X



【ピアノ】鍵盤楽器の動画を貼りまくるスレ【キーボード】

0402ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/12(火) 11:48:36ID:7+HQ6MXC
ボレットの弾くアルベニス/ゴドフスキーのトゥリアナ動画ゲット!!
0404ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/14(木) 00:21:07ID:GVrcH+DH
>>403
モーツァルトじゃないような気がする。
ていうかオリジナルなんじゃなかろうか。
0405ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/14(木) 20:37:06ID:SaMl727+
シフラ演奏 リスト:半音階的大ギャロップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Nn4_DOPtII
0407ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/14(木) 21:19:04ID:deH4kuut
ぶっちゃけ幻想即興曲弾けてもそこまで自慢にならんww。
たとえガキでもな!
11でラ・カンパネラ弾けたら話は別だが・・。
つぅか天パでポチャはうぜぇな!!
0408ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/14(木) 23:24:22ID:GSfcORRH
>>407
ピティナっ子の話ですねw
0409ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 00:06:15ID:F2YHBPe0
11歳なら練習して幻想即興曲弾ける子多いと思うよ。
この子407のように2週間でできたとうのは才能だよね。
一日に5時間も練習しているようじゃだめなんだよ。
0410自慢ピアニ☆
垢版 |
2006/09/15(金) 00:50:25ID:RqQ6rnfi
スラスラ幻想即興曲弾けるけど、ジャズのアドリブ全然出来ないのが
音大出に多い、何でだろう?俺には考えられない。
俺、音大落ちたので経済に行き、今はリーマンだ。
そんな俺も、とりあえずクラシックも譜面どおり弾けるし、ジャズの
アドリブも出来るのでけっこう副業で金は稼げる。
音大出にコンプレックス持ってたけど、最近音楽教室の同窓会があり
音大出の同窓者と再会。音大出は幻想即興曲だとかクラシックの譜面持参して来て、
バリバリ弾いてる。こちとら、譜面無しでジャズの”A列車で行こう””枯葉”の二曲を
長いアドリブを加え弾いてしもうた。音大出のやつらはびっくりして、
どうやってやるんだ、俺にはどうしても出来ん、教えてくれだとさ。
逆に、俺はアドリブが出来ないほうが不思議だ。と、最近やつらを見返すことが出来
コンプレックスは吹き飛んだ。音大に行けなくて良かった。ぼそ。。。
0411ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 01:05:59ID:5J5ZM1UC
>>410 おいおい 勘弁してくれよ・・ 勿論その音大出のやつらは「副科」ピアノだろ?
幻想即興曲でバリバリって・・・ どんなレベルの音大だよ。
まあ なんだ・・・・・ 釣りか・・・
0413ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 02:07:23ID:ZqtCnOa7
>>410俺は音大でてないけどまわりにいる音大出みてると。
音大でてるやつはジャズはあまりやらないからジャズのアドリブはしなくても
ジャズじゃない即興演奏は余裕でできる。即興ですげー綺麗な曲聴かれて
まじで感動したことがある。あと幻想即興曲でバリバリって…
おまいは下手とかじゃなくて全然弾けないやつだろう。妄想乙
0414ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 02:11:15ID:4Wfq5+bw
俺が思ってたことを突っ込んでくれて、何だか安心したw
0415ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 05:16:16ID:DHEDOLoE
クラシックでアドリブ入れられないような風潮になったのが最大の間違い。
作曲家と演奏家の分業が原因かな。
自作曲なら入れていいと思うんだ。

