X



Coca-Cola BJI part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:22:28.92ID:QMfiXKwM
●公式サイト: https://www.ccbji.co.jp/
代表取締役社長 カリン・ドラガン

・コカ・コーラ カスタマー マーケティング株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベンディング株式会社
・FV ジャパン株式会社
・株式会社カディアック
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンビジネスサービス株式会社
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンベネフィット株式会社
・キューサイ株式会社

●ボトラー社
・北海道: http://www.hokkaido.ccbc.co.jp/
・みちのく: https://www.michinoku.ccbc.co.jp/
・北陸: https://www.hokuriku.ccbc.co.jp/
・沖縄: https://www.okinawa.ccbc.co.jp/

●日本コカ・コーラ株式会社: https://www.cocacola.co.jp/

次スレは>>980が立てること

前スレ>> https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/peko/1649242875/-100
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 13:28:23.92ID:nZHthgJN
メガDCってなんの為に作ったのか解らん!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:41:06.77ID:AQr5aM57
無いものは無い、現場のせいではない、でも謝罪するのは現場

予想以上に出荷があって製品需給が逼迫して欠品してるとメディアで発表してくれればいい

切れられて怒鳴られて罵られるのも全てこっち
何もかも現場まかせ

ちゃんと謝るにしても
無いものは無い、俺のせいではないと気にしないようにしないとこちらの精神が壊れる(壊される)
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 14:54:54.59ID:FzQwYwAs
「今年の夏はアクエリアス大丈夫?」

「あぁ絶対に欠品すると思いますよー」

「えっそうなの?」

「そうですよ、個人的見解ですけど。だから他のメーカーのも保険で確保しといたほうがいいっすよ」

こう対応したほうが、よほど取引先に対して親切だ
だから俺は今年は大丈夫ですよとか欠品しないと聞いてます、などとは絶対に言わない

絶対に欠品すると言って、欠品しなくてもキレられることはない
今年は大丈夫でしたね、で終わり

絶対に欠品すると言って欠品したら、「私言いましたよね」と言えるし、そうブチギレされることはない
しかも他のメーカーを確保するようアドバイスもしてる

自分の身は自分で守る
会社はこっちがどれだけ病もうが痛もうが何もしてくれんから
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 15:08:18.89ID:44hznHB9
拠点にいらない商品送りつけて
ベンディングで始末させるように言って
暫くしたら返品するように言ってくるのやめて
店舗で売れなかった商品が自販機で売れると思うのか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:01:43.82ID:eYRVs4o/
全て、味が不味いんだよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:44:28.59ID:wJRnQ/gW
BJIに本籍絞ったのだったら。
グループ会社の社長とか不要じゃね?
部門長にしてコスト削減しないのは何故?
仲良しこよしのルーマニア
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:47:29.27ID:0nSgTe+q
この会社はいつもついてるよな

