X



【待とう】TB-Evolutionスレ【楽しもう】エボ4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2011/05/28(土) 11:41:17.98ID:eT3jNtS6
ttp://www.tamiya.com/trf/
ttp://www.tamiya.com/japan/rc/index.html

前スレ
【次作】TB-Evolutionスレ【渇望】エボ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1205376699/



(>2用)

過去スレ
【次作】TB-Evolutionスレ【渇望】エボ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1205376699/
【まだまだ】TB-Evolutionスレ【進化】エボ3
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1165502579/
【出るか】TB-EVO系スレ〜EVO2〜【出ないか】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1132846463/
【プロ】TB−EVO系について語ろう【最速】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1093476938/

メモ
TB エボリューション
ttp://tamiya.com/japan/products/58267tb_evo/tb_evo.htm
TBエボリューションII
ttp://tamiya.com/japan/products/58284tb_evo2/tb_evo2.htm
TBエボリューション3
ttp://tamiya.com/japan/products/58299tb_evo3/index.htm
TBエボリューション3 スリカーンリミテッド
ttp://tamiya.com/japan/products/49283tb_evo3/index.htm
TBエボリューションIV
ttp://tamiya.com/japan/products/58331tb_evo4/index.htm
TBエボリューションIV MS
ttp://tamiya.com/japan/products/49353evo_ms/index.htm
TBエボリューション5
ttp://www.tamiya.com/japan/products/58371tb_evo5/index.htm
TBエボリューション5 MS
ttp://www.tamiya.com/japan/products/42107tbevo5_ms/index.htm

0856名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/03/22(金) 22:39:34.43ID:sXhO7xa3
>>855
04のギアデフ載る?
嘘でしょ!?
0858名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/03/23(土) 22:06:13.23ID:Z041hXQI
>>856
嘘も何も、ギアボックスが03〜05で共通で03のボールデフが載るなら04/05ギアデフも載ると思うだろ?
実践した先人達の記録が出てくるぞ。

今更書くネタでもないが。

用意するもの
・03/Evo5用1Wayリングギア
・04/05ギアデフユニット
・ヤスリ
・シム

@ギアデフユニットにリングギアを組付ける。
Aプロペラジョイントのベベル側先端をギアデフケースに当たらないまで削る。
Bシムで調整
0859名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 12:43:15.19ID:aTXpLxkA
TB05の質問した者だがイーグルのボールデフセットだから買ったらジョイントとギアの遊びスゴイんだが大丈夫かこれ
0860名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 19:18:06.04ID:KtLslE5b
>>859
大丈夫な訳無いやんW
0864名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 01:30:51.84ID:uuBayI3j
その使えるってのが、単純に装備出来るかと言う事であればYES
使える=走りのレベルが上がる、という解釈ならスマンが分からん。

手元にはあるけど盆栽状態だね。
今は何となく手に入れたEvoUがお気に入り。
0866名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 19:06:52.65ID:FzvSTUF5
Evo5MSをupdateして今時の
BD9やらT4に対抗したいのですが
やるだけ無駄ですか?
四角いバッテリーも載らないし
やはり無駄かなorz
0867名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 00:36:15.51ID:aowvKj9d
>>865
Evo2

板物は新品ストックあるし、ギアはTT、TG系が使えるから気兼ねなく走行出来る。
その分重いけど。
頑丈さには定評の有る04脚に換装しているので、対クラッシュ性能だけはすこぶる高い。
気楽に遊ぶにはうってつけだよ。
0869名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/10/12(土) 20:18:43.38ID:Ki48Epzr
Evo5MSをメルカリに
0870名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:15.40ID:RCvpofhF
>>869
OP.1886の対応車種の中に無いのよねorz
0872名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 16:16:49.37ID:uV/FNlzC
もう10年くらいラジコンやってないけど、TBエボ3〜最新ってデフのギアって同じ物ですか?
記憶が正しければエボ2まではTG10規格でエボ3でF201のデフギア規格を流用してたのまでは覚えてる。
0873名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 12:34:27.90ID:xBcKL26N
まさかTYPE-S尺に負けないよね?
まさかだよね。
0874名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/09(土) 08:56:23.66ID:hUSWnFNt
>>872
Evo5/TB-03⇒Evo6/TB-04でリングギアの歯数が増えた事は分かるが、Evo3〜5で違いがあるかは分からない。
ただ、Evo3スリリミのレストアに際しFにEvo4のアルミリングギア、RにEvo5のアルミボールデフをポン着け出来たので
多少の形状の違いはあれど、基本同じなのかなとは思う。

