X



DSMスペクトラム解禁! 2Gめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/01/31(木) 19:04:02ID:yF5Jk8uf
情報交換しましょう

誰も立てないようなんで立てました。
空物はもう少し時間掛かりそうなんで・・・
0287名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/11/30(日) 18:51:17ID:FDi4b2Mr
JRがDSX9で高周波モジュール方式をやめて、2.4G専用にしたのは、
サードパーティーの2.4G送信モジュール+受信機のビジネスを閉め出す
ためだな。フタバも近々、追従するだろう。


0289名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/01(月) 08:54:00ID:/ga8R49d
おまえらが突撃するからだろwww
0290名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/01(月) 17:12:07ID:YWE8I9Cl
無線LANとか、ネットワーク系では、このように規格以上で送信している
海外製品がどんどん入ってきていて野放し状態。
http://www.foundrynetworks.co.jp/products/PDFs/IP200_DS_012604.pdf
データ送信量から言ってもASSANとかコロナとか海外のラジコン用の
2.4Gで使っているのは、全然問題にならないんだけどね。
0291名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/02(火) 00:07:40ID:uCbNmPKg
俺の爺さんは双葉電子は所詮田舎の会社、元々大した技術はない。
真空管はマツダ(東芝)が1級品で、双葉の真空管は三流以下だった
と言ってたよ。

0293名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/02(火) 23:25:23ID:pd4JYi2F
メーカーが乱立した関西と違って
競争相手が少ないから甘いんじゃない
ユーザーはF3Aと関東以北に限られるし
0294名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/03(水) 07:27:04ID:k59OPhpM
ラジコン安全協会のページ
http://www.rck.or.jp/contents/topics/topics017.html
この中で、
>この2.4GHz帯は証明を受けた無線設備であればラジコン用
>として利用は可能ですが電力が10ミリワット以下のため電波の
>利用範囲は狭いため空用のラジコンに使用すると非常に危険です。
こう言っておきながら、国産品を10mWの出力で空用として認定開始
している節操のなさ。これで死亡事故がおきたら、”未必の殺意”
で争われること確定だな。
今のうちにページを保存しておこう。
0296名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/03(水) 21:59:31ID:V9Aawffy
>>295
元コロナの開発が、独自に立ち上げた別ブランドて書いてあった。
コロナと互換は無いらしい、それでコロナの欠点も対策されてると言うことらしい。

コロナの欠点て?
買おうと思ってたから気になる。


0297名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/03(水) 22:06:37ID:k59OPhpM
>>295
フェイルセーフはちゃんと動作するの?
コロナはそのあたりがちゃんとできていないという話だったから。

0298名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/04(木) 01:58:20ID:DwEHrIZO
↑コロナ何の問題もないけど?
国内専門の売れない模型店ですねw
変な風評の流布はやめてくださいな。
0299名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/04(木) 16:03:36ID:qrnnDxur
295だけど色々ググってみるとコロナはアナログサーボとの相性が悪いらしい。
俺は最初からデジタルサーボ使ったから不具合はなかったよ。
アナログサーボも持ってるのでEZCモジュールで試してみるね。
0300名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/05(金) 20:27:51ID:sAojXwxg
>>298
コロナの説明見ても、フェイルセーフの設定方法(サーボのポジションとか)
が見られないんだけど。安いから買ってみたい気はあるんだが、その点
不安なんだ。
0301名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/05(金) 20:47:14ID:i83Bxykq
ASSANのは、設定がない。
受信出来なくなると、最初に電源ONされた位置にサーボを移動させる。
エンコンは最スローでスイッチ入れるだろうから、ともかく最スローにはなる。
0305名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/06(土) 19:58:52ID:thIGXEsv
>>304
そう、日本国内しか売れないものだね。
だから、実使用テストも日本の限られたユーザーが行うだけ。そんなもの、
市場に出てからトラブルが発生するの目に見えてる。元々、デジタル通信
の世界のエラーコレクションとか再送制御などのプロトコルに関して厳し
い工業基準を経験してないメーカーばかりなんだからな。
今の2.4Gの出力を今の10mWから世界の大勢である100mWに変更すれば良い
だけなんだよ。現実には、ラジコンだけでなくZigBeeからWi-Fiまで、
そのレベルの物がどんどん国外から入ってきて使われているのが実情で、
それで特にトラブルもないんだから。
FutabaのFASSTはやたら自分だけがいばって帯域を占有したがるシステム
設計で、全然Advancedじゃないシステムなんだよな。
0306名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/06(土) 21:06:00ID:5XglW42L
>>305
>今の2.4Gの出力を今の10mWから世界の大勢である100mWに変更すれば良い

