X



トップページお茶・珈琲
1002コメント273KB

COFFEE YOUTUBERを評価する 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 11:48:09.35ID:???
Panama Abu Geisha GN-14
恐ろしく酸が好みじゃない🙄
個人的にはネガティブな酸質に感じるが、これはポジティブな酸質なのかな?
温度が低くなってくるとまだ飲めるけど、温度高めだと舌がギュッとなるような酸味。
自分の好みの問題なのか、こういう豆ほどカッピングスコアを聞いてみたい。

聞いてる感じ、焙煎由来のネガな気が。。
Abu酸比較的ありますけど、ギュッとなるようなのには当たったことないです

焙煎由来のネガってのもあるんですね🧐中挽きに引いて、Switchで浸漬していれたのですがあまりにもトゲトゲしい酸質でビックリしましたwww
あっ、パナ氏のお店の豆ではありません🙇🙇

ロットナンバーで大体どこかは検討が。。w
水抜きできてないと、収斂味が非常に強く出るケースがあるので、聞いてる感じそれかなと

(飲んでないからわからんですけど、刺々しい酸の豆はパナマでは許されないのでw)

なるほど🧐
水抜きできていない豆の勉強代と思います(高い
ご丁寧にありがとうございました🙇

Abuの名誉のためにw
🙏
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 13:14:40.16ID:IiucPLVr
なんだ、ちゃんぴよんの逆ギレじゃねーか
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 13:19:02.85ID:IiucPLVr
しかし店名だけじゃなく豆のロットでもエゴサしてんのやべーな
もう監視じゃん
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 13:30:57.94ID:???
え?
客に高飛車なこと言われてブチギレてんのかと思ってたら、国内卸にもガチのダメ出しされてたの?
それで挙げた拳を客に振り下ろしたの?
卸ではなく?
くっそダサいなwww
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 13:45:40.56ID:???
・そもそも失敗に気付いてない
・本人セレクトの希少豆のチェックしてない
・失敗に気付いてるのに出荷
どれもOUTで草なんだ
0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 13:53:50.16ID:???
焙煎に手を出さずただの味取るだけのバリスタ路線で貫いてたとしても、ロットで店が分かるレベルの希少豆の取り扱い失敗してるな

焙煎にも口出してますってならなおさら問題ありだ
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 14:35:56.74ID:???
私も最後に一つだけ。
店舗スタッフに、強い酸による渋み、苦みがあるがどうやって抽出、飲めばいいのかなどを聞いてやり取りをした結果、最終提案された方法、、、、
それは、、、、

Abuに加糖してソーダ割にしてさっぱり飲むのはどうですか?

です。
現場からは以上です。
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 14:40:39.55ID:???
>>18
じゃあ福袋5つだけって訳ないから数バッチ焼いてるよな
本人が福袋全ての分焼くわけないだろけど、どっちのやらかしバッチだろうなw
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 14:56:01.86ID:???
>>17
トップオブトップを加糖してソーダ割りにしろwwww
最高に面白いなwwwww
深煎り、浅煎りかなんてどうでも良くなる新たな提案だw
コンビニのコーヒーでもブラックで飲めるぞwww
ソーダ割りって酸味が強調されるから逆効果じゃね?
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 15:11:25.34ID:???
>>22
この提案はぶぶ漬け的な意味なのか、大真面目に言ってるのか…
どっちにしろヤバいでしょ。
嗤うしかない。
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 15:42:26.69ID:???
確か爆死したガッサータに粕谷は高評価出してなかったか?
大真面目にソーダ割りって言ってるだろこれ
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 15:52:14.39ID:???
商品不良の可能性があるなら残ってる豆送ってもらい実際どうなのか確かめて本当に焙煎おかしいのかってチェックしないのかね。
騒いでアカウント潰して都合よく幕引き。本当に失敗したなら現状確認してそれに伴い対応してほしいわ。
やることはSNSで騒ぐことじゃないはず。
0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 16:07:37.62ID:8RA99dlR
こういう実が伴っていない肩書きビジネスはどんどん淘汰されて欲しいな
良いものが残るべき
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 16:14:07.55ID:???
>>25
まだ手元に豆あるみたいだからしてないみたいだね
他の店の人に焼き直ししましょうかって言われてたわw
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 16:18:02.05ID:???
*返品交換について
商品の欠陥、商品違いがある場合を除き、返品には応じません。

