調律ってお金もかかるし、難しいですよね。デジタルの方が気楽ですし、良さもあるけど、音色の混じり具合は、アナログっぽさが好きかな。
ところで、デジピって、端から端まで全て平均律になっているのでしょうか?A4の音を基準にして、チューナーでAのオクターブを全てピッチ測っていったら、デジピでも、高音と低音は、ズレているのでしょうか。サンプリング音ならば、倍音成分も拾っているのかな。そうだとしたら、コンサートグランド程度のインハーモニシティで、高音と低音がずらした方が響きはいいかもしれないですよね。カシオのGP−510とか、ベヒ、ベーゼン、スタインウェイと、音源ごとに高音のピッチが微妙に違っていたりするのかな。