X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント295KB

♪ピティナっ子♪ver.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/06(月) 17:57:58.55ID:4seqrwyz
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ

♪ピティナっ子♪ver.57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1650157321/

♪ピティナっ子♪ver.58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1652993255/

♪ピティナっ子♪ver.59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1655366016/

♪ピティナっ子♪ver.60
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1657006582/

♪ピティナっ子♪ver.61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1659069060/

♪ピティナっ子♪ver.62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1660142126/

♪ピティナっ子♪ver.63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1661118308/

♪ピティナっ子♪ver.64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1661827531/

♪ピティナっ子♪ver.65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1663822127/

♪ピティナっ子♪ver.66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1668321534/

♪ピティナっ子♪ver.67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1671594016/

♪ピティナっ子♪ver.68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1676597974/
0172ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 13:50:34.00ID:rZ/DZLI3
>>170
長く弾き続けなきゃならないので好きな曲のほうがいいのにと思ってしまいます。難しいのもあるし、13弾いたことないんだから13弾かせてくれと言いたいです。
0173ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 13:56:59.51ID:rZ/DZLI3
>>170
長く弾き続けなきゃならないので好きな曲のほうがいいのにと思ってしまいます。難しいのもあるし、13弾いたことないんだから13弾かせてくれと言いたいです。
0174ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 14:00:44.88ID:rZ/DZLI3
>>171
予選曲なのか本選曲なのかもわかりません。通過しにくいイメージありますし、好きな曲ではないのでモヤモヤします。結局先生の好きな曲になるのか?お金払ってわざわざ弾きたくない曲弾くのいやー
0175ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 15:43:00.30ID:GdfLkEn5
>>174
インベンション本選に持ってくる人は滅多にいないので予選かと
何を選ぼうと予選に通過しにくい、とかない
通過しない=音楽的にその日の1/3位までに入れる演奏ではなかった、それだけ
難易度の高い曲を選べばそれなりに弾き熟さないと当然落ちる
その日の受ける人達のレベルが高い低いで同じ出来でも変わってくるけど

と言うわけで、13は普通のレッスンで丸貰って、9番覚悟を持って頑張ってw
インベンションが弾けてる人は近現代も当然上手いから
0176ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 16:52:16.96ID:jbuckd3h
初めて参加するので教えてください。
予選はどの選曲をしても上手だったら通過できて、本選はある程度の難易度がないと受賞は難しいということでしょうか?
B級です。本選でブレは受賞の可能性は少ないですか?
0177ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 16:56:49.01ID:V3U48yVU
うちも初参加B
何なら入賞しないとか過去の動画見てると無さそうだけどどうなんだろう?

うちも質問
過去の地区本選結果通過ラインはどこで見られますか?
検索しても偶然ヒットするの以外なく
ピティナHPだと“ご迷惑をお掛けしています”みたいなしばらくお待ちください画面になるの
0178ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 16:57:53.00ID:V3U48yVU
8.8が全国への通過ラインなら2人くらい9点台出さないといけないんですね…むず
0179ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 17:52:08.16ID:cr7x+S1i
どんな曲でもどれだけ完成度あげて弾けるかでは
0180ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 18:30:29.07ID:GdfLkEn5
本選もただの入賞、で良ければ何弾いたっていけますよ
バロック使おうが、簡単×簡単でも

本選を抜けたいのなら話は別ですが
0181ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 18:37:23.78ID:jbuckd3h
>>180
本選抜けたいなら、B級ならハイドンアレグロとワルツの組み合わせですか?
0182ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 18:48:26.44ID:gebJ/w6G
たまに簡単×簡単でポンと全国行く子いるよね
でも会場で聴くと「あ、上手い」って思う
0183ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 18:49:52.40ID:gebJ/w6G
>>181
だと思います
ハイドン事故率高そうですね
0184ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 19:07:39.60ID:zpv3w2zI
Bならワルツよりシューマンの方が難しそうだけどね
ハイドンは外せないけど
うちは本選バッハで行こうと思ってたけど本選バロックなしが抜けやすいってルール知らなかった…
何でも初めては難しいな
0185ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 19:07:47.19ID:p7VfFJTG
全国大会に行くと、意外と同じ曲の組み合わせばっかりじゃなくばらけてますけどねー
あ、a2とかa1はわからないですけど。
0186ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 19:54:24.96ID:nFhjLrZO
>>182
そうそう、簡単×簡単で抜ける子いますね。
仰る様に「あっ上手い」と思う。