カタログ上そうなってるけど本当は100近く出力ある
0307名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/06(土) 23:18:44ID:thIGXEsv
>>306
もし、本当にそうなら(100mW近い出力)はラジコン電波安全協会は
電波法を破って、国産メーカーを保護していることになるよ。
ラジコン電波安全協会の言い分は、海外品は100mWもあるので、
電波法違反、国産メーカーは10mWを守っているということだから。

0309名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 00:16:28ID:dqofs05r
双葉の場合レシーバーは全世界共通仕様、
どの国で買っても同じものが手に入る。
で、海外で1.5Km通信できて国内でも同じ距離通信出来る、
アンテナも国外でも海外でも同じ。
10分の1の出力で同等の距離通信できるわけない。

どこかの輸入業者のサイトに>>306のことが書いてあったけど
どこかのメーカーの苦情かなんかで今は消されてる

要は申請の方法ですよ、うちは10mWで作ってます
といえば「ああそうですか」で申請終了。
おもちゃの送信機ごときに細かいこと調べませんよ。
0310名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 00:29:21ID:1rIbMT7c
>>309
それであれば、Jetiの2.4G双方向システムも送信機、受信機それぞれが
送信機ととらえれば全然問題なし。輸入業者もサンプルだけを10mWで提出
してOKもらえば良いことになる。
一番の悪は、ラジコン電波安全協会ということが決定したな。

0312名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 00:45:26ID:NqPP4LY3
検査の時だけ適法なものにすり替えるってのはどこでも一緒だな。

ウチの店舗も○防の検査がある時だけ急いで片付けます。
抜き打ち検査にしないと何も意味無い。
0314名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 12:38:59ID:1rIbMT7c
日本ラジコン電波安全協会はかなり悪質かバカで何も解っていない。
http://www.rck.or.jp/contents/topics/topics017.html
>※2.4GHz帯周波数のプロポ
> 電波法で定める微弱な電波を使用した無線局規定を大幅に逸脱し、
> かつ技術基準適合証明を取得していない不法無線局。
> 測定値(電波法の規格:3メートルの距離における電界強度は35μv/m以下)
> 3mの距離における電界強度の値:1,303,167μv/m

ここにある”電界強度は35μv/m以下”というのは微弱無線局の規定。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/rule.htm

2.4G帯の製品を判断するのは、小電力データ通信システムの規定。下記にあたる。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/system/ml/list.htm
日本のプロポを上記の微弱無線局の規定で判断したら、全部違法になる。
ことさら、海外製品は違法だと強調したいと思われる。
0316名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 13:25:01ID:1rIbMT7c
ここを読むと海外の2.4G製品(コロナ、ASSAN、Jeti、XPSなど)が
日本の電波法に違反している可能性は小さい。
http://www.rf-world.jp/bn/RFW03/samples/p018-019.pdf
つまり、10mW/MHzの電力密度で規定しているので、総電力は
周波数ホッピングの場合は、もっと上げられる。
つまり帯域幅をどれだけとるかによる。26MHzであれば、総電力
260mWまでOK。総電力が10mWしか許されないという意味ではない。
ZigBeeモジュールで100mWとか、60mWが技術適合合格している物
があるので不思議に思っていたが、これで納得した。
ホッピング周波数滞留時間は規定では0.4秒以下となっているが、
例えば、Jetiは1msecで1フレームを送信している。他社も
ラジコンの場合、総データ量は大したこと無いから、そんなに
長い時間かかっていないはず。

0317名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 16:16:25ID:+gBJwMOp
>>314はちと勘違いしてるな

そこで使われてるロジックは
技適を取っていない機器でも、微弱無線局の規定に合致していれば合法になるから、
そのまずあり得ない可能性を論じて否定しているだけでそれ以上でも以下でもない

