ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう    PART103
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:32.34ID:0FqkSDMO
ショパコン国際ピアノコンクールについて語りましょう
ピアノに無関係な長文のコピペは禁止です
スレ違い気味な話題や長引く話題は雑談スレへ
次スレは>>970が立ててください

【第18回ショパンコンクール 結果】

1位 ブルース・リウ(カナダ)
2位 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
2位 反田恭平(日本)
3位 マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン)
4位 小林愛美(日本)
4位 ヤコブ・クシュリク(ポーランド)
5位 レオノーラ・アルメリーニ(イタリア)
6位 JJ ジュン・リ・ブイ(カナダ)

マズルカ賞 ヤコブ・クシュリク(ポーランド)
協奏曲賞 マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン)
ソナタ賞 アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/ スロベニア)
ポロネーズ賞 該当なし


Chopin Institute YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/c/chopininstitute

ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
http://chopin2020.pl/en/calendar

ポーランド国立ショパン研究所(公式ツイッター)
http://twitter.com/ChopinInstitute

ピティナ広報部
http://note.com/ptna_chopin/

前スレ
ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう    PART102
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1660229771/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/06(金) 17:48:46.89ID:dgjWHrQH
デレクにやっと間に合った
www.youtube.com/watch?v=i4GsmpMg6VY

初めてピリオドのコンクール見るけど音の揺らぎが面白いね
0283ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/06(金) 21:34:07.98ID:dgjWHrQH
アリス・バッカリーニさん好きな演奏だなと画面見たら苦しそうな表情でびっくりした
0284ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/06(金) 21:39:13.41ID:9kwiIFIs
アリスさん良いね
ピリオド楽器を扱い慣れてる感じ
0287ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/07(土) 06:14:24.95ID:3AxUx3Uz
はい、1人目のアレクサンドラですね
アリーチェ・バッカリーニさんてピリオド楽器の専門家でCDも出してるんだ
上手すぎ、もう優勝でいいわ
0288ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/07(土) 07:17:04.25ID:R7lUMYhy
ファツィオリの軽くて明るすぎるショパン大嫌い
合わなさ過ぎる、電子ピアノで弾いている感じ、機械的すぎ、オーケストラとあってない
0289ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/07(土) 08:40:52.36ID:ntNiyRYw
バッカリーニさん良かったね

ぶらあぼのインタビユーで川口さんが注目しているのは
Viacheslav Shelepov 8日午後8時50分予定
Ludovica Vincenti 9日午前2時30分予定
お二人とも古楽器コンクールで優勝している方らしいです
0290ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/07(土) 09:41:52.95ID:3AxUx3Uz
他にもスペシャリストが登場するんですね
本来なら古楽器を専門的に学んだ方々で競い合うものなんでしょうね
ダンタイソンが現代ピアノとピリオドピアノは全く別の楽器と言っていましたね
0291ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/07(土) 12:32:10.36ID:0Q+PTy89
日本からだと小野田さんが出るみたいね
0292ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/07(土) 18:30:51.48ID:Ja4mLgpc
古楽器に慣れているからといって、いい演奏とは限らない見本のような演奏だった
0295ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 01:02:43.25ID:VAHZLWTF
ニコラス・マルガリットさん
楽器の鳴らし方が上手くメリハリのある演奏が魅力的
バッカリーニさんと彼が今のところtop2
0296ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 01:02:49.32ID:Rh4nW9AT
Nicolas Margaritは髪の毛が潤沢なカントロフに見える
0297ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 19:18:10.65ID:Rh4nW9AT
パウラックすごく良かったね
オギンスキのポロネーズは沁みたわぁ
0298ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 19:37:45.03ID:8l4NMRYo
パウラック指がもつれる?ところがあってちょっと勿体無い
でも雰囲気は好きで応援している
舟歌の終わり方がすごく好みだった
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 19:55:47.68ID:Rh4nW9AT
指がもつれるみたいな感じに聴こえるのは古楽器弾いてる時にはよくあるね
トマス・リッテルもしょっちゅうそんな感じだし
楽器の特性上運指によってはそう聞こえる…とかはないのかしら?