ジャズの訓練を受けてないからできない、それだけ。
0416ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 05:55:44ID:miJ1UTMa
A列車と枯葉が弾けるんですか。素敵ですね。
私も昔、初めてのジャズピアノにのってたので弾きましたよ。
是非今度はドナリーでも連弾させてください。
0417ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 08:45:33ID:ZqtCnOa7
>>415クラとジャズは別もんだから
ジャズだけかたりたいたらジャズスレいけよ。
正直突っ込みどころ満載でうぜー。
0418ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 10:41:15ID:tw0R1R0K
ここは動画貼ってそれについて語るスレだから、
アドリブがどうこうとか音大生がどうこうという話はよそでやれ。
0420ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/15(金) 17:18:58ID:FEBzxXAh
>>405
これ初めて見た
すげえな、カットがなければ神だろ
0425ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/18(月) 11:21:07ID:BOLaIvz9
>>424
この素人の下手くそな演奏について何を語れ、と。
何が目的でこのスレにそれを貼ったの?
0427ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/18(月) 16:12:35ID:PQlqtSlx
ゲキチの弾く「半音階的大ギャロップ」を再うpしてくれ
0429ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/19(火) 17:31:55ID:ak7tIXZV
>>428
BS2の録画だった。日本でのリサイタルっぽい。
youtubeのファイルは削除されてたから鯖から抜いたw
0430ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/19(火) 19:16:27ID:MuyHY1hL
いいなぁ…
俺の持ってる音源(というかCD)の音あんま好きじゃないんだよなぁ
ゲキチのタッチによるものか録音状況によるものか…
0433ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/20(水) 07:17:20ID:5RFLXnDO
他スレに貼られてたやつ
すげえわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qeOCcXs9mTE&NR
0438ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/28(木) 08:02:12ID:1lcn92vt
>>437
髪の乱れが(・∀・)イイ!!
でもこの曲はガブリエラ・モンテーロたんが一番。
0440ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/28(木) 21:05:44ID:aTOmN6gW
海の上のピアニストと言えば
みんなが踊りだす曲が好きだな。
0441ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/28(木) 22:32:26ID:1ZLMIGSo
youtubeで人気?のアメリカの10歳の女の子、
どこが上手いんだがわからないです
やけにピアノを自慢しているのが伝わってきただけなんですが、、、、
10歳だったらあれくらい弾けて当然なんじゃないの?
アメリカ人はピアノの教養低そうだから、あの程度で天才騒ぎ?
0442ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/29(金) 08:44:52ID:kQfTmY5m
はげどう。まあうまいけどなんであそこまで騒いでるのかは不明
0443ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/29(金) 14:55:52ID:T52/D2gP
あの10歳の子レベルなら、私も私も姉も弾けていたと思うし
周りの10歳の子たちも、あの年でもっと上手く感情つけて弾けていたと思う
アメリカ人って日本人みたいにピアノを習うわけでもないから
あのレベルでもちやほやされるんだろうね
0444ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/09/29(金) 20:53:20ID:vWG78V28
詳細面倒なので勘弁
一番上がアルカンのグランドソナタで後はリストかな?
http://www.youtube.com/watch?v=a0Lm3bdHLpo
http://www.youtube.com/watch?v=kiLVFYl3m3c
http://www.youtube.com/watch?v=1Nn4_DOPtII
http://www.youtube.com/watch?v=KAqA2E5D0lI ←これはとってもおいしい
http://www.youtube.com/watch?v=GtkVICxs8oc
http://www.youtube.com/watch?v=fEhPkDrtE1M
http://www.youtube.com/watch?v=ozLu94tW_bk
http://www.youtube.com/watch?v=15LaYIttcFw
http://www.youtube.com/watch?v=W-0IsLjwZkw
0445444
垢版 |
2006/09/29(金) 21:01:25ID:vWG78V28
おいしいのはこっちだった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Nn4_DOPtII
どっちもおいしいんだけどね。
あのシフラの東京ライブかな?
断片なのがとっても惜しい
0446ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/03(火) 17:23:16ID:TrNdyoIn
>>443
あの子の親、自分の子供を売り込んでると言う感じが伝わってきて嫌い
あの子と同じくらいの年であくれらい弾けて日本では当然って思っていたけど
なんであそこまで騒ぐのやら
0447ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/03(火) 23:41:09ID:HP41HbAE
一般的アメリカ人ってクラッシクの教養が低いって言うのもあるんだけど、
優しい人が多いんだよね。子供に対しておおらかというか頑張ってねという。
こんなの普通じゃんっていうコメントは(私のを含めて)、たたかれてたよ。


0448ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/04(水) 18:25:12ID:NGJaQsMj
10歳で平均律集弾くのって、普通なのか?
確かに、手の動かし方さえ覚えればなんて事なかろうけど、おれ驚いたぞ。
0449ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/04(水) 22:42:04ID:zHzsDKxe
ああ、このスレも馬鹿ばっか
0450ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/05(木) 05:37:42ID:mYSrD498
蠍火のピアノ動画見たいんだけど、誰か見たことある?
ようつべ行ったけど、なんか蝋燭の動画に音楽流れてるのしかなかった。
あれ人が弾いてるんだろか。鬼テンポだったけど。
私見たのコレです→http://www.youtube.com/watch?v=wxJpN_QBDss
0452ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/05(木) 11:36:10ID:y7IZ6Z4K
女の子は確かに普通じゃないしうまいがそこまで騒ぐほどのものでもないでFA。
0453ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/05(木) 19:46:51ID:81oFS3uS
http://www.youtube.com/watch?v=Vi6qsmZrRGY

これのどこが上手いの?10歳だったらこれくらい弾けるんじゃないの?真面目にやっていれば

それよりも、最初にピアノを映してピアノ自慢してなんか臭い
娘をネットで売り込もうとしている親の考えが、ものすごく伝わってきて見ていて痛い
しかし彼女のピアノ音あまりよくないね
安物の中国製のグランドピアノって感じがします。
0454ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/05(木) 22:20:17ID:8d6leqoA
>>453
音良くないね。まあ家のパソコンのスピーカーのせいもあるけど。あと右と左のバランスがよくないよ。まあ自分はここまで引けないがね。
0455ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/05(木) 23:57:09ID:ORlLWG3+
このバッハはまだましだけど、この女の子のモーツアルトやショパンは
ぜんぜん音楽性、表現力がない。
アメ人はクラシック無知で優しい人達だけど、
プロディジーと呼ぶのは少なくてもやめて欲しい。
米音楽院のプレップにはもっとうまい子がわんさかいる。(殆どアジア人だけど)


