X



大人になってから身につけたい絶対音感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/03/15(月) 06:27:21.53ID:x6tR0Tlg
大人は習得できないと言われている絶対音感を維持でも習得してやろうというスレです
方法や訓練について語り合いましょう
00431 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/29(月) 10:23:38.82ID:y8bOH55v
無いかもしれないけど方法を模索するスレですので

>>21
のアプリを使いながら上画面を隠してプレイ
なった音のソフト鍵盤をただ押すだけじゃなくソフト鍵盤をタッチする前に音名を口ずさみます
西塚式の音と読みを定着させようとしています
00441 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/29(月) 14:39:22.77ID:y8bOH55v
西塚式の定着がまだまだ甘いです

鍵盤で弾くのに合わせて
ドレミファソラシドシラソファミレド→言える

シデリミフィサチシ←ここまでは言える
シチサフィミリデシ←言えない

カエルの歌を
ドレミファミレドで歌うのと同じ容量で

シデリミリデシで歌えるようになれば
ロ長調の曲の中でもこれはドレミファじゃないんだって気付けるようになる気がします
00461 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/29(月) 14:48:54.96ID:y8bOH55v
起動音
BEG♭B シ-ミ-フィ-シ

C¥Windows¥Media¥

Windowsエラー.wav
E♭B♭ 西塚式ではリ-チ

Windowsシステムエラー.wav
Windowsベル.wav
A (ラ)

Windowsログオンサウンド.wav
AE ラ-ミ
00471 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 00:19:14.28ID:ZkEhQTDl
こういう普段聴きなれた音を基準にするのはなかなかいいと思います
音は覚えているのでそれの音名をしっかり意識することで音と音名を関連づけられるのではないでしょうか
00481 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 05:28:36.28ID:jdZbXFFP
ピアノクラシックやピアノが使われているインストだけ聴くことにします
歌詞という余計な情報が入ると乱れるので
00491 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 05:32:18.25ID:jdZbXFFP
一応自分の情報を整理しておくと
比較的よく聴いてる曲や最近聞いた曲であれば頭の中では原曲と同じピッチでイメージできます
ですがその音がなんなのかが分からなくなるんです
寝起きや眠気がすごい時なんかは自分の頭の中のドレミファソラシドが半音下がってます
そして何か違うような…という違和感を感じたら自分が基準を取り戻すための曲で冒頭の音名もしっかり覚えてる曲を聴いて基準をチューニングしてます
00501 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 05:51:23.14ID:jdZbXFFP
なので音名を普段よく聞く効果音などとしっかり紐付けたいのでWindowsのシステム音やiPhoneの通知音を基準にしてます

実際iPhoneのサーキットというアラーム音はC-F-G-Cが正しい音名ですが試しに半音投げたり下げたりすると 「あ、なんか違うな」と感じるのです

普段聴き慣れた音だから違えばすぐわかります
通学や通勤で毎日使っていた駅の電車の発車音や自宅のインターホンの音など

Windows7のエラー音や起動音ももう実に10年近く
毎日ではないですが高い頻度で聞いていたわけですので
不思議なことではないと思います。
(一応小学校入学前くらいからの頃使ってたパソコンのWindows95の起動音などもしっかり耳に焼き付いてます)

これは音に限らず
毎日見ている同じものなどの些細な変化に気付いたりするのも同じだと思います
普段特に意識して見ている箇所じゃなくても一部変われば違和感を感じるはずです
00511 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 05:57:01.43ID:jdZbXFFP
つまり正確な音名が言えない状態でもカラオケなどでキーを変えられているとすぐわかる という経験をしたことがある方なら頑張れば絶対音感やそれに近しい能力を手に入れられると思うんですよね
00521 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 06:02:03.93ID:jdZbXFFP
音名は判別出来ないが聞いた音と同じ音で歌える方は音を正確に記憶は出来ているはずなんです
でも音階名と一致していない
なら今までよく聞いた1-3音程度の短い効果音などを利用して音名を定着させて仕舞えば良いのではと考えたわけです