Evo5のアルミボールデフをポン着け出来たのは嬉しい誤算だった。
Evo5用が使える=TB03用も使える、なので保守が容易になる。
多分, Evo6, TB-04, 05用もリングギアを換えれば使えると思う(何せギアBoxがTB-03のキャリーオーバー)
今度ギアデフもいけるか試してみる。
0876名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/09(土) 22:58:32.79ID:hUSWnFNt
>>875
Evo3〜5(TB-02, 03)は39Tだと思う。
シム調整で何とかなるかも?

ギアデフユニット:ポン着け出来る(Evo5/TB-03にギアデフ載せる時はリングギアに1Way用を使う)
1Wayユニット:多分Evo3〜から基本的な寸法が一緒だからポン着け出来ると思う。
スプールユニット:ポン着け出来るんじゃね?Evo5/TB-03用には使えたよ。
0877名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/10(日) 00:07:49.68ID:8n/DHWu+
>>876
ありがとう
リングギヤに接するべべルギヤもよく磨耗するんだけどここはアルミで流用できそうなのないんでしょうか
0878名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/10(日) 05:38:59.76ID:KJt8PrlK
>>877
残念ながらベベルは分からない。
Evo3に流用出来るのがあったら、俺も教えて欲しい。

それはそうと、Evo4から続くベベルのEリング固定止めて欲しいんだよなぁ。
Pro4みたいにビス留めにしてくれよ。
0881名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 17:32:13.65ID:1rXYSoIC
>>880
(;´д`)嘘でしょ! 
それが本当なら売るなり捨てるなりする必要
無くなるじゃないですか!
0883名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 18:16:33.02ID:1rXYSoIC
>>882
ありがとうございます。
リングギアの歯数、同じなんですね。
0884名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 18:36:16.36ID:vXf3f6Dg
>>883
いや、リングギアはエボ5/TB-03の「1Wayリングギア」を使うんだ。
エボ6/TB-04から歯数が増えて40Tになってるから。
0885名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/21(木) 18:44:20.71ID:1rXYSoIC
>>884
ありがとうございます 
04のギアデフに03のリングギア付けれるんですね
0889名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 17:46:23.95ID:6u0/0xk1
TC-01のギヤデフそのまま載れば良いのに。
0892名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 21:13:58.00ID:6u0/0xk1
>>890
EVO5MSにそのまま載れば良いなぁと
言ったんです
0893名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/24(日) 22:06:12.18ID:ye+IG/tp
TC-01のギアデフはTB04 TB05 TBEVO6 TBEVO7と同じ。
0894名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 19:15:34.90ID:pKLK3oVk
>>893
え?
なぜ解るのですか?
0896名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 00:39:38.30ID:MaIm4EY0
ギヤデフセットって存在しないのですね。
探したけど見付かりませんでした。
部品をバラで揃えないとダメなんですね。 
なんでやねん夕彡ヤさん
0897名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 09:05:56.01ID:NpyENUnZ
>>896
OPじゃなくSPだからじゃね?
オイル封入式ギアデフがデフォになったのはシャフトだとTB-04以後。
それ以前のモデルへの搭載は想定外でしょ。
0898名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 12:20:03.47ID:HZ1EGco7
>>897
419用や420用がセット売りしてるのと同じで
セット売りしてると勝手に思い込んでました。
0899名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 19:46:44.76ID:MaIm4EY0
TB05の取説を見ながら部品をバラで集めます
中のリングギアとベベルギアは最初から
スチールにした方が良さそうですね。
流石にアルミ製のデフケースは使えないですよね?
0902名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 12:52:45.72ID:8dmMKRk9
ラジコンのネットショップだとほぼ見かけないんだよなぁ...。尼にもあるけどちと高い感じ
0908名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2020/11/12(木) 19:19:43.33ID:CxAierfh
エボ8まだ?
0911名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 13:37:25.55ID:pFIs+/RK
evo7買おうと思ってたのに丁度用事ができて13:30に見たら完売してた…。
60%オフは流石に瞬殺だった