関西、東北震災で被災地に無償提供してる
突然の猛暑で予想を上回った
コロナの影響で稼働減

いろいろ理由があっていいよね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 17:54:02.22ID:h8gjzqoD
グローバルリーダーになる人の特徴
洗脳されやすい、YESしか言わない、自分の意見を言わない、現場より机上論、自分を捨てる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 19:46:57.31ID:Kqhdt6fk
繁忙期過ぎれば、二択あるよね?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 02:12:41.57ID:6oUye0wm
輸送平準化とは馬鹿な事言ってないで製品入れろよ。出荷は毎日同じだと思ってるのか?
誰かのベルト案件だろ、もうベルトなんて意味ない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 05:55:38.44ID:o58dEG7n
>>109
メガネを逆さに着ける
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:06:27.25ID:eJRZPtpC
にしおか〜すみこだよ
ダッ〜!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:55:23.06ID:2X4w7yyy
大赤字に飲料業界では、株価低迷。
残された道は、大リストラ以外ないやろ。
9月と年末に強行やろな。
オリンピック後の再編は既定路線。
他社と比較で無駄な人員と部署が多すぎるわ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 11:09:18.64ID:4rb+ATPV
今現場にいる若い社員は何をモチベーションに仕事すれば良いんだろうな
優秀な奴は本社に行ったり転職したりとキャリアステップを踏み出してる
けどそんなスキルも能力もない若手だってたくさんいるんだよ
でも言われたことやってるだけの毎日じゃ10年後にはお払い箱
どうしたら良いのか分からず車でポチポチする日々
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 12:07:42.65ID:zzRCIb6R
真っ赤なトレーラーはエアコン全開で快適です!( ー`дー´)キリッ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 12:34:16.23ID:FQvJJvqC
>>110
降職するか割増退職金かの二択は大々的にはやらない。年齢条件でオープン方式は絶対ない。キャッシュの限界が迫ってるから。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:14.59ID:R85HIN3S
>>118
まだ3千億円くらいあるんじゃね?人員半減させても余裕でしょ? やれば永続的に支出が減るから、割り増しで払ったぶんなんて2年あれば回収できるんじゃね?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 19:38:46.72ID:dVMOPkvh
「踊るBJI御殿」とかいう新人営業対象のクソダサイZOOMイベントなんだよ?
こういう意味不明なイベントの告知見るとブラックだなと思う
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 20:22:28.07ID:ovuINq30
コーヒーモーニングなんたらもそうだけど、外資大手がやってる様なカジュアルな研修の場を作ろうと取り繕ってるのは分かるけど、うちはメーカーでもなくボトラー会社だからね(笑)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:56.00ID:tFrpadS8
うちが外資系気取って色んなイベントだのやっても中身スカスカだしダサすぎて共感性羞恥
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 05:59:06.75ID:+B01dXmZ
文句ばっか言ってるけど自分がモーニングコーヒートーク出ろって言われたらニコニコで出演してペラペラ喋るんだろ
本当にそう思ってるならこんな企画意味ないですって公の場で言ってみろよ
そんな勇気もない奴が頑張ってる奴の邪魔すんな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 06:08:06.04ID:PfDLbIyv
例えば
7人競輪って3連複5番人気まで、5点買いで買ってたらポイント還元やキャンペーン分は良い勝負だよな

例えば
1レース3連複10番人気まで10点買いで一番人気さえ来なければ、良い勝負だろ

で、ポイント還元やキャンペーン分プラスになったりするよな

キャンペーン当たりますよね


それか
3連複10番人気までの1つ、3連複1点買い、1点勝負とか、単勝一点買い勝負みたいで熱いよね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 07:20:44.69ID:sxmAZq0J
>>123
オレ出たい!

メガネを逆さに掛けてダジャレ言って笑かしてやるんだ
だってグローバルリーダーなんだから
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 17:29:33.01ID:s1N/W1wj
新卒で本社に配属されてる女子は年齢重ねると、
出世の為と騙されて現場にポイされるもんなのか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 18:46:46.46ID:CzM/eHuD
>>126
当たり前じゃん
全員が全員生き残れるわけじゃない
それは現場も本社も同じこと
本社配属が30人いたら10年後にはせいぜい10人
20年後には5.6人だろう
誰だって新しい何かを試す時にいきなり候補を1つに絞らないよな
やってみてダメだったらやめる
買ってみて合わなかったら捨てる
それが会社でも行われるってだけの話
少し考えたら分かると思うけどな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 06:10:27.18ID:1Bc5OtQT
>>125

お前さー また書かれちゃったなんて呑気な事言って笑ってんじゃないよ 品位が下がるんだよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 07:02:37.81ID:6Cn6XOhz
またコレクションが増えた。最高の1日だったな。以上
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:31:16.20ID:/ekOyxQn
似てない?


ココスでは残業をすればするほど給料が下がる評価システムになっています
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:31:25.97ID:/ekOyxQn
似てない?


