X



暗譜にかける労力は異常

0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2007/05/20(日) 23:53:14ID:xw+KktE/
マジ半端ない
0391ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/07/13(火) 21:07:41ID:mY6TOGSK
ああもう、他の曲や他の練習してる間にどんどん忘れていくよ!
まるでもぐら叩きだなこりゃ。><
0392ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/07/13(火) 22:36:48ID:31zblFF3
パデレフスキ版のショパンの楽譜がものすごく見づらくて、それにページの区切りが
他の(例えば春秋社とか)版と違って音楽的な区切りらしいところで区切られてなく、
完全に曲の途中の譜めくりを自分では絶対にできないようなところで区切られていることが多いので
いつも憤慨していたが、最近では暗譜させるためにあえてやってるのだなと自分を納得させるようにしました。
0393ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/07/13(火) 22:48:11ID:A0sCXPSA
>>392
確かに、パレデフスキ版はページの区切りは見ずらいね。
アクセントとかも、微妙なところについてたりしてさ。
練習用にコピーしちゃってる私はダメですかね?w
0394ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/07/14(水) 00:13:24ID:nmCikPkh
自分で譜めくりしたらなかなかめくれないとか、
焦ってページ引きちぎったり、楽譜鍵盤に落とすとかないかい?
0395ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/07/14(水) 00:17:11ID:Quxgh3pQ
電子楽譜があったらいいな。
液晶になってて、楽譜が映る。
ラスト2小節のところで自動的に譜めくりしてくれる。
譜めくりのタイミングは自由に設定できる。
ipad頼むよw
0396ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/11/06(土) 16:10:06ID:FvO0QsZ3
出来ないくせに暗譜してたら暗譜のための練習ばっかりになるし、
正直技術も運動記憶が無いせいで画像情報失って低下するだけだし、
出来る奴なんていくらでもいるんだから
やればやるほど苦手な人はどんどん不利になるだけ。
練習の手法として暗譜するだけにして暗譜演奏は思いきって止めたらいいと思う。
一番良くないのが暗譜演奏が上手くいかないので当日や前日、
あるいは本番中に急に切り替えたりすること。
これは暗譜も崩れ、楽譜も見られないという事態になる。
音楽のための練習をしないといけないのに音程に何ヵ月もかけるとすれば有害。
といいつつage
0397ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/11/06(土) 17:33:14ID:dyitwzQb
>>395
ローランドのデジピにそういうのあるみたいよ。
書き込みできないからおいらは興味ないけど
0398ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/11/23(火) 18:09:46ID:LZtTp04f
お前らは全員ジャズを経験するべき

ジャズじゃ12のすべての調での演奏ができてあたりまえ。
音楽は音で覚える。楽譜で覚えるんじゃないんだよ。

0400ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/03/29(火) 00:00:01.35ID:p3GeI90b
>>389
おれも26にしてやっとベートーベンのソナタがいいと思い始めた。
それで子供とかが弾いてるのみたらすごく妬ましい。もっと早く気づくべきだったんだよ。
0401ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/03/30(水) 00:30:05.97ID:MUKlcsdg
バレンボイムは常時200曲そらで弾ける@wikipedia
びっくりしたのでage
おまいら何曲くらいよ?
俺は2曲が限度
0402ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/05/03(火) 02:03:57.19ID:Ac+9nkTj
あるソナタの1楽章だけとか2楽章だけとか、そういうのを一曲って数えていいなら
たぶん40〜50曲
全楽章通しでなきゃ弾けるとは認めないってことだと5曲。
0403ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/05/12(木) 01:05:39.58ID:/nYwRi0n
おいらクラ吹きで、ピアノ始めたけど、
覚える音符の量が半端じゃねえな。

単音の楽器の3倍くらい?覚えないといけんやん?
0405ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/28(水) 04:44:26.18ID:y9zM+0qo
映像で覚えるとか指で覚えるとか耳で覚えるとかそんなことはどうでもいい。
ピアノは歌う。
あなたのピアノは歌っているのか鳴らされているのか?

