X



トップページパズル
442コメント133KB

へやわけ 1の部屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 15:31ID:ekqZdzLV
ペンシルパズル「へやわけ」を熱く語ろう。

ニコリ公式パズルガイド「へやわけ」
ttp://www.nikoli.co.jp/puzzles/15/

0157□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/18(水) 01:31:40ID:mwKmKJU1
>>156
自分のことを棚に上げたような書き方になってしまうんだけど、
その辺はご容赦いただきたいということで、がんばって説明してみる。

俺が「陳腐な部屋割り」と表現してるのは、
(1) 一目でわかるタイプの(良く言えば「美しい」)対称形
(2) 部屋を区切る線が盤面を"貫く"ように繋がっている部分が多い
 (例えば、13番の上から9マス目の上下の区切り線のような)
(3) 2*3や3*3を中心に、アクセント的に1*nを使っている
といった感じのもの。13、14、17番が該当。
作者が作者なんでどれもこなれててそれなりに面白い問題なんだけど、
8問しかない中で3問がこのタイプというのは多すぎじゃないかな。

こういう配置は、どうしても解き筋がワンパターンになりやすいように思う。
特に(2)と(3)のセットがキツいんだよね。
他の領域に移動するときに0の部屋とか、13番の右上の1の部屋のようなのを使わざるを得なくなる。
せめてレンガの壁のように3*3をズラして配置するようにすればまだバリエーションは広がるんだけど。

美しい盤面を目指すのはいいけど、「陳腐な美しさ」じゃしょうがないんじゃないかな。
「今までになかったような美しい盤面」が見たい、と思うのは俺だけかなあ。
20番なんかは美しいし大胆に区切ってるけどあんまり陳腐さは感じないっぽい。
0158□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/18(水) 01:35:58ID:vcojOCMS
あと、全くの余談だけど、156は投稿時刻が神。IDも先頭と末尾が同じでやや神。
0159156
垢版 |
2005/05/18(水) 04:02:54ID:xHm54fJr
>>157
レスサンクスです。勉強になります。
確かにきっちり並べすぎると、
部屋の絡み方にバリエーションがなくなるわけですよね。

今気づいたが、にゃば氏の日記でも似たような事書かれてますな。

>>158
時刻はびっくり。でも単純に対称形だけなら、
確率1/1000弱かな。
IDはあまり触れないで。昨日はヒキコモってあちこち書きまくったから。
0160 ◆fFfm.OLAKE
垢版 |
2005/05/18(水) 18:14:54ID:FsNoUN7u
時代は

数字の配置が対称

これ。
0163おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/05/19(木) 16:30:32ID:uwFUrPZb
>157
OTL

別冊用の原稿に送った俺の問題、
全ての線が端から端まで貫通してるんですが…
もうだめぽJTO
0167 ◆fFfm.OLAKE
垢版 |
2005/05/19(木) 21:14:22ID:scWzkom4
いちばん左上のマスに「0」って書きます。
0168 ◆fFfm.OLAKE
垢版 |
2005/05/19(木) 21:31:40ID:scWzkom4
ttp://www.din.or.jp/~olake/heya2ch.jpg

即興で作ったのでノークレームノーリターンでお願いします。
0169おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/05/19(木) 22:15:55ID:uwFUrPZb
速攻でt(ry

ADDDDDDDDD
AGGGGJJJJJ
AGGGGJJJJJ
AGGGGJJJJJ
MMPPPPPTTT
MMPPPPPTTT
MMPPPPPTTT
MMPPPPPTTT
MMPPPPPTTT
MMWWWWWWWW

A2・G3・J7・M5・P8・T4
0171□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/19(木) 22:39:53ID:CEBDckI5
A2・G3・J7・M5・P8・T4



A=2
G=3
J=7
M=5
P=8
T=4

に変えるとうまくいくよ。
0172 ◆fFfm.OLAKE
垢版 |
2005/05/19(木) 22:47:35ID:scWzkom4
あまりにも嗜好の違いがはっきり出てて苦笑
0173170
垢版 |
2005/05/19(木) 22:50:13ID:hFHN+ZJZ
>>171
レスthx。
つーか、さすがに自力で気がついたんだけど、
へやわけの問題をxml形式でデータ化するのに、
フォーマットをどうしたらいいか考えていたもんで、
反射的にカキコしちゃった。