審査員には実力があるかどうかすぐわかるんじゃないかな。
日頃難曲弾きこなしてるけどコンペでは簡単を選曲しているのか、
日頃から簡単しか弾かない子がやはり簡単を選んでいるのか、の違いが。
0187ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 21:27:59.09ID:N5QHv+Iz
はじめて、参加します。
予選2回うけれるみたいですが、曲を変えることはできますか?同じ曲じゃないとだめですか?
Bなら、アレグロとフラメンコ
もう一つはアレグロと小人とか。
0188ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 22:09:27.25ID:jM0J+OYV
できますよ。
全国大会の時に間違えないように!
0189ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 22:56:48.69ID:Lb/yD1kI
>>188
これで全国ベストの子がいた。それぞれの本選で違う2曲弾いたって。凄すぎ
0190ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 23:41:12.11ID:N5QHv+Iz
>>188
ありがとうございます。全国大会間違えるとはどういう事でしょうか?
0191ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/17(金) 23:53:28.84ID:2OUfW/Ya
>>190
全国の申し込みの時に登録した曲では無くて、違う曲を本番に弾いてしまうという間違いのことだね
0192ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 00:00:52.32ID:jmpZ6Xbp
>>191
それはこわいですね…気をつけます。
0193ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 00:03:58.60ID:K06oCrhk
不正の話は一度おさめといて、もうその話題は消えたかと思わせて、コンペ本番に不正の曲を弾いた時点でそこで告発するとかそういう手を考えてるのかも。ステップで弾いただけでは未遂だし。きっと夏にまた荒れるね。
0194ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 01:15:29.10ID:3KLklrgi
残念だけど荒れないよー
もうワッチョイ付きが建ってるんだし、IDコロコロできるここは無くすだけだから
慌てて次スレたてた不正オバサン♪
悔しかったらワッチョイ付きで暴れてみたらー?w
0196ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 02:00:29.91ID:7z0BiCRk
途中から見てよくわかってないのですが、
こちらが不正賛成派、
あちら(ワッチョイ)が不正反対派、
であってますか?
0198ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 06:09:47.71ID:iS0kUY+Q
予選は短調と短調の組み合わせになっても気にする必要はありませんか?
0199ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 07:06:17.69ID:6g4lQZbK
>>195
悪いことしてるやつは、呪わなくとも罰が当たる。おぼえとけ。不正賛成とかあたおか。賛成の奴は不正してるんじゃね?
0200ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 08:35:41.88ID:9FVbRhnA
不正は反対。公平なコンクールを望んでます。

C級、歌う系の曲2曲でも全国賞取れますか?
0201ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 09:09:58.24ID:MzlZiten
>>196ここはIDを変えて自作自演できるから不正って言われてるだけ
0202ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 09:35:40.93ID:7z0BiCRk
>>201
いえ、自作自演に関してというより、課題曲を早い時期に生徒に渡す先生がいて、それに関して肯定する様な方々がいらっしゃるのですよね?
そんな不正とんでもない事とびっくりしたので私は反対派ですが。
こちらには否定される方も肯定される方もどちらもいるのですね、「また荒れる」と書かれてましたが、どちら側も荒らすだろう、という事ですね。どちら側も、「相手側が荒らし」だと言ってるのですね。
ワッチョイというのがよくわからなかったのもあり、混乱してましたがだいたい現状理解出来ました。
0203ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:27.46ID:QyuvSM8g
Bのブレって数年前にA1の課題曲だったんだね
Bのレベルに達していない子向けですか?
0204ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 10:06:19.34ID:CDYrUGnA
>>200
あと二曲あるしね
0206ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:14.63ID:038hNtaT
課題曲が簡単すぎる、ていう人は自由に飛び級すればいいんでないの?
0207ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 12:03:35.49ID:MtCeZTMB
うざい
また来たの?あっちにたまって悪口言っててよ
こっちは中傷なしで平和なピティナっ子
正義マンはワッチョイへどうぞ
0209ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 14:13:23.04ID:1Gh67oVl
あっちはヒステリックなオバサンいるなら嫌だわ
しかもクラ板だしこっち存続希望
0210ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 15:01:39.77ID:nuxN/HYy
不正!ずるい!あいつだ!この子だ!突しろ!味方しない奴は不正してる奴!!→ワッチョイ

ふーん、あるかもね、別に今からで間に合うし?どうでもいい、ていうか張り切りマンうざい→このスレ
0211ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 15:24:10.27ID:3KLklrgi
こっちは独身ゴミカスおばさんがID変えて連呼してるから嫌だわ
鍵盤板は自演防止できないから不要
0212ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 15:41:44.96ID:QvMYae9m
クラコンに変化の波が
0213ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 17:38:59.72ID:m/47BVjY
すごいわ
0214ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 18:07:51.19ID:uCyt3Zba
クラコンの代表コメント↓