じゃあなんでドレミファソラシドは覚えられず思い出そうとするとピッチが半分ずれているのか
ここが疑問です
単純にドレミファソラシドという音の塊をそれほど生きてきた中で多くは聴いてないんじゃないかなと思います
ドレミファソラシドを意識することはあってもその基準がずれていて
ドレミファソラシドという音声自体を何度も聞いているわけじゃないから補正もされていないからと考えてます
00531 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 06:13:47.99ID:tfCEBmTH
音のことばかり考えて最近頭痛がすごいです
考えすぎると頭痛くなるんですよね
00541 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 06:28:24.61ID:tfCEBmTH
ただこれは西塚式の音名と黒鍵の位置の関連付けがある程度されているのが前提です
00551 ◆kBbbpgqITlBs
垢版 |
2021/03/30(火) 06:39:05.15ID:9aPAOdaL
>>2
あとこれはもうやってません多分無駄です
意味のある音じゃないと記憶に刻まれないですおそらく
これはエラーの音だよとか
起動した音だよとか

そういう意味がないとダメかなって気がします

そして2音3音の効果音でも一音目だけを音名に対応させます
2音目以降は相対音感が使われるので一音目を強く意識すべきかと
0056ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/04/09(金) 07:16:00.92ID:N1ouGvMD
曲を通じて覚えることは出来そうです。
例えば、エリーゼの為にの出だしはミなので、ミの音がなったときはわかる。
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/15(土) 01:17:59.95ID:b3wf4CAv
とりあえず、61鍵電子ピアノ買ってきて、
(自分で鳴らす)白鍵は何とか聞き分けられるようになってきました。
C2~C7の36音ですか。

鍵盤を見ずに一音だけポーン。
音の立ち上がりと同時に「ドレミファソラシ」のいずれかを言う(心の中で)。
立ち上がる実音の先頭に、自分が言う「ドレミファソラシ」をくっつけるイメージ。

その後、すぐに頭の中に楽譜と音符をイメージ。(ト音記号orヘ音記号)
--
つい最近まで、シをドと判断してしまうミスが結構長く続いていましたが、
現在は、
一音の「ドレミファソラシ」がだいぶ安定してきたので、
「ドレミファソラシ」は省いて、→楽譜と音符だけイメージ。
その後、2音同時にポーン。→楽譜と音符だけイメージ。(まだまだ先長
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/22(土) 14:45:53.84ID:pDLS3nhK
>>1
超初心者です。

質問なのですが、絶対音感は先天的に盛っているもので
練習などで鍛えられるものではないと思っていたのですが
これは誤解でしょうか?
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/22(土) 16:33:55.86ID:Kb51PPzF
>>59
その通り。
オウムなんかを考えて分かるように、
絶対音感は原始的・動物的なもので、生まれた時は絶対音感です。
でも多くの人間は文化の中で生きていると相対音感が発達してきて、
逆に絶対音感は急速に失われていくのです。
絶対音感を維持するためには、相対音感の発達を阻害する必要があります。
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 00:40:25.61ID:J1gzOXUS
>>60
嘘つけ
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 02:16:24.38ID:sWzi1GO7
>>61
俺の書いてることに隙はない。

調が変わっても移動ドで感じられるのは、人間の高度な脳の働きのおかげ。
それを育むのは文化。
少なくとも人間以外の動物が移動ドを身につけている証拠は提出されていない。

オウムや九官鳥など、声や環境音を真似るやつらは、ピッチシフトして発声はしない。
明らかにピッチシフトする方が難しい。
0063ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 07:13:49.72ID:7NAKlMCg
>>62
でも12平均律なんでしょ(笑)
何が絶対なんだろう…
0064ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 08:13:14.84ID:1kTVqE27
>>62
根拠が謎なので
このインコ動画見てどうしてピッチシフトしていないといえるのか?
具体的な説明よろしく

おしゃべりが止まらないセキセイインコ
https://youtu.be/MvjsUrKBwgw
0065ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 13:12:09.31ID:MntyxsJ+
>>62
私も大変興味があるので
科学的な説明お願いします。
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 15:08:11.65ID:sWzi1GO7
>>63
絶対音感と相対音感の定義の話か?
俺に突っかかるところじゃないだろ。

>>64
セリフが多すぎて、お前がどれに注目してるのか分からん。
何分何秒と何分何秒の「〜」というセリフがピッチシフトしてると指摘してくれ。

>>65
科学を知らん奴ほど「科学」という言葉を使いたがる。
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 21:33:41.64ID:PTmfTBNu
な〜んだw
知ったかぶりの聞き専爺さんかw
嘘がバレるから、偉そうなこと言って難癖つけて質問に
答えようとしないスタンスかwww
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/23(日) 21:50:18.64ID:sWzi1GO7
>>67
>>64についてはボールは今あちら側にある。
代わりに君が答えてもいいんだよ。
動画を見てもピッチシフトしている例が見当たらないんだから、
答えようがないんだよ。

>>65は科学的な説明を求めていて、
>>62は科学的ではないという認識だよね。
主張と根拠と根拠の事実性の高さを示しているのに。
数式とか倍音とか言うと途端に科学的と思うバカが多いよね。
0069ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/24(月) 17:54:33.99ID:Yf7STYXY
>>68

いっぱいしちょるじゃねーかー
じじーの耳が腐ってんじゃねえのかー
補聴器買えよー!