ココスでは残業をすればするほど給料が下がる評価システムになっています
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:51:02.38ID:ldN6nRLf
>>102
猛暑が1週間続いただけで品物が無くなる会社
大草原だわww
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 12:10:13.57ID:lUAXxf0y
真っ赤なトレーラーがいる限り欠品はあり得ません!( ー`дー´)キリッ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 15:17:58.64ID:6Cn6XOhz
娘と娘の友達の動画を販売しようと考えてるんだが誰か買うやついる?以上
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:25:15.85ID:l38RHLad
第7波が来そうだし無能な岸田政権が続くのは確実だから
また雇用調整助成金か類似する助成金がありそうだな
俺らはコロナ禍がまだ長引くと転職するのに困るのだがな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:49.42ID:kf48vZij
>>132
業務課が無能なのか
業務課が使っている素人作成のExcelが出来損ないなのか
拠点の麦茶、AQ、水の在庫が綱渡り
俺は有能だから業務課になったと言っていた先輩
どこが有能なんすか??
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:38.46ID:kw8pJsDW
今年は絶対欠品しないと言っていたのに、例年と同じタイミングで欠品するアホ会社
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:47:13.00ID:jTT0yLQn
>>136
業務課の能力だろうが素人作成エクセルの信憑性だろうが関係無く、毎日発注しても来ないと聞いたよ

一番無能なのは需給計画部門だと思う
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:47:17.74ID:EMUT3R76
他社も欠品してるぞ普通に
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 22:34:20.34ID:4gJheJmi
まあ今年の梅雨明けの早さは確かに異常
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 23:10:56.02ID:SVVSs0nD
グローバルリーダー!!
欠品どうにかしてくれ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:33.03ID:oFSoeXxM
需要計画が悪いのか、デマンド入力してない営業がわるいのか。予測不能な暑さの中、欠品で文句言ってる人達が最低なんだろうな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 15:49:36.61ID:H3nIJvkh
>>144
アクエリアス 持ってきてください。
トラックが足りないらしい。
残業お願いします
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 16:54:09.73ID:C9S8OtV5
製品は影響力ある店に配荷してください
個人的や売上60ケース以下は断ってください
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 18:38:06.47ID:u+q/pdrp
>>146
影響力でコンビニとスーパー優先になったらRFの店なんて1ケースも来ないけど良いのか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 18:38:27.61ID:QqNV3nbU
真っ赤なトレーラーはいつもニコニコ定時あがりです!( ー`дー´)キリッ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 20:17:42.18ID:k/YLI3eR
大塚のポカリスウェットも欠品だとよ。
これだけ猛暑ならコカ・コーラに回す分なんてない罠。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 13:47:28.76ID:8cCg7ABf
>>150

さびれた売れないくそババアやくそジジイの店を担当する部署
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 14:53:56.38ID:mdSMBQQQ
>>150
知らないことがカッコいいと思ってんのか?
勉強してこい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 21:37:23.94ID:9xjlaHV7
ベンディングがよく昼飯食う暇もないといっているが、俺の部署も昼飯食う暇もなく、残業を月5時間以上すると所属長の面談なんだが。
保健師をパソナから仕入れているような会社だから、従業員の人権は無視なのはわかっているが。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 23:12:06.42ID:P16gtw+b
ベンディングだけ残業認められているみたいだけど,他のチャネルはどうですか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:59.50ID:VIn6d9PG
>>138
ccbjiさん、現場の発注がexcelなんですか?
かっこいいシステム導入してませんでしたか?
これがホンマなら、何がグローバルリーダーなのかな?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 08:13:29.22ID:zJoLDDaD
>>151
そういう腐ったセリフを言うんじゃねえ
おまえが腐った人間に見えるだけだぞ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 08:31:54.14ID:BuNpA2rW
>>154
物流課は商品の搬入が遅れる場合は残業・休日出勤OK
アドミン課は如何なる理由でも残業NG

>>155
発注はSAPから行うが発注量を計算するのに
Excelを使っているらしい
あくまでも発注者の経験と勘ではなく
機械的に発注量を決めるのが求められるのだと
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 10:23:15.97ID:HFCDR3Ot
>>156

なんで腐り切った店に製品を卸さなきゃいけない?他力本願くそババアに売っても無駄なんだよ
昭和時代の店はこの世から消え去れ!

