X



トップページお茶・珈琲
477コメント137KB

【全店】「談話室 滝沢」スレッド2【閉店】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/03/20 13:50:47ID:tKvnORvB
この度平成十七年三月三十一日をもちまして「談話室滝沢」を全店閉店させて頂きます
昭和四十一年開店以来四十年間にわたりご愛顧賜りご支援頂きましたことに対しまして心から感謝申し上げ謹んで厚くお礼申し上げます
談話室滝沢
お客様各位

。゚(゚´Д`゚)゚。

前スレ
「談話室 滝沢」スレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1019988647/
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:54:12ID:???
昨日は本館で、学生時代に滝沢に一緒に入り浸っていた友達と一緒に
滝沢にお別れしてきました。最後に頂いた食器とメニューは家宝に
します。40年間の長きに渡り心地よい空間とサービスを提供して
いただいたことに心から感謝しています。
従業員の皆様と鯉の新天地での御活躍を願ってやみません。本当に
お疲れ様でした。
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 22:30:52ID:???
日付表示に感激記念パピコ
滝沢のみなさんお疲れ様でした。本当にありがとう・゚・(つД`)・゚・
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 23:57:12ID:???
さっきまで、名前が「談話室滝沢」で、日付が「1966-2005/04/01」だったな。エイプリル・フールだからだな。
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:16:43ID:???
一日分がエイプリルフール。
まだ戻し作業が終わらないうちに記念〜♪

しかし1966年ったら自分の親がまだ独身だわw
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:17:24ID:???
しかし、飲み物1000円というのは、虚心坦懐に熟慮すると……矢張りエクスペンシヴだ。
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:26:21ID:mG+S7sTz
まだ間に合うか?記念カキコ
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:26:55ID:???
でもケーキセットは1300円で割引券をつかえば1100円なので高くないよ。何しろ落ち着けるしね
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:44:34ID:???
これっていつまで表示されるの?
私は滝沢好きだった父に教えてもらってから行くようになりますた。
31日には名残惜しくて二人で行きましたよ。
ソファーの座り心地と抹茶ミルク好きだった。もちろん店員さんの対応もね!
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 01:05:23ID:???
三月に入ってから、駆け込みで2回ほど行っただけの者ですが
それでも何か懐かしい場所が無くなったような寂しさがあります。
なんか居心地の良い不思議な親近感のある名店でした。
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 01:52:36ID:y3ZuL5/u
とうとう一度もいけなかった。
残念記念カキコ
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 04:36:37ID:qPKg0wNc
はじめて入った時プロって凄いなと
感動したのを覚えています。
ありがとう滝沢。 
どうかまた会えますように。
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 05:24:37ID:o3UK9tGX
閉店、残念。
新宿店と池袋店には何度も行った事あるが、もうないかと思うと・・・
あの独特の居心地の良さと、気持ち悪いくらい丁寧なウェイトレスさん、他に
はないんだよな。ほんと、この喫茶店は安心していられた。
ほんとに残念。
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/02(土) 13:23:06ID:???
夜明けまでの一夜の夢だったのか・・<談話室滝沢表示。
BGMがないというのは実は自分たちのしている話をほかの
人に聞かれたくないから、自然に声を潜めて話してる人も
いるわけでそういった面から見ると合理的かな。そして
それがハマると中毒になる、あの独特の空間を醸し出して
いたんかな。いや別に聞かれて困るような話をしているの
ではなくw普通にレストランで話しててもウェイトレス
さんが来ると黙ったりする・・そんな感じ。もちろん、
おばちゃんには当てはまらない例が多いw
今、店内BGMかけてる店って店員のバイト君とバイトさんたち
の趣味でかけてるんでしょ。一回、喫茶店じゃないけど
自分たちの持ち寄ったCD、プレイヤーから取り出して、
とっかえひっかえかけてる店があって、こういう店は長持ち
しねぇんだろうなと思ったものだ。テメェたちの快適な
空間にして金貰うなよ。
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/02(土) 13:41:40ID:???
確かにBGMないと自然と声は小さくなるね。
私は滝沢でおばさんの声でかいと思ったことはあまりないかなあ。
この前近くに座ってた男の人たちがメイド喫茶の話してたのはよく聞こえてたけど。
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/02(土) 16:54:41ID:VcZt5uw5
 滝沢(新宿店)は6年前、リクルーター面接を受けたときに
はじめていったな。
あの頃から、喫茶店で過ごす時間が多くなったような気がする。
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/02(土) 20:49:17ID:???
最終日に茶水店に行ったけど、BGMが小音量で流れてたような…?前に新宿店行った時もそうだったけど、ないときもあるのです?
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/03(日) 06:47:11ID:cIuNE4pj
3月31日はお茶の水店に行ってきました。
昔の予備校生スタイルに着替えて。
当時は600円だったでしょうか。若い私には
厳しい金額でしたがよく行ったものです。
こういいう本物のお店がなくなる世の中って
大丈夫なのか心配です。少し大げさかな。
とにかく寂しいです。
滝沢の皆さんの今後のご活躍をお祈りしています。
時代の空気が変わった時再会しましょう。
もう一度 ありがとう。ひとまず さようなら。

