X



ペダルのコツを教えてください
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2008/02/14(木) 11:42:58ID:8S7feRAU
主に右ペダルです。
どのサイト見ても「自分で決める」「好きなところで」など いまいち初心者には優しくありましぇん 楽譜にもほとんどペダル記号が書いてない!
女の子だってペダルを楽しみたい!
0215ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/13(金) 01:45:56.73ID:8PXf+Jkq
ベートーベンのころのピアノはペダル踏みっぱなしで演奏する
楽譜ににもそうかいてある
0216ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/13(金) 15:41:15.18ID:4Ps9QMWB
ベートーヴェンの時代にお帰り下さい
音律からピアノ自体まで現在と違ったんですが
0217ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/13(金) 23:45:25.62ID:SOue7C81
ペダル踏みっぱなしで弾くと断弦の原因になりますので注意しましょう
0218ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/13(金) 23:50:52.82ID:NTUmtjPK
>>217
あ、それ知らなかった
これから気をつけるわ

うちの電子ピアノ、弦が切れたら困る
0220ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/14(土) 00:20:24.74ID:wKtXDXZ3
自宅じゃ分からんのだろうが、もしホールで弾くか聴く機会あったら良く聞いてみなよ、特にロマン派
ピアニストが下手だと気持ち悪さがよく分かるよ
0222ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/15(日) 23:44:55.55ID:94T3OVaM
下手なのしか聴いた事無いヤツが堂々断言してみせるスレ
0223ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/16(月) 12:28:26.79ID:gPW8X+gP
ドビュッシーあたりでは「音を滲ませる」ペダリングが出てくる。
亜麻色の…の出だしなどは浅く細かく踏みかえる。
0224ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/17(火) 00:14:58.54ID:a3o+wDtf
電子ピアノだったらペダルは音伸ばす装置でしかないわな
アコピでは音に輝きや広がりが欲しい時踏むことも多い
0225ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/17(火) 00:32:35.37ID:36yRIPZk
カシオの安物でペダル踏んでみたら、わざとらしく響きが豊かになって笑ってしまった。
0226ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/17(火) 01:51:13.69ID:k0VNx6+5
でたよ印象派()
ソナタやフーガ弾いた事ある人はいないのね
0227ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/17(火) 13:07:34.59ID:a3o+wDtf
>>220=>>226が優越感に飢えてる件

ベトのソナタやバッハのフーガだって、ペダリングで音楽をより豊かに表現できるはず。
それこそプロの演奏聴けよと。
0228ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/18(水) 17:51:29.79ID:6456ivZ8
バッハのフーガはチェンバロやクラビコードで奏でるものであって
現代の粗野なピアノで演奏とか笑っちゃう
0230ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/19(木) 00:07:33.62ID:gp4v89Vh
ペダルの勉強をいやがる独学者のいるスレ
0231ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/19(木) 00:26:54.79ID:xzo68bjV
ペダルに正解はないよ。
ただ耳には正確さが必要。
全ては鍛えられた耳に任せておけば、足は音楽の赴くままに勝手に動く。
0232ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/19(木) 01:11:11.53ID:Eqcta2mf
何故音をのばす事が音楽をより豊かに表現する事に繋がらないと思うのだろう
そしてよく調律されたアコースティックなピアノを演奏出来る機会があれば、もっとよくうなりや音色にも気が付くはずなんだがね
0233ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/19(木) 17:41:11.99ID:gp4v89Vh
テキトーな思い付きを並べて悦に入るヤツのいるス(ry
0234ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/19(木) 23:41:47.91ID:Eqcta2mf
>>233
度重なる自己紹介はもう結構ですよ

経験上音色が輝くとか言ってる奴らは演奏の明晰さを犠牲にしている事が多いので、
ソナタやフーガはその構造の表現に比重を置くべき楽式の例として挙げただけ
その為に音をのばすペダルは使うべきだが、音色を変える為に乱用するのはどうなのかと言っているんだけど、終ぞ中身の無いレスばかりでまともな反論は出なかったね
因にチェンバロ云々言ってる人は自分ではないので
0235ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/19(木) 23:52:47.14ID:gp4v89Vh
釣りスレと化した今
0237ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/21(土) 00:12:21.26ID:pNtRI+Tk

684 :ギコ踏んじゃった:2011/02/24(木) 23:40:10.10 ID:RyN23P9h
だから熱情は大きく4拍、一拍ごとに6つの音が入っている事を感じて
弾かないとほとんどの人は絶対リズムおかしくなるって言ってるだろ。
ただ4拍子で数えたって冒頭で代表されるリズムは普通2対1のほうが
なじみが深いからほとんどの人はだんだん甘くなるんだよ。


