>>844だけど、もう届いた。まだ開けていないが箱が想像より軽くて驚いた。

追加バスケットの件、レスありがとうございます。
理解できました。>>851
ただ>>859見たらボンボン抽出していてビビった。とりあえずバスケットは買っていないけど、要らなそうだ。

Robotの予熱に関しては下リンク先の実ユーザーの議論だったり、RedditのCafelatRobotコミュニティをpreheatで絞ったのを読んで、俺は、"とりあえず"不要と判断した。
https://www.home-barista.com/levers/does-preheating-cafelat-robot-affect-taste-please-post-your-experiences-here-t73599.html
抽出の温度はやはり予熱の有無では違うね。
つまり温度を気にするなら予熱はすべき。
ただし、個人的に気にしていたのは「予熱の有無による抽出時の温度」
ではなく「予熱の有無による味の変化」のみ。

このスレッドとしては、予熱の有無で
・浅煎りでは味が変わる(予熱することで酸味が抑えられる?)
・中煎り以降は味の違いがわからない

以上が結論な気がする。(大体の人の感想?)

もちろん人によっては、中煎り以降でも味が変わると感じて予熱をしている人もいたし、逆に予熱したことで美味しくないと感じている人もいた。
(俺がざっと読んでの感想なので、気になる人は自分で読んでくれ。redditもおもしろい)

これからあれこれ試して、予熱の必要性は改めて自分で判断するつもり。
てわけで遊んでくる!