 
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/03(日) 11:54:37ID:???
滝沢スタッフの多くは、書き込みはしなくても実はこのスレを読んでいます
皆様の優しさや思いやりや気持ちが、強く伝わりました
スタッフの一人として深く感謝致します
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/03(日) 19:16:29ID:EmMFhnPx
営業マンとして滝沢は商談成立の武器の一つであった・・・。
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/04(月) 00:57:33ID:Ky7Cm+D3
>>228
居心地のいい時間と空間を演出してくれてありがとね。
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/04(月) 06:54:21ID:???
あんな躾が行き届いたウエイトレスを確保するのは
今の時代難しいよな
次は何の店になるか心配
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/04(月) 13:42:11ID:???
新宿店で滝沢最後の時を過ごしました。
最後に食器もらえて嬉しかった。謝恩券も頼んでみればよかったな。
滝沢のような何もかもをゆったりと使えてくつろげる場所が
無くなってしまうのは本当に残念。
こうやってどんどん、せかせかした店に取って代わられていっちゃうのかな。
ゆとりが無くなっていくようで寂しい。

40年間お疲れさまでした。>滝沢
滝沢歴は1年半と短かったけれど、あの居心地の良い空間が大好きでした。
ありがとう、そしてさようなら。願わくば、いずれまた会えますように。
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/04(月) 13:57:34ID:???
コーヒー一杯千円たけーと思った学生時代。今はコーヒーと安らぎの
時間を与えてくれると考えればむしろ安い値段設定に思えるから
不思議。というかただ単に自分の立場と懐具合が変わっただけで
身勝手なだけなのかもしれない。
実際、どんどんせっかちになってく世の中に対応しきれんな。なんで
皆、あんなに携帯で連絡取り合うの?自分にもかかってくるけど
火急の用事ってほとんどないんだよね。そしてそのかかってくる
電話を「忙しいから後で(かけ直すね)」というと疎遠になる
ていう・・・。こっちもそんな間柄なら知り合いにもなりたくない
けどねwそういうのって電話をかける相手先の事情まで考えて
電話かけてんのかな。考えてるわけねぇか。
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/04(月) 20:15:46ID:???
>>223
BGMは一長一短だね。
BGMが無いと周辺(店の外なんかも)から入ってくる
ノイズが強調されてしまうから、よほど立地に恵まれて
いるのでなければ軽めの(もちろん人間の声を含まない
もの)を流すのは悪くはないと思う。