ダイジ〜ナコトハ、アナタガコノキョクト、ドレダケシンケンニムキアッタカデ〜ス
0406ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/29(木) 19:38:56.01ID:zormJBy4
>>405
そんなことくらいではどうにもなりませんwwwwwwwwwwwww。
人生かけてやってきた人でも暗譜がどうしてもネックになって
別の道を選択せざるをえない人は多いのに。
正直言って暗譜に方法はない。
いろいろ努力したらある程度出来るでしょうし、方法もいろいろ知ってるけど、
それで現実に間に合うのかと言えばもはや才能の問題です。

「覚えれない人は役に立つ水準ではどうやったって無理」

そもそも暗譜は誰でもが出来る技術ではありませんし、
ピアノは誰でも弾けるものではありません。

結論はこれ以上は何も無い。
0408ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/01(土) 16:05:47.26ID:ycAATTRg
>>406
つまんね奴だな
0409ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/01(土) 16:13:44.64ID:0yGGsuOd
覚えようとしないのがベストだな。
俺の場合覚えようとしなかった曲ほど覚えてる。
0410ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/01(土) 20:35:44.11ID:1SwOZ+q5
後ろから拳銃でも突きつけられれば、すぐに覚えられるんじゃないか
0411ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/01(土) 21:13:27.72ID:wE+S+JJ2
すぐ覚えるけどすぐ忘れるよーん

一度覚えたら二度と忘れない方法ない?
3年ぶりに弾いた曲でもちゃんと弾けたりしたらいいな・・・
0412ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/01(土) 22:58:05.39ID:vq2GAVPL
>>411
弾いてない間に正しい音符って移動してるんじゃないのけ?
どうやら音符は時間とともに少しづつ動いてるから一回覚えても
時間がたったらずれていくっぽい。
0413ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/02(日) 18:42:52.15ID:FM/wvwiF
ものすごくこわい先生についてた時の曲は指が覚えてる。
五年前だけど、最近やった曲より覚えてる。
怒られるのがこわくて必死に練習してたから。
でも練習時間や弾いた回数が多くてもなかなか暗譜できなかった…
期間の方が大事みたい。自分は。
0415ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/04(火) 23:26:54.51ID:QXwWkMkH
暗譜は視覚(楽譜)、聴覚、手の感覚の総合だよね。

自分は暗譜は得意なほうだけど・・・
本番で、「暗譜がとぶかも」という恐怖からは逃れられない。
なぜ?
自信がないから?
「暗譜は絶対とばない」という催眠術でもかけてもらえばいいのかなあ・・・
0416ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/08(土) 23:26:58.04ID:XljNdefe
暗譜の検索でたまたまたどり着きました。
ここの皆さんはピアノ奏者なのですね。
私は40代後半でコーラスを始めました。それまでは殆ど歌など歌わず、
よってカラオケにもまず行かないタイプだったんですが、、、。
初めてのラテン語の曲が長いものだったので、ほぼ暗譜しました。
楽譜もほとんど読めないので、CDを頼りに。
ちなみに、本番ではほぼ完ぺきに近い音程でした。
(リズム、発音、発声はアマとしてはかなり高レベルまで
引き上げましたが、音程だけが不安だった。。。)

CDの謳いかたを頭の中で再現しながら、真似て歌うという
練習で本番まで頑張りました。
ピアノを弾く方でも、そのような感じで暗譜して
いらっしゃる方がいるようで、同じだと思いました。

指で覚えるっていうのは、歌には無いですが、、、。
ただ、歌は自分で正確な音程を出す必要がある、っていう
ことかな。指揮を見ないといけないから、
やはり暗譜してないと、厳しいです。
歌詞も覚えるけど、時々確認したりするのに譜面を見ます。

だから、暗譜というのは、たぶん頭の中でメロディーを
再現できるようになること。
でも最近譜面を読む練習をしていますが、そうすると
譜面が映像記憶で(まだおぼろげですが)浮かびます。
その2点は共通ですね。
ただ、、、単に私の場合ですが、音程と、発音と発声は
セットで覚えているような気がしています。
それがピアノの指で覚える、ということなのかな?

0417ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/09(日) 12:20:53.67ID:IZULFhQz
楽譜が頭の中にみえる、
手の形や動きを体が勝手に覚える、たしかめることもあるから勝手にとも言えないかな、
強弱や表現とかは練習のうちに染み込むのか?

