X



トップページパズル
1002コメント396KB

ナンプレ 数独 Sudoku 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□7×7=4□□
垢版 |
2020/11/17(火) 22:35:57.12ID:n+XnjYQa
パズルのルール
・縦9列のどの列にも、1〜9の数字が一つずつ入ります。
・横9列のどの列にも、1〜9の数字が一つずつ入ります。
・太線で囲まれた3x3=9マスのどのブロックにも、1〜9の数字が一つずつ入ります。
0222□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/10(水) 20:13:26.21ID:HQFlv6qJ
>>218
名人級なら、中級テクニックまでで解けたと思う。
N国同盟とロック候補ね。ロック候補は >>93 >>96
Xウィングはあったかも知れない。これは覚えておいて損はない。
チェーンとURは大師範級なので、まだ今は必要ありません。
0223□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 02:01:53.73ID:fNPmg+G4
URは上級テクニックとされてるけど基本はレクタングルを形成してる4つのマスが全て同じ78になってはならないという単純なものなので覚えておいて損はない
0224□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 02:19:42.54ID:ZxtWLiXs
ユニークレクタングルは見つけやすくて出現頻度も高いから有用なテクニックなんだけど、反則スレスレだから上級というか番外テクニック扱い
0225□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 02:42:59.57ID:+Kzc0KAj
反則スレスレは言い過ぎw
そもそも今は複数解のある欠陥パズルなんてほぼないし、出題ミスをこっちが責任を負う必要もない。
じゃあ正しい問題だとして、こういう問題の出し方はこうだよなっていうのは
受験テクニックみたいなもので、そういう考え方があることは認めてもいいと思う。
0226□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 04:02:02.80ID:8Yk0vEVT
「作者が意図的に入れることができない」という意味では裏技だと思う。
0227□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 09:59:24.87ID:ZxtWLiXs
解が一つに決まるのはあくまで暗黙の了解でナンプレのルールじゃないし、問題制作者もURを使われることは想定してないことがほとんど
それこそ受験テクニックと同じようにこっそり使ってもいいけど、それを公の解答にしちゃまずい
0228□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 10:22:27.02ID:ZopGPZEU
隠れN国同盟は、見つけるのはきついので無視してるのですが
Hidden Pairs、Triples、Quadsも無視してOKでしょうか?
それとも必須テク?

https://i.imgur.com/I0qk0bW.jpg

↑Hodokuで次の一手が、C6R3、C6R4の24のhidden pair
となるのですが、これ恒常的に見つけるのはきつそう

自分の解法リストにあって、見つけられなかったのは
2とか4のskyscraper
0229□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 10:41:43.56ID:+Kzc0KAj
Hidden Pair = 隠れ2国同盟
Hidden Triple = 隠れ3国同盟
Hidden Quadruple = 隠れ4国同盟
隠れN国同盟を無視するかわりに、5国同盟ぐらいまではこなせるように。
列6を見ると、5国+隠れ2国+確定2マス=9マス
現実的には、9マス全部埋まってないことはめったになくて、
たいていは確定2マスぐらいある。だから5国ぐらいまでという意味。

この例ではブロックをまたいでいるものの、すぐ近くなので気づくかも。
同じブロック内のなら、パターン記憶でわりといける。
Hodoku は Lock Pair などで検出するけど、ゆがみ3国でもブロック内なら覚えられる。

高層ビルは、理論はXウィングと少し似てるけど、
Xウィングよりよく出てくるから、覚えておいて損はない。
0230□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 12:44:51.99ID:YfijXvdR
>解が一つに決まるのはあくまで暗黙の了解でナンプレのルールじゃない
そうかな?
解が一つに決まらない盤面は出題者側の反則だと自分は思うけど
0231□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 12:59:41.54ID:Zr579pGM
>>228
これの場合は6列を下から見ていけば13568の5国が見つけやすいね
0232□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 16:33:15.67ID:WTSJLvIy
>>227
複数の解を持つ問題は不完全な問題というのがナンブレの出題者のルール
0233□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:11.57ID:ZhwAwQFu
>>221
自分の中で考えていた三国同盟のカタチが間違っていたことを認識出来ました。
今日、実戦の中でも使えたので身についたように思います。
ありがとうございました。
0234□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/11(木) 19:22:22.10ID:ZhwAwQFu
>>222 ~227