滝沢の場合、通路の向こうや後ろの席の声が気になった
ことはないけど、パーティションを挟んで隣のおにーさん
たちの声が気になったことはある。内容が自分の分野に
近かったってのもあるけど、彼らの座高が高かったのかな。
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/04(月) 23:23:20ID:???
滝沢ならドリンク1000円は高いとは思わない。
客質を良くするためには妥当な金額。
復活してくれるなら1500円でもよい。
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/05(火) 00:04:00ID:n3y4q4Tl
昨日、新宿店の前を通ったら、見慣れたイスやテーブルが運び出されていました。
あらためて、滝沢の閉店を実感しました。従業員の皆さんもいらっしゃいました
が、私服姿で今までとはちょっと違う感じがしました。
従業員の皆さん、あらためてお疲れさまでした。そしてありがとう。
0245240
垢版 |
2005/04/05(火) 00:37:58ID:???
>>242さん
実行されたんですね。
ありがとうございました。(_ _)
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/06(水) 12:53:08ID:???
我が生涯に一片の悔いあり!!!

それは忙しくて滝沢に行けなかったことよ。
滝沢までバイクで5分の職場なのに(´・ω・`)
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/06(水) 19:54:35ID:???
明日で閉店から一週間ですね。
マロンサンデーが食べたくなったのでモンブラン買ってきたけど
なんだか虚しくなってきたorz
モンブランに罪はないのにごめんよモンブラン。
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/07(木) 01:20:40ID:???
>>251
そんな感じです。上にマロンが5つだったかのってました。
ダイエット中なのに結局モンブラン2つも食べてしまったorz

滝沢が好きだったが故に閉店という選択を尊重したい気持ちの一方で、
やっぱり帰ってきてくれーという気持ちもあり未だ複雑な心中。
0254251
垢版 |
2005/04/07(木) 01:42:50ID:???
>>253
ありがとうございます(_ _)
代わりになる店ってなかなかないですね。
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/07(木) 12:36:38ID:???
でも滝沢みたいな雰囲気の店ってなかなか見つからないよ。
いわゆる純喫茶系は店内が暗めなのがかえって落ち着かなくて。
その点滝沢は明るいしあまりタバコ臭さを意識しなくて良かったのだが。
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/07(木) 13:02:10ID:???
仕方がないんだろうなーという気持ちで一杯だ<閉店。店はお客の
ものでもあるけど何より経営者のもの。その経営者が辞めるといった
のなら。少なくとも客という立場で外から見れば社長はきちんとした
ポリシーを持って経営にあたってたみたいだし。内側で働いていた
社員さんにとってはどうだかわからないよ、そりゃ・・。

なかなかいい喫茶店はないね。薄暗かったり。椅子が硬かったり。
京都のイノダコーヒなんか雰囲気近いかな。いわゆる京都の
旦那衆に囲まれる中、旅先で一人、ぽつねんと飲むコー
ヒーでした。
0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/07(木) 15:00:57ID:???
社長さん普通に店内で見かけましたね。

昨日、先月30、31日の全売り上げ515万5300円を
朝日新聞厚生文化事業団を訪れて寄付されたそう。
災害救援に使って欲しいとのことです。
(朝日新聞東京南部版より)
0266ACNクルー
垢版 |
2005/04/08(金) 21:04:59ID:???
朝日かどうかわからないけど、池袋店にルポライターみたいな人が、
滝沢のおじ様と話しているのを見たなあ。

来客してくれた御客様の為に、謝恩の意を何とかして伝えたかったのかもしれんね。

そう考えると、しばらくは落ち着いて日本の喫茶界を眺めて見るつもりなのかな>おじ様方。
0267名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/09(土) 09:06:33ID:prs9TQYc
渥美清のdvd観てたんだけど、この頃に開店したのだと知りました。
ほんと老舗だったのですね。
昭和からのファンでした。
滝沢レディはカッコ良かったですよ。最高。



