X



トップページお茶・珈琲
1002コメント328KB

【焙煎】コーヒーの鍋焙煎を語ろう Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1f-KGMb)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:37:59.01ID:iZy8ebRYa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

鍋焙煎の話題はこちらでどうぞ

前スレ
【焙煎】コーヒーの鍋焙煎を語ろう Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1605873148/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
009789 (ワッチョイ 2e7d-MFFZ)
垢版 |
2021/08/13(金) 13:49:09.70ID:???0
>>95
鎖にしたのは引っ掛ける場所で簡単に高さ調整ができるからです
鎖の下部を折り返しフック通して鍋に引っ掛けた、折り返した端にもフックを付けて鎖に引っ掛けて調整可能にしました
鎖の間隔の1/2で高さ調整ができましたが、高さが決まれば以降はその機能を使うことはなさそうです
>>96
鍋の柄の根本にフックを付けて(>>92)
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3d75-s47K)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:37:09.39ID:???0
インスタントポットVortexで焙煎してる人いたりしませんか
https://あまぞん日本/dp/B094X66BH8/

https://youtu.be/VmHa7qf6Ai0
動画で網の荒さ確認するとチャフはばっちり下に落ちそうだが
網が荒めでブルボンみたいな小さめの生豆は落ちそうにも見える
約1年前にこのスレでみかけた赤いロータリーオーブンよりは微調整できそう
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffba-Tpz2)
垢版 |
2021/08/20(金) 14:16:20.35ID:???0
>>75
それ恐らくハマさんが初動画投稿するずっと前からしてる焙煎教室で片手鍋の方法教わった生徒さんが投稿したんじゃないの?
ハマさんレクチャー動画より何年も前の日付で全く同じ方法の焙煎してる動画確かにあるけどこの方法が偶然被るとかあり得ないと思うし
ハマさんもその動画を見付けて色々思う所あって詳しくレクチャーしたより深い、件の動画を投稿しようと思い立ったんじゃないかな
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f99-52V0)
垢版 |
2021/08/21(土) 12:51:55.78ID:???0
鍋焙煎楽しいな
温度測ってないけどタイマーだけで充分楽しめてる

タイマーだけでやる人用に
ルーチンタイマーってアプリおすすめしとく
使い方次第ではかなり再現しやすいぞ
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffba-Tpz2)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:58:20.84ID:???0
只一応擁護しておくとそれは動画前提で視聴者に分かりやすく解説する感じでやってたから本人もそういう測定方法は悪手なのを知ってて敢えて動画の質を最優先したのかも知れんな
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ff3-B2Xw)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:52:19.45ID:???0
バレルエイジドコーヒーいうやつやね
個人でやるならウイスキー用の香りつけるスティックとか、ウイスキーオーク(樽のこと)の燻製チップと一緒に保存するとかでもいいんじゃねえのと考えたことはある
燻製チップに焼きいれて酒を染み込ませたのを使えばとも考えたけどそれだったらもう帰山人さんとがやってるみたいに直接漬け込んだほうが早いか
0117名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f16-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:57:00.49ID:ON6UskPW0
たぶん温度測って焙煎してる人はちゃんとした焙煎機に移行していくんでしょう。
ずぼらな私みたいのが鍋振り続けるんだろうな。
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ df97-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:25:00.99ID:???0
商売するわけじゃないなら鍋焙煎で十分な味は出せる
鍋焙煎の弱点は日持ちするような焙煎をしようとすると
どうしても籠った焙煎になって味がぼやけるから短時間でさっと上げる焙煎しか向いてない
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 87cb-lRdb)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:58:21.82ID:jCmAfLZZ0
焙煎機調べる程1桁万円じゃ一長一短だったり、保証や消耗品と修理がネックで手鍋の安定感が高い
今はアナログ温度計だけど、Bluetoothでログ取れる温度計は焙煎機でも使えるだろうから狙い中
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea04-yMTp)
垢版 |
2021/09/11(土) 05:55:31.92ID:???0
30分前まで生豆だったマンデリンG1を2ハゼピークで上げて冷却機数分で冷めたものを
グラインダーに入れてロックアイス急冷
焙煎し立てと言えども、昨日飲んだマクドナルドのアイスコーヒーと比較すると天地の差があるね
鍋の安定度はハンパないな、何度やってもほぼ同じ仕上がりになる
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a75-sWar)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:38:42.20ID:???0
コーヒークーラーは自作で良いと思う。俺は直径18cmのシフォンケーキの型(底に12cmの丸穴有り)の鍋底にファン径12cm、AC100Vの結構強力なPC冷却ファンネジ止めして、直径18cmの持ち手付ステンレスざるを嵌めて使ってる。これで豆300gまでは楽勝でメチャ快適。コストは3000円かからない。掃除機で吸い込むのもトライしたけど、熱防護回路で直ぐ停止しちゃうんで使いづらかったよ。
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b6bc-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:06:22.13ID:???0
風呂場でバサッと土ふるいに入れてうちわで冷却して
後で掃除機で掃除する感じでやってるけど
今使ってるホームセンターのふるいも、たぶん百均と素材変わらんだろうな
枠だけでも、何かビニールテープかガムテープでも貼ってみるか
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f04-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 06:35:59.64ID:???0
16cm&中火で150gだとムラはほとんど無いのに
180gにするとムラが無いとは言いがたい状況になったわ