先生の顔が見えてくる音楽ではなく、自分の能力や可能性を信じて自分なりの感性と主張を織り込んだ個性的で魅力ある演奏を目指してほしいと思います。
0215ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 18:16:56.92ID:jSLlxmxD
本当に先生のレースじゃなくなるならクラコン凄い事だけど
いっそのことブラインド審査までいっちゃって欲しいですw
0216ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 18:42:58.80ID:F0FmP2RE
幼児、小学生の部以外はなのね
0218ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 20:04:03.74ID:iMscWytZ
>>217
うちは子が気に入ってバスです。
たけとんぼが多そう
0219ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 20:54:24.47ID:jmpZ6Xbp
うちはひまわりだけど、不利ですか?バスと悩み中
0220ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 21:34:24.79ID:8W0Ifk2B
>>214
へー!
0221ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/18(土) 21:36:27.58ID:8W0Ifk2B
>>217
男の子には人気なのでは?
ひまわり気に入ってたけどたけとんぼになりました。確かに多そう…。
0222ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 02:05:55.19ID:CmyVBxzP
セシリアの入賞率どんな感じですか?
0223ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 02:32:21.76ID:hYSrT68O
率は毎年違うだろうけど入賞するの結構厳しいよ
0224ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 06:35:47.87ID:c1KZoL0y
>>218
たけとんぼは去年のマッチ棒並に多そうですね。
バスは去年のショスタコワルツよりは多そうかな。
0225ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:03.48ID:Oqi4EGFj
>>207
へー平和ねー。今のうち平和を味わっとくといいね。不正したやつは、夏に告発されるから、待っとけよー。
0226ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 07:49:20.05ID:5SE2tf0h
同じ曲並びまくると序盤にすごく上手い子が弾い場合後比較されて露骨に点数下がるから危険だよ
0227ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 08:48:06.91ID:po+uuWnF
予選にバロックをもってこなくても大丈夫なのはB級くらいまででしょうか?
本選はクラシック&ロマンで勝負しないと厳しいですか?
0228ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 08:49:33.99ID:MAYOkBMr
去年のA1級は本選は9割ぐらいがバイエルと勇敢な兵士の組み合わせだったね。
今年はアレグレットと牧歌の乱立なのかな。
0229ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 09:12:21.49ID:XV60p3WY
>>225
不正賛成派でもないしうちの先生は偉くないから先に課題曲を知ることもないけど、
不正を少し減らすことはできたとしても告発は無理な気がする
そんな簡単ではなさそうってか。
0230ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 09:23:40.97ID:fboFFXSG
晒しや罵りはワッチョイ隔離スレで
荒らしに構うのも荒らしだよ
0231ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 09:35:50.69ID:IqlWePuL
不正反対と声を上げる事って荒らしなのかな?不正は事実だったから晒されたんでしょう?
正義側が何故荒らし扱いされるのかわからない。
正義マンという呼び方も変だよね。

横失礼。
選曲の続きどうぞ。
0232ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 09:38:31.50ID:151YF3z8
>>231
不正とかどうでもいいでしょ?
世界的なピアニストになるか
そこらの街の教師になるかの問題

聴衆に受け入れられて初めてピアノを
弾いている人がピアニストになる

ファンがつかなきゃ、ピアノを弾いている人は
ピアニストになれない。

ただそれだけの話。

子供のお習い事なんだから
そんなものは遊びの延長

今までの慣習で十分
0233ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 10:34:36.21ID:OEYVg9tJ
>>231
自浄作用が働くかどうかがピティナの今後を左右する。>>232のように売れてなんぼみたいな先生がピティナの主流にいるような組織に未来はないでしょうね。
事務局もね。わかってる。表面だけ取り繕った性根の悪い人間性の先生が創始の頃からいるから動きにくいんだよ。
外部から声があがればそういう先生を理由をつけて排除しやすくなるから、皆さんどんどん声をあげましょうね!
0234ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 10:40:58.09ID:2NJa2lUd
>>233
クラコンみたいに先ずはスタンス表明するところからしてほしいね
ちなみに232は、てぃん亀というbotみたいに同じ事言い続ける人でお触り禁止ですよ
0235ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 10:48:08.98ID:qaXcGUl5
>>234
あなたみたいな人を俗にいう