印象操作に見えるのは否定しない
0318名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 16:39:18ID:W2toUvIv
まあ・・・
いまさら余計な世話だし、過去レスでの錯綜した法律上の要件論カムバック、になってしまう
のもウツなのでハショッとくけど・・・
厳密には(監理の実効性はともかく)、
技術基準に適合=電波法違反ではないということではない罠w
http://www.tele.soumu.go.jp/j/proc/free.htm
「すべて」というのがポイントやねえ・・・
微弱無線局の規定と違って、実際の「技術基準適合証明の取得」が要件になってるわけでw

ちなみに、電波安全協会を弁護するわけではないが、
>>314は国内メーカーがまだ告示に基づく専用帯製品しか作ってなかった時のものだわねw
変に腹探られたくなかったらもういい加減消しとけよ、というツッコミはありだろうけどねw
0322名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 21:52:43ID:1rIbMT7c
Spectrumの米国版みたいに1Wも出してりゃ、やばいだろうけど、
3mW x 83.5 = 250mW未満であれば出力は問題ない。(DSSSは、
10mW x 26 = 260mW未満)JetiもXPS(Japanモードあり)、
corona, Assan も100mW未満だったよ。
Jetiは
http://www.jetimodel.cz/eng/navody_en/declaration_of_conformity.pdf
のECの適合証明出してるから、日本でもその気になって申請すれば直ぐ
とれるはず。金はかかるけどね。
0323転載
垢版 |
2008/12/07(日) 23:36:45ID:dqofs05r
10ミリワット以下と記載しておりましたが、実はここには少しからくりとい
うか認識の違いがあるようです。海外では100ミリですが、国内の10ミリ
というのは平均値で、実は最大では70ミリから80ミリ程度まで出ているよ
うです。認可を通すために平均10ミリにしているとの事でしたが、海外仕様
とはシステムが完全に違うようです。到達距離や使い勝手は海外仕様とあまり
変わりがないとのことでしたが、どのようなシステムになっているかは詳しく
聞けませんでした。

0324名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 23:52:47ID:1rIbMT7c
>>323
>>316のpdfに書いてある通り。この藤田昇さんはJRC(日本無線)の
バリバリのエンジニアでスペシャリストだから間違いないはず。

0325名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 00:18:42ID:bgyJ2L2f
>>323
どこから転載してきたか知らないが、そいつはあまり解ってない。
ヨーロッパと日本はそれほど大きな違いはない。米国の許容出力は大きい
けどね。しかし、そこまでは必要ないから、1Wまで上げてるものは
少なくなってるようだ。
SpectrumとAssan(多分コロナも)、JR、SanwaはDSSSで最初に空いている
周波数を選んでスペクトラム拡散で送信してホッピングしない。
FutabaはFHSSでホッピング方式。
Jetiは5つの周波数を選んで使い、受信機から送られる電波状態の
情報によってホッピングする方式。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/system/ml/list.htm
をよく読めばわかるが、どれも日本の小電力データ通信システムに
合致する方式。
0326名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 01:11:28ID:N0g6aQCw

コロナはDSSSもFHSSも両方あるみたいだね。
結局、どっちにしてもコロナも適法なのかな?
0327名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 01:22:22ID:NQ7P1I12
どーでもイイコトだけど・・・
方式はSpectrumだが、某特定企業の商標(社名もか)はSpektrumだすw

面倒な名前付けるもんだorz
0328名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 21:38:27ID:PwPyHwH4
>>325
国内の空モノRC用の場合はすべて、FHSS方式を採用しています。と
RCAW6月号でJRの開発担当者が言ってるようだが。
0329名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 22:01:23ID:60caC91v
JRではホームページ上ではカタログに記載されず
仕様も公開されていない