685 :ギコ踏んじゃった:2011/02/25(金) 00:00:28.68 ID:jAuAgP7a
わかったからもう寝ろ。



686 :ギコ踏んじゃった:2011/02/25(金) 01:36:39.37 ID:/UzClRSx
1拍ごとに6つの音だ?
馬鹿なんだからとっとと寝ろよ、もうよ。


0238ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/21(土) 01:13:46.73ID:vhHxj0ex
鍵盤のタッチはメーカーでそれほどの違いはないけど
ペダルのタッチってメーカーどころか同じ機種でも全然違うよね
踏み込む深さとか踏み込みに要する力とかメーカー内で規定ないよね?
鍵盤なら押し下げる深さとか重さ(鍵盤に錘を入れたりして)とかある程度
決まってるのに
0239ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/21(土) 01:45:26.21ID:3sEDHYrs
規定というか目安は有るけど、よく弾くピアノはすぐにズレてくるね
0241ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/22(日) 22:05:40.28ID:zsN+7VnA
ピアノに酔った
0242ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/23(月) 00:11:32.52ID:kf+MEux1
>>241
次の書込みでは吐きネタとペダルの話題をうまくこじつけてね。
0243ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/23(月) 01:03:31.75ID:4iaP+Qx2
そいつに何を言っても聴かないし止めないよ
アナドレンや埋めゲッターと同じ人種だから
0244ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/25(水) 00:32:15.90ID:wMxQhHR/
ペダルが音伸ばすぐらいしか使わないと思ってる奴は
某井上直幸のDVD見なよ。
スタッカートのペダルなんかも披露してるぜ。
0246ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/08/01(水) 02:21:11.32ID:fbMDU3Yt
そーなんだ
やっぱ楽器メーカーのデジピじゃないとダメなんですね
0248ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/08/25(土) 00:01:28.34ID:Z0V1//CQ
アコピだが、響かない部屋で弾いてるからペダルの練習があんまりできない。
響くホールで弾くと踏みすぎてしまいがち。
0249ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/07(金) 00:16:24.43ID:V2LRPDtq
ホールによっても響きは差があるから、結局『耳で踏む』ことになる。
だが、踏む深さ、上げ下げのタイミング、求める音のイメージ力は
響きの違う場所でもある程度までは練習して準備できるはず。
0250ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/11(火) 00:26:32.37ID:L+ydOLOI
良スレと化した今
0251ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/17(水) 18:12:54.22ID:xGsQw8BX
戻した
0254ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/18(木) 23:47:48.70ID:lB+WQtHY
戻すというかあげるタイミングだわな、右ペダルは。
基本は踏みっぱなし(ダンパーがあがってる状態)、そこから音が混乱したり響きが広がりすぎたりしないよう
ときおりペダルを離す(ダンパーが弦に触れるor近づく)、
そんな感覚で使ってるな俺は。
0255ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/23(火) 12:46:59.75ID:Qs2SCZvZ
どの楽器もペダル重すぎ
もっと軽く出来ないのかな
特にGP
0256ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/24(水) 23:58:44.85ID:vxvoCHZ3
>>254
それはよくないと思うよ
いつも踏んでるとその響きに慣れてしまうから
やめた方がよい
他人が聞くとにじんだ絵の具みたいな汚いものにしか聞こえない
0257ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/26(金) 00:17:10.45ID:JcY49ymF
いや、よくないとは思わない。
問題はペダル切る頻度と踏み込む深さの度合いだがな。
K.U.シュナーベルの著書には、曲の一番最初の音を弾く前に
ペダルを踏んでおくやり方が出ている。
0258ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/26(金) 23:41:43.19ID:1G7T0m+y
>>257
踏んでから弾くなんて
シュナーベルなんか持ち出さなくても
だれでもやってるよ
0260ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/11/03(土) 21:54:23.07ID:jhuBQqc9
もっとペダルの踏み代が深くなるべき
楽器メーカーは再考を
0263ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/01/12(土) 13:45:57.12ID:lsw2UVxq
吐いた、ピアノ酔いはやはり苦しいかった
0264ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/01/12(土) 19:00:54.53ID:wQxDjLEv
とりあえず楽譜通りに踏めば良い。それほど良いことは無い。
書いていないなら、踏まないで弾いたときにレガートが難しい所や響きが足りない所に使えばいい。
いいか、全部下まで踏み込んだら負けだぞ?
半分、8分目…自分の耳が先生だ。
印象派以前は濁ったらそこでアウトな。
0265ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/01/19(土) 00:07:46.41ID:QRE//uZS
ということは半分か八分目で止まるようにペダルの穴の下の部分に
何か貼るといいのかな
0266ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/01/19(土) 12:23:41.81ID:tw6RoZH3
車のブレーキ踏むのにいきなり目一杯踏む奴はいないのと同じ
自分の足の感覚で覚えろよw
0267ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/01/30(水) 16:17:58.32ID:lQ09Da/Q
戻した
0268ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/01/31(木) 00:45:20.98ID:8yQ+jAt3
左のペダルはクラッチと同じだから目一杯踏んでもいいんですね?
0270ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/02/19(火) 16:36:59.51ID:upVreIqb
0273ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/02/28(木) 23:04:56.52ID:7Sk6BHwy
>>266
必要な時にフルブレーキできない奴はダメダメだけどな
0274ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/03/03(日) 10:50:56.92ID:NbJazJ4v
初めてのフルブレーキでABS作動してびっくりして足を離す、とかなw
0275ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/03/08(金) 12:19:48.03ID:7kOjEiik
0278ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/04/06(土) 19:19:56.96ID:q4JXDXwr
日本脳炎予防接種副作用で小学生が二人死亡した
0279ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:57lYTkr2
吐いた
0280ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:zaRuI+nI
>>33
漏れの耳そんなに長くねえし、、、、
0282ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/09/01(日) 23:28:38.72ID:Q/3e+8p5
完全にクソスレと化した今
0285ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/07(月) 21:02:20.65ID:ZphLcDFL
がああああああア(・・?ああああああああああああああああああああああああああああああア
0287ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/12/06(金) 07:24:29.87ID:IfkqqkP+
吐いた
0288ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/04(火) 10:16:27.46ID:VXGbDnxN
発表会では如何に目立つかが重要だから