ピアノは右手左手だし単音じゃないからね、やっぱり全然違うんじゃないの

繰り返すかどうかはその場で指示っていうのが嫌いだった
0418ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/11(火) 13:53:22.74ID:Bcp+Jgqx
鍵盤ってたかだか数百年の歴史しかないのにショパンやリストみたいな
化け物がでてきたって、なんか凄くね?
いや何が凄いかって、あの幅とか並びとか考えた人。
あれって別に自然の法則みたいなものを元につくったわけじゃなく
完全に人工ものでしょ。
もしかしてあれ決めた人、あの世で驚いてんじゃね。
0419ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/11(火) 15:51:17.87ID:eZiz4KPI
なんにせよ映像記憶なんて誇ってる奴は日常生活では、道覚えるのに
走ってた自動車だの焼き芋の屋台だのをそのまま記憶して目印にする。
映像で覚えてるから時間がたって車がどっかへ行ったらたちまち混乱
して迷子wwww。
まじ笑える。

音と弾く順番で覚える人はちゃんと道順を覚えるけどな。
0420ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/11(火) 23:15:07.16ID:U1JZHpX4
>>416
自分はコーラスもやってて、
自分のパートの音ぐらいはすぐ覚えられるけど、
歌の場合は歌詞がなかなか覚えられないうえに忘れがちだよ・・・
とくに練習はじめたばかりの外国語の歌の場合は、
「歌う」というひとつの行為を通して、
音楽と言語という二つのことを同時にしているというかんじがすごくする。
0421ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/12(水) 01:16:19.45ID:gzpFlJ+o
>>418鍵盤楽器はイスラムのハンマーダルシマーが起源だから1000年以上あると思われ
0422ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/12(水) 16:34:39.36ID:JqR66mHi
クラシックギタリストの巨匠の爺さんでピアニストの話じゃないけど、どれくらい練習してるかって聞かれてこう答えた人がいるよ

アンドレセゴビア
「今でも毎日欠かさず12時間練習している。若いときにくらべたらだいぶ減ったけどね。」
0423ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/12(水) 20:49:12.78ID:gzpFlJ+o
ショパン「練習は三時間以内に。それ以外は散歩でも読書でもしていなさい」
0424ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/12(水) 21:29:21.56ID:ZCioBhvo
練習時以外の時も、練習してる曲が頭の中で勝手に鳴ってる時、
そういう時にも脳が暗譜作業をしているような気がするな。
0425ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/16(日) 01:57:21.92ID:LwsHNLgK
ショパン「だれも私の練習方法を見習いません。三時間なんて短すぎる、バカじゃねーの?
そんなんでショパコンはおろか、コンサートだってできねーっつーの!などと。
・・イライラするのでロンドンで
婦人の服を切り裂いてきます。」
0426ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/17(月) 23:30:20.45ID:eSug2Nn3
以前は特に努力もせずに何回か弾いてたら知らんまに覚えてた。
今は無理。
0427ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/11/16(水) 01:44:08.54ID:ByVoOh7T
絶対音感あったら暗譜省略できんのかな
左右のメロディーさえ覚えればわざわざ楽譜見なくても鍵盤押さえられそう
0428ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/11/19(土) 18:49:10.62ID:iiDdnYVL
メロディを覚えるのではなく、譜面を覚えましょう
0429ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/11/22(火) 14:14:02.13ID:/iqnbJ0d
test
0430ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/11/23(水) 05:32:48.36ID:Tw7NCl9F
>>427
絶対音感あれば初見や耳コピに有利だけど、暗譜とは全く別物。
現に自分は絶対音感持ちだけど2ページの曲ですら何ヶ月も暗譜出来ないでいる。
0432ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/12/01(木) 20:50:57.64ID:fFUxdaCo
>>420

416ですが、確かに「音楽と言語、2つのこと」だと思う。
歌には、言語の美しさと言う要素もありますよね〜。

西洋の発声法は、西洋の発音を基盤としているから、
西洋言語の歌は、発声と発音はセットだと思う。
で、音程は発声がきちんとできてないと不安定だから、
やはり3つがセットだと思う。

