X



ラジコンにCCDカメラを載せるスレ
0001
垢版 |
05/01/21 14:56:18ID:sWmumi5n
技術革新のおかげで送受信セットが1万円以下で購入できるようになりました

カメラを載せてまた違ったラジコンを楽しみましょう
0475名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/02/10(日) 18:01:02.46ID:uqGLzeTV
クワッドとかで換えバッテリー複数用意して
10分飛ばして1分休憩、また10分飛ばして1分休憩・・とかで30分くらい飛ばすと
モーターの発熱は凄まじいんだろうか?
コンデジの場合、連続撮影だとカメラ自体もかなり発熱するけど
0476名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/02/15(金) 17:50:32.00ID:VzrniDZg
空撮もいいけど落とすなよ
0479名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/03/31(日) 04:31:43.06ID:Sb73vJOw
日本製のマルチコプターが皆無なのはなんで?
0480名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/03/31(日) 11:17:55.66ID:JXhHdO4i
その昔キーエンスが
0481名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/03/31(日) 22:49:56.96ID:FbDuk/8F
とあるスレから誘導されてきたんだけど。
初クアッドコプター(ファントム)で、すげえ簡単にできるからって買ったんだけど、
思ってたよりはやっぱり難しく怖かった。
で、指摘されて+最初から思ってて、ちょっとググってたんだけど、
ラジコン保険ってのがあるよね?
あれとは別に総合的に個人賠償保険とかってのがあって、あれでもいける的なことが書かれていた。
実際、あれしか入ってない人は多いもんなのかな?
0482名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/03/31(日) 23:09:00.70ID:B80XeQQL
>>481
誘導したものだけど
おれは一応ラジコン保険にも入ってるが個人賠償保険で問題ない
ただし、送受信機は国内認可品に交換することをお勧めする
最低6chだから1.8万ぐらいかな
無認可Phantomで事故ってそこを点かれると保険適用されるかわからん

まずは、あまり高く揚げずに練習することだね
離陸時は躊躇せずスロットルあげること
ホームロックやコースロックは使わない操作を練習した方がいい
まずは前進後退、円周軌道
ヤバイと思ってパニクったら即スロット下げて落とすか、電源落としてRTHすること
0483名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/03/31(日) 23:42:00.27ID:FbDuk/8F
>>482
ありがとう。送受信機は買ったばっかでそのままのなんだ。
買うときに交換してもらおうかと思ってたんだけど、初ラジコンなんで、
使えるかどうかすらわからんものには、出費が痛かったんで、後でしますって言った。
買った日は結構ダメかもしれんwって落ち込んだので、改造する気はなくなったが、
今は、まあ練習すればいけそうだなと思ったし、逆に恐怖心も味わったから、
保険には入らなきゃと思うので、改造は頼もうと思ってる。
離陸時は、じわじわ上げて傾いて転倒してわわわわわっての繰り返しになった。
おかげで、プロペラの先は少しぎざぎざになっちゃってる。
ただ、ボディーは硬く、壊れてる感じはしない。
プロペラ、こういう状態になった場合には、やはり飛行には支障が出てるんかな?
予備のに代えてもいいんだけど、どうせまだ下手くそだし、まだまだこするだろうから、もうちょっと引っ張りたいw
0484名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/04/01(月) 00:24:13.04ID:9EMTrNuH
傾いて転倒って離陸直後にか?
上でも書いたが、まずは一気に3/4ぐらいまでスロットルあげる
多少傾いてもビビらずあげる
機体が目高ぐらいまでがったらスロットルを少し下げてホバリングを維持
少し流れても焦らず舵をいれてホバリングキープの練習から
絶対にGPSかATTモードでな
プロペラは先端ぐらいはまだ気にしなくていいけど
高いものじゃないからワンセットぐらいは予備でストックしとけ

つーか、あっちのスレは問題外、ここでもスレチじゃねーかバカ
GOPRO積んでも空撮とか余計なことは考えず練習しろ
0485名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/04/01(月) 00:32:56.63ID:8Ed13L6H
すんまそんw

ホント空撮以前の問題なんだが。。。
スロットル、始めてなんで音も怖いし、ギュインと上逝くと怖いので、
おそるおそる上げて、結局離陸失敗を5回ぐらいやっちゃった。
今は、ご指摘のように、エイヤって少し出来るようになったんで、いけるようになったけど、
風の強いときは流されるからやっぱ怖いね。
だいぶ舐めてたみたい。
ただ、やっぱヘリの中では相当難易度低いんだなとは思った。
練習あるのみだね。

ここもスレチだね。少なくともしばらくは、練習に専念します。ありがとう
0486名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/04/01(月) 19:21:18.91ID:3srP92Fa
TT-01のバッテリー部分に車載カメラを固定出来る所があるので
取り付けて撮影したら、ドライバー目線で撮影出来るよ
0488名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/04/26(金) 19:18:42.14ID:K9KEjblb
ワイヤレスカメラを運転席に車載して
中古のダイノバイザーで主観視点で運転できるようになった。
めちゃオモロイ。
0489名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Hq5bEiop
合法FPV派の田渕です。つまり地上への動画伝送をどうするかで知恵を絞るわけだなみんな(爆
合法派としてはパナソニックとかのワイヤレスインターフォンとかワイヤレス監視カメラを流用という事をしているだが、それだと200m位だが十分面白いである。あと機体ロストとかも無いし安全やし。

