X



【固まる】牛乳+生姜 3杯目【予定なのだが】

0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 23:01:55.17ID:b37DeNej
今初めて作ってみたよ!!まだ固まってない…
ショウガは多分国産の高知のかな?牛乳は地元産の。
ジンジャーミルクは好きだけど、固まるのは知らなかったな!!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 23:30:07.34ID:f24JiK5N
濃厚なジンジャーミルクが出来ました…
ショウガが冷蔵庫に保存してあったからかな?悔しいので、カルダモンとかシナモン入れてチャイ風にしました。明日また挑戦します
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 23:58:37.31ID:VfiHo5B0
>>396
>>397だけど、今やっぱりもう一度やったら、成功したよ!!
ショウガの汁が少なめな気がしたので、牛乳を180cc→150ccにして、砂糖小さじ1、ショウガ皮ごとを大さじ1でレンチン。
かなりプルプルで、ウマー。これはハマる…
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 19:52:03.62ID:75Tm3O7J
ロングライフ牛乳では駄目とのことですが、固まりました。

硬さは低脂肪乳と多分同じ位
見たい方が居たら、また作ってうpします
0401sage
垢版 |
2011/10/27(木) 03:43:56.70ID:Q2imtysm
いよいよ寒さが本格的になってきたので
ジンジャープリン始めます
シーズン一回目は失敗でした
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 14:51:56.03ID:HACW/2jW
ずっとホットジンジャーミルクを飲み続けてたけど、ふと「できて当然」という顔つきで作ったら、フルーチェレベルができた〜。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 18:46:55.63ID:BS051Wzh
ひさびさにつくりました。やっぱ冬はホットジンジャーミルクが(゚д゚)ウマーですね……。
初書き込みは前スレで2004年だけど、それ以来、よくてフルーチェレベルしかできたことないよー。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 09:31:19.98ID:akBprUqu
月曜日からチャレンジし続けて連敗だったけど、
練乳入れるようになってから連勝!

あと、温度は60度台の方が良いような気がする。
80度だと全然ダメだった・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 02:50:43.97ID:4+b7RWW6
去年このスレを見て作ったのをふと思い出してさっき作ってみた。
マグカップに砂糖と生姜汁と牛乳を入れてかき混ぜてレンチン。
うろ覚えで作ったけど成功!しかしこの作り方邪道なのねw
砂糖は黒砂糖がウマーだな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 11:17:52.65ID:PDZbzxu6
作ってみた。

全く固まらない大失敗だったが、液体の状態で飲んでもかなり美味しかった(∩´∀`)∩
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 20:33:14.57ID:tNYtJuio
またまた作ってみた。
生姜の量を増やしてみたら大成功!・・・かと思いきや、まさかの砂糖入れ忘れで大失敗。(´・ω・`)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/12(木) 11:26:35.40ID:yeMMzGRI
固まるときは、時間的にどのくらいの放置で固まるもんなんでしょうか。牛乳が冷めるくらいでしょうか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 00:05:44.99ID:qNkkCaYZ
初挑戦でテンプレ?の作り方でやってみました
フルーチェくらいの固まり具合だったけど、ちょっと辛かった;;
生姜汁減らすと固まらなそうだし砂糖増やしたほうがいいのかな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 23:06:00.39ID:DT0fyCZd
初めて作った、上手くできたよ!…一個は
2つ同時に作ったんだけど牛乳入れる時に配分が上手くいかなくて、
片方2回に分けて入れちゃったんだよね
1回で入れられた方は綺麗に固まったけど、2回の方はフルーチェよりゆるい…

リベンジでもう一個、全部を混ぜてレンジでチンする方法で作成
残りの生姜汁全部入れたら多かったようで、固まったけどなんか違う
そして辛い
また作ろう
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/03(木) 21:19:01.09ID:MmvPqdd6
今手元にモノがないので試してはいないけど、練乳入れたら固まりやすい=たんぱく質(プロテイン)の濃度が高くする、ということだから
ボディビル用のミルクホエイプロテインを牛乳に溶かせば、ガンガンに固まるはず。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 18:22:11.33ID:Wc5KpfNG
こんなの簡単だろ!ってやってみたら
美味しいジンジャーミルクが出来上がった
生姜が少なかった気がする
今日成功するまでやってしまいそうだ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 21:33:23.12ID:abt8uou3
永谷園の冷え知らずさん本に載ってて、HPのレシピ動画収録の時に
奇跡的に一発で成功したとか書いてたな。本番に強すぎ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 14:06:10.54ID:SC1Bdxe6
初戦で失敗
で、失敗した容れ物でヨーグルト作ったら固まらず失敗した
いつもは100%成功するヨーグルトが失敗したってことは、しょうがの分解酵素が残ってたってことなのかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 18:39:59.94ID:CtDjs4/n
−食の安全を願う国民に朗報−


JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ日本を汚す自民党と決別


全国農業協同組合中央会(JA全中)が、十、十一の両日に開く全国大会で、
「将来的な脱原発」を活動方針に決める。東京電力福島第一原発事故で、
各地の農家が出荷制限や風評被害に苦しめられたことで、脱原発への機運が
広がった。支援してきた自民党は原発維持路線だが、一線を画すことになる。

これまでJAグループは、組織内から国会議員を送り出すなど自民党とは密接
な関係を保ってきた。

一方、自民党の安倍晋三総裁は9日午前、経団連の米倉弘昌会長らとの政策懇談会
を都内のホテルで開き、会談で安倍氏は「30年代にゼロにする考え方は取らない」
と明言した。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 01:55:28.68ID:ry0DCPOQ
ホットジンジャーミルクの美味しい季節になりましたね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 22:36:20.36ID:GlhYhKOQ
最近失敗続き
そのまま飲むのも飽きたので片栗粉入れてチンしてみたらフルフルになった
これじゃまったく別物だ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 02:45:51.97ID:Nhwn8cn7
レンチンで初めて作った。なかなか美味しいね。
材料は牛乳200cc、砂糖大さじ2、
高知産の生姜を皮ごとすり下ろした絞り汁大さじ1。
700wの電子レンジで牛乳あたためモード1回、追加再加熱を20秒1回、10秒1回。
マグカップの上の方と下の方で温度ムラがあって
一度混ぜてから再加熱したらおぼろ豆腐っぽくなったけどorz
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 00:27:31.03ID:/bwpTZX/
温泉卵の白身みたいだったのが食べ進むうちにプリンぽくなった
しばらく置いとかないといけなかったのね

それはともかくシナモン一振りして作ったら激ウマだった
丼いっぱい400cc作って一気食いやべぇ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 21:48:36.03ID:hrpGVkSF
はじめて作ってみたが、成功したよー!
なんだか、癖になりそうな優しい味ですな。

失敗が怖くて、中国人(?)が作っている動画を見てからトライしたんだけれど
生姜汁に牛乳を加える前に、生姜汁をよく混ぜるのもコツなんじゃなかろうか?
使った生姜は、生長し過ぎた谷中生姜なんだけど、成功すると思わなかった
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 00:48:01.49ID:48du2Jni
おい!!!
生姜ミルクプリンの秘密が分かったらしい。
「新版お菓子こつの科学」っていう最近出た本の中にのってるって・・。
う〜ん、本を見て久しぶりに作ってみるかな〜。
寒い日にはあったまるし。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/24(木) 02:45:00.67ID:bNtwNFoI
うん、美味しいね、ホットジンジャーミルク・・

生姜ミルクプリンは料理するというより
理科の実験に近い気がしてきた今日この頃
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 12:01:40.33ID:1E4n7HXP
固まらなかったんで、チャイにしようとチンしたら固まった

でも、黒糖しょうがぱうだーで作ったから、辛ーい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 18:32:06.55ID:CTSQZ33Y
風邪引いたから久し振りに作った。
生姜が古くて駄目かと思ったけど成功した。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 02:53:12.27ID:NpVSNoZs
有田先生も応援するしばき隊

中指を立ててデモを挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013031808254014f.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
(差別主義はどちらなのか?)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318083139f3e.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」2
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318084553271.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 00:55:55.18ID:g5Klot9X
生姜と牛乳あったから初めてやってみた
正攻法で牛乳温めてはちみつ入れて生姜汁にどばー



ジンジャーミルクうまー( *´д`)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 22:43:33.28ID:nq0XxS43
今日もとろとろにしかならない。でもうまい。

スレチだけど、毎回おろして絞った生姜がもったいなかったからジンジャークッキーにした。二度美味しい気分。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/26(金) 00:30:59.98ID:dqpBs5gN
発見。スープジャーがいいかも。魔法瓶みたいなやつね。