ということは振る頻度を上げないといけないけど、
18cmにすれば振り頻度は変えなくて良いのかな

中深煎り専門だけど、ムラも微妙な酸味が加わって美味しいけどね
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f16-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:49:02.61ID:DTSfTJkZ0
豆の種類で豆一粒づつ状態がかなり違うと思う。16p鍋120gで
コロンビア・クレオパトラ1ハゼ8分 ・・ムラなし(白猫)
ブラジル・ショコラ 1ハゼ12分・・・・少しむら(茶トラ猫)
マンデリンG 1 1ハゼ8分・・・・・・・かなりむら(三毛猫)
フレンチぐらいまで焼いちゃえば見た目は気にならないけど。
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f16-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:59:34.03ID:DTSfTJkZ0
鍋焙煎一年半の素人の話として聞いてくださいね(笑)300回焙煎ぐらい。
スプレモもいいんだが甘みとコクがクレオパトラのほうがある。
2ハゼ1分で半分出して残りはもう1分焼いて2種類楽しんでいる。
貧乏なんで松屋で買ってるけどクレオパトラはお値段以上かと。
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d7e1-OvuP)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:21:39.35ID:???0
クレオパトラ好きでずっと中深煎りで焼いてるけど、焼きムラや焦げが気になったので試しに火力少し落として鍋振る頻度上げてみたら味や香りがぼやけちゃった。
多少ムラがあっても火力高めで早めに焼いたほうが美味しい気がする。
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f16-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:50:17.73ID:DTSfTJkZ0
どこかで見たんだ1ハゼ6分2ハゼ10分終了という焙煎。
パプアニューギニア・ハイランドで試したら香味がすごかった。
早く劣化するんだけど売り物でなければ楽しいよ。
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f75-zU6I)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:54:16.85ID:???0
>>150
芸術品じゃ無いけど、俺の焙煎器具の写真いくつか上げとく。鍋はΦ16cmのダイソー鍋とΦ18cmの極薄アルマイト鍋にそれぞれ熱電対仕込んで豆に直接当たるようにしてる。bluetoothロガーでタブレットに送ってモニタしながら焼いてるよ。クーラーは上の方のレスで書いたけどシフォンケーキの型にACモーターの冷却ファンをステンメッシュ挟んでボルト・ナットで直付け。Φ18cmのステンざる重ねて豆とチャフを分離してる。良く冷えるし豆のハンドリングがやりやすくて満足してるよ。コストは2800円くらいだったかな。工作時間は1時間かかんないよ。
https://i.imgur.com/kf0Ne8i.jpg
https://i.imgur.com/mofHRcZ.jpg
https://i.imgur.com/mSEvU19.jpg
https://i.imgur.com/DtwKvdZ.jpg
https://i.imgur.com/PlIDrf2.jpg
https://i.imgur.com/c9PhCjs.jpg
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f75-zU6I)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:33.39ID:???0
160で写真上げたもんです。最近インフューズドにハマってる。コニャックとかバーボン、グランマニエとかのリキュールを生豆に霧吹きで吹き付けて冷蔵庫で一晩寝かせて湿ったまま焙煎。フルシティでも元の酒の香りがしっかりと分かるし何故かボディーも強くなる印象で旨い。豆はタンザニアがいい感じ。手鍋焙煎に合ってる遊び方だし何より楽しいよ。
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMfb-zU6I)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:58:20.71ID:???M
>>166
生豆の表面が満遍なく濡れる程度に吹き付けてる。俺は豆150gで酒類3〜5cc程度かな。100均の小さいスプレー瓶で。吹き付けたら、
ジップロックに入れて冷蔵庫。焙煎はいつもは1ハゼ8分だけど、不均一に湿った状態で煎り始めるので初期の加熱をゆっくり慎重にスタートして1ハゼ10分を狙ってる。まあ誰かに教わった訳じゃなく我流なんで参考程度に。それとドリップする時の湯温は低めが吉。とにかく良い香り立つよ。俺は83度。中挽きで。
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMfb-zU6I)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:11:16.91ID:???M
>>166
それと、焙煎度を計算する時の生豆重量は濡らす前に測っとくのがお約束。濡らしても濡らさなくても煎り上がり重量比1.19だとほぼ同じフルシティの仕上がり。インフューズ有り無しで同じ焙煎度で比較してみると、風味の差が明確で面白いよ。
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMcf-zU6I)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:35:31.16ID:???M
>>172
Φ18cmのペラペラアルマイト鍋で250gまで安定焙煎目指している。そこで応答の良いシース部Φ1mm✕L100mmの中華熱電対(2個で1000円ぐらい)を付けたんだけど反応良すぎてデータがポンポン跳んで逆に使いにくい┐(´д`)┌ 剛性も低くてたわむんで、シースΦ5mmに付け替える予定。18cmペラペラ鍋は16cmダイソー鍋より軽くて疲れない。ムラなくいい感じに焼けてる。
所で自分は気にしてないけど、焙煎中にチャフを除去したいなら、焙煎途中でガラス蓋内側にサッと水スプレーするとチャフが水分で蓋にへばり付いて結構除去出来る。煎り始めに豆から出た水分で蓋にチャフが沢山くっ付くでしょ。それを途中でもう一回やる感じ。ただし素早くやらないと温度下がっちゃうけどね。
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMcf-zU6I)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:56:23.99ID:???M
追記
耐熱ガラスとはいえ冷たい水いきなりかけると割れるリスク有り。お湯をスプレーでシュシュっとやれば十分と思う。何事も自己責任ってことで。嫌なら蓋2枚準備して濡らしておく。途中で替えればチャフ取れるが冷えた蓋で温度も下がる。まあトレードオフだよね、何事も。
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f75-zU6I)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:41:42.21ID:???0
>>173
一回の焙煎で何グラム焼いてるの? 200g以下なら焙煎中に樹脂のオタマで素早くひとすくい引き上げれば温度そんなに下げずに分けられる。火力はガス絞らずに火から鍋遠ざけて調整できるし、楽しみやったことあるので大丈夫だよ。クーラーが一つあると慌てなくて済むとは思う。
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMdb-zU6I)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:32:10.26ID:???M
>>186
2ハゼピークは何度もハゼ終わるまで経験してハゼ音頻度のピークを覚えるしかないよね。熱電対の出た目は自分で使ってる鍋やセンサー、豆質/量その他で変わるので他人と絶対値で比較できないし、あくまで自分のための目安と思う。俺も複数の鍋で温度モニターしてるけどどれも3〜5℃ぐらい異なる。それとハゼ音はあくまで焙煎のフェーズ進行の目安であって、焙煎度は豆の色、表情、膨れ具合、匂い、煙とか様々な情報で自分の好みで止めるもんだと俺は思う。その意味では鍋焙煎より情報がリッチな器具って他にないんじゃ無い?煎り始めの水分量まで見えるし。ちなみに俺の鍋だと2ハゼ開始220℃前後で、その温度維持してても2ハゼはどんどん進行する。でもまあ目安として230℃前後でピークにして煎り止めてフレンチかな。
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f04-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 19:21:11.16ID:???0
>>188
グラム数増やしたせいもあって、2ハゼピークと踏んだら少し手前だったわ
その時は目視で確認していないのバレバレだね。

