X



◎ピアノ中級者のためのスレッド一曲目◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/12/12(木) 23:41:33.57ID:PRmYXoS5
曲をアップして意見をもらったり和やかなスレにしましょう!
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/08/16(日) 15:29:56.30ID:LTOtDGzj
>>6
あんなに書き込む人がいたのにね
皆どこに行ったんだろう
皆さん、どんどん書き込んで!
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:44.93ID:vd5xH058
もう一個スレある(というかそっちが本物)けど過疎ってる
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/08/16(日) 18:56:41.38ID:oVz/UwtT
中級
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/07(月) 23:41:46.12ID:+OFPd5QK
全音ピースの宮城道雄「春の海」がお正月に弾けるよう、今から練習している
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/14(月) 07:01:45.35ID:w3RdNcPS
大人から初めて15年、ちゃんと弾けるのはソナチネ、チェルニー30番程度の曲
どう頑張っても、年齢とともに、反射神経、記憶力低下、老眼 体は衰えには逆らえないので
中級レベルの壁が乗り越えられない。トホホ (>_<)
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/14(月) 07:40:49.70ID:rO4piYc7
ソナチネチェルニがちゃんと弾けてたらいいんでない?
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/14(月) 10:18:19.36ID:r/QTbzO3
だね。
大人スタートの人達は気軽に難曲にチャレンジするけど
基礎的な曲がちゃんと弾けない人も多いからね。
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/15(火) 07:28:52.37ID:ogsFmM/p
「大人になってピアノ始めて難曲にチャレンジ
下手です。」と言いながら、動画をアップしてドヤっている人
なんか、指使い見てると「あんた本当に初心者なの?」と
疑いたくなる人多いよな。
0016ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/15(火) 07:30:39.57ID:ysRsXqnB
>>14
難曲にかける情熱とエネルギーを基礎的な曲にかけると弾けるはず。
基礎的な曲に情熱が湧かないから弾けないだけだよ
難曲が弾けて、同種のテクニックが含まれる基礎的曲なら難なく弾ける
テクニックの種類が違えば訓練しないと弾けない
簡単な理屈だよ
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/15(火) 07:36:01.36ID:EzpM2v8V
基礎がないのに難曲なんて
砂上の楼閣
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/15(火) 09:47:09.64ID:ysRsXqnB
コロナウィルスの多くが日本人の自然免疫で治ると同様に
ピアノ曲の多くは人間の手の持つ日常の筋肉で弾ける。
弾けないのは開放されていないからで、筋肉を開放し音楽に合わせて動かすなら、基礎的な曲も難曲も関係ない。
音楽に合わせて動かせる能力を、多くのパターンで身につけていくだけのこと。
弾きたい意欲が最も大事で、より多くの弾きたい曲をさらって行くうちにテクニックは自然に伸びる。
難曲だからダメ 簡単な曲ならいいというものではなく
いかに練習に喜びを感じて、音楽性とテクニック能力を引き出していくかによる。
好きな曲に意欲的に取り組むのがベスト。
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/16(水) 01:35:45.59ID:9HbL+rvl
大人から初めて中級曲を弾けるようになった人の演奏が聞きたい!
中級の壁にぶつかってるオラに便器をくれ!
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/16(水) 03:19:21.71ID:8d96MpVh
両手でピアノを弾ける人は
両手で字を書けるようにした方がいいね。
それはなぜか?
譜読みの際、片手で弾きながら、もう一方の手で指番号やパターンの認識分けなどの
書き込みが同時に出来るから便利だし、これが出来ると、譜読み時間の
短縮化が可能になるばかりではなく、左右の脳、脳梁などが
活性化され、頭の働きが良くなり、効率良く弾く曲を仕上げることが可能。
また、手の動きや反応、繊細なタッチ、強弱のコントロール能力の向上も期待出来る。
両手でピアノを弾ける能力のある方ならば、1ヶ月で1曲仕上げるような気持ちで
両手で文字を書けるように練習すれば身に着く技能。
ピアノのための貴重な時間をより有意義に使いたい人は、ぜひ、チャレンジして (^.^)
0023ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:53.26ID:ju9VhZ0H
>>21>>22の書き込みがあちこちにあって笑える
それこそ、マルチしてる暇に練習せえ、って話
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/16(水) 23:18:25.26ID:8d96MpVh
ピアノがうまくなりたいなら
両手を使って無駄を省き、効率良く練習しよう。

◆両利きのメリット
右利きの人と左利きの人では使用している脳の領域が異なると言われています
。その点、両利きの人は両方の脳をバランスよく使い分けることができます。
両利きの人はどんな点でメリットを感じられるのでしょうか。

◆疲れにくくなる
両利きの人は当然ながら右左関係なく利き手として使うことができます。
どちらの手でも均等な作業が可能であるため、作業効率や作業の質に差が生じることがありません。
どちらか一方だけが利き手の人は一定時間作業を続けると手が疲れてしまうことから休憩が必要となります。
一方、両利きの人は右手が疲れたら左手にチェンジすることが可能です。
疲れにくくなるだけでなく作業効率が低下することもありません。

◆体の反応速度が速くなる
両利きの人は左右両方の脳の働きが活性化されているため、脳からの神経への伝達も早くなります。
転倒しそうになった際には利き手で体をかばうことが多くなりますが、両方の手で反応することができるため、
危険回避などの身体の反応速度が速くなります。
両方の脳から同じように体に指令を出すことができ、どちら側の身体でもそれに反応できます。
微妙なタイムを争うスポーツなどでは大きなメリットにもなるでしょう。

◆頭の回転が早くなる
両利きの人は言語や記憶を司る左脳と芸術や計算などを司る右脳の両方が活性化されます。
論理的な思考と直感的なひらめきの両方を兼ね備えることが可能であるため、頭の回転が早くなります。
言語で説明することもイメージでとらえることもできるため、理系、文系、芸術系など、
苦手分野がほとんどない状態であると言えるでしょう。

◆仕事や料理などの効率がアップする
仕事や料理などでは利き手を主に使ってもう一方の手は補助的な役割を担うのが普通です。
しかし、両利きであれば左右の手を同じように動かすことができるため、時短や効率アップにも
つながるでしょう。
右手で電卓をたたきながら左手でパソコンに入力したり、
左手で卵を割りながら右手で他の具材と混ぜたりなど、
仕事、料理などの効率が大幅にアップします。
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/09/18(金) 16:38:49.98ID:O2GRcDB9
>>15
そういう人も居るには居るけど
音ゲーで鍛えた反射神経以外何もない人も多くない?
音抑えられてたらOKみたいな
強弱全然意識してなかったり、典型的なベチャ弾き
でも、そんなにすごくないのも褒めそやされてるよ
気にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています