X



トップページ鍵盤楽器(仮)
1002コメント317KB
ショパコン、国際コンクール ピアニスト雑談スレ 9杯目 【初心者、達人誰でもOK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:19:56.18ID:RQbMwUxZ
ショパコン、国際コンクール ピアニスト雑談スレ 【初心者、達人誰でもOK】ショパコン、国際コン からのおしゃべり専用スレ
コンサートチケット、配信情報、実況は本スレに投下してください

ここではお気に入りのピアニストを存分に愛でてください。
デレデレまで行きそうなら個スレ移動推奨

前スレ8杯目

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1666523206/
0002ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:22:53.77ID:4JCc3YHP
音楽の旋律を大切にする人は、

務川さんと藤田君がお勧めってことですね。

でもこの二人は音楽に格が無くてぼやーっとしたように聴こえる。
実際にコンサートで聴く方がいいお二人なんですね

超技巧を好む人は

阪田さんと亀井君がお勧めってことですね
0003ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:28:57.01ID:4JCc3YHP
格じゃなくて

核だわ
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:29:28.01ID:d/kZuvYD
>>2
亀子さんは、コンサートホールに行ってみたら私の言っている意味がわかると思うわ

亀井くんや阪田さんも好きだよ、素敵だけど、わりとパフォーマンスやトーク重視で、演奏中も顔に目が行ってしまうのよ

真央くんや務川さんは、目を瞑っていても、
会場の人々の感嘆の声が聞こえる

真央くんの多幸感に溢れた音、
務川さんのさざ波のような煌めく音、
これはYouTubeでは決して分からないと思う
それを、共有できた人たちが彼らのファンになってきてると思う
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:34:01.33ID:eXlR0kq7
真央君に恋をしてるから、「真央君しゅごい」って感想を持つんだと思う。
0006ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:35:05.84ID:eXlR0kq7
真央君はロシアものは全然ダメ。よくチャイコンに出たなぁ
だから2位なんだろうけど。
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:40:00.60ID:RQbMwUxZ
本当に上手い人って若いと単調に聞こえますが年齢を重ねて輝きが増す感じ
真央君はこれからじゃないかな
コンクールの審査員ってさすが原石見つけるのうまいなと思う
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:40:41.11ID:d/kZuvYD
>>5
でも、真央くん好きな人って、他にもいろいろ聴いてて最推しは違う人だったりするよ

私も某メガネが演奏中にブッ飛ぶ人が最推しだしwww
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:41:44.50ID:RQbMwUxZ
>>8
今年最も来日してほしいピアニストですねw
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:46:00.43ID:trmcs4TI
>>7
ああ、まさにその通りですわ

>>9
ですよね‼︎
来ないですねw
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 14:54:46.58ID:/xwJ96/r
なんでお前ら亀子とかてぃん亀と会話したがるの?
いちいちレスしてくだらん
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 15:30:36.23ID:5zqAUdaE
>>4
そうそれ!
むかわさんの音って輝く霧に包まれているような奇跡の音!
あたたかくて優しくて透き通っている
どんな弱音でもホールの隅々まで行き渡る
彼は天才だよ
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 15:31:20.20ID:5zqAUdaE
どうやったらむかわさんみたいな音が出せるんだろう
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 15:37:35.73ID:XX1j9KDO
>>12
第1位 Jonathan Fournel(フランス)
第2位 Sergei Redkin(ロシア)
カントロフ
と比べてどうなの?
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 15:44:41.92ID:5zqAUdaE
>>14
誰それと比較すると荒れそうなので比較しませんがむかわさんの潤いのある優しい音は唯一無二で好きですよ
一度生で聞いたらわかると思います
0016ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 15:54:07.26ID:RQbMwUxZ
務川さんラヴェルをCDですが聴くまでは正直よく分からなかったんですが、あのラヴェルは素晴らしいです
日本のピアニストは甘く弾きがちなのを、きちんと正確に弾きつつ細部の和音バランスが絶妙
響きをものすごく計算してる。だから何度聞いても飽きないし、新しい発見もある ソロリサイタルが近くに来るのを待ってます
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 17:07:26.88ID:x4BV1XIV
>>15
じゃあ録音がよくないのかしらね。
真逆のごっつい音にしか聞こえないもの。
いつかホールできいてみるね
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 17:19:38.84ID:Q/FBeBWQ
>>15
録音の仕方が悪いと思う。
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 17:27:31.19ID:6EL3grJ0
>>14
一位のジョナタンフルネル、今年ミューザ川崎でリサイタル
ユンチャン、ホロデンコとかとセット券だよ
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 17:34:24.54ID:1cZ16dSa
務川くんのオールジャパン行ったけど、正直また聴こうとはか思わなかった。だけどラヴェルはいいね。ラヴェルの方が彼はあってるね。
0022ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 17:35:02.43ID:1cZ16dSa
>>21
間違えたわ、オールショパン
0023ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 18:02:33.46ID:dTfRTmVA
>>20
え?ホント
フルネル来るのは来年だと思ってた
今年来るんだ
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 18:05:01.65ID:oivOhFT9
務川ファン多くて嬉しいw
個人的に、この人に出逢えてよかったし、
本格的にブレイクする前に知れてよかった
なるべくたくさん演奏会に行きたいと思ってる