と言うことはかなりやばいんじゃまいか
0330名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 23:39:02ID:KxY/UugO
国内メーカーはどこも仕様を公開してないね。
英国の資料を読むとDS+FH方式というのが正解なのかも知れない。
0333名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 23:48:03ID:PwPyHwH4
SpektrumのHP見てきたらWhy Use Direct Sequence Spread Spectrum? と
DSSSを苦労して開発して使用してるみたいなことが書いてあった。
やっぱJRはDSSSかな。フタバと違って熱には強そうだ。
ttp://www.spektrumrc.com/Content/Images/Products/Challenge_AD_3.pdf
0335名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/09(火) 00:33:19ID:cnZoPJio
フタバの2.4G受信機6014の150mAという消費電流が異常に大きすぎるね。
だから、上限使用温度が+45℃なんてことになっちゃう。2.4G受信機
の中でWorstの設計だと思う。
内部はMicro LinearのRFチップとルネサスのH8ベースのセミカスタムの
チップ。工業用のプロセス制御のリモートセンサーなどに使われるため、
ソフト、ハードの信頼性をかなり厳しくチェックされているZigBeeチップ
やモジュールを使ったほうが安いし、信頼性もずっと上だよ。
0338名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/09(火) 19:34:18ID:iI2L+feS
いや、コロナ一択だろ。
0340名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 00:48:56ID:RQWuGKT+
海外の評判では、XPSとJetiだね。やはり、双方向で通信して受信状態
のエラーレートからホッピングするかしないか、そのあたりが重要だと
思う。XPSとJeti、その2社は双方向通信。2.4G帯の小信号データ通信
システムも双方向を認めている・・というか、それが当たり前。
Jetiのシステムは最初に空いていて妨害の無いチャンネルを5つ選んで
その中の一つを選んでから1つ送信する。そしてその結果を受信機は
送信機に送り返す。その結果に基づいて残り4ch.で同じフレームデータ
を送るか、ホッピングして周波数を変更するか決めるらしい。
まあ、どこの会社を選ぶにしろ、いきなり最初から新しいシステムを
フルサイズのスタント機に積むのは無謀だよね。まず、小さな電動機や
モーターグライダーでテストして、問題ないのを確認してからだと思うよ。

0341名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 02:24:19ID:zrZ7FE1+
>>339
ヘリ90クラスに乗せてバンバン飛ばして何の問題もありませんが、何か?
どこら辺が糞なん?
国内品しか扱えない、売れない模型店の方ですね?
0343名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 07:26:14ID:RQWuGKT+
>>342
特番のクリスタル使う(完全に黒)よりは、ほとんどの海外製の2.4Gの
ほうがずっとシロに近いよ。中国製の2.4Gモジュールは他の用途でたく
さん使用されている半導体チップを流用しているから安くできるわけ。
それらのチップは既に他の製品にたくさん使用されているし、各国の
規格に適合するようにできてる。
ラジコン電波安全協会も姑息なPRやってないで、海外製品を小電力
データ通信規格で検査したら、どういう結果なのか発表すべきだろ。
もっとも、そうしたら、適合しちゃうという結果になるかも知れない
ので、検査しないでグレーにしているのだと思うよ。

0344名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 11:24:48ID:1oYzWLWe

チップと出力は別問題なんだが?
例えばワルケラは同じチップでも4chは10mWだが8chは100mW
0345名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 20:17:52ID:ouSFD/8P
グレーって
ラジコン電波安全協会がグレーだから
おかしなことになってる。
0346名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 20:28:52ID:gcG6Z0nS
従来バンドだけならまだしも、2.4Gに対して技適を通した上で
更に自前の認証を与えるってのはどう考えても余計だわな>協会

海外製がグレー云々は、要は白と言いたいなら技適を通せば良いだけだから
それをせずにどうこう言ってるのはぐだぐだ過ぎると思う
輸入業者の商売の仕方が姑息すぎるから支持する気にはなれない
0347名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 20:47:32ID:RQWuGKT+
>>344
100mWでも200mWでも問題なく適合する。規定してるのは10mW/MHzと
3mW/MHzの電力密度。平均電力が電力密度 * 帯域幅以下になればOK。
FM、PCMの時代は送信機のSWをONにすると送信機はその能力一杯で
出力しっぱなしで途切れるときがない。しかし、2.4GHzのFH+DSの
場合は1フレーム情報を送信するには1msec程度の送信時間で済ん
でしまう。だから平均電力はずっと小さくなる。
0348名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 20:52:58ID:RQWuGKT+
日本に来る外国人がノートPCを持ち込んでいるが、それに付いてる
無線LANも技適を通っていないんだが。同じ小電力データ通信機器
ながらデータ通信量はそのほうがずっと多い。つまり、空中に放射して
いる電力もずっと多い。海外製の2.4Gが問題ならば、それも問題になる
な。
0349名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/10(水) 22:17:17ID:zrZ7FE1+
じゃ、これからは大手を振ってチャイナ2.4G使いまくれるんだな。
いい時代になったもんだ。
0354名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/11(木) 01:54:28ID:ZzuxV3CE
ttp://www.kkhobby.com/hpgen/HPB/categories/14591.html