お前は黙ってろ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 10:23:22.29ID:HFCDR3Ot
>>156

なんで腐り切った店に製品を卸さなきゃいけない?他力本願くそババアに売っても無駄なんだよ
昭和時代の店はこの世から消え去れ!

お前は黙ってろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 20:40:09.44ID:kgR0zSNx
>>159
おまえの意思など関係ない
おまえのビジネス(商い)のおまえの取引先(客)ではないからだ
会社のビジネスの会社の取引先だ
おまえに取引先を選択する権限などない
嫌なら自分のビジネスでおまえが取引先を選択して営業すればいいだろ

それができないから我々は会社に雇われてんだよ

そう思えばおまえみたいにカリカリする必要はないわけだ

バカでもわかるから理屈だ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 21:18:55.52ID:W/Rskbff
スイング.ザ.バット
やってる事が空振りだわ

どうせ課長やマネージャー連中は、中身よりも提出数を気にしてるのだろう。

だから馬鹿なんだよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 21:31:13.72ID:d39bob+t
>>159
昭和時代のクソみたいな店相手にしか営業が出来ない自分を恨んだら?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 21:37:53.54ID:QwcAB39S
>>162
しょうがないよタブレットに出てくるんだから
行きたくなくても位置情報がねー
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 08:14:31.69ID:CJFLuVJf
そうなんだよねーなんでこんな寂れた店が出てくるのか不思議でしょうがないあんたの気持ちわかるよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:30:23.33ID:PkDhOHze
一緒にガンバリマショ!

毎度毎度でトラック配車を準備できず!
よってDCにあっても営業所まで運べません〜

お粗末
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 14:34:35.39ID:SJNcpr6j
アクゼロも欠品!?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 20:17:36.22ID:lvXWdkzu
>>166
ゼロだけに
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 22:24:05.85ID:PQK5+lnS
岸田政権の延命が決まった訳だが
後ろから睨みを効かせていた安倍さんが死んだから
先行き不透明で国の未来も見えない
うちの会社はなくなることはないだろうけど
先行き不透明で会社の未来も見えない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 00:49:29.05ID:VaqkpMdu
>>164
なんでもそうだが思うのは誰もが自由だよ
だがそれを吐き出した時点で恥ずかしい
そういうことだ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 01:27:40.78ID:EWalffto
コールセンター人数減ったらしいね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 01:44:45.03ID:PjUoYC2V
ドンキいったけどアクエリアスあったで
在庫切れは本当なの!?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 17:33:53.71ID:EHfEV3BB
ベンディングも帰所早いね
17時時点で半分以上がもう退勤して残ってない
この会社に勤めてこんな事初めてで
マジでこの会社ヤバイんだと感じているよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 19:22:59.52ID:kvFiNXGR
ついに息子に手を出してしまった。以上
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 06:44:12.07ID:Xs/dq5J1
営業なんていらないって言ってる奴たまに見るけど
営業がいなくなる=営業に携わる企画、推進、RTM、SRPなどなどたくさんの部署が同時にいらなくなるってことだからな?
そしてそれだけ人が減るなら総務経理人事系ももちろん削減されるし
お前は生き残れるのか?って思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 16:41:21.51ID:WD5Yrxbx
>>175

