確かに常識外の能力だけれど実際にいるんだからしかたない
実際にルービンシュタインが自分でそう言ってるわけだし、トスカニーニの暗譜に関する逸話も映像記憶ならさもありなんてものだよ

映像記憶再生中の視覚との関係?
じゃあ記憶してる音を弾く場合、演奏してる音との聴覚的関係はどう?
弾いてる音を聴きながら次の音やフレーズ思い浮かべるけど何も問題はないはず
それと似たようなもんじゃないかな

言うまでもないが自分は映像記憶で暗譜するわけじゃないから詳しいことは何もわからない
ただそういう人が稀にいるという話をしてるだけだよ

何かを疑ってかかるのは悪くはないが、自分の感情と頭の中だけの材料で判断するんじゃなくて、少し調べてから否定しても遅くはないんだけどな
でも2ちゃんの書きこみを真にうけないのは正しいスタンスだよな