チャイナ2.4Gが国内の法的に適合ならば、↑は撤回してお詫び載せなきゃだめだな。
訂正するのかな〜?KKHOBBYさん。
0355名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/11(木) 07:30:18ID:Sts4Ct/D
>>354
あのページは間違いだらけ。
>周波数帯  日本法令:2,471MHz〜2,497MHz
>      コロナ仕様:2,400MHz〜2,485MHz

今の日本の法律は2,400MHz〜2,485MHzもOK。
平均電力と電力密度の違いを全然解ってない。
コロナは平均電力が10mW〜60mW。

0356名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/11(木) 07:42:15ID:Sts4Ct/D
ごめん、2483.5MHzだった。
0357名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/11(木) 17:22:42ID:wQ7pq+OV
>今の日本の法律は2,400MHz〜2,485MHzもOK。
違う。

いや無線らんはそのとおりだがラジコン業界の自主規制で範囲を狭めてある。
その意味は、、、

あっ急な来客が来た、
うわっ、あっあっあっあーーーーーー
..........................。
0359名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/11(木) 19:13:42ID:01YqmYSz
技適の取得に必要な費用を調べてみた(UL Japanでの例)

ttp://www.uljapan.co.jp/emc/to_seid.html
ttp://www.uljapan.co.jp/emc/to_kitei.html
ttp://www.uljapan.co.jp/emc/download/to_tesu.pdf
(工事設計認証手数料の項参照)

試験を依頼する形で通す場合の費用は500,000円
目標販売台数を1000セットとして小売り価格に単純に転化した場合は500円
必要な評価用技術書類を自前で揃えられるなら半額

高いと見るか安いと見るか
国産品と海外製品との圧倒的な価格差を踏まえると、充分ペイ出来ると思うんだが
海外メーカーのやる気次第か
正直日本市場にあまり興味なさそうだ
0360名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/11(木) 21:18:02ID:ZzuxV3CE
>>357
糞協会が任意に帯域狭めてるだけてことは、許されてる帯域ぜぶつかうチャイナでも全く問題ないて事アルね。
ニホンジン、チャイナ2.4Gモジュールつかうよろし。
0361名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/12(金) 12:15:00ID:3tpJl131
規制されたら終わり、
自主規制ってのはそこを柔軟に運用するための知恵だよ、
例えば交通法の軽微な違反はポイントで処理して前科にならないとか
ビデ倫で自主的に審査することにより流通性を確保するとか
合法だからと業界のルールを無視しちゃうととばっちりが来る可能性も有るし
例えば無法に2.4G帯を使うと他の一般的な多くの機材に影響が出て
社会生活的に無用なラジコンでは2,4G帯を禁止するって事にもなりかねない
そのあたりを考慮して業界と役所で決めているんだからあまり軽視しない方が良い。
0362名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/12(金) 18:38:30ID:46S0DeET
2.4G帯は無線LAN、Bluetooth、Zigbeeとあらゆる用途に広く使われて
いるが、ラジコンの転送するデータ量なんてたかが知れてる。
ホッピングして占有しないようにしてみんなでデータ送信を分け合い
ながら使いましょう・・という基本理念で成立している。これが一般
社会に迷惑を起こすことは考えられない。特に飛行機は街中では
飛ばせないんだしね。