0268名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/09(土) 22:35:15ID:DAu+ZbOi
>>267
なんていう作品?
てゆーか、そんな昔からコーヒー1000円だったの?
0269名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/10(日) 00:02:57ID:kxYpsot3
>>268
空気嫁よ。昭和30年代の1000円の貨幣価値考えな。
国鉄は1区間10円だぞ。

作品は最近本屋で売っている「泣いてたまるか」じゃないのか?
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/10(日) 12:14:44ID:???
>>268
コーヒー1000円になたのは、たしか平成3年からだった。
その前は800円、その前は600円、その前は500円。
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/10(日) 21:30:49ID:2hkkFV3Z
>>247
観るのが遅くて流れていました(涙
再アップを是非お願いいたします。
0274名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/13(水) 01:33:43ID:iS1mlogh
過疎スレに逆戻りだな
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/14(木) 00:05:10ID:???
ふと、思って「滝沢」に電話かけてみた。
閉店を知らせるテープがまわってるかな・・と思って。
「現在使われておりません」だった。
・・・寂しかった。閉店を知らない客は「おかしい。電話番号が変わったのか?」
と思い違いをしているかもしれない。
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/16(土) 14:36:30ID:ute7NpZB
業種は違いますが、同じ接客業をしている者として、
滝沢の店員さんの態度にはため息が出るほど感心したものです。
毎回、訪れるたびに大いに見習うべきものがありました。

もう店に行ってそのサービスに触れることは出来なくなってしまいましたが、
感動さえ与えてくれたあの心遣いをいつまでも胸に秘めて、
それに恥じぬようにがんばっていきたいです。

またいつかどこかで。
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/19(火) 04:59:17ID:???

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/19(火) 12:40:47ID:???
>>280
ありがとう。いただきます。

今日の夢。
友達と新宿の滝沢に行ってみたら実はまだひっそり営業していて
さらに地下に隠れ家っぽいの席が新しくできてた…。

願望がもろ夢に出ましたorz
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/19(火) 23:46:10ID:HmfMva5o
滝沢のテーブルと抹茶色のソファー欲しいなあ。
やっぱり産廃業者に引き取られて廃棄されるのかな?
ヤフオクとかに出たら、セットで5万は出せるんだが・・・
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/20(水) 17:05:29ID:1VzMG7sK
はあ?
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/23(土) 00:19:08ID:???
タモリ倶楽部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

と思ったら枕に使われただけか・・・。
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/24(日) 19:09:57ID:???
仕事を始めて二十年、新宿で打ち合わせっていうとまず「滝沢」。
行けばたいてい何人かは知り合いがいました。
たぶん数百回利用していると思います。
滝沢の閉店に合わせたわけではないのですが、三月一杯で
会社を退職し、現在待機中。
そろそろ再就職に向けて本気で動かないといけないのですが。
今月に入ってから、新宿での打ち合わせ、みんなどこで
やってるんだろう……。
新宿に行っても、自分の居場所をみつけるのに戸惑いそうな
気がしています。
0292289
垢版 |
2005/04/25(月) 14:12:27ID:N2IGi+v8
>>290
ありがとー!
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/26(火) 00:08:47ID:???
>>289
転職活動中の息抜きに滝沢を利用していました。落ち着いて履歴書を
書いたり面接の礼状を書いたりできるような店は他に思い当たらないし
閉店は本当に残念。289さんに良いご縁がありますように。
0298
垢版 |
2005/05/06(金) 03:42:09ID:???
保守
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/05/09(月) 22:04:42ID:???
「心のない商売は絶対に続きません」とは滝沢社長の言葉(新聞記事より)。
本当にそうだと思う。社長へリスペクトをこめて、座右の銘とさせていただきます。
0300ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 23:18:35ID:???
池袋に行ってみたら、滝沢の跡地はまた喫茶店になるんですね。
椿屋珈琲店だったかな? 今度は洋館風の内装らしいです。
ぐぐってみたら、新宿の滝沢跡地も同じチェーン店みたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況