色々とヒントをありがとうございます。
徐々にこれらテクニックを使えるようになって行きたいですね。

また、躓いてしまった問題があったらこのスレに駆け込むので助けてくださいw
それでわ!
0235懸賞
垢版 |
2021/03/12(金) 12:33:57.51ID:8iTeHVKd
ローソンマチカフェ100円
当選人数150名
応募263口
応募人数11,298
はずれ
0236□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/12(金) 21:20:01.68ID:wIf788Vn
スマホのアプリでお勧め教えてください

Easybrain:
慣れもあるが個人的には使いやすい(要機内モード)
が、エキスパートレベルでも難易度ばバラつきあり&難易度低めで上級テクニック取得には不向?
解法のヒントは無きに等しいのでHodokuで要補完

SuFreeDoku:
ほとんど使ってないが、操作系はイマイチ?
解法のヒントは〇
難易度設定は妥当

いずれにしてもChain系は如意棒とかメモできないので
スマホアプリではきついのかな・・・
0238□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/13(土) 00:18:59.23ID:jO+a11Dw
>>236
SuFreeDokuがベストだろう
純粋にナンプレを学べる良アプリ
0239□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/13(土) 10:22:18.95ID:O2KKVKMD
SuFreeDokuはいいアプリだけど、解法の説明はちょっと日本語が不自由だな
0241□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/21(日) 11:00:42.28ID:V281zhO5
>>240
やってみた。中下で特に難しいところはなかったような。
4国が見つかったら、あとは一気だった。
0244□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/21(日) 22:55:11.35ID:X0gAtCFi
https://i.imgur.com/iOjF1WU.jpg

行き詰まったのでHodokuで解法チェック

次の一手でChain系使う前の手筋の候補は以下の4つと思われます
 1. Finnned Swordfish
 2. Sashimi Swordfish
 3. Avoidable Rectangle
 4. Hidden Rectangle

何れも習熟してないテクニックなのですが、中級者がChain系行く前にマスター
しておいた方が良いテクニックは上記4つのうちどれと思いますか?
0245□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/21(日) 23:07:18.33ID:aFGHY3As
いずれも見つけやすいから全部だといいたいところだが
自分が遭遇率が高いと思うのはHidden Rectangleかな
応用が効くのはSashimi Swordfish(というか今回の場合はXチェーン)だけど
0246□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/22(月) 09:26:34.33ID:8510MfnN
自分なら隠れUR一択ですね。独自性の中では最も頻度が高いです。
URは使うことを良しとしていない人もいますが、まあこれは好みでしょう。
ARは独自性の中でもかなり異端で、私はこれを使ったことがありません。
以前この解法については考えたのですが、結局必要に迫られたことがないので。

ヒレ付きソードフィッシュは、難易度が高いですね。
Xウィング → ソードフィッシュ この発展は難しくない。
Xウィング → ヒレXウィング 慣れれば簡単。ヒレXウィングはよく出てくる。
ソードフィッシュ → ヒレソードフィッシュ これが一番難しい。
もしもURを禁じているなら、こっちしかないのかも知れませんが、
それならチェーン系のほうがいいと思いますよ。
0247□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/22(月) 10:41:08.58ID:rdc0HtQa
たぶん、今週「解き方教えてください」が
編集部に殺到して
来週は★3くらいに易化するでわw
0248□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/23(火) 23:19:17.96ID:P68uexSK
>今週の朝日は★5

問題入力できるスマホアプリってAndoku 3以外ありますか?
朝日の問題をAndoku 3に入れたけど、縦横のハイライト機能が無いとか
操作性が悪いので他のアプリで朝日の問題再トライしたい。

朝日の問題はAndoku 3に入力して、意外なほどアッサリ解けたのだが
操作性が悪いせいで、本当は確定していない数字を偶然入れたら正解
だったとか、偶然解けたような気もするのでやり直したい。
0249□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/24(水) 10:41:22.56ID:Bwl3+u7T
朝日の問題って土曜日の☆5つのやつ?
やってみたけど、普通に定員確定のみで解けるよ(3国もなし)
0250□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/24(水) 17:50:50.12ID:Y2W3An3X
>朝日の問題って土曜日の☆5つのやつ?