0363名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/12(金) 20:15:58ID:3tpJl131
それは違う、
小型機器と比較して送信範囲が全然違う、
同じ2.4GでもBluetoothなら影響範囲は数メートル、
例え以上が発生しても他に影響を及ぼす範囲は小さいしコリジョンの発生する率はきわめて小さい、
しかしRCの2.4Gは数百メートル有るわけで万一その範囲に同じ形式の送信機が1000台あれば応答速度は遅くなる
もし都会で全ての2.4Ghz機器がRCと同じ程度の出力を持っていればシステムは破綻すると思うよ
これは携帯が基地局(ユニット)あたりの同時通信可能数に上限があるのと同じ事
よって使用可能な帯域全てに周波数を割り当てないのは同じ通信帯を共有する上でのマナーだし
誰か(業界団体等)が音頭を取って自主規制する意味が有る。
事実、2.4Ghzプロポでも同時使用数を規定してあり無制限に使えるわけではない。

あとこれは違う
>特に飛行機は街中では飛ばせないんだしね。
今や超小型ヘリや飛行機&車の室内機はかなり増えてるよ、あなたの隣の部屋でも誰かがミニヘリを飛ばしてるかもしれないし
大規模マンションなら複数機飛んでてもおかしくない。
0364名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/12(金) 21:46:19ID:YOHX8W5F
1000台のラジコン送信機って
集めるだけでギネスだ

鉄筋コンクリートのマンションの中でラジコンやって
近隣にトラブルが起こる様なことが無いように
最近の無線機器は出来てるよ。
0365名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/13(土) 00:17:46ID:oXNi+M5b
んだな。
ID:3tpJl131
は糞協会の回し者。いますぐ死ぬよろしアルね。
みな中華つかえるシアワセネ。
0367名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/13(土) 00:30:14ID:yCYu2SDn
>>363
無線LANでダウンロードしているときに比べたら、ラジコンの
伝送する情報量、つまり空中に放射される電力なんてたかが知れてる。
ZigBeeで技術適合を取得しているDigiのXBee-ProはXPSの2.4Gにも使用
されている。ラジコンのほうがパワーが全部大きいわけではない。それに
無線LANのパワフルな物で認定をとっている物も結構あるよ。アンテナ
ゲインを5dBiの物に変更したりして使っている無線LANユーザーもいる。
送信機1000台が集まって同時に飛行機を飛ばしているところって、
日本にあるのだろうか?? いや、世界(ヨーロッパとアメリカしか
知らんが)でも俺は聞いたことがないんだけど。
0368名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/13(土) 19:04:45ID:8AP9Dka1
>>346,345,367
では聞こう各プロポメーカとも2.4Ghzは同時使用台数を勧告している
また使用台数が増えるとコリジョンで応答性が悪くなることも指摘している。

それでも制限のない使用が問題なしだと言い切るのか?
あと無線LANも複数設置すると通信速度が落ちるぞ、
なんだか2.4Ghzを魔法のように思っている人が多いようだが無線は目に見えないが有限の資源だと言うことをもっと理解しようよ。
0370名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/14(日) 12:03:45ID:tDPNXCeV
>>368
その中でも、一番帯域を占有するのが、FutabaのFASSTだと海外では
言われている。確かにカー用の4PKで設定をフランスモードに切り替
えないと他のメーカーのプロポがONできない(電波を発射できない)
場合があるというのはそれを裏付ける。
その問題は海外製品だからどうこうという話じゃない。
2.4Gを使う限り、人数が増えればその問題は発生するだろうが、その
ような場合が起きるほど普及するものではない。一応16台という
制限はみんな守っているしな。
しいて制限をするとすれば、海外製品より経験、実績が圧倒的に少ない
国産プロポのほうだろう。

0371名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/14(日) 12:21:15ID:jI5GisFV
FutabaのFASSTで占拠中にKOははじかれてしまうらしいが、
サンワは問題は聞いたことがない。
JRは使っているのを見たことがない。
0372名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/14(日) 14:37:24ID:Rfufr2pc
全ての元凶は糞協会と糞役人だな。
とっとと廃止したり政権変わって糞役人をクビにしてほしいものだ
0373名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/14(日) 17:30:46ID:H2760XUl
>>372
だ・か・ら
社会の糞にも役に立たないRC用にこれだけ使わせてくれてるだけでも十分感謝しなくちゃ、
糞協会がなければそもそも27Mhz+40Mhzに閉じこめられたままかもしれないぞ、
少なくとも業界団体が働きかけなければお役人が自ら追加帯域を割り当ててくれるなんてあり得ないだろ。
0374名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/14(日) 23:11:32ID:tDPNXCeV
>>373
別に協会がなくても、ZigBeeモジュールは技適とっているやつが
たくさんあるので、それを使えばRCに使おうと何に使おうと自由。
2.4Gの小信号データ通信をRCに使っても問題ないんだよ。
だからロボットのRCでは前から使われていた。