スレ違い話スマソ。
0174170
垢版 |
2005/05/19(木) 22:51:58ID:hFHN+ZJZ
しかもageてしまった。吊ってきます。
0175おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/05/19(木) 22:53:14ID:uwFUrPZb
>170
携帯からなんで上手く反映させられなくてスマソ
『=』を出すのつらかったのよ

>172
苦笑w
0176□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/19(木) 23:01:47ID:Cm8W6TL3
左下の5とか50メートルドリブルで強引にゴールまで持ってってる感じでペタワロス
0177□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/19(木) 23:08:40ID:8RLM/eq3
面白い話してるときはいっそのことageてくれ
sageるメリットがビタイチ思い浮かばん
0179□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/19(木) 23:31:45ID:xpE5LiEG
癒し系凡作ヲタの俺が来ましたよ

ABBCDDEEFF
GHHCDDEEFF
GHHZZZZZII
JJJZZZZZII
JJJZZZZZII
JJJZZZZZII
JJJZZZZZII
KKKLLLLMMM
KKKLLLLNNN
KKKOOPPNNN

D=1,H=2,I=4,J=4,K=4,L=4,Z=7
0180□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/20(金) 00:46:04ID:W6L6/Ct7
物凄くやる気のない問題が出来てしまった気がする
AAAAABBCDD
AAAAABBCDD
AAAAABBCDD
AAAAABBCDD
AAAAABBCDD
EEEEFGGGGG
HHHHIGGGGG
JJKKIGGGGG
JJKKIGGGGG
JJKKIGGGGG
A=10,G=10,C=0,E=0,F=0,I=0
0181□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/20(金) 03:49:49ID:txm/R0Cr
へやわけ作るのって難しいね

AABBBBBBCC
AADDDDDECC
AADDDDDFFF
GGDDDDDHHH
GGDDDDDHHH
GGDDDDDHHH
IJKKKLLMMM
IJKKKLLNNN
OOKKKPPPQQ
OORRRPPPQQ

D=5
B=G=H=K=3
C=R=Q=2
L=N=1
O=0
0182おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/05/20(金) 04:46:43ID:mo/PqTlU
なぜ今日に限ってこんな展開…
意外とみんな暇人?

それにしても、5x5程度なら普通に組み込めるもんだな
たまにワンポイントアクセントぐらいな感じで使うのも有りか?
扱いがやや難しいけど
0183181
垢版 |
2005/05/20(金) 06:27:02ID:txm/R0Cr
自分の問題、
Aの部屋の下2マスはGにした方がまだマシな事に
今更気がついた……。
0184□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/21(土) 15:41:41ID:rZo23r8C
数字配置の縛りとか部屋の大きさ縛りとか数字種類縛りとか、へやわけに課すことができる「縛り」って
たくさんあると思うんだけど、なぜに未だに点対称縛りが好まれてるんだろ?
あさおきたん氏もだいぶ前に自分のサイトに書いていたと思けど、へやわけって元々盤面がすっきりしてないので、
部屋割りを対称形にしても大して美しくないんだよなー、とか感じるんだけどどうだろう。
0185おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/05/21(土) 16:32:11ID:HluikrcB
まぁ美しく感じるか否かは個人の好みの範疇ではないかと。
へやわけで見た目に関する事を話すのはある意味ナンセンス。

あらゆる縛りの中で部屋輪割り点対称が好まれるのは、
分かりやすいし作成する上で比較的楽だからでしょう。
0186□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/29(日) 17:17:27ID:CN/co2Hk
ぬるぽ

AAFHHHHHアPPQQRRRS
AAFJJJJJOPPQQRRRS
AAFKKKKKOTTUUVVVW
BCFNNNNNOTTUUVVVW
BCFNNNNNOTTUUVVVW
BCFNNNNNOXXYYZZZL
DDFNNNNNOXXYYZZZL
DDFNNNNNOXXYYZZZL
EEGMMMMMIaaaaabcc
deeeffggprrrrrzyy
deeeffggprrrrrzyy
deeeffggprrrrrzxs
hiiijjkkprrrrrzxs
hiiijjkkprrrrrzxs
hiiijjkkptttttzww
lmmmnnoopuuuuuzww
lmmmnnooqvvvvvzww

J=O=0
A=S=U=c=m=1
C=R=Y=Z=n=2
e=t=3
V=p=z=4
i=5
r=7
0187□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/29(日) 18:17:06ID:aGzdR7Th
数字なし5x5キタ━!でもガッ!