例えばなあ インコが〔ウリちゃん〕て言ってる言葉
ピッチシフトというか、
イントネーション変化をいろいろ使い分けて
喋ちょるぞw

しかし、よう喋るインコだ
飼い主、相当可愛がってだろうなwww
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/24(月) 20:21:45.52ID:1joOlK3M
>>69
だからピッチシフトしてるのは見つからないんだろ?
イントネーションが違うのは、
飼い主がイントネーションを変えて発したものを別個に覚えた
ということできちんと説明できるので、俺の説は揺らがない。

これが科学に必要な論理的思考って奴だ。
0071ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/24(月) 20:22:51.57ID:1joOlK3M
正)揺るがない
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/24(月) 20:47:14.31ID:Dvdrd5Pa
難しいのは事実だが、
14%の大人(12〜40歳)が12音の判別力が獲得可能で、
その4〜6割は、60h〜180h みたいな報告があるようです。
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/355933v1.full.pdf
被験者のN数が少ないし、報告レベルで、
どうなんだろ、って冒頭をよく見たら、査読じゃないのね。
180時間。。その前に挫折しそう。
0074ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/24(月) 21:20:31.85ID:1joOlK3M
>>72
12時間から40時間の訓練で14%がある程度の判別に成功した。
外挿して60から180時間で半分以上の人間がAPを獲得できるってww
外挿だよ外挿wwwこれが科学を知らない音楽学者の限界よねwwww

2日の訓練でスコア20、10日の訓練でスコア50なら
間の5日の訓練で30くらいかな。これは内挿。

その先で30日の訓練すれば余裕でスコア100突破ですわ。これが外挿。
0075ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/05/24(月) 21:39:13.16ID:DY1TpznP
ピアノの音を適当に1音鳴らしてどの音階か当てるのは結構簡単にできるようになるよね
でもそれ以上にならないから音楽をやる上ではほぼ役に立ってない
1音だけピアノの音が鳴った時に何の音階か分かる
それだけ
曲の中だとさっぱり分かんない
0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/06/09(水) 23:56:18.22ID:PjiCvTqO
0078ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/06/10(木) 07:56:39.63ID:9EDEWRX7
>>75
その曲の中で、どの音かわかるのが大事なんだよね。

それと調が直ぐに判定できることも絶対音感の強み。
更に言えば、調性色彩感が感じ取れれば、演奏が魅力的になる。

でも、基本は声とピアノの音が一音一音の音高が判定できることから始めるしかない。
そこから、ハーモニー感や調性感に繋がっていく。
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/06/11(金) 00:31:47.73ID:Sy1AZTfO
単音の絶対音感がついても、
二音・三音と増やしていって6音位までいかんとあかんらしいな。

ド・[Cis]・レ・[Es]・ミ・ファ・[Fis]・ソ・[Gis]・ラ・[B(べー)]・シ
0080ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/06/21(月) 05:19:27.84ID:t8dSUNNP
h
0081ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/24(火) 00:05:15.16ID:dmpeloBB
h
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/29(日) 09:12:55.90ID:EYfEE28d
>>59
練習で鍛えられます
絶対音感教室なんかでは指導受けると、全員絶対音感が身につくから
0084ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:25.80ID:8vvDzEUO
絶対音感なんて無理
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/27(土) 21:58:09.44ID:h9Po/FIX
無理無理
あれは子供のうち。
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/27(土) 21:58:23.72ID:h9Po/FIX
>>82
無理でーす
0088ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/12/02(木) 01:00:19.14ID:ppUn0SgC
絶対音感じゃメシ食えないぞwww
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/02/17(木) 18:50:39.48ID:Ts5FikJX
大人からじゃ身につかんね
0091ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/12/21(水) 17:12:12.24ID:ofuscC2B
絶対音感はないけれど
トランスポーズすると何か音が変だというのはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況