歌詞覚えるのは大変。。。。
でも、譜面を覚えるのも大変だし、、、、。

歌はヨガのように体に良いのです。
0433ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/12/02(金) 11:58:23.99ID:gTreMfYc
>>430
それはいくらなんでもない。
せいぜい12段くらいなんだから一週間一段でも3ヶ月で暗譜できるはず。
もちろんこれは誇張でもっと速いのが普通。
そのレベルなら失礼だが一般的な練習の仕方を知らないとしか言えない。
通奏ばっかりしてたらだめだよ。
それでは暗譜だけでなく表現も練れていないはずだ。
0434300
垢版 |
2011/12/03(土) 15:19:36.32ID:3BNvZXh2
>>433
誰の一週間前のレスかと思ったら自分のだったわ。

譜面見ながらなら問題なく弾けるんだけどね。
暗譜出来ないと言っても、リズムや和音、フレーズに関しては殆ど覚えているので、表現に関しては
全く問題ないのだが、クラの場合はかならず譜面どおり弾かなきゃならない手前、似たような音でも
「どの音なのか」が問題で、それがキチンと暗譜出来てないことが多いんですな。
これでダテに歳喰ってくると、たとえ覚えても同じ数だけ忘れる箇所も出てくるようになるので、
「覚える」「忘れる」のいたちごっこの繰り返しになって、延々と暗譜出来ない状態になってしまうんですわ。