豆送り返させたら欠陥認めることになるんだからするはずないだろ
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:43.30ID:YMWTymtK
>>25
客1人と対応していれば良いのに、なんでわざわざ表に出したのかが本当に謎。
自分から「炎上したら・・・」って発言してるから、炎上覚悟で
かつ客が燃える可能性も認識した上で公開潰しをやったわけでしょ。
普通そんな判断する?
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 16:32:42.76ID:???
>>29
相手側が燃えるとか垢潰しかねないとかそもそも考えてないような気がする。
ただ「ファミリー」が文句言われたからキレた。よくよく聞いたら加糖とかソーダ割りとか言ってたけど、勢いよくキレたから引くに引けなくてそこらへんは無視で幕引きしたつもりになってる。
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 16:53:58.51ID:???
話題のこの店じゃないけど結構有名なコーヒー屋で一杯1500円の浅煎り飲んときに謎の渋みがずっとあったよ
アナエロのやつで何かの入選の豆?とかなんとかいってた。たしかに華やかですごいんだけど常にずっと渋みも同居してた。
飲めないってまでじゃないけど1500円でこんなもんかって。後悔はしてないけどこの渋み他の人は気にならんの?なんで渋いの?って疑問ではある。
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 17:05:11.16ID:???
>>36
その辺焙煎でも抽出でも出てくるからなぁ
どっちも下手という場合もあるし

とりあえず名前が売れれば品質関係なく客はつく
こんなもんだろで追求しないのが殆どだろうし
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 17:21:25.27ID:z0pS8ZtO
あんな公開処刑みたいな対応してるから、事実関係も全て把握してやったのかと思った。まあ、それでも経営者のやる事では無かったよね。
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 17:35:38.19ID:???
こんな加糖ソーダ割なんて提案する店員がいるなら、ファミリーだと言って護ってないでちゃんと教育した方がいいんじゃない?
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 17:44:14.76ID:???
はじめに報告した段階で加糖ソーダの件もちゃんと言ってたのかな
それ隠してたら自分ならクビにするわ
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 17:47:56.93ID:???
>>40
本人は店見るほど暇じゃないのだろう。
アラブの王族やらコンサルやらで多忙を極めているのだろう。
もしかしたら、加糖ソーダ割はそこで生まれたのかもしれない。
YouTubeで動画出してくれんじゃね?
悪魔のレシピ!とか言ってさ。
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 18:37:03.52ID:???
>>36
自分は蔵前の有名店で1杯2500円のを飲んだ
温度変化でグッと甘味が感じられるようになりますと言われたけど全くなかった…
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 18:43:58.03ID:qyqgd/ju
暮らしとコーヒーの動画で、ABUの加糖ソーダ割作って、ボクちゃんに味見してほしい。
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 19:04:31.49ID:???
>>21
ていうか転生してまでネチネチ言ってるんだから相当根に持ってるだろ
最後に~
やっぱり我慢出来なくて~
どうしてもコレだけは~
って暫く続くんじゃねw
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 19:18:18.28ID:qyqgd/ju
これか

ttps://twitter.com/hatonpo

粕谷は収めてやったかのごとく言ってるけど、お客は全く納得してないね。
https://twitter.com/thejimwatkins
0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:09.34ID:qyqgd/ju
結局粕谷のところで糞高い豆買ったら焙煎失敗してて、それをTWITTERで呟いたら、粕谷が逆切れして技術的なことを素人がわかりもしねーくせにケチつけんなって話か。

最初は帰〇人みたいな深煎り中年オヤジがケチつけたのかみたいな話と思われてたけど、実際はぜんぜん違うーーーーー。
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 19:27:54.53ID:???
>>53
高円寺の方からポッポポッポと来られました?

Abuとか知らんけどあーでもないこーでもないとゴネられたら曲芸出すしか無かったんじゃね
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 19:40:18.90ID:???
18000円だっけ?それで鬱袋だったしアカウント潰されるわ逆ギレだわで怒ってるんじゃないの
サクッと転生して事の話題も自分から出してるし中々
元から微妙な豆の鬱袋18000円で販売しますなら怒らないだろうけど
>>47 まさかなつみ店長のことじゃないよな?
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 19:45:47.05ID:???
>>58
粕谷哲の奥さんだよ
インスタ見てみ
多分イベントかなんかで粕谷哲から「似た者夫婦ですね。」なんて言われたのかもな
それを嫌味と受け取ったとかかも
自分たちが不細工夫婦という自覚があるのだろう
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 19:59:38.47ID:qyqgd/ju
だいたい福袋って在庫処分品とか訳アリ品をお値打ち価格でまとめて処分するもんだよね。

