この練習曲、私の場合は、どうしても右のメロディを弾いた瞬間に、都はるみの斜めにかがみながら
手にこぶしを握っている姿が脳裏に浮かんでしまうため、左手の指鳴らしにしか
弾けない。。つまり、左手の指鳴らし用に、左手パートだけを弾いています。

それだとけっこう良い、左手の練習になるからいいんだけど、
人前では絶対弾きたくない曲の一つ。まぁ練習曲をコンクール以外人前で弾くこと自体変なんだけど。、
例えるならカラオケでド演歌を、着物着て都はるみ風に歌い上げるくらい恥ずかくて。
でも、キャッチーでいい曲だよね。でも、恥ずかしくて自宅でヘッドホンでしか弾いていない。

だから純粋に楽しめている人がうらやましい、、、あと、テンペストもちょっと演歌来てるので
人前で弾いているとこそばゆくてダメ、、いい曲なのに!演歌自体が嫌いなんじゃないんだけど。
人気の幻想即興曲も、自宅では弾くが見ず知らずの人たちを前にしては弾きたくない。
レッスンや自宅以外、人前ではみんなが知らないマイナーの良曲をいつも弾いている。
これだとかなり冷静になれるので、恥ずかしくなることがない。
・・・そういうのありませんか?(私だけか)