-#--#-#-#----#--#
--#------#-#--#--
---#-#-#--#--#-#-
-#--#-#--#--#----
#--#---#--#--#-#-
-#---#---#--#---#
---#---#--#---#--
-#--#-#--#-#---#-
#--#---#-----#--#
--#--#--#-#-#-#--
-#-#--#--#-----#-
----#---#-#-#-#--
-#-#---#-----#--#
--#--#--#-#---#--
-#-#--#--#-#-#---
#----#--#---#--#-
--#-#--#--#---#--

解き専の漏れとしては、みなさんの
「ニコリに投稿」と「自サイトや2chに即晒す」の線引きが、
どの辺にあるのか気になるのですが。
0188□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/29(日) 20:47:44ID:RtmTwMTE
俺は答えを書き込むおまいの神経が気になるな
以前あれほど荒れたのに。
0189187
垢版 |
2005/05/29(日) 20:59:33ID:aGzdR7Th
それはすまんかった。
このスレの過去ログを見た限りではそんな様子がなかったもんで。

以前って、パズル板が出来る前?
0190□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/29(日) 22:01:44ID:0PS7ovhS
自治スレの話ですな。
こちらにも経緯を書いておく方がいいかな?
0191おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/05/30(月) 04:29:33ID:NI8lQClg
>187
個人的には寄稿・投稿するかしないかの明確な基準は正直無い。
作ってみて気が向いたら送るかな、程度。
ただニコリに送っても間違いなく掲載基準を明らかに満たさない作品、
14in4x8があったりとかネタや趣味に走りすぎとか難しすぎとかは
送っても仕方無いので自動的に自己ボツ。
0193□7×7=4□□
垢版 |
2005/05/30(月) 21:57:52ID:ffXptdb/
>>187
こういう答えはパッと見でスルーできるのでノープロブレム。

> 「ニコリに投稿」と「自サイトや2chに即晒す」の線引きが、
> どの辺にあるのか気になるのですが。

へやわけに限らず、
「投稿すればいい」」のにというレスが付くものを除けば
みんな「ニコリには載らない」のを経験的に知っているんだろーね
0194□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/01(水) 23:30:28ID:R2jhAam3
へやわけに限らない話だけど、
(編集部が考える)面白さっていうのを明文化してくれないかねえ。
0195おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/06/02(木) 04:39:33ID:DtCYt2I8
>194
編集部が載せたもの≒ニコリでの面白い、な訳で。

『どの様な作品が掲載基準を満たすのか』ではなくて、
『どの様な作品が掲載基準を満たさないのか』を考えて
その要素をどれぐらい排除出来たか、がポイントなんじゃないかな。
0196□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/02(木) 15:23:27ID:DXJnXEuU
>>194
明文化したら新しい感性のパズルが生まれない気がする。
それがどういうものかは分からんけど。

んでもあまのじゃくな人多い気がするから、
明文化したら逆に基準外の面白い作品ができそうな気もするな。
0197□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/02(木) 19:55:49ID:934rzEMO
最近の流行の逆を取ったらいつも破綻する
成功したらこれも流行りそうだが
0198□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/05(日) 19:38:33ID:wp39+EoV
>>197
成功するまでガンガレ
0199おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/06/06(月) 08:08:11ID:0LtWCRNt
っていうか、最近の流行って何?
我が道を行く自分としては全然分からん('A`)
0200□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/06(月) 20:42:19ID:cyTdsnFF
流行なら110号の5in3x3だろう。