だから買ったほうもちょっと軽率だったかも。

まさかとは思うけど、焼くの失敗した豆とか試作で焼いた豆とかなにかと訳アリ品だったかもね。

なんか粕谷の態度みてたら、どしろーとにわかるわけねーーーって感じするし。
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 20:15:52.54ID:???
>>25
他の浅煎りの有名店で店主がYouTubeやってる店
定期便で3種類全部3ヶ月飲めないレベルの送ってきてさすがにメールして送る気満々だったが
ちゃんとクォリティチェックしてると返事がきただけで終わって解約したわ
数カ月後に焙煎機購入のクラファンやってて焙煎量やっぱ限界だったんだと思ったわ
0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 20:35:50.48ID:YMWTymtK
>>63
在庫処分でも、訳アリ品でもなかったよ。
普段は扱えないレベルのパナマやコロンビアのトップロット、レア豆を福袋用にわざわざ集めて
豆のブランド力で財布の紐が緩んでる客にセットで販売するやり方だったよ。
上手く焙煎できていれば割安だったんだよ。

ところが、普段扱わない豆ゆえに、上手く扱いきれずに技術不足が露呈してしまった。
客も飲み慣れていなければ「こんなもんか」で終わる話だったかもしれない。

不思議なのは、その鬱袋に入ってた豆、店でドリップで出してたんだよね。
オーナーサーブのイベントでAbuは1杯4000円前後、コロンビア5000円、ロングボード8000円で。
味見してるから、わかってるはずなんだよね。
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 20:41:21.40ID:z0pS8ZtO
今回の件、堂々とポストしてるのパナ氏くらい?ある意味尊敬する。自分が業界人なら無理w
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 20:43:17.55ID:???
嫌な酸味がするって味の話してただけなのに、技術の話は同業者でもしないって切れてたの不思議だったんだ
ソーダ割りなんて抽出の技術指導してたら煙に撒くしかないよなw
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 20:56:34.46ID:???
>>54
フォローしたら件のAbu GN-14飲めるチャンスがあるみたいだぞ
粕谷の店で飲んだら4000円らしいシロモノを試せる!
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 20:57:06.97ID:???
なんか、この「はとんぼ」ってヤツは女々しいな
いつまでグジグジ言ってんだよ
だんだんコイツに腹が立ってきたわ
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 20:58:58.90ID:???
大前提として、焙煎失敗するのはマズい
ユーザーがSNSで不満言うのもまぁわかる
ただ、粕谷サイドのムーブにしても、>>2のように関係者がSNSでダメ出し(みんなで悪口)言って晒すのも分からん
現代病なのかもしれんが、正当性があろうと本来内輪で済ます話や、悪口やら何でもかんでもSNSに書かなきゃダメな連中ってどうかしてるよ

どちらにも近寄りたくないわ
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 21:12:18.30ID:NeITF/nK
パナマの人も下品に煽りすぎだと思うけどな
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 21:12:20.12ID:qyqgd/ju
>>25

おっしゃる通り。

それどころかうちの技術にああだこうだいうやつは、店にこなくていいって・・・。
あほみたいに高い豆買ってもらっててありえん。

挙句の果てにアカウント閉鎖させるなんて信じられん。

まずはごめんなさい、そして詳しく聞かせてくださいじゃないのかなあ。
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 21:15:27.73ID:wqCSJAfQ
>>68
どこ?
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 21:27:49.94ID:KC6hfA7/
>>89
まあ良い豆寡占化的に集めてるから若造に良くありげなパターンだけどこのようなゲスは生理的に受け付けないし、人生の経験則として距離を置くけど、まあ今回はそれ以上に店舗丸投げで任せてたら、プライド折られる投稿をエゴサーチに因って偶然発見して即発狂、まあ一応折れて取りあえず一日店頭に立つ
みたいな感じでしょうか?
「流行りの浅煎りだね」みたいなこと言って、一口飲んで「全然焼けてねーや」ってセリフ残してそのままカップ置いて立ち去るぐらいにしておけば穏便に済んだかもしれん?
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 21:30:24.90ID:???
>>97
流行りの浅煎りのは展示会の無料試飲でだろ
安くはないどころか、高い金払わせて売った豆に責任持てよという感じ
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/07(水) 21:34:33.75ID:???
>>52
まぁ確かにリスペクトはないだろうなって感じの対応だね
かなり馬鹿にしたようなつぶやきだし、まともな感じではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況