チャーって弾いてる訳じゃなく、一音一音の響きを細かに考えながらピアノを弾いてる職人的なイメージがするよね

真央くんも、自然に今の音にたどり着いたわけではないみたいだし、みんな試行錯誤してるんだろうな
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 18:13:56.06ID:x4BV1XIV
>>16
甘くってソルフェージュというか読譜が甘いってこと?それとも甘く歌うってこと?
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 18:20:16.11ID:5pf18d2W
私も録音で聴いた限りでは務川さんのショパンはいまいちだったな
でもいま、配信や録音で好みじゃなくても一度は生音キャンペーンを自分でやっているので
今度、務川さんのリサイタルも行ってみるね
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 20:38:51.07ID:dTfRTmVA
>>27
良かった
やっぱりそうだよね
すごく楽しみにしてるんだ
フルネルの演奏大好きだから
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 21:01:19.55ID:dTfRTmVA
NYtimesのネットサイト1月26日に真央くんのカーネギー講評載ってた
モーツァルトはCD録音に比べて左手の響きがホールの特徴を掴みきれずにやや濁っていたと書いているけど
概ね高評価で褒めてる
リストはやや辛口
シューマンの解釈と演奏構成についても誉めてた
www.nytimes.com/2023/01/26/arts/music/review-mao-fujita-carnegie-debut.html

あと、同じ日の別記事でユジャ・ワンのラフコンコンプリートとマケラとの交際のことも書いてあったよ
昨年から交際しててプライベートが順調なのが演奏にも反映されてるらしい
NYタイムズが書くくらいだからやっぱり交際は事実ということだね
www.nytimes.com/2023/01/26/arts/music/yuja-wang-rachmaninoff-carnegie-hall.html

規制で直リン貼れなくてごめんね
全文コピぺで検索してください
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:08.57ID:RQbMwUxZ
ユジャワン ラフマニノフコンプリート さすがの体力
最後ふらふらだよね普通
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:15.72ID:5zqAUdaE
>>29
やっぱりユジャとマケラガセじゃなかったじゃん!
付き合ってるのね
0033ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:25.36ID:5zqAUdaE
マケラは前カノとは本当に別れちゃったんだね
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 21:46:33.88ID:eXlR0kq7
好きな人が指揮ならそりゃ頑張るよね、フラフラにならない位アドレナリン出まくる
0035ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:29.41ID:5zqAUdaE
>>34
だよね
のだめと千秋のドリームコンチェルトのペアみたい
ユジャも若返るわ
0037ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:40.97ID:W4jodEAw
5年くらい前、サントリーホールでマツーエフとゲルギエフがラフコン5曲1日でやるコンサート行ったよ
0038ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 22:05:11.12ID:jiwFQ2Zs
全曲演奏会は質が下がるから嫌い
全部やって物珍しさで客寄せとか横山がよくやっててなんだかなあという演奏
せめて前半1曲後半1曲がベスト
0039ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 22:11:08.68ID:dTfRTmVA
>>38
そのパターンでプレトニョフがこの秋にラフコン4曲を二日間で演奏するよ
オケは東フィルだったかな
日程はおそらく9月末
(阪田くんはその暖機運転に使われてる気がしなくもない…)
0040ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 22:25:25.38ID:x4BV1XIV
ジャパンアーツはピアニストの使い方おかしくない?
前はそんなことしなかったのに。
横山で味をしめて変なイベント会社に転換したんだろうか
プレトニョフが1日に2曲にしたのは質を保つ上で当然。断れなかったんだろうな。
0041ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:04.78ID:eXlR0kq7
聴く方も疲れるよね、
疲れた挙げ句、最後はヨレヨレヘロヘロな演奏聴かされるのは
たまったもんじゃない
でも確かにコンチェルト1曲だけで、あとはよく知らないレスピーギのオケ曲とかだと微妙
ファン層も違うし
0042ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/28(土) 23:49:39.84ID:dTfRTmVA
自分はラフマニノフ大好きだから上手い演奏ならラフコンコンプリートは苦じゃない
でも下手くそヨレヨレは聴くの辛いだろうな
ユジャのコンプリートは聴いてみたいわ〜