(1)左ペダルを微妙に踏んだまま演奏する
(2)ソステヌートを多用し、ダンパーはもっぱらハーフの生殺しとする
(3)曲調の転換点ではダンパーオフで華麗に全音を止める。
0289ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/05(水) 16:37:05.74ID:/DwytouJ
小節毎ではないけど適当に曲を細かく分けて、それぞれの部分の最低音が鳴るタイミングでペダルを踏み直すといい気がする
0290ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/06(木) 15:19:49.04ID:iolri5Fr
要するに、ここの連厨はテキトーにペダル踏んでるわけか。
0293ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/24(月) 15:10:14.89ID:XFfiSW77
いやテキトーだと思うよw
ペダルはそんな簡単なもんじゃなかろう。
ペダルは一生の勉強とショパンが言ったとか。
0294ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/31(月) 17:17:00.08ID:cwE4Mf9U
いい加減に って意味じゃないことは明白だな
>>290がちょっと捻くれちゃっただけで
0295ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/03/31(月) 22:57:37.71ID:+qw0/lEH
なんか必死なスレあげ
0296ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/31(土) 14:37:58.98ID:zY1FJPvW
宮崎の学校でグランドのペダルが盗難にあったようだ。ペダルだけ持ち帰ってなにに使うんだ?金塊でできてるわけない、売っても対した儲けにならん、一体なぜ?ペダル詳しい人、犯人の動機わかるかな?
0298ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/01(日) 00:50:22.98ID:VxDHOXMh
音楽の先生が美人で、その先生に踏まれたペダルを舐めたかったとかw
0299ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/01(日) 17:35:31.89ID:csGDQQTg
でもペダル磨いてるとだんだん恍惚としてくるから
気持ちは分からんでも無い。
0300ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/01(日) 22:13:38.89ID:e4nVVYJg
300
0301ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/25(水) 00:16:05.78ID:7JKuNQ5W
踏んであげ
0302ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/26(木) 01:05:01.84ID:8jgNDcmh
シュオォーシュオオォーカクンショゴオォーゴオンペコン
グランド買ったんでハーフペダルの練習楽しいがムズイw
前が一応ハーフ対応のデジピだったけど
感覚全然違ってワロタ。なんか生き物っぽいw
ペダルは耳で覚えろってほんとだな。
ソフトペダルで鍵盤も動くし音色も変わるしなんかかっこいいぜ。

しかし真ん中のソステヌート踏んでいる最中にダンパーを
踏むとダンパーの踏みしろが半分くらい浅くなった。(踏み切れなくなった。)
前に調律士に中見せて貰ったときに構造だいたい見たので、浅くなる理由はわかった。
感覚的にソステヌート付きでダンパー踏むのはピアノもやばそうだか、
そういう奏法ってそもそも間違えてるのかなぁ。

