X



シャルル・バランタン・アルカン

0152ギコ踏んじゃった
垢版 |
2015/11/23(月) 11:04:39.45ID:ocZqE05x
多くの音楽雑誌に広告を出し続ける自称防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であると確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に被害報告、
周到で悪辣な騙しの手口も情報提供されています。
      ★現在も東京地裁で公判中★
 法律の隙間をすり抜け派手な宣伝と巧妙な手口で音楽家を騙す「この会社の被害者をもう出さないように
 Webで告発したら良い」という日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島さんの勧めで書いています。
  流れに沿って書いてみます。
 
 まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人という事も有ります。しかし客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあったりします。それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に!」、勝手に社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているからです。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
 次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを適当に数日で見つけて「丸投げ」。
 音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るという事実も告げずに作業させます。
 
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような知識も経験も無い者に適当にやらせます。
自分がどんな目的の防音室施行の監督をしてるかさえ把握できない「自称監督」(事実です)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚@四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
 ★客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。
(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
 ★客の希望は全く関係ないんです。向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
 1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で手抜きするから★インチキ防音室が次々出来上がるのです。
*******
 意図的な手抜きですから、責任回避策も周到に準備しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに、郵便で★
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
 当然音は漏れ漏れ、その他デタラメな、幼稚な施行が逐次明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ根本的に止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
こういうのをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ「まともな性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。

 もちろんタイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまには有るでしょうし、バリエーションは有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言ってみましょう。「そうでないとサインしない」と。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 騙しの天才=鈴木が引責辞任したあともD'で遮音性能を玉虫色にして音楽家を騙し続けるこの会社の被害者が出ないように、公益の為に書きました。
0153ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/03/21(月) 03:05:55.54ID:ZOMHu0v7
ラティマーとかいうジャズピアニストが弾いてる協奏曲聴いたけど、なんだあれすごいな。
あんな風に弾いたら絶対ピアノの先生に怒られるだろ。さすがジャズの人
0154ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/08/18(木) 01:01:48.05ID:tph+6owo
森下うまいやん
横山と同じくらいうまくないか?
0157ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/13(木) 17:34:13.30ID:E50B0mlv
森下CD買ったひといる?
アマゾンのサンプル聞いた感じだと鉄道これ人間の限界速度だね
0158ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/14(金) 14:44:42.32ID:gX9tj0Xh
速さはすごいけど、ペダル使いすぎだと思った。もっとクリヤーに一つ一つの音が聴きたかった。せっかくものすごい技巧を持ってるんだから
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/14(金) 17:50:12.51ID:y5TqgfxG
いかにもアルカン好きですアムランリスペクトしてます、って感じの演奏
センスが皆無
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/14(金) 22:08:42.71ID:qg5k++f8
>ペダル使いすぎ
同意。アマゾンのサンプルでも聞き取れると思う。
何度か聴いたライブでもこの人の演奏は残響に埋もれてわけがわからなくなることがわりと多い印象なんだが、
鉄道を聴いた時(調布の公爵とのジョイント、というか鉄道は公爵として弾いたのかな?)もそんな感じだった。
その時の動画を公開しようとしたけど良く録れている音源がなくて断念した、というツイッターのやり取りがあったが、
この点が問題になったんだろうか?
まあ、ライブに関しては客の入りがあまりよくなかったとか、ホールの音響も影響してるのかもしれないが。

録音についていえば、冒頭しばらく、ペダルの問題に加えて
ぎくしゃくしたりもたついたりするのが目立つ感じがするが、後半はうまくまとまってると思う。
サンプルの残りの部分を、同等以上に仕上げていると考えてよいかと。
ただ、最後汽笛のところでひっかけてる気がするんだが、なぜこんな目立つところに傷を残す羽目になったのかちょっと不思議。
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/15(土) 14:29:39.90ID:xsqE2dfR
途中テンポが変わってしまったりするのもいただけないね
鉄道に関しては動画で取り直してyoutubeにアップしてもらわないとつべのうるさいファンの評価が怖いね
0163ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/22(土) 20:02:52.25ID:qEdb1qGi
鉄道、協奏曲から第三楽章、欲望の3曲。
あの小さい体の何処にあれ程パワフルな曲を演奏する体力があるのか不思議。
鉄道はともかくとして、協奏曲は素晴らしい。来月のリサイタル行くことにした。
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/31(月) 00:03:35.03ID:3p6A8409
今さらだけどマルテンポの協奏曲を聴いたんだけど、変なタメを作りまくってて気持ち悪いね。技術的に無理がある人にありがちなやつ
0168ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/11/03(木) 20:56:39.57ID:zKlk/2TC
toccataレーベルからアルカンのCDが何種類か出てるけど聞いた人いますか?
どうですか?
0169ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/11/04(金) 08:41:30.95ID:bHjUklQq
寒くなるとわたし土井莉里子はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で彼女いました)
緊縛ハメ撮りで有名な相馬おじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg  http://i.imgur.com/krIsXuT.jpg  http://i.imgur.com/LSeZ27T.jpg