Mariia Kurtyninaはすごく個性的で好きだったんだけど
そのもつれて聴こえる部分多かったせいかチャット欄では不評だったなぁ
でも何年も古楽器勉強してきた人なので単純なミスタッチではないと思うんだけど

古楽器はどこを基準に良し悪し聞き分けていけばいいのかわからない
日本人はいわゆるミスは少ないけどベタッと押さえつけた弾き方で聴いてて疲れる人多い
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 20:01:22.36ID:8l4NMRYo
セカンドステージには15名、ファイナル6名
日本人何人残るのかな?
小野田さん西本くん良かったと思う
Mariia Kurtyninaさんピリオドならではの演奏だったと思うけど苦手
チャットでは評判良さそうだった
判断基準がモダンピアノと違うだろうから予測できないなぁ
0301ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 20:04:11.74ID:8l4NMRYo
Mariia Kurtyninaさん不評だったの?
自分はいい意見しか見えてなかったのかな
0302ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 20:52:54.10ID:Rh4nW9AT
ポーランドの人たちみんな上手ね
楽器の特性よく掴んでて小慣れた演奏
0303ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/08(日) 21:37:56.31ID:Rh4nW9AT
やっぱりロシア人にシビア
拍手最初も終わってからもまばら…(>_<)
別のピリオドコンクールで優勝経験ある人と上の方に書いてあったけど
ちょっと集中力欠いてたし精神的にポーランドでの大会は大変だったのかな
0305ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 02:54:20.88ID:24cuB83Y
ルドヴィカさん、どうやってシャンプーするのか気になるw
0306ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 03:15:24.53ID:24cuB83Y
楽器と対話してるよう
今回のイタリア勢は逸材が多いね
0307ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 03:27:27.76ID:24cuB83Y
大正琴みたいな音
オギンスキのポロネーズが懐メロに聴こえる
0308ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 05:53:39.52ID:24cuB83Y
Alice Baccalini, Włochy
Joanna Goranko, Polska
Eric Guo, Kanada
Saya Kamada, Japonia
Hyunji Kim, Korea Południowa
Mariia Kurtynina, Rosja
Nicolas Margarit, Australia/Hiszpania
Martin Nöbauer, Austria
Piotr Pawlak, Polska
Kamila Sacharzewska, Polska
Jannik Truong, Niemcy
Ludovica Vincenti, Włochy
Derek Wang, USA
Angie Zhang, USA
Yonghuan Zhong, Chiny
0309ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 07:52:10.82ID:FBVbCkUN
ありがとうございます
いいなって思った人が結構残っててホッとした
ピリオドだって身構えなくて良いのか
日本人一気に1人だね
0310ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 08:52:52.95ID:/ht9HAJJ
鎌田紗綾ちゃん江口門下か
全員のプロフィール詳しくチェックしてないけど
今回出てる日本人は川口さんのようにきちんと古楽器専門で勉強してる人いなかったのかな
務川くんに出てほしかったなー

この間のサンデーコンサートでルーカスがエラール弾いてたけど
やっぱり弾きこなしてるとは言い難かった
古楽器って奥が深いし面白いね
0311ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 08:59:25.32ID:VfOGRN1w
>>310
私も務川さんに出てもらってサクッと優勝して欲しいです 忙しいから無理だけど
フランスで勉強してらっしゃるし、お聴きしたいです
0312ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/09(月) 20:27:17.61ID:FBVbCkUN
ご覧になっているかもしれないけど出場者インタビューがありました
日本人だけでないので興味深かったです
www.youtube.com/watch?v=LEmKJcFPe9I&t=37s
www.youtube.com/watch?v=q21eiGLp4wI
0313ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/10(火) 16:21:01.68ID:Snqm1z9P
日本人の演奏はモダンピアノでの弾き方そのままで
ただ古楽器で弾きましたって感じだった
このコンクールで何を聴かせたいのかいまいち分からないというべきか
0314ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/10(火) 17:37:40.06ID:vHa/8/wr
デレク・ワンの葬送
スキップしてるような楽しげな感じに聴こえる
悲壮感ゼロ
0317ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/10(火) 20:08:36.28ID:SONGfreI
バッカリーニさんのマズルカよく歌ってる
ワルツへの繋ぎがすごく素敵と思ったら暗譜飛んだ〜
0318ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/10(火) 21:58:03.76ID:vHa/8/wr
更にソナタはちょっと集中力欠いてしまったね
本人も予想外なほど崩れてしまった感じ
もったいない…
となると、もう一人のイタリア人ルドヴィカ・ヴィンチェンティが本命かな
対抗馬にはポーランドの22歳カミラを推したい
0319ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 02:59:42.62ID:wf8s+VsY
鎌田さんソナタ3楽章迷子になったまま4楽章に突入
次のキムさんは明日の最後に移動だそうです
0320ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 09:28:09.44ID:KzaSiWpf
鎌田紗綾ちゃんは大学入ったばかりだし
日本人ごっそり脱落してたった一人残ったプレッシャーあったか
唯一残った割にかなりお粗末な出来だったね

