X



トップページお茶・珈琲
197コメント51KB
星野珈琲店ってどうよ
0001焙煎大好き
垢版 |
2013/02/24(日) 13:16:41.14ID:nvZ6ZzIl
全国チェーンの星野珈琲店って評判どうなの?

コメダよりは珈琲の味は美味いけど、席案内なんかの要領が悪すぎるんだけど。
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/24(日) 13:20:38.41ID:nvZ6ZzIl
星乃珈琲店でした。
スマソ。
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/24(日) 15:38:27.13ID:???
自分が行く店の席案内は普通だけどな
喫煙か禁煙か聞かれてお好きな席ドゾーって感じで
モーニングのフレンチトーストセットがイイ!
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/25(月) 16:43:04.14ID:???
>>3

ある日、星乃珈琲店の高針店に行った時のこと、オープン当時は大して忙しくなかった店も今では時間帯によっては客が並ぶくらい流行ってる。

8人ほどが列んでいたがすぐに空くだろうとタカをくくって列ぶことに。

10分経過、何組かの客が会計を済ませて帰っていく。
15分経過、とっくに待ち客の人数分の客は帰ったのに、いっこうに案内されない。

不思議に思って店の中を覗くと空席が目立つ。
あとで分かったが、最初に列んでた5人組の客を優先する余り、私を含めた3人が必要以上に待つ羽目に。

待ち席が用意されるわけでもなく、冷たい風が入り込む入り口のドア付近で立ちっぱなしなんだから、もう少し要領よく案内して欲しいものだ。
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/25(月) 17:46:43.68ID:mNJx0+kV
ホットケーキ美味しいよね
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/25(月) 20:09:42.66ID:mNJx0+kV
そうそう でも20分ぐらい余裕で待っちゃう
美味しいもんw
どうやってつくるんだろう?
フレンチトーストも美味しいよね

でも住んでるとこから遠いとこにしかないので
三ヶ月に一回ぐらいしか行けない

だから食事とかしてみたくてもしたことが無い…
カレーとか一度食べてみたいなぁ
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/02/25(月) 23:40:48.92ID:mNJx0+kV
イワタって鎌倉のだよね?
たぶん厚みとかは似てるんだろうけど味はどうなんですかね
いかんせん食べたことがないのでわかりません・・
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/03/01(金) 00:35:28.33ID:???
お代わり珈琲が半額ってのも嬉しい。

英國屋のお代わりダダとか神戸珈琲屋の100円には負けるけど、美味いから赦すw

コメダだと珈琲自体が不味いから半額でも、お代わりする気にならないw
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/03/04(月) 02:49:22.46ID:???
新聞雑誌類の充実度ってどうなんだろ?
行きつけの店は全国紙の一般紙が2種類と地元紙が一紙、スポーツ新聞が2種類、週刊誌が4、5誌って感じかな。

コメダと比較して若干、落ちるかな。
店にも依ると思うけど。
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/03/07(木) 16:48:09.62ID:???
客席まで数歩のレジ脇で突っ立ってるのに
ボタン押して呼ばないと水を注ぎに来ない店員
スタバを真似したのか苦いだけの珈琲
スフレという名のカスタード茶碗蒸し
それが日レス星乃クオリティ
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/03/17(日) 21:34:23.66ID:zuvAlXIh
>>2
ホシノワールはネタ
実際にはそんな名前の商品は無い
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/03/23(土) 22:17:18.68ID:???
好き嫌いもあるだろうけど、ソファーだけに関してはコメダの方が落ち着く気がする。
他の部分は完全に星乃珈琲に軍杯を挙が挙がるな。
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/10/20(日) 12:59:16.76ID:+5m/V/pK
ふわふわパンケーキは何とも言えないけど珈琲は確かに美味しい
パンケーキってよりカステラに近い舌触りで、2枚重ねを頼んだんだけど1枚食べたあたりから、もういいかなって感じになってきて喉つまりそうだった
珈琲で流しこむ感じで食べたけどねw
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/12/25(水) 19:58:57.38ID:Kd7tbFX7
美味しくなかった・・・・

パンケーキシングルに星野珈琲で1680円もとられたし・・・
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2013/12/26(木) 01:47:39.70ID:???
席が小さいし隣の席との間隔狭いし、飽くまでも長居させたくない意図が見え見えなんだよなあw
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/22(土) 12:59:20.31ID:???
星乃珈琲店の本社はドトールコーヒーでしょ
コメダより上なわけないじゃんw

コーヒー業界でも下の下
料理なんて汚物同然
よくこんな店でコーヒー飲めるね
食事も然り
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/25(火) 00:11:40.35ID:???
まあ所謂、コメダの模倣だけど席数を多く確保したいのは分からんでもないけど如何せん狭すぎ。

隣の客との距離が近すぎて気を遣いっ放しで落ち着けない。
滞在時間を短くする効果を狙ってるのかも知れないが、損して得とれで攻めないと、何時まで経ってもコメダには追い付けないよ。