>>240 の★5

>普通に定員確定のみで解けるよ(3国もなし)

3国はあったけど4国は無かった記憶
0252249
垢版 |
2021/03/25(木) 00:58:57.86ID:muWtwCZW
>>250
俺がやったのもこの問題だよ
土曜日の本誌の別冊(?)のやつだね
最初は左下の2しか埋まらないけど、その上の9マスに69の定員確定の2マスがある
後は問題くいける
0253249
垢版 |
2021/03/25(木) 01:03:13.48ID:muWtwCZW
>>問題なく

もう寝よう・・・
0257□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/25(木) 15:04:35.04ID:nTdz9sSN
まだ全然候補が減ってないのに詰まったときはゴチャゴチャッとしたところにHiddenがあるというのが結構ある
0258□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/25(木) 16:32:22.12ID:4MERxJqR
経験則って意味では・・・・
進展しないごちゃごちゃの時はSwordfishがよく釣れるw
と勝手に思っている
0259□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/25(木) 20:03:28.71ID:bl1CrKJB
>>256
Hiddenと書いたけど実際のところ見つけたのは12469の5国と23679の5国
Hiddenよりn国同盟を拡張して考えよう
0260□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/26(金) 01:20:56.39ID:Du6cKjXR
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0261□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/26(金) 09:40:13.22ID:0r7Fco19
5ヶ国とかよく見つけられるなぁ
自分の中ではチェーン以上の上級テクニックって感覚で見つかればラッキーレベルだわ
0263□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:58.00ID:scfEIL7a
finnned swordfishについて正確に理解できていないようなのでご教授お願いします