それにしてもこのところ海外コンクールで上位に残るの江口門下生目立つ
でもファイナルには日本人ゼロだろうな
もし残ったら…完全に忖度

務川くんがエントリーしなかったのはピリオドの難しさよくわかってるからだと思う
国内で若手ピアニストとして存在感を築きつつある今、中途半端な結果残すくらいなら出ない方が賢明
5年後ギリギリ出場権あるけど次はどうするのかな
0321ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 16:00:42.67ID:+0iCkIyD
2次のソナタは多くの人がB-mollを選んでますね
0322ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 16:43:41.36ID:KzaSiWpf
b-mollは下手くそな人弾くと2楽章あたりで早く終わんないかなと思ってしまう
昨日も申し訳ないがエリック・グオの時リピート飛ばしてくれーと心の中で叫んでた
耐えきれず寝てしまって朝になってから鎌田さんのh-moll聴いたらもっと酷かった
0323ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 17:17:10.54ID:+0iCkIyD
ロシアのクルチニーナさんも1曲目のワルツ途中で沈没
この人もそうだけど何人かが曲の冒頭に即興的な序奏から始めているよね
なかなか興味深い
0324ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 17:22:17.71ID:wf8s+VsY
マリーアさんの演奏かなり個性的と思うのだけど
こういうのが古楽器のお作法に則った演奏というのかしら?
0325ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:57.90ID:KzaSiWpf
ここまでファイナル進みそうなのデレクとニコラスくらい?
結構ファイナル確実と思われた人たちが自滅してる
キムさんは演奏順最後に変更になったけど体調崩したとかかしら
0326ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 18:46:13.36ID:wf8s+VsY
ニコラスもソナタの最後の音外しちゃったね
皆何かしらやらかしてるから少しは見逃してもらえるかな?
0327ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:40.67ID:KzaSiWpf
オーストラリアのマルティンの二次の曲目
スペインのマルティンを思い出させるわ笑
0331ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 19:24:36.37ID:wf8s+VsY
ここに来てオーストリアのマルティン急浮上
前のめりな演奏が多かったからゆったりテンポが心地いい
0332ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 19:43:30.56ID:va6EYx/o
ちょっと疲れてきたかな
でも、楽器の使い方うまいから残りそう
0333ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 19:47:25.68ID:KzaSiWpf
うん
自滅する人多い中で健闘したと思う
ファイナル残りそう

さあ、パウラックだ
0334ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 19:51:53.32ID:va6EYx/o
めっちゃ可愛い子犬!
はい 優勝w
0335ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:47.20ID:1lfT4u82
チャットで毎日モニカの話題が上がる
人気だね
そういう私もモニカのアナウンスが好き

パウラック健闘を祈る最後までご無事で!
0336ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 19:57:51.07ID:va6EYx/o
パウラック 上手過ぎてピリオド楽器の演奏としてはどうなのか心配
たしかにコンクールの目的ってなんなんだろう?
0338ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:25.72ID:KzaSiWpf
ソナタ早すぎて心配
何かが取り憑いたみたいだよ…
0339ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:15.33ID:KzaSiWpf
パウラックショパコンの時何弾いたっけと思って確認したら
一次でエチュードとバラ4
予備選パスしてたのはショパン関連コンクールで1位か2位で免除だったんだね
2025年も出るかな
0340ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 20:42:20.08ID:va6EYx/o
>>338
同じく ピアノが普通の音に聞こえるんだけど
これっていいの?
前半の美音のままいって欲しかったな
0341ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:18.14ID:1lfT4u82
確かにね
ゆっくりのマルティンは音きれいだった
0343ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 00:32:37.76ID:Tcvs5q3k
カミラはショパン音大でオレイニチャクに習ってるのね
ポのイチオシはこの子なんだろうな
それにしても気の強そうな顔してる
0344ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 00:55:12.81ID:qUthIuEc
カミラ、ソナタは拍子抜けするほど突然つまんない演奏になったね
何か自分の中で地雷踏んで勝手にやる気萎んだ?
ちょっと気分屋なのかな
でも落とす理由がない出来栄えではあるからファイナルには進むでしょう
0345ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 02:33:13.04ID:Tcvs5q3k
ルドヴィカさんずっと暗譜が怪しい
ベストコンディションではなさそう
0347ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 05:13:15.19ID:sfpjXRhg
グオ マルティン カミラ パウラック アンジー ヨングァン
0348ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 05:18:53.48ID:Tcvs5q3k
1. Eric Guo, Kanada
2. Martin Nöbauer, Austria
3. Piotr Pawlak, Polska
4. Kamila Sacharzewska, Polska
5. Angie Zhang, USA
6. Yonghuan Zhong, Chiny
やはりミスには厳しかったか...
0349ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 07:24:48.14ID:+XG0e4LX
>>348
ミスにはショパコンより厳しかったりして
パウラック残って優勝見えてきたかな
基準がいまいちわからないから逆に面白いw
0350ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 09:55:24.97ID:2c9j5wbJ
第1回に比べて魅力的な演奏が少ない気がする。
0351ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/12(木) 12:20:47.65ID:Tcvs5q3k
前回はアブロギンの演奏が魅力的で大好きだった
ダンタイソンは多忙過ぎて審査員長降りたのかな?
タイソン弟子だらけにならなくて良かったとは思うけど
0352ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/13(金) 16:18:54.60ID:AzjL37O1
ピリオドの優勝者決まる前だけどジャパンアーツで優勝者コンサート先行発売開始
来年1月30日鈴木優人指揮BCJとのコンチェルト@オペラシティ
S席7000円A席5500円B席4000円