それとあと、従業員教育がなってない。
冗談抜きで、日本語をマトモに話せるの?って従業員に何度か遭遇してるし。

まあなんだ、取り敢えず頑張れ!
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/25(火) 01:14:01.69ID:???
ドトールコーヒーのくせに
ドトールコーヒーと同じ味のコーヒー出してるくせに
コメダに追いつこうなんておこがましいwwwwwwwwww

普通にドトールの店舗を増やせばいいんだよ
せいぜいコンビニに対抗して安いコーヒーがんばって売ってほしい
身の丈に合った商売しようぜドトールさんよ!
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/25(火) 14:41:49.95ID:???
星乃珈琲はコーヒーのいれかたがなってない
薄い泥水みたいなのが出てくる

ちゃんと研修しろよ
ドトールのがまだマシ
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/26(水) 02:40:40.20ID:???
>>31

名古屋地区中心に重点的に店舗展開して、コメダとのサービス合戦なってくれれば消費者としては楽しみなんだけど。
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/28(金) 10:54:52.60ID:???
星乃はコメダの模倣してるのかもしれんが質は全然悪いからな
模倣するなら品質を真似すればいいのに
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/03/29(土) 18:32:58.06ID:???
関係者は35だろ

>>34
店員の態度悪いし
肝心のコーヒーもまずいし
こんな過疎スレなのに>>35みたいなのが即レスw
星乃にまともなとこひとつもない
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/01(火) 02:48:52.18ID:???
>>37
コーヒーはいれかた次第で味も変わるって知らないの?
ここちゃんとした教育されてないから味にムラがあるというか
美味しいコーヒーに当たることのほうがめずらしいよ
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/02(水) 15:00:50.40ID:???
>>39
コメダ行ったことないからよくわからないんだけど
どうしてそこまでコメダを目の敵にするんだ?二番煎じだから?
0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/04(金) 15:03:57.23ID:???
>>42
星乃の池沼店員には日本語も通じないのか

なんで唐突にそこでコメダの名前が出てくるんだ?ってこと
星乃がコメダを模倣してるからつい出てくるのかもしれないけど

味的には星乃と同列に語られるとしたらセブンとかファミマのコーヒーだろうに
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/05(土) 20:46:55.25ID:lfQWHr70
>>44
質問した者だけど
質問の意図というか日本語が全く理解できてないみたいだね

コメダと比較してどう?なんて誰も聞いてないんだけど
なんで全く関係ないコメダを引き合いに出してるの?って聞いてるんです
星乃の店員は勝手にコメダのことを敵対視してるからですか?
この質問には答えられないんですか?w
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/05(土) 21:16:21.03ID:???
スフレパンケーキ、スフレだからか
多分他のメニューのパスタかなんかに使ってるガーリックの味か臭いがついてて
まずかった…
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/08(火) 02:20:30.48ID:???
>>45

>>40のレスを読めよ
コメダには行ったことはないと書いてあるので常連の私がコメダよりマシだと言う意味で書いたまでだが、>>40って貴方なのか?
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/09(水) 19:02:13.38ID:???
>>47
40ですがなにか?

全く関係のないコメダを引き合いに出して目の敵にする理由を述べよ
と言ってるだけどわかんない?どんだけ重度な知的障害かかえてんの?
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/09(水) 19:03:36.06ID:???
>>47
というわけでコメダ行ってきたけど
接客もコーヒーの味も星乃とは比べ物にならないほど良かったよ

星乃関係者がコメダを目の敵にしてこのスレで叩いてるんだなと思った
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/18(金) 05:03:05.91ID:???
>>52
いつまで粘着続けるの?スレタイ読める?
そのレスだけじゃなく関係のないコメダの名前をだしてけなしてる変なのが1匹いるんだけど
ご本人様?

だったらそろそろ無関係なコメダの名前を出してsageてる理由を教えてくださいよ
>>49の内容が妥当だとしか思えないんだが

なんかよっぽどコメダに対してコンプレックスあるんだろうね
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/04/22(火) 18:35:18.54ID:???
>>56
コメダに執着してる星野がキモいよ

店の雰囲気からして真似してるのはわかるけど
だったらコーヒーのいれかたから真似してくれないと
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/12(月) 11:02:48.74ID:???
星野って名前自体がやらせ

実体はドトールなのに個人経営の高級店に見せようと
するところが痛い
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/05/14(水) 00:45:16.84ID:iMYh6Zrp
コーヒー薄すぎて糞まずかった
初めて喫茶店でコーヒー残したわ
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/07/26(土) 04:01:30.74ID:???
コメダはコーヒー飲み終わったあとに水を出してくれないからいやだ
店員が店内うろついてんのに気が聞かないとこがいや
コーヒーおかわりしろって言いたいんだろうけどサービスの問題
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/09/27(土) 17:16:23.56ID:???
喫煙席にペット連れ込みOKなのやめてほしい。
ワンワン鳴かせるなよ!
うるさくてイライラしたわ
ってかペット可なんだな・・・ありえない
犬は大好きだけど
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/09/29(月) 07:28:42.15ID:???
>>62
コメダ
最初に水が出てくるよ?