質がどうかは知らんが。
0202 ◆fFfm.OLAKE
垢版 |
2005/06/08(水) 00:21:10ID:FZsJhEyy
へやわけマンあげ
0203□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/08(水) 01:25:38ID:3kICT6EY
へやわけマン、184x58ってどういうレイアウトになるんだ?
0204□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/08(水) 19:07:36ID:rOggVmlf
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ ぼくへやわけマ……
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
0208□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/08(水) 23:18:48ID:MhMnL784
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
    混 沌 と し た ス レ に 再 び へ や わ け マ ン が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                 ─────┐            _,,−''
      `−、、             /        .:.|         _,,−''
         `            /             :|
             !`ヽ    /          ● .::| i⌒!
───────‐  ヽ、 \ /   ├──┤    .:::|ノ ノ   ───────‐
              \_|:.     ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::..     ̄   ...::::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´     U   イ
0211□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 01:13:19ID:oAvzMO9X
ナンプレファンとかいう雑誌、へやわけをルール文もほぼ同じでパクってるんだが・・・
数独やナンリン、スリリン、ぬりかべ辺りは別に良いと思うがへやわけみたいな複雑なルールのパズルを
そのままパクるってのはどういう神経してるんだかわからん
0214□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 02:00:44ID:oAvzMO9X
実際に他誌にへやわけのあの独特の盤面が並んでいるのを見てみろ。物凄い違和感があるぞ(w
0216□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 02:15:48ID:+ymYIqIy
211はPJにエデルがあるのは違和感を感じるのか?
北朝鮮対日本の試合がタイであったのは違和感を感じるのか?
0217□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 02:26:28ID:oAvzMO9X
PJのエデルは最初は違和感を感じた。今はもう慣れたけど。
北朝鮮対日本は・・・一応見てたけどサッカー興味無いからよくわからん。
0219□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 03:20:08ID:ewwsOOHo
敢えて聞いてみたい

>>217
へやわけは他のパズルと比べてどの辺りが複雑で独特だと思う?
0220□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 03:54:44ID:oAvzMO9X
BOX5のP25。
特にルール3辺りがいかにも人工的で、
へやわけをパズルとしてのバランスを良くする為に作られたルールな気がする。

ぬりかべの黒マスが2x2の塊にならない(壁だし。)とか
スリリンの数字が周囲に引かれる線の本数を表すとかの自然なルールと違って
へやわけの3部屋連続禁はそういうような数学的な「自然さ」が無い。

例えばぬりかべのような壁を作るパズルに「黒マスは5マス以上連続してはいけません」
というルールを入れたら面白くなるかもしれない。だけどルールとしての自然さが消える。
このようなへやわけの3部屋連続禁の「3」の部分にへやわけのルールの独特さを感じた。

まぁ自分はへやわけのその独特さが好きなんだけど。
0222□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 12:24:06ID:RQpRDzV4
>>211
「へやわけ」が載ってたのは何月号のナンプレファン?
ナンプレファンもナンプレファンSpecialも毎号買ってるけど、見た記憶がない。
0224□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 19:56:43ID:ewwsOOHo
>>220
なるほど。すごい納得。
確かに3連禁の必然性がないわけだから、人工的だよなぁ。
まぁそれが独特とか複雑とか感じるかどうかは人それぞれだと思うけども。
例えばましゅは明らかに独特で、ルールも一見複雑そうだけど解き味は軽いからあまり複雑だと思われないんじゃないかなぁ。
0225□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 22:25:25ID:Z7nWrSaa
そんな昔から言われてることになるほどとか言われても。

つーか俺はぬりかべのカタマリ禁が自然だとは全く思えないが。
壁なんだから厚い薄いがあってもいいんじゃないの?
これもかなり人工的な部類だと思うな。
0226□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 23:43:54ID:k/WS3YiL
211はナンプレファンとパズル推理ファンを間違ってるような気がする
0227□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/09(木) 23:49:30ID:oAvzMO9X
ナンプレの雑誌ごとの平均表出数とか調べてて見つけたからナンプレの専門誌だった事は確かだけど・・・
明日誌名と号数調べてきます・・・
0228おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/06/10(金) 00:52:13ID:pDQDmX0Z
>226
パズル推理ファンには少なくともへやわけは疎か似たパズルすら無いよ。
0229□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/10(金) 01:15:21ID:QSXd1Eqp
>227
どんな名前で展開しているのかと問題の質もヨロシクです。
あまり期待はしてないけど、ニコリに載るわけのない超難問が載ってるなら買う。
0231□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/10(金) 18:04:53ID:wvI7GhGx
ここまで首突っ込んで中途半端に終わらせるのも嫌だったんで買ってきましたよ。
誌名は「スーパーナンプレメイト Vol.1」で、右上に小さく「ナンプレメイト7月号増刊」と書いてありました。

ナンプレファンの関係者及び世界文化社の皆様、誤解を与えるような発言をしてしまって申し訳ありませんでした。

さてと。肝心の問題ですがぱっと見で気になった事を。
0 in 3x3や3 in 3x6がありましたよ。・・・盤面の隅にw
そんな訳で端から期待してませんが万が一という事もあるかもしれないので一通り解いたら報告します。
0232□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/10(金) 18:27:07ID:wvI7GhGx
名前:ルームシェアパズル
ルール・・・は丸々写すと著作権に引っ掛かるかもしれないのでニコリ本誌のルールとの差分だけ。
ルール1:全く同じ。
ルール2:「出ている」→削除 「入ってない」→「入っていない」
ルール3:「まっすぐに」→「まっすぐ」
ルール4:最後の「ん」と「。」の間に(全ての白マスは、タテヨコにひとつながりになります)を追加

