>>20
ハノンの教本がどれかって事?
60番まであるやつなら良いと思う。
私の持ってるのは全音ので「全訳ハノンピアノ教本」って名前だけど
出版社によって少し名前が違ってくるみたい。

それの1番からまずはゆっくり、粒を揃えてはっきり弾ける速度で練習。
同時に1番を巻頭にある変奏リズムでも練習。
しっかり弾けるようになったら少し速度上げるが、最初は指定速度は気にしない事。
20番30番と進んで行く内に、1番に戻ると当初より速く弾けるようになって来てるから
最初から指定速度にとらわれないように。