https://www.jasrac.or.jp/intl/
楽曲が他の国で使用された場合、その国の法律に基づいて著作権使用料の
徴収を行い、お互いに送金しあってるから、著作権管理団体は国際的な
ネットワークを結んでいる。
そのお陰で外国曲でも国内の管理団体が窓口になっているから使いやすいよね。

その代わり、外国曲の演奏動画をYoutubeに上げたらJASRACからは来なくても、
海外の著作権管理団体から「動画の広告収益から著作権使用料を徴収する旨の
お知らせ」が来ることが多々ある。
それを知らなくて「JASRACの管理楽曲なのに、なぜ海外のわけのわからん
会社から来るのか。詐欺に違いない」と納得できず騒ぐ人も出てきている。