0459ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/06(金) 06:22:03ID:pJ9Cy4aR
>>456
でも日本人じゃないですか。。。。。
私は音楽の才能がないのでしょうか。オーバーアクション過ぎて、上手いと思う前に臭いと思ってしまいます。
0460ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/06(金) 06:52:37ID:vBzcnfBt
アメリカの音楽院のトップの子はアジア人ばかり。
0461ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/10(火) 22:50:31ID:AbGtiIqM
4歳の子がバッハのパルティータ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=m97SwPQexZI
0462ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/11(水) 16:22:01ID:jXD+j2Ms
>>461
すげー!!園児だろ?
凄すぎて逆に気持ち悪いくらいw
体は子供なのに手だけ見てると大人みたいに見えるw
この子相当才能あるよ・・・
まあ自分が言うことでもないけどw
0463ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/11(水) 20:22:28ID:e1sGRvFl
ttp://www.youtube.com/watch?v=jeCYdMnQA1Y
今自分が練習してる曲をこんなに見事に弾かれた日には・・・この子は一体。。。。
0464ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/12(木) 01:14:29ID:/QXsnCy1
>>461
ぎこちないところもあるけど
えらいきれいな音出すなあ。
0465ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/12(木) 01:22:36ID:/QXsnCy1

>>433と同じ子
ttp://www.youtube.com/watch?v=KcvUZr_yHW0
0466ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/12(木) 01:32:43ID:KFr1S3e+
Cambry plays Rachmaninoff Moment Musical No 3
ttp://www.youtube.com/watch?v=KnfvS03Ykvs
0468ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/22(日) 16:43:18ID:GGlrBQa2
4歳じゃ、普通は言葉もまともにしゃべれんだろうに・・・
0469ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/22(日) 21:11:25ID:pnR4I1UN
>>468
子供いないの?
1歳で結構しゃべれるんだよ。
4歳なんてもうベラベラ。
0471ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/25(水) 01:46:09ID:tCNOAMiB
この曲の楽譜って売ってるんでしょうか?
本人のアレンジなんでしょうか?聞いてて懐かしいw
http://www.youtube.com/watch?v=U-w_gU7E8b0
0473ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/25(水) 22:07:20ID:ZHC+Oe7w
シフラの半音階的大ギャロップって3種類もあるんだな
0475ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/10/25(水) 23:22:43ID:ZHC+Oe7w
>>474
一番有名なやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=SygS5yz7x5M

日本でのライブ(音飛びあり)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Nn4_DOPtII

誰かさんのサイトで公開されていたというやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Nn4_DOPtII
0481ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/01(水) 12:36:58ID:QdKhNg93
あげ
0484ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/04(土) 14:47:55ID:rk3+98Rs
0486ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/04(土) 23:54:36ID:4TPhZBfH
>>485
ttp://www.youtube.com/watch?v=DAb2nI2hVqk
リシッツァだな。ネットで有名になった技巧家。
曲はラフマニノフの練習曲音の絵のなにかw
0487ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/05(日) 00:00:07ID:4TPhZBfH
No. 6 Op. 39だな。公式見ろ。いろいろあるわ。
ttp://www.valentinalisitsa.com/valhome.html
0489ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/05(日) 05:40:00ID:9sabkX9A
見たことあるピアノだなと思ったら
FFピアノコレクションいろいろあげてる人かー。顔はじめて見た。
ttp://www.youtube.com/watch?v=i1aCeLbFv_Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=3eSV18IJ6ds

他にもいろんなヲタ曲で才能無駄遣いしてるな〜w
上手い
0490ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/05(日) 19:27:32ID:Nnuewhwv
>>486,>>487
thanks

追加で質問です。
>>487で売られているショパンエチュードのDVDって、
大きな音楽屋に行けば売られてるものでしょうか?

DVDなんて今まで買った事なかったけど、これは見てみたい。
ネット上で買っても良いのだけど、言語の壁が厚い。

よろしくお願いします。
0491ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/05(日) 23:09:55ID:8YIJFaad
プロのキーボード演奏です!
見て損はないと思います!!!!
キーボードに興味ある人、やってる人必見!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=FxGAX26mnVA
0493ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/06(月) 00:34:55ID:6Q0cFy1v
↑ネタに注意
0495ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/06(月) 15:34:41ID:bl4NWDW+
脈絡ないけど、ようつべのリヒテルの革命最速じゃね?
0496ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/06(月) 19:45:41ID:h26Cvi1u
492はどこがイケメンかとw
でも演奏うまいやん
0499ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/11/07(火) 15:22:53ID:0vNMzSdH
>>497
7サイでもオクターブ届くなんて裏山視す
あぁ…幼い頃からピアノを習ってたら今頃どんな漢字だったんだろうか…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況