>>37
マツーエフのコンプリート聴けた人裏山だよ
ケルギ&マツのオケはどこがやったんだろう
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 00:06:11.57ID:v8vbvzcr
>>42
たしかマリンスキーじゃなかったかな。
聴いたけど最後の1曲だけまともで後は手抜きも甚だしい演奏だった記憶がある
0044ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 00:25:12.46ID:LaR0FwUG
>>43
最後はやはりラフ3だったかな?
マツFにとってラフ2ラフ1パガ狂あたりはソナチネみたいなものだろうね
軽く流すって感じだったの想像できる
ラフ4は作風がマツF向きじゃない
0045ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 00:28:26.98ID:E02CGOal
マツエフって下手くそなイメージあるけど
単に大量に弾いて雑になっただけかも。
でも普段から打鍵がユンチャンみたいにきついから自分は無理。
ラフマニノフは豊かな音で響かせないと
0046ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 00:35:56.42ID:cPwq2wzC
そうそうマリインスキー
ラフ4曲交響曲2曲だ
それもジャパンアーツ主催だった
0047ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 01:12:21.17ID:v8vbvzcr
うろ覚えだけどラフ4ちょっと良かった記憶ある。
オケの音量が大きすぎてマツちゃんの音ですら消えるときも。
指揮はゲル。
ジャパンアーツ主催かあ。あそこの事務所ってもしかして素人ばっかりなんじゃって思うときがある(笑)
0048ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 01:36:06.81ID:myfppkDN
えー、阪田さんって
3/18にリストピアノ協奏曲4曲演奏するのに
9/17にもラフマ協奏曲1〜4番+パガニーニの5曲するんかいなw
0049ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 01:45:31.87ID:NHNrb+Ex
マツエフはイライラしてる時聴くとスッキリする
細かいことはまあいいやとなる
0050ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 02:59:51.37ID:v8vbvzcr
>>48
大量バナナの大安売りの叩き売りみたいになってるな
0051ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 07:37:35.75ID:LaR0FwUG
今日14時からニコ生で上原彩子さんのパガ狂の無料配信あるよ
大友さん指揮の東京交響楽団
0052ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 08:57:56.58ID:FkX/rdZC
ソリソリの文春記事Yahooニュースに出たねー
これ芸スポにスレ立つわ
0054ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 09:44:08.42ID:J89aH/jz
追いかけるほど興味ないから専用スレなんて見ないよ
ただ目についたから一言つぶやいただけじゃん
何イラついてんの
0056ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 09:51:49.45ID:Uvssvbfk
こうやってスレ仕切りたがる人がいるから人がいなくなって数人の日記状態になるんだよね
あぁ、今日もこの人来てるのねって分かるようになった
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 10:45:44.42ID:E02CGOal
>>54
専用スレで話せばいいじゃん、あっちでもこっちでもソリソリソリソリうざいぞお前
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 10:46:20.83ID:E02CGOal
>>56
今日もお前来てるのか日記なんか誰も書いてないのに頭おかしい
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 10:50:59.63ID:E02CGOal
そもそも荒れる元になるからルールがある。
専用スレに誘導されたら素直に従うべき。
専用スレに誘導されても反発するのは荒らしだよ、気をつけて
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 10:53:23.06ID:E02CGOal
ソリソリの文春の話題なんて、明らかにこのスレを荒そうとしてるからね
誘導先にも行こうとせずにエラソーに反発するし。