温め中の企画としては、超広域FHSS送信機の構想がある。
普通のFHSSは2.4GHZ帯とかの特定バンドを使うんだが、俺の構想は、1〜30GHzの超超広域バンドに拡散して通信するものだ。あと、電波法規制外の60GHz以上の周波数を使う構想もある。わたしはこの分野の先端研究者である。
0490名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:sXgRwqyW
ああ、ここもあぼ〜ん設定忘れてた。
せっかくだからレスしてやる。

>電波法規制外の60GHz以上の周波数を使う構想もある。わたしはこの分野の先端研究者である。
電波法の条文読みな、知恵遅れ。
3THz までが電波法の扱う「電波」だ。
0491名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:r8RqiDLB!
>>490
田渕です。

総務省のサイトみたら本当に3Tヘルツまで電波法だった、このスレは勉強になるなあ。それに君すごいねえ。
自分の記憶だと60GHz迄と思ってたんだが、60GHzはISMバンドの最高周波数なんだな。つまり未来のラジはこのバンドを使うかも知れんわけで、なんかこれが上限だと勘違いしてたよ。あんがと。

しっかし3Tヘルツなんて高い周波数、回路とかアンテナが死ぬほど大変そうだ(爆。手作業じゃもうね無理レベル。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/pr/
0493名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/06/27(金) 13:45:47.85ID:t/va0WIW
ラジコンヘリで花火の中に突っ込んで撮影した映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=a9KZ3jgbbmI
0494名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/06/27(金) 15:30:26.18ID:Cxkdu4ue
やってみたいシチュではあるよね、日本だと大人の事情で無理だろうけど。
でもスターマインとかなら撃墜されそうw
0496名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/07/01(火) 16:07:35.33ID:f18H2ufH
1.2ghzの3000くらいのワイヤレスピンホールカメラを買ってヘリにのっけてみた

延長とかなくて当て舵とれるし、上空なら80mくらいはとどいたよ


楽しいです
0498名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2014/12/17(水) 16:54:48.20ID:+R78s5P1
ネスカ直金明光ルーブル共演センタクフィルターアップルとりでプラズマラーメン

ネスカ直金明光ルーブル共演センタクアップルとりでちばラーメン

ETCスキャンじゃぶじゃぶくるーぽんプラズマクラスターらーめん
フェイスブック新幹線ダイヤ開票所速報わがまま女特送シート
中国あこがれフレンチ劇場マーケットインサイドパキスタンタンバリンドラマyo-fo-らーめん
0499名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/09(土) 21:23:13.81ID:zwgDT3bw
マルチコプターだと空撮が当たり前だけど、陸のラジコンだとアクションカム載せたりとか、あまり普及してないのか
0500名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/05/09(土) 23:21:37.90ID:s9gSYqsS
>>494
逆にいうと機体ごと使い捨てにする覚悟
(変な話宇宙開発の無人探査機とかは大半がそれだし)ならば
人間が立ち入っちゃったら確実に生還が不可能なところの撮影も出来るわけよね。

目の前に鶏肉ぶら下げてクレイモア地雷の攻撃範囲内に入ってみるとか(違

発泡スチロールの電動ダクトファン機とかだと落下物の危険性は低いとしても
爆圧やら風圧の強いところでは圧力で飛ばされちゃうか。

>>499
昔「夢工場」ていう博覧会的イベントがありましてね…。

でも今のRCカーをカメラの生映像で操縦したら動体視力がついてこないなw
0504名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/02/05(金) 14:17:07.82ID:VBLIBPnX
>>500
>昔「夢工場」ていう博覧会的イベントがありましてね…。
バブル経済の最中にありましたね。
最近はFPV(First Person View=一人称視点)はそれほど珍しくもないけど、
当時は画期的だった。1台10万円以上したとか。
スケール速度に合わせて最高速度は抑えられていたらしい。
0506名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/21(月) 19:57:33.84ID:VDFi9Ht1
ROVIOみたいに遠隔地から無線LANを通して操縦・撮影・充電ができるRCカーはないかな?
他に候補がCOCOROBOくらいしかない

無線LAN(RC)カー+webカメラ+qiも考えたけど既成品があれば越したことはないし
0507名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/11(火) 23:40:07.49ID:Khl5nWMY
>>506
さすがにまだ無いかな。
充電が遠隔からできるって要求がハードル高いね。
遠隔操縦で充電できるRCカーから開発しないと。
0508名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/19(水) 09:54:19.35ID:KbseasJI
5.8GHzのFPVカメラはパラボラで受信すれば100kmは余裕に届くから
無免許は気をつけろよ。
0509名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/01/16(月) 13:51:07.51ID:d7xU6Jns
筑波博覧会や横浜博覧会で日産がラジコンにカメラ載せて
アウトランの筐体をコントローラーにしてたなあ。
懐かしい。
0510名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 08:07:28.25ID:6sb9cFHA
ccdとヴァーチャルリアリティをさらに組み合わせたら
未知の体験ができるんぢゃない?
0513名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 06:30:44.86ID:inTnXUAJ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0517名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2022/05/09(月) 01:00:38.28ID:fVSE7F/F
60GHzだと障害物で遮断されるのであまり実用的ではなさそう
www.soumu.go.jp/main_content/000345143.pdf
0518名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/04(木) 11:02:14.99ID:ueLnfod+
1987年に開催された夢工場87でもCCDカメラを搭載したRCカーによる運転コーナーがあって当時としては画期的だった。
0519名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 08:21:41.07ID:Wg+ExZUh
このスレ立てられた頃には首の動きと連動するカメラを空物RCとかのコクピットに搭載するシステム市販されてるなんて想像もできなかったやろな
0520名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 16:20:44.62ID:wIakYyTz
実験的にはあったらしいけど市販品はようやく近年になってから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況