クレイマーババアというのよ。

どうでもいいことにクレームを入れまくる。

こんなギャアギャアしょうもないクレームを入れるから
社会がギスギスして
息苦しいものになるの。

同じことということは今まで通りで
いいと言うこと

余計なことをする必要なし!!!!!
0236ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 11:05:20.97ID:cWxJt+yu
>>228
牧歌はもう過去に仕上げた曲だし今更、という子はあめになるのかなー。
0237ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:22.21ID:UX3A2VFB
牧歌は弾いていて飽きるようで、あめのほうが楽しいらしい。
アレグレットとあめの組み合わせもあり?
0238ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 11:25:12.04ID:cWxJt+yu
>>237
うちはそれです!
0239ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 11:28:08.89ID:IqlWePuL
>>234

>>235もお触り禁止ですよね?行間の空け方がよく見かける感じの同一人物風ですね。
毎年簡単に漏れちゃってる課題曲なのに、課題曲先行公開!というネタで釣ってウン万人?の善良市民から会費取ってるのも問題なのに、
「どうでもいいことにクレーム」「たかが子供の習い事」と叫ぶ一方で、
「世界的なピアニストになるか
そこらの街の教師になるかの問題 」らしいです。
精神に異常きたしている先生は支離滅裂で恐ろしいですね((((;゚Д゚)))))))

すみません思わず書いてしまいました、荒らしのつもりはありませんので。
0240ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 12:12:42.16ID:B/2eb4ru
去年のA1はバロックのメヌエットを本選に弾いてる子がちらほらいましたが、入賞率高かったです。
0241ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 13:07:09.24ID:q6UKRDQO
連弾中級以上って、一人は年齢制限ありませんが、ピアノの先生と一緒に出たりすると審査は厳しくなったりするんですかね?
0242ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 13:44:47.40ID:qQrkxPOQ
過去に仕上げた曲でも課題曲になるともう一回やるもの?
やっぱり避ける方が多いのかな
0243ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 14:38:02.73ID:cXzy0GT9
>>215
クラコンは参加者の名前が出ないことを逆手に取ったのか、親子審査(親が実子の審査)もあり残念でした。それは正当な審査と言えるでしょうか…
0244ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 14:47:09.69ID:2zr8uUNJ
>>242
教室によるんじゃないかな?
うちはコンクール1ヶ月前まで普通に教本もやってくから、既にある程度仕上がってる(コンクール用じゃないから7、8割の出来で合格済み)曲だとそこに時間割かなくていいからラッキーこれにしとこって感じ
0245ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 15:28:46.78ID:Kuaiz+v7
>>242
ソナチネとか大体終わってるやつだし、またやるくらいなら違うのやりたいけど、先生がそれにしろって言ったらまたやるしかない
0246ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 17:53:22.63ID:hYSrT68O0
>>243
喜びの島君のこと?
0247ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 20:14:58.82ID:I/AxnNQt
>>229
いいのいいの、ここで晒すだけでも、恥ずかしいことだから、恥かかせれば良いし。晒されることで、一生この人、不正してた人だって思われれば良い。どんなに良い賞とっても、後ろ指さされて生きていくことになる。

晒されたくないなら、不正を辞めれば良い話。簡単なこと。
こういうことが不正の抑止につながる。今の時代はなんでも悪いことしたら晒される時代。身バレして恥かきたくないなら悪いことは辞めればよい。
モラルの無い人間は排除していくことが大事。
0248ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 21:32:59.00ID:cXzy0GT9
>>246
違いましたが、他にもいらっしゃるのですね!
親子ってないわー。と一気に冷めました
0249ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 21:53:13.04ID:B/2eb4ru
「注意して書かなければいけないこと」を知ってください
他人や組織のことを書く場合についての禁止事項を守ってください