たとえショパンの曲でもエチュードやポロネーズのような手が忙しい曲は暗譜しやすいんだけど
ノクターンやバラードのような曲だとよほどその曲が好きでない限り、なかなか暗譜出来ないので困っています。
0435430
垢版 |
2011/12/03(土) 15:21:11.97ID:3BNvZXh2
失礼、>>300じゃなくて>>430の間違いでした。スマソ。
0436ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/29(金) 00:48:41.77ID:AmxuS4Vm
いちいち楽譜見て弾くくらいで文句言ってくるやつまじうぜえ。
譜面台に楽譜載せて演奏するより胴体に不細工な顔乗っけてくさい息
吐く方がよほど失礼だろうが。
楽譜撤去してほしけりゃ、まずその首を撤去してこいや。
何のためにピアノに譜面台が備え付けられてると思ってるんだ。
0437ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/29(金) 01:25:30.19ID:K5cBon87
楽譜見て弾けるとか逆にすごい
俺なんか何回もフレーズやって体に感覚を叩き込まないと弾けない
0438ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/29(金) 01:29:01.42ID:K5cBon87
>>421
それピアノのルーツだろ
今の鍵盤の起源はオルガンじゃねーの
0439ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/29(金) 18:35:51.45ID:666ejyMt
暗譜苦手wコツとかないの?
0440ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/01(日) 14:46:46.23ID:Y+toIMyY
音感は多分それなりしかないけど、記憶力がいいから
暗譜は難なくできるわ。ていうか、勉強の要領と同じだわな。
0441ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/03(火) 15:53:59.69ID:YHUbvtCs
つーか、技術の練習してるうちに自然に暗譜しないか?
むしろ指が完全に動ききるよりも暗譜のほうが早い
0442ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/03(火) 18:27:00.49ID:/EYRdY8J
むしろ弾くたびに読譜してるならそっちのほうが凄いな
暗譜のほうがよっぽど楽だと思うけど
0443ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/03(火) 21:37:42.74ID:QYD8EvhJ
楽譜があってそれ譜読してりゃ暗譜なんかしないで済むじゃん。
初見で何でも弾けりゃそれが一番いいし。
音符覚えるのにただでさえ少ない頭の空き容量を消費するくらいなら、他の分野に費やしたほうがよっぽどマシ。
鶴の練習曲なんか暗譜してたら脳味噌腐るわw
0444うんぴ
垢版 |
2012/07/03(火) 22:27:26.24ID:NGqIM8sk
>>444なら
ラフマニノフのピアコン3番全部暗譜でひける
0446ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/04(水) 02:56:37.91ID:cRvj30gX
>>443
ショパンのエチュードを符読みだけで指定速度で弾けたら神
0447ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/04(水) 09:37:08.16ID:o3ot6wz6
曲によって成立当時の音楽観を考慮するべき。
リストを楽譜凝視して弾くのは名手らしくなくみっともないが
バッハの暗譜は記憶力を誇っているようで傲慢。
0448ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/05(木) 07:55:18.52ID:S+1R52nv
>>443は暗譜ごときをするほどの容量もあまらないほどいろんな分野に精通してるなんてさぞ素晴らしい人間なんだろうな
0450ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 11:32:39.78ID:PffgcCXp
なんで覚えられんのや、アホか!って生徒に激怒してる先生いた。
そんなこと言っても、ねえ。
0452ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 16:24:30.85ID:k3/vP7Ta
脳内でもいいから移調とかやってれば、自然に暗譜出来る様にならない?
鍵盤で覚えようとするから指の回路ばっかり発達してるやつ多そう
0453ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 17:08:14.37ID:wyB2SRy+
移調はそもそも暗譜しないとそうそう出来るもんじゃないと思う。
ただ個人的には絶対音感持ちとそうでない人との暗譜力の差があるのかどうか知りたいところ。
譜読力や初見なら前者がダントツだろうが、暗譜となると話は別じゃないのかなって思う。
0454ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 17:33:21.33ID:PffgcCXp
移調は鍵盤何枚ずらすのを楽譜見て処理するから楽譜あるほうがらく。
たとえば全部の音にシャープが付いてるとかダブルシャープが付いてると考える。
暗譜なら難しいな。
離れた調もむずい。
0455ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 18:55:42.27ID:EEE+20zb
>>453
私は暗譜も移調も苦手なんだけど初見はまあまあ譜読みも早い方といったところ。
だけど絶対音感はない。相対音感はあり。あと読書はよくするので速読。
読譜力はどっちかというと音感とは違う能力のように思う。
音感のいい奴は暗譜も得意なように感じてるんだけどどうだろう。面白いな。
0456ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 20:36:43.91ID:k3/vP7Ta
そっかすまん
相対の奴は移調スケールでやるからあんま効果なかったかな
0457ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 23:22:22.50ID:bo+HwR7/
ドビュッシー子供の領分、博士を二ヶ月かけて
初見から暗譜でやっと先生に丸もらった自分は余裕で負け組www
0458ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 23:42:36.41ID:Fluk7oTl
日本人は暗譜苦手だよ。
画像を覚えこむ領域が漢字で占領されている。
(実はひらがなは画像を覚える領域外のどこかに記憶されている)
0459ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/06(金) 23:47:47.20ID:bo+HwR7/
自分は初見がすっごく遅い。
博士だって2週間かかったもんw
いつの間にか暗譜できてる感じだから、
今こそ暗譜するぞ!というのはないけどね。
0461443
垢版 |
2012/07/18(水) 08:50:40.61ID:77jhUmAv
俺の脳味噌は小学生で習う漢字フォントすら半分くらいしか入らないほど容量少ないOSで運営されている。
でもショパンのエチュードなら9番くらいならけっこう初見でいけたな。
そしてある程度弾けるようになったらそれ以降は一向に上達しない。
暗譜出来てるのって1番と革命くらいだわ。
0462ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/18(水) 22:01:58.02ID:OE8Cfgda
年取ると、目見えなくなるよね。
グランドピアノだと、少しつらい。
アップライトならまだ大丈夫。
0465ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/22(日) 17:21:30.33ID:b0/z+60p
アコピ・デジピ問わずアップライトの譜面台に慣れてないと指先で楽譜飛ばしたり
譜面台ひっぱたいて悶絶したりフタ倒して手挟まったりして大変だわ。
0467ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/18(火) 22:36:56.14ID:cvsnMB/t
うちのピアノはトーンエスケープつきのピアノだから、譜面台が蓋にはない。
蓋に譜面台がついてるのアップライトで、
楽譜を手でバシッと裏拳で飛ばしちゃったことが何回かあるなあ。
0468ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/12/26(水) 00:23:24.72ID:6v0AKcLk
どうしても暗譜しなきゃならんときは
黙って楽譜を眺めて楽譜自体を覚えてる
0469ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/26(土) 00:58:51.69ID:OoMixso4
そもそも何故暗譜しなきゃならん風潮があるのか
0471ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/31(木) 21:33:30.42ID:D3PYDrOe
譜めくりを頼める人がいないからとか
0472ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/31(木) 23:48:27.29ID:azlwPJKe
まず暗譜して手元見ながら弾き込まないと演奏不可能な曲ばっか増えたからだろう。
0473ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/11/01(金) 02:12:17.92ID:VsR+qibj
キーシンは今までどんな曲も全て初見で弾けて3回程弾けば暗譜できるという逸話があるな
唯一ブーレーズのピアノソナタ第2番は初見で弾けなかったらしい。
0475ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/11/01(金) 04:41:46.85ID:DnH9+dmh
キーシンは神童といわれたピアニストだけど
プロで活躍してる人たちは子供の頃から天才なわけだからね