それでいいんじゃない
各ボトラーが統合していて、間接部門人員が多すぎだし
それに外人も必要ないと思う。だって販売会社だよ。CCJCじゃないんだから
なんでみんな不思議に思わないんだろう
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 20:20:53.40ID:A6bJPECU
>>176
もう会社から心離れてる人多いよね
必死にしがみついている50代
やる気が明らかにない30代
20代と40代はやる気はないけど、どうすれば一番得か考えている感じ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 20:25:29.21ID:8uwbWFlu
>>177
何歳だろうが考えてる奴は考えてるし考えてない奴は考えてない
無理くり何十代とかでくくるなよw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 22:51:32.24ID:TRuzCQgH
>>176
販売会社って言うなら営業職は絶対なくせないだろ
いらないのは無駄なプロジェクトチームやイベント企画課でしょ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 06:14:43.55ID:ArikGzBR
>>179
昔は地域密着と言う差別化で営業担当が多かったが、それが顧客を甘やかす結果となった。
もっと精査して営業を減らすべきだ。昔と違って能力も必要ないから契約にした方がいい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 07:26:00.11ID:1C3UxCqV
>>180
営業も人減らし
スタッフも人減らし
関節部門も全て人減らし
削減された人は全員セールスマンか工場かHUB勤務
SCMを手厚くして欠品0へ
これが理想の形
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 15:39:10.18ID:1oFqDO/O
それに販売会社に外人は必要ないよね
みんなそう思わない?高額外人必要?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 15:41:23.70ID:1oFqDO/O
薄利多売なのに、外人を連れてきちゃってるか、大変な事になっちゃってるんだよ

外人はJCに追いやって、販売会社は契約でいいんだよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 18:14:59.78ID:UMKoO3/u
>>183
数円数十円の利益を積み重ねている中で、無駄遣いや不要な出費が多過ぎる。
詳しくは書けないが、馬鹿らしくて大量退職やボイコットが出るレベル
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 18:52:28.80ID:IzwoBOBI
販売物流課のマネージャーとリーダーが、アリバでかなり無駄な買い物してるよ。

プロジェクトだのQSEだのの為にね。
バカじゃね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 19:21:33.90ID:ikJFqs5p
>>185
アドミン課なんて予算降りないから事務用品以外発注するとマネージャーから電話掛かってくるのに。
安全靴や安全ベストすら買う許可降りなくて物流課に買ってもらう始末。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 20:45:37.28ID:zbrKn8ub
>>183
天下りの場所を作りました
仲間が増殖中〜
一緒にクイアラシマショウ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 21:37:18.52ID:FXzoaAkU
今日も息子の息子は最高だった。以上
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 06:20:03.26ID:f8ba+Mog
常にどこも半減の話あるんだね
ちょっと前にKAMとか開発チームが削減された時に行き場所ない奴らの為に作られたインサイト課ってのがあってだな
どうやらそこが解散して何人もが退職&降格に追い込まれたそうだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 07:49:56.48ID:PFnzWTdw
>>190
コスタに行った先輩は辞めたよ
人減らしのためなら手段選ばずの腐れ会社だよ
何が世界のコカコーラだよふざけんな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 08:10:20.63ID:zHc+yLr6
>>191
コスタの失敗は確実に上層部のせい
なのに責任は下っ端
今もコスタの統括部長はのうのうと生き残ってる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 08:37:00.24ID:g4vtSfq0
何度も出て来てるけど、最初からコスタにプロジェクトなんていらんだろ
フードに入れちゃって何の問題もない
ただ役職者はそれなりの責任は取ってな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 18:08:46.92ID:n+6ShQg1
もう管理職クラスは肩たたき食らってるのかな?
うちのマネージャーが明らかにやる気を失っているのだが
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:13:57.87ID:yVSdEnRt
>>191
工場は人不足で疲弊してんやけどなあ。
時給の設定が安いから派遣やバイトも集まらん。
面接にすらこないとか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 20:40:01.08ID:EzFFPs9D
ついにアドミンのSCM化が始まったな
アドミンはリフト作業以外のSCMの仕事を積極的にやれと
もう長くないうちにSCMとアドミン再統合するぞ
もちろん誰かのOE活動に響かないように
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 20:46:29.45ID:sxjG8Pmj
正社員が、リフトに乗らなくても、もうバイトか派遣でいいよね?

そーなると、管理職も削減できるね

早く潰れてしまえ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 20:50:07.92ID:sxjG8Pmj
安全ベスト着用ルール

意味ないよね。廃止廃止。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:52:16.11ID:Pnz4Z/tt
>>194
スタッフ系は一部言われてるらしい
あと現場の支店長とかも去年の評価DPだった人はもう終わりだって自覚してるからやる気ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況