鍋ってあの片側だけ開けた数mmの隙間からハゼが聞こえたり、
少しあけて色つや見れたり(ヘッドライト装着時)優秀よね

俺も豆によるけど220度〜225度2ハゼスタートかな、
安い8mmシースだから実際には3〜4秒ぐらい遅れてそうだけど
そこから弱火にして鍋の上げ下げしながらRoRを下げないようジワジワ上がって
234度くらいが最終的に煎り上げ終了かな

ずっと150gでやってきて、180gにしてまだ5回ぐらいだけど
だいぶ勝手が変わるなこれ
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1758-YoeL)
垢版 |
2021/09/27(月) 03:16:27.17ID:???0
今までゴマ煎り器と手網使ってて香りが弱い感じがしてたので、鍋焙煎に初トライ

全く自信が無かったので少なくとも5年以上放置してて捨てる予定だったモカ60gを無選別で焙煎してみたら思ったより乾燥してたのか異様に進行が早くて8分位で2ハゼが始まったので焙煎終了…

ぱっと見ではムラを感じなかったけど
豆の裏と表で相当に色が違う、
でももっと酷い結果を想定してて焙煎終了後、即ゴミ箱行きの予定で味を見る気は無かったのだけど迷いがでてきて選別してしまった。これって味見すべきかな?
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d2e1-xMAu)
垢版 |
2021/09/27(月) 05:44:00.77ID:???0
何を評価したいかによるだろうけど、文面から察するに鍋焙煎がどんなもんか知りたいってことだろうから、いつもの豆でやらんと正しく評価できないでしょう

飲んでみて不味かった場合に要因がどちらか分からんのにやる気なくす可能性あるならやめたほうがいいのでは
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6b43-PL4X)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:59:10.38ID:0Igx+znk0
https://youtu.be/nmgvmqyAOhM
以前、いくらやっても下手な鍋焙煎のyoutubeの人いたけど
振り方一緒なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況