キーシンの能力はプロでも珍しいけど、他にも同じような話はいろいろあるよ
初演の協奏曲を読譜だけで暗譜して、練習なしでオケと合わせて、そのまま本番やったとか
プロコのソナタを友達が練習してるのを寝ながら聴いてたら、暗譜してたとか
初見で苦労したことがないので、何が大変かわからなくて生徒に教えようがないとか

そんな話を知ったところで何の役にも立たないわけだが
0476ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/11/03(日) 06:31:34.85ID:WMxmaRyi
いや参考になった。
次の発表会はそれで行こう。
0479ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/04/03(木) 20:25:05.57ID:QziXpKcY
>>453
まあ絶対音感があっても暗譜遅いのはいるし、なくても速いのはいるけど、
絶対音感が暗譜の手助けに大きく貢献してるのは事実だと思うよ
0480ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/13(火) 19:28:21.33ID:0KOEK2Tf
photographic memoryが無いとダメでしょ。
日本人は漢字を覚えているから、photographic memoryの訓練ができているのか、それとも使い果たしているのか。
0481ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/16(金) 09:22:20.24ID:+SI+kIWp
漢字を見て覚える派より書いて覚える派が多いような気がするから
使い果たしてるといえる人は少ないと思う
0482ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/16(金) 10:17:11.23ID:hpz1au5m
>>480
そうとは限らないよ。
自分はその能力に関しては人一倍苦手らしく、人の顔は全くと言って良いほど覚えられないし、
小学生で習う漢字ですら半分も書けないんじゃないかな。
当然ながら暗譜も苦手だけど、それに関しては絶対音感で補ってる感じで、途中で分からなくなっても
平易な曲であればある程度まではゴマカシが効いたりするし。
0483ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/23(金) 01:13:56.02ID:NfykVSaM
暗譜が苦手だって言う人は多分初見が得意なんでしょう
初見が絶望的に苦手な人がどれだけ苦労して楽譜を読んでるかを知らないんだよ…
0484ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/28(水) 23:45:05.01ID:mFu/c+f5
>>482
>小学生で習う漢字ですら半分も書けないんじゃないかな。

それ、ヤバくね...?
0485ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/29(木) 11:07:25.83ID:zx6meqn7
>>小学生の頃は毎日のように居残りさせられて漢字書かされたし、
夏休みの間すら毎日原稿用紙埋まるほど漢字練習してたので、人一倍練習しているハズなんだけど
書いたそばっから忘れるみたいな感じなので、もうアタマおかしいとしか言いようがない。
でも、何故か読むのは全く無問題なんだよね。
PCがない時代だったらデスクワークの仕事には絶対に就けなかったと思う。
0486ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/29(木) 12:18:21.04ID:ja5Sl5g2
>何故か読むのは全く無問題

同じだ、漢字読み取りは小中高通じてクラストップだったけど、書き取りは散々
でも逆に、暗譜は得意で、初見はメタメタ
0487ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/29(木) 18:49:08.61ID:LyIECIhr
暗譜はどれだけその曲を聞いて知ってるか、って事だから。初見でパッと覚えて弾ける奴は凄い。
0490ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/05/31(土) 23:54:05.78ID:yuX6+qV+
放置しちゃダメだろw
だいたい素人に完成なんて有り得ないよ
もし10年ぐらい前の自分の録音があったら聞いてみると
全然違う弾き方目指してたのが判って面白いから
0491ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/06/10(火) 14:39:18.12ID:C0A0iJGA
出来やレベルはともかく、現在暗譜してる曲を普通のテンポで全部弾くと何分かかる?
オレの目標は1時間越えなんだけど、まだ曲数が足りなくて30分ちょっと分しかない orz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況