他人や組織に対する誹謗中傷、罵詈雑言、暴言、強い口調の批判
他人や組織が公表を予定している情報で、自分がたまたま知り得た情報(例:店舗の閉鎖、 企業の買収、新製品の発表など)
他人や組織の評価を貶(おとし)める内容の情報
他人や組織に対する一方的な不平・不満、クレーム
他人や組織に名誉毀損と受け取られる可能性がある情報
他人や組織に関する嘘の情報、真偽か確認できていない情報、噂、想像や推測・憶測等に基づく情報
他人が精神的損害、ストレスを受ける可能性がある情報
他人や組織が法的措置を取る可能性がある情報
企業・組織が提供している商品やサービスに関しての不満、批判、褒め殺しを目的とする賞賛等
0250ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 22:04:36.15ID:2NJa2lUd
事実はわからないので先ずはどういう事か調査して説明してくれたら神っすね
0251ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 22:42:39.44ID:wQDvFZ13
同じ曲並びまくると序盤にすごく上手い子が弾い場合後比較されて露骨に点数下がるから危険だよ
0252ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/19(日) 23:41:59.44ID:kRXYC7Wt
>>241
審査員には先生かどうかなんて分からないと思うので審査に影響は無いような気がしますが
先生と組むのってかなりプレッシャー感じそう
0253ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/20(月) 00:27:49.27ID:JRRhFnAn
初耳学のヴァイオリンの子下手すぎない?
0255ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/20(月) 12:40:31.37ID:SfaLW/7D
出番順は抽選だから、締切か定員までに申し込めたら別に焦らなくてもいいですよー
0257ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 06:36:26.44ID:Gs0Z5syz
低学年で飛び級で全国行く子ってどうして上の学年と同じようにピアノを鳴らせるんですかね?
うちはA1級に出ますが、教本はインベンションやソナチネアルバムあたりをやってるので、課題曲は簡単すぎます。
でも、ピアノの鳴りは年相応なので上の学年に混じって飛び級しても、予選通過がやっとなのは親の目にも明白です。
0258ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 09:02:03.18ID:4dM5eIzn
高学年でもか細い人はたくさんいる
入賞しないけどね
何なら地方の音大のお姉さんとかもそんなのいる
だから生きてるだけではピアノを鳴らせるようにはならないのでは?
手が大きくなれば和音は鳴らせて腕が重くなれば多少は鳴るかもしれないけど弾きかた変えなきゃずっと同じじゃない?
うちの教室はギンギンの爆音をまず鳴らさせてだんだん調整して丸い音に直してくタイプで
幼児の頃はフォルテがきついとか採点でよく書かれたけど小学校途中くらいから採点票で音を誉められる事が多くなったよ
0259ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 09:03:05.70ID:zLEkQ6GS
>>257
単純に上の級で全国抜けるような子はもっと進んでるんじゃない
うちもA1で教本の進度でいけばCくらいだけど、本選以上だと周りも同じくらいかなと思う
ただ飛び級くらいならそこまで差があるようには思わないけどなあ
どの級でどんな難易度でも上手い子は上手いし下手な子は下手だし
0260ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 09:50:04.76ID:Fq8cA4Qy
大体の子が自分の級より教本は進んでるじゃないかな
0261ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 10:22:37.79ID:HlqLN369
野球とかスポーツと同じで、元々の肩の強さとか、関節の強さは生まれつきだね。
0262ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 10:44:17.84ID:f8azcXOm
>>258
昔のバイオリンのスズキメソードも耳育てながらもカスまず音を出す事幼児ではさせてたな
ギコギコ弾かせるやつ
0264ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 12:18:49.05ID:wY0CoBNZ
うちの先生もまず大きな音を出せるようにハノンなどでしっかり基礎固めする。
小さい子たちの全国入賞は少なめ、でもD級以上から良い結果の生徒が多い。
全国審査員の教室です。
0265ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 16:29:00.96ID:qhA2ox/w
ここだとよく生まれつきとか言ったり、上でも訳わかんないけど肩の筋肉?関節が強い(って何?)とか書いてる人いるけど、
適切な日々の鍛練を怠ってるだけだよね。音出せるかどうかって。
あとグランドは必要だと思う。
0266ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 20:44:02.49ID:wY0CoBNZ
そうだと思う。汚くてもまずは強い音でハノンだった。それから小さい音や美しい音を作る感じだったよ。

今の先生の前の先生は最初から音色音色って言ってて会場で弾いたら明らかに小さくて全然ダメだったよ。音が小さい(細い)って致命的だと思うな。
0267ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 21:05:48.29ID:n1O2+6E+
>>266
東京藝大の人は音が小さいよねえ・・・

桐朋は爆音
0268ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/21(火) 23:02:02.09
>>267
逆だろ
0270ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/22(水) 05:13:26.42ID:X/WqQu0a
桐朋は全入でしょ
0271ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/22(水) 14:43:53.78ID:czJX3NM3
初耳学でギフテッドとして紹介されてたヴァイオリンの子、ベーテンベスト賞、ジュニアクラコン全国最下位の入選だった。ギフテッドとは…。
10以上の国際コンクールで入賞!って全部海外の実態の怪しいオンラインコンクールだし。
0272ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/22(水) 15:07:41.69ID:Q/xh0scK
>>271
ピティナ中傷で相手にされずヲチにも見放され子育て板で論破されて惨めだわ
さすがにもう人の人生観客してないで自分のことしたらどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況