優勝者以外来ないのかな?
1~3位くらいまでまとめてガラコンしてくれてもいいのに

歌わないマルティン
お茶の水博士パウラック
小悪魔カミラ

ファイナル2日目から優勝者決まりそうな気がする
0353ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 01:34:35.51ID:mK+odeN1
高坂さんカメラに抜かれてたね
アンジーは安定感は一番だと思う
0354ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 05:42:30.30ID:DY+8S755
アーカイブ画面見ずに1番目聞いてアンジーらしくないって思ったらアンジーじゃなかった
録画ミスでカットされた?
0355ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 05:56:02.59ID:DY+8S755
353さんのコメントやインスタを見るとアンジーは演奏したみたいね
早くあげ直しされますように
0356ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 11:09:51.40ID:NrEYPvcV
あらら
アンジーのアーカイブないのねー(ToT)
アーカイブ聴けばいいやとリアタイしなかった時に限ってこういうこと起きる

ソロの時はピッチ高めだなと思って聴いてたけど
コンチェルトは逆に低いね
でもショパンの時代はこのくらいがノーマルピッチだったはずだからこれでいいのかな

それにしても…ファイナリスト全員1番選択なのね(汗
2番弾く予定だったロシアのマリアやイタリアのルドヴィカが残れなかったの残念
0358ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:16.41ID:NrEYPvcV
>>357
ありがとうございます
全部聴きました

私はエラールを弾いた Yonghuan Zhongが一番良かったな
所々演奏荒かったけどその若々しさが逆にこの1番に合ってた
エリック・グオはピリオド向いてないと思う
モダンのショパコンの方に再チャレンジしてほしいな
年齢的にはまだあと2回可能だし
アンジーはちょっと小さくまとまり過ぎてたかな

今夜の3人は頑張ってリアタイするぞー
0359ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/14(土) 22:03:59.92ID:1RyoPEcH
遅れてさっき3人聴きました
私はアンジーさんがあの全くオケもピアノも温まってなくて鳴りが悪い中、健闘されたと思いました。
その日の最初に演奏はかなり不利な気する。
0361ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 01:22:08.85ID:Gd95Qynt
ネーバウアーちょっと固くなってるかな
いつもの伸びやかさが無い
0363ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 01:48:46.19ID:T2l0WOuv
ビロードのタッチってショパンの演奏を例えた言葉があるけど
まさにそんな演奏だったね、マルティン
0364ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 02:10:07.34ID:qgcvY6QK
パウラック頑張れ!
0368ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 02:46:23.48ID:Gd95Qynt
うーむ
ちとメリハリに欠けるかも
ディナーミクの幅が狭い
オケはパウラックの味方しようとめちゃくちゃ張り切ってるんだけど
肝心のパウラックが乗り切れてない
0369ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 02:50:37.45ID:qgcvY6QK
もうちょっと 頑張れ!
0371ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 02:52:46.82ID:qgcvY6QK
パウラック張り切り過ぎると突っ走るから、冷静さを心掛けてたと思う
私は思ってるより良かった
0372ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 02:52:49.79ID:b2Sw1NmX
先の2人が控えめだったから次はノリノリだといいね
0373ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 02:53:56.75ID:T2l0WOuv
ポーランド2連勝の可能性はあるね
カミラがどんな演奏するかな
0374ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 03:02:45.58ID:qgcvY6QK
カミラ始まったら教えてください
マルティンに戻って聴いてます
0375ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 03:05:47.16ID:Gd95Qynt
昨日の3人の方が叙情的に弾いてたな
ピリオドピアノの技術的なこと詳しくないからなんとも言えないけど
休憩中にエリック・グオのちょっと聴いてみたけどめちゃエモかった
パウラック慎重に弾きすぎたかもしれない
思いの外2日目の人の出来がイマイチなので混沌としてきたな
さて、期待のカミラ
0377ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 03:11:43.40ID:qgcvY6QK
ありがとうございます♪
0378ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/15(日) 03:23:17.34ID:qgcvY6QK
自信ありそうに見えたけど緊張してるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況