https://i.imgur.com/ILNlIos.jpg

Hodokudのソルバーでは
緑6に青6(Fin)のfinned swordfish→ 赤6排除


ところで
緑6+赤6(Fin)のfinned swordfish→ 青6排除
とするのは間違い(最後まで解くと青6は確定)なのですが
何故緑6+赤6(Fin)をfinned swordfishとみなせないのか
理由がわかりません・・・
0264□7×7=4□□
垢版 |
2021/03/26(金) 23:33:16.15ID:M3g4BVvH
>>263
赤6をヒレと見ると、縦でソードフィッシュを適用したことになりますが、
行3列7に候補6があるので、ソードフィッシュが成立していません。
0266□7×7=4□□
垢版 |
2021/04/08(木) 13:47:36.30ID:gTHI1Qqx
>>263
隠れ二国同盟は工夫すれば誰でも見つかる。
隠れ三国同盟は慣れれば殆どの人が見つけられる。
隠れ四国同盟は、五国同盟とどっちが見つけやすいのか議論の分かれるところ。
0267□7×7=4□□
垢版 |
2021/04/08(木) 13:49:50.76ID:gTHI1Qqx
>>266
間違えました。263のところは262です。
0270□7×7=4□□
垢版 |
2021/04/15(木) 05:33:19.75ID:riHC4MqN
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0271□7×7=4□□
垢版 |
2021/04/22(木) 10:13:08.37ID:udiuS/6N
スレ見つけて今北ばっかりですが、お勧めアプリってあります?androidで
今使ってるのはそのものズバリで「ナンプレ」ってアプリなんですが
0272□7×7=4□□
垢版 |
2021/04/22(木) 10:17:14.38ID:udiuS/6N
即自己レス。ちょっと遡ったらsufreedokuがお勧めのようなので使ってみます。
0274□7×7=4□□
垢版 |
2021/04/30(金) 09:29:37.88ID:gnSzWtZx
行き詰まったら50%のところについ特攻してしまう。
0275□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/08(土) 11:06:07.00ID:fxrHcrYL
ここから先がわからない
https://i.imgur.com/vCYVCx1.jpg
(厳密な)数独ではないので
仮置きしないで解けるかはわからないけどアプローチあったら教えてほしい
0276□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/08(土) 14:21:17.73ID:EyVEUTHn
>>275
https://i.imgur.com/PscAn4F.jpg
右側のALS使って弱リンク作ってチェーン
1番左上のマスの候補3,5,7が消去できる
0277□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/08(土) 16:13:31.50ID:zM+u4IgB
難しいのやってるな
厳密な数独ではないってどういう意味なんだろ
0278□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/08(土) 16:51:28.34ID:EyVEUTHn
なんか解きにくいなぁって思ったら、候補数字が中央揃えされてるんだな
それだけで視認性がここまで悪くなるとは
0279□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/08(土) 18:02:54.10ID:fxrHcrYL
>>276
ありがとうございます
これは見つけられなかった
>>277
人間が作った保証がないから仮置きしなくても解けるか不明=数独ではなくナンプレという認識でした
0280□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/08(土) 18:53:24.68ID:zM+u4IgB
>>279
そういう使い分けがあったんですか。
「数独」はニコリが商標登録したから、その言葉を使うとめんどくさいんで、
一般的には「ナンプレ」っていう認識だった。
仮置きでしか解けないっていうのは、まだ解法が開発されてないということだと思います。
「世界で最も難しい数独」の問題はソルバーでも解けなかったけど、
そんな問題はめったにないと予想します。
0283□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/12(水) 19:44:11.21ID:5Xla9vFL
>>282
候補の書き方に間違いがあるので見直そう
例えばA7に5は入れない、同じくI4にも2は入れない
その上でパッと目についたのは右下ブロックの4のLC1
0284□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/12(水) 23:38:03.72ID:fBp7UTAx
スマホアプリで、問題手入力できるのって何かありますかね?
>>282のような問題自力で解いてみたいけど、紙とかデスクトップPC用ソフトは使いにくい

>>282

パソコンにHodokuインストールして解けなかった問題の解法
を確認するのがレベルアップの近道だと思うのでお勧めですよ
0289□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/18(火) 21:06:33.00ID:AikH7dL/
>>286 みたいな質問の時に、確定してるナンバーを入力して、自分でスタート出来るアプリって何がありますか?
0291□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/18(火) 22:44:26.35ID:ViF7FDvJ
Easybrainのアプリ
今日から始まったイベント(ナンプレアドベンチャー)の問題が何故かキラーナンプレw
試しに一つやって中級だったからキラーナンプレ初めてなのにアッサリ解けたけど
これじゃない感
無理やりキラーナンプレやらせるなよと

次のイベントでもキラーナンプレ出てくるようだったら他のアプリに乗り換える予定
0293□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/19(水) 10:38:27.68ID:wfBI8Da7
>>292
あざます。私もアプリは探しましたがいいのないですね。スマホでやりたいのでもうちょっと探してみます
0294□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/19(水) 14:53:33.52ID:0hfzDmsr
合体ナンプレの解読はないかな
0295□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/20(木) 23:28:19.85ID:ssdVzjLs
Sudoku classic/Quarzo Appsってアプリやった人いますか?
一番難しいGrandmasterってどれくらい難しいのか気になる。
0296□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/22(土) 15:25:38.29ID:cWWcIwqP
>>294
趣味系板は過疎だから
雑談系で一人で喋ってれば興味ある人とか覗きに来そう
0299□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/23(日) 12:49:40.07ID:APZ+/YdZ
>>298
WXYZウィング…
解説しておくんなさい
0301□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/23(日) 13:01:32.96ID:nffK9WeE
最上段右3列目の24、ここが2なら最上段左端1、ここが4なら中央上ブロック17の2国同盟成立で、
最上段左から4列目9確定、上の人が言ってるのはおそらく最上段中央の147
ここを追いかければいずれの数字が入っても同じように9が確定してます
0302□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/23(日) 13:09:43.63ID:APZ+/YdZ
>>301
解説ありがとうございます
0303□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/24(月) 03:09:12.01ID:Q2gdnCSX
誰か数独バトルやってる奴いない?世界中の奴等と戦うんだけど、熱くなってついつい今日も午前3時過ぎ・・・・
0304□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/24(月) 03:20:41.29ID:S2QCuCAk
タイムを競う感じ?
0305□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/24(月) 09:33:33.17ID:Q2gdnCSX
スタートボタンを押したら世界の同レベルの奴とマッチングされて同じパズルを早く解いた方の勝ち。
1・2分で解ける初級問題が多い。勝つとレベルが上がって負けると下がる。
上限LV100まで行けばLV固定になってほぼLV100同士の戦いになる。日本からも結構参戦してる
https://play.google.com/store/apps/details?id=easy.sudoku.puzzle.solver.free
0306□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/24(月) 17:43:06.38ID:6RbOf8lm
>>305
これはハマリそうな要素ですね。
早速10戦クリアしロック解除しました。
0308□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/24(月) 22:38:33.42ID:Q2gdnCSX
>>306
本当にハマるので気をつけてくださいw