0375名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/14(日) 23:20:44ID:tDPNXCeV
安全協会という名前を名乗るのであれば、今回のFutabaの14MZの
レンジチェックモードから解除されないなんて問題はフルサイズ
F3Aスタント機のノーコンという大事故に繋がる恐れもあるのだ
から、積極的にメーカー・模型店を指導するべきなんだが、そう
いう一番大切なことはやらないんだよな。利権を守ることしか
考えていないとしか見えない。だからいろいろ叩かれるんだよ。

0376名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/15(月) 00:02:03ID:MCRNcaOV
じゃ、やっぱり糞協会は廃止の方向で麻生君に検討してもらおうか。
0377名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/15(月) 00:08:40ID:ag0UMh/o
2.4Gを国内で使う以上は技適有りの物を使うのは当然としても
協会の追加認定はどう考えても要らないわな
0378名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/15(月) 01:19:59ID:VGYaQLa8
RC非行奇実験攻防にもいたけど
双葉のモジュールとコロナの2.4GHz受信機が通信出来る、なんてデマ
なんで勘違いで言いふらしたりしたりするんだろう?
双葉は「プロコトル自体は簡単だからどっかから出るでしょう」って言ってるけど
JRは「DSSが複雑なので海外サードパーティは出せないでしょう」って反対のこと
言ってる?
アメリカでスペクトラムが圧倒的なシェアを持っているのに互換受信機が出てこないもんな。
0379名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/15(月) 22:28:25ID:GV6hxANE
>>378
サードパーティーが出てこないんじゃ
使えないなJRは 2.4GHzは双葉か三和にしよう
モード問題で懲りた、モード切替も出来ないなんていまどき
在り得ない。
0380名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/15(月) 22:44:09ID:gt1tXWx7
FutabaのFF10はPPM部分のレイテンシが少なくてダントツに性能が
良いのが、海外の実測結果で出てたね。14MZも真っ青。FF9が悪い
のにも驚いたけど。あのレスポンスの遅さは気が付く人が多いだ
ろうな。
しかし、R6014の受信機は熱問題があるから、次のモデルを待った
ほうが良いように思える。FF10に使える海外製2.4Gモジュール+
受信機が早く出てくると良いね。

0381名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/16(火) 05:40:46ID:rLiiBB85
CoronaやASSANのモジュールの中を見た人っている?
中身にどんなチップが使われているのか教えてくれないかな?
フランスでは、ZigBeeのモジュールを使ったオープンソースの
2.4Gプロジェクトが動いている。(正確にはZigBeeというより、
IEEE802.15.4)
http://www.o24rcp.org/
このプロジェクトで使われているXBee Pro(高出力バージョン)も
日本の技適取得済みなので問題なく使える。ひょっとして、Coronaが
know-howをパクって作ったものであれば、XBee Proを使っているはず
だから日本でも問題ないはず。

0382名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/16(火) 08:01:14ID:TCT7BIgH
仮にチップだけ同じ物を使ってても、それで良いの?
2.4Gの技適ってアンテナまで含めたモジュール全部込みで扱うから
一部だけじゃ駄目だと思うんだが
0383名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/16(火) 08:50:56ID:rLiiBB85
>>382
http://ja.wikipedia.org/wiki/ZigBee
電波法認証取得済IEEE802.15.4シリアル通信モジュール
Digi XBee 802.15.4
Digi XBee-PRO 802.15.4
NEC ZB24FM-E2022
NEC TY24FM-E2024

0384名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2008/12/16(火) 16:07:03ID:+RB5W1D/
流れぶった切ってすまそん。
EZCのアナログサーボ対応可否とフェイルセーフの有無どうでした?>買った人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況