X



【和声】楽譜の覚え方のコツ【暗譜】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/23(水) 22:17:17.57ID:qmAxAKw7
 なにかありますか?私は楽譜を覚えるのが非常に苦手で
数分程度の小曲を暗記するのに数年はかかります
しかも2日ほど弾かないと忘れてしまう
一ヶ月も弾かないと白紙に戻る
こんな私のように暗記に困っている人はいませんか
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/24(木) 23:53:18.59ID:ilgtUtP4
>>2さん
そうじゃないと楽譜を見ながら演奏ということになるよ
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/25(金) 20:11:53.10ID:frjuQOlC
手元だけ見て弾くようにすると指ぐせと視覚で記憶出来るな
ただ本番で忘れる

音の記憶で弾ければいいと思うんだけど俺には無理
聴音って暗譜に必要だからやるんだろうな
0006ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/26(土) 18:15:55.25ID:Rgh1Yg+Q
>>1
頭で覚えているのに、手で弾けないだけだよ。
結論から言うと、無意識に弾けるようになるまで特訓する。一日30回ゆっくり弾く。
毎日徐々にテンポを上げていく。
手が自然に反応するようになったら暗譜に取り掛かる。
楽譜を見て暗記するのではなく、鍵盤上の手の動きを見て記憶を積み重ねていく。
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/26(土) 18:20:34.05ID:Rgh1Yg+Q
無意識に弾けるようになるまで、曲を身体が覚えてしまえば、楽譜なんて離れたくなるものだよ。
だって、自分の手や鍵盤やピアノの内部 窓の景色を見ながら弾く方が楽しいから。
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/26(土) 21:53:18.91ID:tX2iyC68
とりあえず>>2は天才だよな

マジレスするなら記憶媒体の譜面がある、ハンディの類があるなら代替策を講じませう
俺も数十回は弾かないと覚えません、ズージャなんで適当だけど
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/28(月) 22:53:21.17ID:l3+1axrN
>>9さん
たとえば別れの曲の六度を外しまくる。もう15年弾いてるのにワラ
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/30(水) 02:33:37.61ID:Q+Rq3tnC
若い時(15歳未満)は感覚だけで楽譜を覚えられるけど
それ以上は和声の進行を知らないとまったくダメ
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/30(水) 13:00:30.83ID:O+aHPb7U
身体で覚えてしまってから、鍵盤と譜面を照合させて暗譜するんだよ。

身体で覚えてしまえば何歳になっても暗譜ができる。

皆は順序が逆なのでいつまで経っても暗譜できない。最初から暗譜することは不可能。
まず無意識に体と手と指が動くようになることが先だ。
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/30(水) 15:16:10.18ID:suwD7mA1
目測と指のポジションで覚えてから響きを記憶しろ的な話だと思うよ
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/08/31(木) 06:56:27.78ID:78rNPTXI
普通の順序では
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/09/24(日) 15:34:41.30ID:FrxaXA10
トップノートしか言わないで重和音を弾くと中の音を適当に弾いてしまう
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/09/30(土) 14:03:59.28ID:RmU988Pn
子どもの頃から暗譜して弾く習慣をつけてないと無理かな
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/09/30(土) 15:48:20.93ID:dndRy3nM
暗譜なんて愚の骨頂
子供に強制させるなんて百害あって一利なし
0023ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/10/03(火) 12:59:33.35ID:K9l47smo
視力落ちてきたら楽譜見るのも苦労する
聴力でカバー出来るようになりたい
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:07.93ID:EycsNl36
楽譜読めないので暗譜するしか方法がない俺さいよわ
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/03/22(木) 15:58:43.40ID:Mj1zSi2q
はじめは覚えて弾いてても手クセついてきたら忘れる
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/06/14(木) 21:36:59.45ID:Xk2ibcZW
楽譜の読み方に問題があるのか
楽器の奏法に問題があるのか

だね
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/07/20(金) 01:54:53.27ID:7BBmMidx
むしろ次の音と自然に自分の出したい音とが完全に一致するまで
弾かないぐらいその曲に入り込むがいいさ
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/07/31(火) 05:56:09.22ID:AA4KU+Oa
1. 小節ごとにストップして弾く。
2. 片方の手を音を出さないで弾く練習。
3. 片手は弾き、もう一方は歌う。
4. 和音の変わり目などでストップして次の音を口に出してから弾く。
5. スキップ練習:鍵盤で音を出す(小節1)→脳内で音を出す(小節2)→鍵盤(小節3)


現代音楽が得意なピアニストが教えてる暗譜の訓練法だそうな
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/07/31(火) 06:25:55.06ID:AA4KU+Oa
>>29の3で歌うのは下手でも音痴でもまったく問題ないけど、しっかり声に出してドレミで歌うと覚えやすいよ

多声の曲の音を覚えたり聴きわけるのにも一番最初に勧められる練習だから有名だけど
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/07/31(火) 07:04:19.05ID:nwFruq4l
旋律 対旋律は歌えるぐらい暗譜
鍵盤に視覚的譜面を描く
作曲家が何を工夫したか考えて弾く
練習一回毎に新しい発見をしていく
機械的練習は技術的難所だけにし、頭脳的暗譜を常に心構えて練習
練習は技術的困難を楽にすることと、音楽的に暗譜すること。
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/08/05(日) 10:44:21.69ID:PCBaZdk4
ふむ
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/08/05(日) 18:19:30.60ID:ukjHjwwN
ポピュラーのコード進行やジャズコード理論は、クラシックにも役立つからね。
クラシックの糞難しい和声学を、単純化効率化自由化したのが、ポピュラージャズコード理論ともいえる
0035ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/08/12(日) 00:19:38.35ID:rIq3H/4z
1度めの繰り返しなのか、2度めの繰り返しなのか、判別するために
わざと弾き方を変える、という手を使う

解釈を深めるということにもなる
0036ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/08/26(日) 15:58:24.68ID:OWthSs+X
歌詞が変わればそのフレーズの世界観も変わるから弾き方も変わる
0037ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/04/04(木) 11:57:17.40ID:HYiiIFQ2
五線譜ではなくて簡譜(数字譜)を覚えられるようになりたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況