫があることに驚いた。
0786名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 12:24:50.91ID:dWAtHITB
>>785
うわー!ありがとうございます!
殺伐としたスレも多いのに、貴重な情報助かります。

OP.792で調べてみたら、TA04用でもありますね。
…って事は、うちの押し入れで眠ってるTRF414Mのユニバが そのまま使えるかも???
試してみます。ありがとうございました。m(_ _)m
0787名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 16:22:00.68ID:olMy6KRG
役に立たないチラ裏かも知れないが

今年息子がラジに興味を持ったから約20年ぶりに押入れからTL01引っ張りだした
それでLA足が手に入ったから付けてみた
カップにゴムリン入れずに39mmユニバだとカップがかなり動く
それで42mmユニバにしたらキツ過ぎだしポジキャンになるでボツ
結局カップにゴムリン入れて39mmの標準仕様が幸せというオチ

TL01LA設計古くて燃費悪いけど息子のTT02(418足)より動きクイックで面白い名車だね
0788名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 12:02:50.65ID:wayI2jTf
ヤフオクのアレ落札されたのかな?

ハイエンドツーリングのシャープな走りも楽しいけど、TLに540J・スケールボディで平和に走らせるのも楽しくなってきた。
サーキットで『何すか このマシン?』って言われて その都度説明するのが面倒だけど(笑)、タイヤさえ合わせればゴムダンパーでも そこそこ走っちゃうんで意外にお気に入り。
昔流行ったフランジパイプでサスアーム周りのガタ消すと、結構ビシッと走る様になるよ。

TL、面白いw
0790名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/03/03(日) 10:10:35.76ID:/dUPKKO8
たしかにw

パフォーマンスは意外に高い。
個人的には、幅広バスタブシャーシのTT01系よりも、独特のスリムなモナカシャーシ構造が好き。

モナカと言いながら、デカい麩菓子みたいな たたずまいがw
0792名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/06/25(火) 20:44:18.40ID:uU3TIdnW
今更ラジコンを15年ぶりに復活でTL01でラリー遊びしようと思うのですが、ラリーでもロングサスアーム化した方が楽しめるのでしょうか?
それとも調達しやすいノーマル足が良いのでしょうか?
0795名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:19.51ID:TjdWWz/j
ミニTL01みたいなジムニーが出たのに、TLやってた層はもうラジコンやってないのか高級シャシーにアップデートされたのか・・・
0796名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 12:18:01.70ID:kp6DDJuY
子供の頃ラジコンやってて、大人になってからカムバック→よく分からないがヤフオクで1番安いセットを落札→届いたものを調べたらTL-01というらしい、何これ?
という俺みたいなやつもいるぞ
0797名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 11:09:43.49ID:n0dbsEng
TLいいじゃん。MF-01が出たとき歓喜したぞ。ありゃTL02と言って良い。
MF01でバギー作ったら楽しそう
0798名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/14(土) 18:24:11.46ID:iKyRTok9
MF01Xはホイールベースを自在に可変できるので
シティターボの中身に使った。
WR02用の足回り(TL01と一緒)がほとんどそのまま装着可能。
リアのアッパーアームだけ工夫が必要。
あと、プロペラシャフトの長さ調整も必要かな。

WR02よりはるかに走る。
0799名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 10:01:24.54ID:gG7J425C
てことはバギーのバハキング(TL01B?)のサスアームも付きそうですね・・・・
0800名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/16(月) 12:05:29.18ID:Jv9cYiMj
MF01Xの欠点だが、ロングホイールベースにすると
バッテリー搭載位置が異様に前になる。
ホイールベース可変のスペーサーが、バッテリーとリアセクションの間だから。