男のニコ生主さんと初めて会って沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会った当日にセックスしたのは今年の夏6月です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が男性依存症とかセックス依存症だから) です
この夏は三人の男の人と皆に内緒で会いました(パコは二人です) そういうのが興奮するんです
刺激がないと生きていけない http://imgur.com/a/S3zdd (少年Aさんとも仲良し)

三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・ シティハイツ吉祥寺通り
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo


莉里子1994年3月7日生まれ
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://imgur.com/a/qvHjd


武蔵野吉祥寺・三鷹の出会い厨 元ニコ生主 莉里子さん

http://i.imgur.com/VPc3nnb.jpg                    
http://i.imgur.com/FRyHri0.png          
http://imgur.com/a/SjU8L        
http://i.imgur.com/qBZhObh.png          
http://i.imgur.com/1fzhxUU.png       
http://i.imgur.com/Tu9tpTV.jpg            
http://i.imgur.com/alv6ItM.png                   
http://imgur.com/a/PZhYy       
http://i.imgur.com/hB5huC7.png         
http://imgur.com/a/bCTQo     
http://imgur.com/a/S3zdd
http://i.imgur.com/lBG9Evl.png            
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg

早川莉里子 土井莉里子 土井剛 早川剛 星崎
0170ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/11/19(土) 19:33:57.95ID:Juwf1pcr
https://www.youtube.com/watch?v=dnnTZcIAVvE
このCapriccio Alla Soldatescaって曲、ところどころに
ブルグミュラーの練習曲のアラベスクに似たフレーズが出てきて面白いね
0172ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/01/15(日) 12:45:47.25ID:yc2Uq1KB
今日の題名のない音楽界で森下唯が鉄道やったらしいな
再放送は来週日曜にBS朝日
0174ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/03/28(火) 09:00:19.40ID:FoT957vW
山野楽器 森下氏昨日みにいったひといる?
イソップやったんだが音源ないかなー
0177ギコ踏んじゃった
垢版 |
2017/10/04(水) 16:47:09.48ID:FjchWED1
森下氏のアマゾンサンプル聞けるようになってるね
スピードは申し分ないが、表現については好み次第かなって感じ
悪くないとおもうけどね
0180ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/02/19(月) 17:29:00.71ID:qH5KytKk
タワレコで安くなってたからクーポンを使って買っちゃったよアルカンエディション
0181ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:21.87ID:kFCoB3ty
アルルカン
0184ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/04/23(月) 16:28:13.67ID:ms2f4z/j
きょーじょ?
0185ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/10/19(金) 19:26:30.96ID:l0eB/dmZ
イソップのクライマックス付近の両手和音、ちゃんとアルペジオで弾いてるのってロナルド・スミス以外にいる?
0188ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/04(日) 04:29:59.60ID:i4lXhuCy
森下さんの20台 今までのどの録音よりも早いな1.3倍ぐらいの速度
0190ギコ踏んじゃった
垢版 |
2018/11/30(金) 04:14:39.94ID:1BrcPcOQ
お、なんかスレ半年ぶりにリロードしたら凄そうなのきた。
ほんと偶々。
やっぱり縁があるんだな俺。
0191ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/01/08(火) 19:33:01.35ID:wl8EN4vW
走れ!Bicycle
Comme le vent!
0193ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/01/30(水) 19:24:09.41ID:x9kySGHF
>>189
テーマはもっと雄大に歌ってほしいなー
もちろん俺は弾けんし難しいから仕方ないんだが
0194ギコ踏んじゃった
垢版 |
2019/03/20(水) 12:33:10.59ID:tGNHegg9
キモすぎ。ハングル特有の再生数水増し。

ブラウザのクッキーとプロファイル初期化でその動画踏んだら、
おすすめがハングルだらけで、
どうってことないクラシック動画が40-70万再生(Chopin Op.10-4など)。
VANKや業者がVPN使って工作してんだろ。

一方、まともなリシャール=アムランの英ポロOp. 53が、5万弱の再生。
わかるでしょこの意味。
チョンはチョン。

この程度、非音大の日本人なら15年以上前からネット動画や音楽ストリーミング配信やってたよ。
0196ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/01/31(金) 18:12:52.79ID:Rl/U3d8x
Alkan, Charles Henri Valentin (alias of Ch.H.V. Morhange)
http://www.kunstderfuge.com/alkan.htm
MIDIの音楽ファイル。

10年以上前にクッキー消して1日で全ダウンロードした覚えがあるが、
もう一回メモっておこう。

classical midi archives
なるサイトに投稿されたファイルと同じだった気もする。
0197ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/01/31(金) 18:32:19.96ID:Rl/U3d8x
無料では1日5ダウンロードまで
クッキー消す技はもう使えない。
0198ギコ踏んじゃった
垢版 |
2020/03/22(日) 08:33:24.46ID:7XSPFzdV
すげえサイトだ。クッキー消しあったねえ。
森下唯、CD買ったが、これで悪く言ったらアムランはけちょんけちょんだろう
0200ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/02/03(木) 15:48:30.81ID:9N/EiS08
やっぱジャックギボンズさんやな
0202ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/08/17(水) 12:35:51.76ID:H4QKCJwE
まだやるべき曲あるだろ
是非CD出してほしいな騎士とか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況