星野が隣町に出来る…
1度だけ覗いてみるかな…
久しぶりにフレンチトースト食べよっと
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/09/30(火) 04:58:42.87ID:???
ひまそうに店内うろついてる店員がいるのに水もくみにこないことが問題なのであって
呼べばいいとかそういう問題ではない
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/04(土) 01:17:14.76ID:???
>>69
解決させたいかどうかを話してるんじゃないんだってばw

お客さん少なくて暇な店員が店内うろついてるのに水のひとつもつぎ足しに来ない
そういう教育のなさ、気の利かなさがなってないって話しなのに
なにこの頭のおかしい店員
コメダのそういうとおころが嫌いだから二度と行かないって言ってるの
もちろん星野にも行かないけど
007371
垢版 |
2014/10/04(土) 07:21:16.07ID:???
うむ
失礼した…
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2014/10/06(月) 05:13:26.35ID:???
コメダ珈琲も400円になってから苦戦してるみたいだけと、せめて星野みたく二杯目を安くしないとマズいんじゃね。
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/11(日) 00:36:35.18ID:Pt+zrJ+r
一杯ずつハンドドリップしてなかった
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/12(月) 00:54:55.98ID:dh4wk8TR
>>76
細口のポットから何個かのカップに注いでるの見た
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/12(月) 03:18:03.14ID:UUAin8Mg
最近この店発見したけど、いったいくらチェーン店あるんだっていうくらいカフェ多いよな
外観や内装は違ってもコーヒーの味はどこも大して変わんないんだよな
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/19(月) 16:20:54.29ID:???
基地外同族経営パン工場サンフレッセの
しつこい嫌がらせがあまりにも酷すぎる…
創価学会員まで動員してきて
命の危険すら覚える…
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/21(水) 23:33:08.23ID:???
星乃は珈琲自体は可もなく不可もなくって感じだけど、もう少し従業員教育に力を入れて欲しい。
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/01/25(日) 20:33:27.59ID:???
コーヒー不味くて最後まで飲めなかった、薄くて
断然ドトールの方が旨い
あのハンドドリップが仇になってると思う
旨い所があるのなら出向くぜ
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/02/12(木) 22:05:42.97ID:???
ポリタンク珈琲よりはコーヒーは美味しいよ
でもコメダの方かトーストは美味しいし温かい
オープンしたばかりの店でモーニング食べたけどトーストにはガッカリした
ポリタンク珈琲未満なんだぜ?
で、仕方ないからスフレパンケーキ注文したら上段と下段で厚さが全然違う
上段の薄い方は焼けすぎに近い状態、下段は色ムラ
よくこれを客に出したよね
味は及第点

ホットケーキのイワタコーヒーとパンケーキは比べちゃダメだわ
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/06(日) 12:46:17.15ID:mPY9bmJL
釜焼きカレー、どう見ても普通の卵載せなのに実物はウズラ?の小さいのが載ってるし少ない
あと他にも頼んだけどご飯粒が縁についたままとかお皿汚い
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/06(日) 12:47:16.40ID:mPY9bmJL
盛り方も汚い
珈琲屋なのにセットメニューもないしやたら混んでるのが不思議
勘違いした意識高いヤツがだまされるの?
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/06(日) 17:57:19.15ID:???
席に呼び出しボタンがある所為か従業員が店内を巡回しないので気が利かないイメージがありますし、実際に従業員教育が緩いので接客態度もイマイチです。
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/09/30(水) 18:08:48.65ID:l2DtHimb
コメダやスタバより断然うまいから好き
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/10/06(火) 17:47:23.55ID:P5kmTgZ6
オムライス卵何個つかってるのか聞きたくてきけない
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/22(日) 16:27:35.36ID:???
星野珈琲の従業員の接客態度、あまりよくない気がする
高級店でもないのに店側勘違いしてそう
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2015/11/29(日) 22:48:08.00ID:???
このチェーン店って業績アップしてるのかなあ?

コメダみたいにあっちこっちに増殖してる感じがしないんだけど・・・
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/02/04(木) 17:10:41.48ID:???
スフレドリア
中はホワイトソースのご飯を期待してたのに
チキンライスみたいな中でガッカリした…
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/02/06(土) 01:48:36.39ID:EN6EJ46O
最近やけにドトールやエクセルシオールに力入れ始めたとこみると、たぶん当初の目論見ほど伸びてないんじゃないかな
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2016/02/07(日) 22:17:22.35ID:???
ドトールコーヒーと豆を共同調達してるらしいけど
ドトールより美味しいの?
それとも同じ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況