>>54は荒らし
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 11:11:49.39ID:99KJ+rH+
昨日愛実さん弾いたんでしょ?行った人いないの?
雑談ならここでいいでしょ?
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 11:15:11.64ID:NHNrb+Ex
>>53
ありがとうございます
無料配信ありがたやー
0063ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 14:44:57.67ID:NHNrb+Ex
上原さんカッコ良かったー
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 16:47:08.59ID:LaR0FwUG
ようやく聴けた
上原さんめちゃよかったー!
東響少し遅れがちだったのが残念
今日オケの弦の音程不安定だったし調子悪かったのかな
上原さんのラフ3聴きたくなった
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 17:39:11.49ID:P5TXjMti
Twitterより

@旦那さんがユジャワンのラフマニノフ協奏曲全曲演奏会へカーネギー行ってきたけど
最初の2番3楽章で演奏中断となり倒れた客の応急処置が要されたとか。
4曲目のパガ狂の前にその客の手術が成功した情報が入ったと指揮者がマイクで話して盛り上がったとか。
衣装全曲チェンジしてたとか。
情報量多すぎた
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 18:37:56.79ID:bIce0adH
ツイッターでやたら若手、特に藤田真央を下げて務川さん上げがしつこいおっさんがいるのだがここにも来てるな
最近の若手が〜最近の若手のファンは〜のツイートばかり
自分がどれだけ高尚なクラシックファンなのかのアピールがしつこい

