X



◎●新お菓子・パン作りの質問・お答えします46◎●

0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:39:01.44ID:NzU/14uA
ご家庭のキッチンじゃ無理なんじゃない?
友人が趣味の製菓から初めて今は個人で菓子売ってるけど
自宅に菓子専用の厨房を増築してから販売始めたよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:37:24.98ID:kZ4aee3P
>>45
と 自演
ID:nMKLjBc
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:44:18.13ID:kZ4aee3P
>>44
kwsk
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 13:32:42.16ID:kZ4aee3P
>>44
そもそも家庭使用と分けないと
営業許可降りんし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 14:35:14.46ID:fm2C5yxM
キッチンの場所とか店舗とかそういうのをもろもろクリアした話が聞きたかったんだけど言葉足らずすぎましたね
ごめんね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 14:47:01.31ID:kZ4aee3P
>>49
その程度の知識で開業はほど遠い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 15:15:19.05ID:kZ4aee3P
>>49
◎●新お菓子・パン作りの質問・お答えします46◎●
です
 開業板へ ドゾ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:14:11.00ID:nMKLjBc/
461 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/24(金) 15:57:00.11 ID:kZ4aee3P
週末持ち越しはあまりせんのやけど
今回は持ち越し
週明け暴騰予想(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:09:55.89ID:kZ4aee3P
やはりいつもの自演でした


ID:nMKLjBc
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:12:31.44ID:kZ4aee3P
ID:NzU/14uA
ID:fm2C5yxM
さん

出てきて(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 10:41:21.36ID:JnaMdja4
>>44
建蔽率、容積率違反になっとらんやろな?
消防も届け出しとるんやろな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 15:31:13.52ID:mNdJzEuc
砂糖減らしたいから人工甘味料を考えてるんだけどほとんど使った経験がない。お試しでやっすいユースイートとかいう液状を買ってみたらとにかくマズ過ぎて苦労して作ったお菓子も残念過ぎる仕上がりに。
そもそも人工甘味料を使わない方がいいのか、名の通ったパルスイートやラカントを使えばそれなりなるのか、先輩方お考えを聞かせてもらえませんでしょか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 18:39:27.16ID:GLj39EHn
私の場合だけど、カロリーや糖質を制限したくても
レシピ通り砂糖で作って食べる量を減らす
微妙な菓子よりも美味しい物食べた方が満足度高い
パルスイートやラカントを砂糖と置き換えてもうまくいかない
甘味料を使ったレシピ探す方がいい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 20:45:37.58ID:mNdJzEuc
なるほど砂糖の置き換えではなく人工甘味料前提のレシピを作れば良いのか。
それで「やはりマズい」となったら>>60さんのように砂糖の摂取量自体をを減らす努力をする、という方向でいってみるか。
ご意見感謝です。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:37:04.08ID:+vshHCau
スポンジなどの焼き練習はバターの代わりにマーガリンでやっても大丈夫ですか?
味の違いはともかく膨らみ方やらそういった所に成分での違いが出ないのであれば、練習は安いマーガリンでやろうかと思います
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 00:45:30.62ID:woAd/UmB
クッキーとかならバター代用マーガリンでいいと思うけどスポンジケーキはどうだろ
マーガリンならいれないほうがいいと思う
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:04:00.90ID:kSLBHENr
チキショー、シリコンのケーキ型過信したわ…。くっつく時はくっつくのね。
ボトムにだけでもシート敷くべきだね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 21:05:46.92ID:kSLBHENr
あれ、もしかしてコツとかあるんかな。常温で冷えるの待ってから出したんだけど、冷蔵庫でしっかり冷やしてからだと結果は違ったのだろうか…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 17:26:36.06ID:BGXaMtEZ
ダイソーアプリおすすめ
使いにくいし実際の在庫と乖離している事も頻々だけどある程度の目安にはなる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 19:08:27.95ID:gGMm+AF2
そそ、ダイソーのアプリで在庫確認して隣町までバイクで買いに走ったんよ。
終売なのかたまたま在庫不足のタイミングだったのか知らんけど12センチの丸型と長方形のシリコンケーキ型、ホント入手に苦労したわ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:46:19.74ID:7bXqUJVO
ガムシロップのアラビアガムって何か風味が有ったりするの?
お湯に砂糖を溶かして冷やしたので代わりにならない?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:27:34.60ID:wlD+fP6v
ドーナツみたいな水分少な目の生地はカッコつけずに手でこねまくったほうがストレス少ないな。最近理解した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況