固めるのに10分置くといいって聞いてそうしてたけどとろとろにしかならないし、しかも食べるときに冷めて温いのが不満だったんでスープジャーで作ってみたら今までで1番固まった。と言っても出汁多めの茶碗蒸しくらい。

蒸すといいらしいし、保温しつつしばらく置くのが良いのかもね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 22:42:45.68ID:eivNWYel
九月初旬頃から作ってる
現在、三回目にして成功したと思ったら、そこから三連敗中…
奥が深い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 12:12:21.05ID:+Vx2Rc/2
全部混ぜたものをスープマグに入れて、鍋で水から湯煎して作ったよ!
過去最高の固まり具合だ!
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 12:58:34.17ID:jt1krxmW
150ccの牛乳沸騰 火を止める
そこに冷たい牛乳50cc投入
すりおろした生姜 カスごと投入 たぶん50g程度
茶漉しでこしながらカップにうつしかえ 放置10分

杏仁豆腐程度にかたまった
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/22(金) 13:02:21.98ID:dgRPHIgF
>>450
コメントがおもしろかった。紹介トントン!

生姜の酵素でたんぱく質が固まる作用を利用した生姜ミルクプリン。
台所実験としてはおもしろかったが…
0452かばとっと
垢版 |
2013/11/23(土) 23:43:31.50ID:jJVzovYp
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 12:59:25.00ID:VGtep3Kt
初挑戦ですが、無事成功しました!
牛乳温める→砂糖加える→生姜の絞り汁とフュージョン
と作ったのですが邪道でしょうか。
おいしいです
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 15:53:15.40ID:VGtep3Kt
>>455
そうなんですか!じゃあ大成功ですね。
生姜の絞り汁をこれでもかと入れたのがよかった、のかもしれません
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 23:37:20.73ID:SL6cv8sN
>>459
始まって2週間程度で使い果たしたらアカンw

しかしジンジャーミルクも美味いよ
このスレ知ったおかげで今年の冬はまだ風邪ひいてない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 16:05:18.88ID:GizChU5V
生姜牛乳プリン挑戦二回目で成功。やっぱりはなまるかふぇのレシピは作りやすいと思った。美味しかったのでまた作る。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 22:08:47.05ID:2N/cK8MX
久々に作ったら固まらなかったから先混ぜ加熱でやったのにそれでも固まらない
生姜買い直してリベンジしてやる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 11:17:02.53ID:d+qeMeCy
age
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 19:57:02.80ID:YhrorjCY
タイ産生姜が売ってたので再チャレンジ

モロモロに微妙に固まったので時間をおけばきっと!
と信じて冷蔵庫に入れて外出
帰宅してみたら変わらずモロモロのままだったので湯煎で再加熱
モロモロが結合してやわらか杏仁豆腐より柔らかいくらいには固まった
いちおう成功?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 09:25:44.37ID:AsS+RaHk
             【搾取】   自民党→      国民      ←公務員   【寄生】

渡邉哲也氏「SEALDsは公安の監視対象団体。テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまった」
世界の公務員平均年収(円)  1 日本898万  2 米国357万


覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が国民を解放するだろう。』 2016、8
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 19:10:43.68ID:H6cbWYln
別件で検索してたらレシピに遭遇して思い出した
前回はジンジャーミルク(゚д゚)ウマーでしたw
またやってみよう
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 16:35:46.52ID:frIcELMi
あさイチで牛乳生姜チーズやってたね
60度に温めた牛乳に生姜の絞り汁入れて一切触らない、2時間後に賽の目に切れ目入れてまた放置
あとは形を丸く整えて出来上がりって
このスレの生姜牛乳を作るなら混ぜない方がいいのかもね
温度はずっと60度キープだって
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:00:40.18ID:2RKaVdLw
>>468
見てなかったよ情報ありがとう!
混ぜないは>>4のコツ3にある通りだね
60度キープが新情報かな?
以前も目安で見た気もするけど確定なら嬉しい
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 16:24:17.99ID:pQ8CyQea
冬場は特にうまい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:54:11.07ID:xBTc5kmy
面白そうな試みですね
いつも生姜焼きやカツオのたたきで余らせて腐らす生姜
これは、ちょっと試してみたいです
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 03:54:19.84ID:cOnd6XTS
一年ぶりに保守
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:28:49.34ID:Eb4otJog
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況