もちろん厳しい批評は良いよね
けど同じツイート内に誰かと比べたり〇〇なんかより〇〇の方がって何度も何度も呟く必要性が感じられない
しかもしつこくフルネームで書いて検索に引っかかろうとしてるのも
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 18:51:01.16ID:4GRQTath
>>6
務川務川ってしつこく書く人は多いけど
ほとんど真央君と一緒に上げてると思うけど。
亀井君下げ&務川さん真央君上げに見える
0069ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 20:12:35.89ID:IJWxOXSZ
いつのまにか新スレ
>>1さん、
スレ立てありがとう!
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 20:19:09.28ID:IJWxOXSZ
>>67
なんか検索したら引っかかった
今晩スペース…とか言ってる人?
ただのクラヲタなのかと思ったけど、業界の人なのかな
務川さんのことをベタ褒め、まおくんは貶してる
けど、この二人のファン層は被ってるのに
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 20:35:59.89ID:MPka7AZC
>>70
そのおっさんが務川さんのマジオタなんでしょう
務川さんファンに熱い人は珍しいね
ツイッターで一人でやってる分にはいいんじゃない
0073ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 20:38:14.17ID:IJWxOXSZ
>>72
一人でやってるならいいけどね…
ツイちょっと遡ると、さ○たさんファンに絡みに行ったり、かなり見苦しいよ
0075ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 21:12:32.63ID:9JdO/N16
人気がある、目立ってる、女性ファンが多いってだけで叩きたい人もいるもんね
0076ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 21:17:55.04ID:MPka7AZC
>>73
独り言なら別にいいと思ったけど絡みに行くのは良くないね
迷惑なおっさんだ
0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 21:35:44.65ID:5VucXY91
ツイッターに自分の顔晒してるけど誰って感じね
業界人ぶって上から目線で香ばしいツイートばかりで痛いの一言。
オケのコンサート通ってるクラオタのツイッタラーってこういう人多いよね
0078ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 22:20:58.43ID:LaR0FwUG
そのアカウントなのかわからないけど最近芳ばしい垢多すぎる
自分の顔晒したり演奏家との2S載せたり
上から目線のピントのズレた批評書いたり
とにかく承認欲求高いんだろうね
自分のフォローフォロワーをリツイートしたりするとタイムラインに上がってくる
見かけるだけで不快になるアカウントはブロックしたりミュートしてるよ
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 22:24:18.44ID:IJWxOXSZ
上からマウントおじさんも、長文ポエムリプライおばさんも、同じくらいうっとおしくて無理
どっちも承認欲求の奴隷ね
ブロック推奨だね
0080ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 22:53:08.26ID:I3bxYAH0
藤田君と務川さんて弾き方似ているんだわ、やっぱり
0081ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 22:53:50.52ID:I3bxYAH0
ソンジンと亀井君は弾き方似ているような気がする
0083ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 23:06:28.09ID:I3bxYAH0
>>82
ええ?似てるよwお耳悪いの?
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/29(日) 23:13:56.07ID:I3bxYAH0
>>84
そうだよね。
どうも失礼しました
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 04:13:24.88ID:7NO739M/
>>77
多い多い。
で、感想が的外れなのよ。
音が大きくて速い曲弾くと大絶賛するパターン
指まわりしか見てない
0087ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 04:21:54.40ID:zrnTcqCO
コンチェルトなんかも
オケがピアノをかき消すのは指揮者が悪いんだけど、ピアニストが悪いと勘違いしてツイートしてたりしてて片腹痛いのよ
0088ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 05:39:57.22ID:4U5PlzZt
でもこの板でもよく「ピアノの音小さい、オケに負けてる」って書いてる人いるけど
誰も反論しないし、同意すらしてるじゃん
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 07:35:40.61ID:aCjlP0+N
ピアノがオケにかき消されるのは単にピアノの音が小さいだけじゃなくて
実は大きな音が出てるんだけど響かない(ソリストの限界)場合もあるので
指揮者やオケのせいばかりとは言えない
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 07:42:44.30ID:GaeZZfP0
>>87
あなた方がこんなところで件のTwitter民をネチネチとバカにしてるのと本質は変わらないと思うわ
少なくとも顔出して発言している向こうのほうが偉い
0091ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 08:00:55.07ID:LYB25lt+
>>67
遅れた原因が上原さんにもありましたね 最初15分危なかったけど上原さんが落ち着き出してから大友さんが修正して終わってみたら良い演奏でした
0092ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 08:24:55.06ID:NvqBKOby
顔出ししてようとしてなかろうと、名前挙げて若手をdisってるのってかわいそうな人だよ
一生アルゲリッチとポリーニ聞いてろ、って思った
0093ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 08:26:58.79ID:UMc66ja7
>>89
それでも最終的にバランスとるのは指揮者の仕事なんだよ。
ソリストにあわせて編成変えたりする
0094ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 08:41:35.17ID:XqtUlZTh
編成変えてもバランス調整しても限界あるよ
音が響かない届かないピアニストのコンチェルトは致命的
0095ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 09:00:20.69ID:jJf2vEze
音が響かないソリストに合わせて終始抑えたオケにするのは指揮者的にどうなの?
ソリストのレベルは低いわ作品のクオリティは下がるわで、それを指揮者のせいにされるならたまったもんじゃないね
0096ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 09:02:13.18ID:UMc66ja7
それに合わせて振るのが指揮者のお仕事だからね
その分ギャラが高いんだよ
0097ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 09:12:25.84ID:XqtUlZTh
欧米だとそういうソリストはもう呼ばれないけど日本だと事務所のゴリ押しで
出てくるんだろうなぁ 聴かされる方はたまったもんじゃない
0098ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 09:49:58.58ID:UMc66ja7
それと部分的にはかき消す前提というかピアノもトゥッティの一部と解釈してオケ鳴らす場合もあるんで、
そうするとそれ知らないクラオタが一斉に
ピアノが〜、ソリストが〜
ってはじまること多いんよね
感想は自由だけどそのあたりでちゃんと勉強したクラオタなのか、ただの知ったかなのかわかるから見てみて。
0099ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 09:50:15.81ID:Ee8uGR//
>>99
行かなきゃいいのでは?
0100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 09:53:45.27ID:nsvTF3tf
>>99
んー申し訳ないけどあなたもTwitterの人と変わらないわ…
クラオタってなんでこうなんだろ
0101ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/01/30(月) 09:57:33.04ID:FaWnnw5F
ショパコンのファイナル
カミルや愛実ちゃんの時はオケが音量めちゃくちゃ抑えてた
チャイコンは音量でオケに負けるような人は最初からファイナル残らない気がする
上原彩子さんの生演奏聴いたことないけどどちらかというと爆音系なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況