>>307
1秒以下というか、1秒でも早く解いた方が勝ちという単純ルール
タッチの差で負けることもよくあります。その時は「うきいいいいいい」ってなりますが
0309□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/25(火) 07:42:51.11ID:mQx3zt1l
>>308
相手の状況によっては確実でないとこ突っ込んでいったり駆け引きが楽しめるね。ノーミスで完璧にこなしたい派には合わないかも。
0310□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/25(火) 10:49:05.75ID:/OGjuhs4
>>309
まさしくその通りです。3ミスまで許されるので LV100 同士の戦いになると、重要な戦略です
対戦レベルは月単位で再スタートを繰り返すので、6月からみなさんの参加を待ってます
日本の強さを見せつけてやりましょう!w
0311□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/25(火) 19:20:58.48ID:yCUkHXDE
>>308
ありがとうございます
絶対「マウスガー!ウキィーー!」ってなりそうですw
0313□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/26(水) 08:42:23.13ID:SaVJbC8e
>>312
月が始まったら数日でLV100まで上げて、それからは毎日LV100同士の戦いに明け暮れてますw
ナンバーファーストとハイライト系のオプションは on にしておいたほうがいいですよ
0314□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/26(水) 08:59:40.21ID:SaVJbC8e
俺環(pixel4xl)かもしれませんが、1週間無料のサブスク登録して
バトル画面>+>もっとチケットをゲット>見る(広告) を押すと広告見なくてもチケットが貯まります。
連打してたくさんチケット取っておくと楽です
0315□7×7=4□□
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:21.57ID:QcXKr7g7
スマホだと操作性は懸賞ナンプレが一番やりやすいなぁ
あれデフォにして欲しい
0316□7×7=4□□
垢版 |
2021/06/01(火) 23:47:49.14ID:xe415wK0
6月に入ったので、数独バトル新たに始まってます
興味ある方一緒に戦いましょう〜
0318□7×7=4□□
垢版 |
2021/06/24(木) 15:45:28.95ID:+ZC+3OTP
このブログまだ続いてたのか
0319□7×7=4□□
垢版 |
2021/06/26(土) 16:20:55.75ID:unCvqotL
ブログ見に行ったら、そもそも問題の表現方法が分からなかった
数字が81個並んでるけど、どう読めばいいん?
0320□7×7=4□□
垢版 |
2021/06/26(土) 16:35:51.36ID:Gd3PTZoQ
自分の環境では普通に9x9に並んでいる
81文字並んでるなら9文字ごとの改行で行けると思う
0321□7×7=4□□
垢版 |
2021/06/26(土) 18:18:35.72ID:unCvqotL
ごめん、自分が死ぬほどアホだった
普通に81個の数字が9×9に並んでるように表示されてたんだけど、なぜかこれが数独って認識できなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況