X



型と道具について語ろう 3

0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:12:37.13ID:2e5LyYvS
丸型のスポンジにイチゴをサンドして回転台でナッペして、10等分などにカットしてって作業をするとき、
直径30cmくらいで厚さ3mmくらいのプラスチックの円盤に乗せてるとやり易いんだけど、
資材屋に頼もうとすると一枚数千円とか取られるんで、ある程度数も揃えないといけないので苦しい

100均とかホームセンターで、1枚100円とか200円で手に入るものって無いかな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:50:17.54ID:ZLi/KYjW
新考社のガス抜き麺棒
タワシで洗ったら ささくれてしまった。
洗って布巾で拭くときすごく引っ掛かる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 15:28:57.15ID:QDMRgsqv
売ってるみたいな食パンが焼きたいのですが
一斤型で勾配ありなしのどちらの方がいいのでしょうか?

なしの方がきっちり正方形だけど、浅井商店の理想の型を見ると市販のは勾配ありなのかとも思えるし…

いまいち決め手がなくて悩んでいます
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:26:55.83ID:hgcsAYDa
>>179
浅井商店の理想の食パン型は良かったよ
きちんと角食を型ぴったりに出来ればかなり市販品っぽくなった
どうしても悩むならいっそパン屋とかパン工場の製造風景の写真を探すといいのではないかな
型が映ってる写真があるかも
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:03:32.25ID:ND2QcsYS
浅井商店のアルミのシフォン型良かった
トールシフォンじゃない普通のやつの20cmと17cm持ってるよ
やっぱりシフォンはアルミ型に限る
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:25:01.51ID:c9l/MQtf
ヤギの毛使ってる塗りはけ買ったんだが
これって使った後の洗浄とか保管ってどうすりゃいいの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:56:35.17ID:oyVgf03r
使う前に濡らして軽く水を切ってから使うことで毛が汚れにくくなる。
使用後はぬるま湯でよく洗ってしっかり乾燥させる。熱湯はさける
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 18:12:45.33ID:WqBrJtOz
なんかこう、上手く説明できるかわからないけど
鍋の中のものを一度に形を崩さずに引き揚げられるものありませんか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 22:35:20.89ID:WqBrJtOz
回答ありがとうございます!
フライバスケット!そういうのもあるのか
家の鍋の形に合うようなものを探して買ってみようと思います。オランジェット作るときあると助かりそうだ。

カス揚げも結構くたびれてきたからレードル参考になりました、ありがとう。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:50.87ID:lUzfksk0
過疎り気味のようですが、アドバイスお願いできますでしょうか…
ハンドミキサーについてなのですが
クイジナートHM-060SJとキッチンエイドKHM928で迷っています
(クイジナートにかなり傾いてはいます)
気になる点は

・パワーはできれば強い方がいい
・クイジナートはパワーは強いが飛びはねが多いようで気になる
(キッチンエイドは低速で飛びはね抑えられるらしい)
・静かなのに越したことはないが、現在使用中クイジナートのフープロは一応許容範囲なので
クイジナートでも大丈夫かなとは思っている
・ニーダーで餅米をこねてみたい(できるかどうかわからないけど、是非…)
・アタッチメントの収納は、ケースでも袋でも可
・自立できると嬉しいが、これはどちらも無理っぽい?

こんな感じです
どちらの方がお勧めか、アドバイスどうかよろしく願いします
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 12:50:03.06ID:lUzfksk0
すみません、一応ageさせて下さい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:05:31.84ID:IsEsBbge
>>192
アイコーキッチンエイド
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:13:03.72ID:PTeF6FwB
>>194
ありがとうございます
アイコーって初めて知りました
ですが卓上はちょっと無理なので、すみません、できれば上の2機種のどちらかで…

ちなみに今回は、30年近く使ってきた安物ハンドミキサーが壊れたための買い替えで、
用途はパウンド生地系が多め、時々生クリーム、という感じで、
もし餅米捏ねが上手くできるようならそちらをより頻繁に使うかもしれません
0196192
垢版 |
2022/07/27(水) 18:22:21.14ID:j1TWpxvS
すみません、やはりこちらは人があまりおられないようなので
調理家電板のミキサー類総合スレにも書かせてもらおうと思います。
ごめんなさい。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:21:17.79ID:8BgyZGCD
マダマダ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:21:43.75ID:8BgyZGCD
これからやーっ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:22:07.37ID:8BgyZGCD
200ゲトサンクス
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 01:21:53.99ID:HE1Yb2Lp
子供がマッチョアイス下さい。と言ってきたのでモナ王持っていったら抹茶アイスの事だった。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 02:14:29.37ID:CV2nrSU3
あげますね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況