具体的には月の光の低音ミbオクターブのところでソステヌートかけておいて、
その後のちゃららららららーんらーんのところがダンパーなしだと音色がちょっと寂しいのでなので
ダンパー使って音色変えたいんですけどね。
ダンパーオンリーでハーフ使ってちゃららららららーんらーんのところ弱めに踏み直すと
低音ミbオクターブがしばらくは持ってくれるがどうしても最後は弱くなりすぎて
最後まで持たなくて困ってます。
0303ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/26(木) 17:12:26.09ID:/NMFyQZI
15小節からのことだな。
素早く踏みなおせば低音が結構残るはず。
0304ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/27(金) 00:20:38.21ID:FZ4Tfe3R
ドビュッシーは特にそういうペダリングが必要だわな
井上直之のビデオで映像1の「ラモーを讃えて」での踏み方を解説してる
0305302
垢版 |
2014/06/30(月) 20:18:56.39ID:8sMDPnLy
>>303,304
お二方共ありがとうございます。
踏み替えの素早さが足りてないのが原因ぽいですね。
井上先生のDVDしっかり見直してきます。
0306ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/08(火) 17:57:52.29ID:BKi8P+mr
踏み換えの時、完全にあげなくてもいいんだよ。
バタンと雑音が出るだけ。
高いほうの音が聴こえなくなる程度を耳で判断して調節する。
0307302
垢版 |
2014/07/08(火) 22:43:28.95ID:BN9noclL
>>306
ご助言ありがとうございます。
もともと左ミbオクターブの時点で、ハーフ気味の踏み込みで、
そこから高音時にペダルを上げようとしていたので、
その後少し上げてるつもりでも低音切れちゃうほど
上がってしまっていたようです。
踏み替えも遅かったので上げが緩すぎると高音がなかなか消えてくれない、
なのでもっとあげちゃうと低音も一緒に止まるといった状態になっていました。

強く踏みすぎて音が出ないように気をつけて
左ミbオクターブで完全に踏み込んだ状態から、
高音時に完全に上がりきらないところまでさっと上げてやると、
その間に低音が残るけど高音が落とせるポイントが
ちゃんとあることが分かってきました。
今はいかに安定してこのペダリングを再現できるかの練習してます。

井上先生のペダル映像見てまねしてるつもりなんですけど、
あんなに美しくできるのはいつになることやら・・・
ペダルは耳で覚えろってほんとですね、
ここまで奥が深いとは・・・。長文すみません。
0308ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/13(日) 15:16:20.74ID:Ayfd6QDx
ペダルは、本当にアドリブに近いです。
演奏場所によって、変えます。
ひびきすぎるトンネルのような場所だったら、小刻みに、ひびかない外だったら踏みっぱなしとか。

練習曲の時から使っていると自然に身につきますよ。
0309ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/14(月) 11:14:55.49ID:ztl/bAIY
お腹にズーンと響くのはペダルのせいですか?
0310ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/14(月) 16:22:58.90ID:EGFDr+JS
 
53 :ギコ踏んじゃった:2008/03/27(木) 14:49:21 ID:+G+sfAaf
右ペダルは、響きがズンって体に伝わるから嫌いなんか変な感じがする
 
0311ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/17(木) 06:02:25.60ID:qfou7YmA
プロは本当にアドリブだよ
ペダルをいつも同じところで踏み同じところで離していると
審査員に丸わかりで評価されない。
会場によっては音がにごったり全然ひびかなかったりする
自分の耳で気持ちよくなるようにアドリブで右足を操作する。
0312ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/19(土) 13:52:25.92ID:eArfPNyc
ペダルのふみ心地や動作について調律師に要求出しても
全く受け入れてくれない
0313ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/19(土) 21:20:17.00ID:xPVeA0SJ
ペダルの踏み心地、動作はペダルバネの製造元に伺わないと変更不可なので
ヤマハやカワイの本社に苦情を言おう。調律技術の及ぶ範囲外の不具合。
0314ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/07/20(日) 20:51:38.54ID:VdxH0Yes
>>312
踏みしろっていうのか遊びというのか
そのへんは調律師さんに調整して貰ったよ。
ハーフダンパーのかかり具合をコントロールしやすくなった。
ペダルから繋がってる棒の上端部(GP本体側と接触しているところ)
がネジみたいになってるので、そこを調整している模様。
深さとか堅さ(バネ圧?)はさすがに変えられないと思うけどね。
0315ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/08/09(土) 16:27:28.28ID:cOls3bvm
良スレage
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況