0912名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 00:52:51.78ID:hZY/SPE1
TRF420やTA07、TB05もRが出たわけだけどTBEVO7の今の立ち位置ってどんな感じなんだろう
路面グリップの善し悪しとかスピードレンジでも変わるんだろうけど、速さ的な意味で
0916名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 13:12:34.48ID:DFNNhyVA
>>915
タケーヨ
0924名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 21:20:57.98ID:WElzk1wS
>>917
何で買ったの?何か使い道あるの?
0925名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 23:05:41.91ID:5kq/1/VO
アッパーデッキ作ろう
スパーの逃しだけどうにかしたら取り付けはあるし、割と作りやすい方だな
0928名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 09:52:50.03ID:HIUzJLL9
>>926
海外製でアッパーデッキがあるのか
タミチャレ以上のスピード出すならアッパーデッキはあったほうが良いということなのかな
0929名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 12:36:23.12ID:syBn7fkc
ピッチングはちょっと柔らかいかなくらいやけと、ロールがめっちゃ柔らかいよね。
TB-04のノーマルバスタブの方が硬いと思う。
0930名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 00:15:49.05ID:bpZvuZ0K
>>927
それくらいしか使い道無いもんな
最近のタミヤハイエンドは値段だけハイエンドで走りはそんなでもないって言う
0931名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 18:47:13.46ID:Nn/ffnoS
EVO7でもスポチュンまでならよく走る優秀なシャーシだと思うんだが
なんで評価が低いんだろう?
0932名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 19:26:47.40ID:qR150A5U
自分はギヤが弱いのと車体が重いからやめちゃった
アルミシャーシは背骨ごと割りと簡単に曲がるよ
0933名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 21:19:20.28ID:CjagGnpJ
>>931
とてもスポチュンで遊ぶ層に勧められる値段じゃないよ・・・
一周回ってスポチュンで遊び始めた層なら別だけど
0934名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:50:34.55ID:MD6Omsmy
でもタミグラってスポチュンに毛が生えてたくらいの速度じゃん
そういう使い方で性能を発揮するように作ってあるんで
0935名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 12:01:18.63ID:FTeL61rO
EVO7ってモーターの位置を3ヶ所から選べると思いますが
モーターの位置を変えると何か変わるのでしょうか?
見た目の問題が大きいですか?
0937名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 09:45:20.11ID:Cn2aV3Bf
見た目だけそんなことはしないわな
0938名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 00:07:00.46ID:q114tYF7
組み替えられるぜと思って買ったものの組み替えが全バラだって気が付いて
組み替えるのが面倒でモーター前側固定だわ
モーター位置の差を体感したことは無いが結構変わるもの?
0939名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 11:20:50.37ID:JTHZIMos
モーターの位置なんて飾りですよ
エロい人のはそれが分からんのですよ
つまりそういうこと、エボ7持ってないから知らんけど
0940名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/05/10(月) 21:54:08.34ID:XcIISwVA
TB EVO7ってリヤボディポストの位置が違うんだな。
穴開ければ良いんだけど、タミヤは全部同じ位置だと思ってたから気に食わないな…
0943名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 15:58:33.44ID:XsqTbxKl
TB-EVO7ってめちゃよく走るな。
アッパーデッキ付けたらハイグリップ履いても気持ちよく走る。
0944名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 20:38:24.85ID:UN7GUsZt
すみません、、
TBエボ4のフロントをスプールにしたいのですが、
今手に入るパーツで代替えできる物ってありますかね・・・

「TB-04 フロントダイレクトカップリング」 ってのは使えませんかね?
0946名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 11:22:36.41ID:aW3TSVoB
>>945
やったーありがとう!さっそく試してみたいと思います^^
0948名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:40:21.84ID:VwX55Sdq
>>943
EVO7のアッパーデッキ? 
イーグル?ヤーンRacing? 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況