でもMFはバギーに適したギア比にできる。(TLはキビシイ)
0801名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/04/18(土) 10:03:32.94ID:uVV0DkS7
しかもTL01Bのバハキングってフロントアームにスキッド角付いて無かったよね。
MFジムニーはスキッド角ついてるの?
0802名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/04(月) 11:21:33.49ID:1LRTXJYk
子どもの公園用にTL01にワイルドウイリーのタイヤ、ウケ狙いでバンパーとウイリーバーも付けた。ギヤ比的に心配だったが、鬼トルクのライトチューンモーターで豪快に走る走る。
TL01は初めてだけど 、こんなおふざけマシンでも良く走るね。
0804名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/12(火) 16:45:39.17ID:FmdZw20r
MFビートル買っちっち
Mシャシのスレってないのかな
10年ぶりくらいにラジコン買うけど箱大きくないな
0806名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 20:11:02.43ID:jRmOVvI3
mf01をssサイズにしてジムニーボディ乗せるのをやってみよとしたらホムセンに丁度5mmのアルミ棒だけなかった
4と6はあるのに
かわりに5mmのアルミパイプ買ったら精度が悪いのかベアリングに通らなかった……
0809名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/19(日) 13:04:26.16ID:3dqfIEMi
>>1
こよなく愛そうにも、もう売ってないし
買えないし直せないしで、どうしようも無いやん
0810名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 00:09:31.82ID:qsYrFTkJ
>>809
つヤフオク!
つAmazon
つ洛西

シャーシ手に入れれば、後はなんとかなる。
0811名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 00:17:09.31ID:izLEXPic
ギアトレインはMF01X、足回りはWR02で現役。
ボディはツーリングカー系なら何でもアリ。
絶版モデルでは維持しやすいよ。

TA02系も維持しやすい。
0814名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:40:18.11ID:vpYBDmCJ
俺の場合。
フレームを切って詰めて、足を伸ばしてデカいダンパー装着。
他のボディをつけてコミカルオフローダー化。
こんなにカワイイのに、やたら走る。
https://imgur.com/vNTZSwP
0815名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 09:49:23.91ID:4XHhHEzZ
>>814
すごい!
リアのダンパーステーって自作ですか?
0818名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 23:20:34.92ID:nbRFbsS2
TL01のギヤ比だとビッグタイヤはツライよ。
(タイヤ外径がデカイ=ハイギヤード)

普通のオフロードですら結構キツイ。
高トルク低回転型モーターが必要。
0819名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 20:41:08.70ID:In7FetV/
Amazonでシャーシだけ売ってたから買ってしまった。
0820名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 14:29:43.01ID:dywTb+7u
>>806
紙やすりで通るまで削るんだ
少なくとも自分はそうして実現した
0821名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 16:21:38.48ID:XsDRypMg
実家掃除してたら小5の頃購入したインプレッサ出てきたので直そうかとおもったがシャーシとか簡単に通販見つかるのにしメインシャフトとか見つからない…
メインシャフト(3555120)
5×40mmシャフト
5× 25oシャフト
他車種流用パーツ有るんでしょうか?5mm棒で自作?してるとか?カスタマ―タイミング悪くて繋がらん…
0822名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 21:57:45.62ID:OhP7/CSN
>>821
適当な5mmシャフトを切って作ったほうが早いと思う。

いっその事、ヤフオクでジャンクを探して部品取とか。
コレなら新たな部品が必要になってもフォローできる。
0823名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 22:11:17.50ID:RB7OFMe6
カスタマ―に連絡したけどメインシャフトはもう無いよとの事なので今日ステンレス棒とパイプ買って自作しました。
金鋸だから疲れたよ公式が供給しないなら誰か代用品作ってメルカリやヤフオクで売れば良いのにと思った。
0826名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 23:55:10.67ID:PLBUkEKG
今もプロペラシャフト以外アフターパーツで新車くめるレベルなのにな…
シャーシ切り詰めればいいのか?
0827名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/01/01(日) 09:06:29.22ID:cpMVvEYj
やるんならMF01Xでも・・・そうすると意味がないのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況