案の定問題の中身も酷い出来でした。
へやわけと同じルールの別のパズルを解いてる気がするぐらいに。
難易度も最高レベルの☆3つが付けられている問題でも精々ぷんちゃんレベルの簡単な問題でした。
へやわけの問題が解きたい人は素直にへやわけマンの発売を待つ方が賢明です。

・・・さて、余った大量の粗悪な数独とスリリンとカックロはどう処分しようw
0234□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/10(金) 18:44:27ID:pCLQaul4
まあ、あれだ。
「へやわけが載っている雑誌がある」
「問題の質は大した事ないらしい」という報告をした
という点では評価してやろう

ただ言動の端々にイタイ所があるのでもう帰っていいよ
0235□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/11(土) 00:03:30ID:MSpx7+NE
世界文化社はパズル誌に対してそれなりのプライド持ってるから、
そんなパクリはしないだろう。


しかし去年のパズル選手権で「こやわけ」という明らかに狙ったパズルが
出題されていたりする。
0237□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/11(土) 08:20:15ID:DztGyFaZ
世界パズル選手権の問題の一部はニコリが出してる
0238□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/11(土) 16:20:50ID:WQhTEljv
>>236
ルールぐらいなら大丈夫だろうから書いちゃう。
(こやわけ)=(へやわけの1と4)+(どの部屋にも黒マスは1個)
部屋は不定形。

>>237
そうなの? 日本で開催した年に、西尾氏が鍛治社長に
何かのパズルの出題許可をもらったということは聞いたことがある
0240□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/11(土) 19:28:25ID:vFH4FdWn
>>238
日本では開催していない
その話があったのはトルコ大会

今も出しているという話は聞いた事があるがWPCの公式サイトでは情報は見つからなかった
0242□7×7=4□□
垢版 |
2005/06/30(木) 21:22:46ID:NJWSD9Bs
AAABBDDHKKKKKBBHH
AAABBDDHKKKKKBBHH
AAABBDDHKKKKKXXSS
NNPPPPPHRRRRRXXSS
NNPPPPPHRRRRRUVVV
NNPPPPPHRRRRRUVVV
NNPPPPPHRRRRRUVVV
NNPPPPPHRRRRRUVVV
AAUUUUUXXHHHHHVVV
AAHHHHHXXUUUUUNNN
AAwwwwwUUXXXXXNNN
AAwwwwwUURRRRRNNN
AAwwwwwUURRRRRSSS
DDwwwwwUURRRRRSSS
DDwwwwwUURRRRRDBB
SSBBBBBSSRRRRRDBB
SSBBBBBSSXXXXXDXX
H=U=1、B=S=2
N=3、A=4、V=5、K=6
R=8、P=9、w=10
0244□7×7=4□□
垢版 |
2005/07/06(水) 15:29:53ID:GqbH/x2b
へやわけマンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0248□7×7=4□□
垢版 |
2005/07/06(水) 22:52:10ID:jfVw+Glb
へやわけマン、早く見たいなりよ。なんたって、イ
0249□7×7=4□□
垢版 |
2005/07/07(木) 00:48:11ID:z+B5jHN1
へやわけマンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ところでイって何?
0251□7×7=4□□
垢版 |
2005/07/07(木) 14:06:36ID:t5tdAa7D
デカビロへやわけはどちらが作るんでしょう
出るとしたら
0252□7×7=4□□
垢版 |
2005/07/07(木) 20:00:51ID:iqXDoVXW
問題送ったのにへやわけマンコナイ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
0253おれんじ ◆6VPOTSCLM.
垢版 |
2005/07/07(木) 20:13:25ID:M7DBWIEW
マンコ・ナイと読んでしまい自己嫌悪に陥っている人の数→(1)
そして多分狙いすぎて総ボツになってる人の数→(1)

OTL
0256□7×7=4□□
垢版 |
2005/07/07(木) 21:19:09ID:9CEo8vfO
おらけタンは小粒で辛い問題の方が似合うな
個人的には17×17くらいの問題を沢山作ってもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況