X



トップページ海外旅行
1002コメント601KB

【PT】早期リタイヤで海外旅行のスレ★66【FIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001異邦人さん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:52:06.22ID:Bxfu6Bd7
金融資産を築いて早期リタイヤを目指し
海外旅行を利用した節税と投資のスキームを駆使して会社に雇われずに生きていくことを研究するスレです

注意!
海外旅行に行ったと思い込んでいる基地外のスレではありません
0416
垢版 |
2023/10/03(火) 18:41:31.71ID:nAbgyUc4
で、なんでロレックスの投資というのがこれから有望なのかというとこれはいろんな理由がありますけどまず一つに自分の資産を政府に把握されたくない人というのがいるわけですね

それから政府を信用してない人というのがいるわけです

日本円を持ちたくない銀行に預金しておきたくないという意識を持ってる人が増えるとこれはなんらかの実物資産を買っとくかということになるわけですね

そこで例えば金投資するのも一つの方法ですけどロレックスは金よりも供給が限られていて誰でも買えるというものではない
これがポイントですね
0417
垢版 |
2023/10/03(火) 18:55:20.07ID:nAbgyUc4
それでね
ロレックスを持ってるだけでは金利がもらえないじゃないかという人がいるんですね

これは重要なポイントですけど

例えばある会社の利益が毎年一億円だとします
この1億円の価値はインフレによって毎年3%減るとします
とするとこの会社の価値自体が将来的には下がると予想できますね

ロレックスの場合は商品です
インフレというのは商品の価値が上がるということですから商品は毎年3%の値上げがあるのでロレックスも毎年3%の値上がりがあるということになるわけですね

これは非常に単純化してるので実際の経済がその通りになるわけではありません

そういった点に気づいてない人というのは実は多いわけですね

なんでかというとつい最近まで日本ではデフレで商品価格はどんどん値下がりしてたから今買うよりも一年後に買った方が安くなるからですね

今そのトレンドが変わりつつあるわけですから
先が見える人というのが商品、現物資産つまりはロレックスを買うということで行動してるわけですね
0418異邦人さん
垢版 |
2023/10/03(火) 19:20:46.68ID:di13ClF7
>>413
金融リテラシーなんか要らないんだよ
石巻の乞食のろは、470万なんか絶対に持てないから海外どころか国内旅行すら出来なかったんだから
0419異邦人さん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:13:17.14ID:stPTD75Y
同棲相手とかいう設定の立ちんぼ醜女の画像なんか要らないんだよ
中卒の還暦ナマポ乞食キセル爺は、大学なんか絶対に入れないから大学どころか高校すら入学出来なかったんだから
0421
垢版 |
2023/10/04(水) 05:42:18.43ID:gRCH43Gh
じゃあ最新のデータをw

https://i.imgur.com/ZUqwEWG.jpg

ロレックスの相場って下がり始めてるんだよね
世界的なバブルの終焉とともに手持ちのロレックスを売り出してる富裕層ってのがいるんでしょうね

ロレックス人気が落ち着いてきたら正規店に行っても買えそうなのでもうしばらく待って買い出動ですねw
0422
垢版 |
2023/10/04(水) 06:06:45.64ID:gRCH43Gh
Bloombergの記事も出てますね

ロレックスの中古価格、9月も下落続く-昨年4月から急速に値下がり

Andy Hoffman
2023年10月3日 16:04 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-03/S1XTVMT1UM0W01

転売目的でロレックスを買ったはいいが資金ショートして手放す人が多いんでしょうね

世界的な不況の入り口に立ってる可能性がありますねw
0423異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 07:57:16.43ID:nv+U5jJm
30年以上昔の学歴しか他人に話す事が出来ない
成人してから惨敗続きで国内旅行すら出来なかった貧乏社畜ジジイ(笑)
0424
垢版 |
2023/10/04(水) 08:27:32.70ID:gRCH43Gh
なんかアメリカでマッカーシー氏が下院議長の解任決議が可決しましたね
米国市場初だそうです
マーケットが荒れそうですね
0425
垢版 |
2023/10/04(水) 08:28:43.29ID:gRCH43Gh
あ、米国史上ですねw
0426異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:46:24.40ID:89OtXjia
>>424
おはようございます
昨夜はドル円の動きが激しかったですが、介入があったともなかったとも言われてますねw

ちょうど直前に米国ETFを1銘柄売却しようと株価見つつ円で受け取りにしてオーダーしたら、1ドル150円近辺で約定した数分後に147円まで急落してて命拾いしましたw
いやー本当に何が起きるか分からなくてワクワクしますね
0427異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:49:36.36ID:OBc/d+96
ロレックスなんて金融資産5000万以上有っても買わないのに
貯金も無いキモオタ野郎ほど見栄に金使うから余計にワープア化するんだね
0428
垢版 |
2023/10/04(水) 11:13:18.94ID:gRCH43Gh
>>426
まあ後講釈ですけどドル円は150円は防衛してくると思ってましたからね

なんでかというとドル高が行き過ぎるとドル建て債務が多い国だと利払いも自国通貨に換算すると借金も増える計算になりますからそれで金融危機が起こってそれが例えばアジアの国だと日本が面倒見ることになるのが嫌だからですね

だからドル円が200円とか300円になるとか極端なことをいう人もいますけどそれはあり得ないわけですね
0429異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:23:34.46ID:89OtXjia
>>428
前回も150円の時でしたからね
ここが節目かと思ってた通りでしたw
といっても今また150円目指してるね
金利差が放置される限りはトレンドは変わりようがないですね

でもドル円200円、300円はあり得ない
米国の輸出産業が死んじゃいますからねw
0430異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 11:28:48.83ID:OBc/d+96
金が無い不細工ほど金持ちアピールして女の歓心を買おうとするが
クレジットカード(笑)、一眼レフ(笑)の次はロレックス(笑)かよ乞食。
0431異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:05:42.66ID:iQ2k93I1
犬の糞はまた今日も何の予定もなく暇で暇で暇で死にそうだから日課の自己紹介か
還暦過ぎた年寄りになってもこのザマじゃ生きててもしょうがないのに
なんで自殺しないんだろ
0432異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:11:08.00ID:M/sV2PvN
金も無いキモオタ乞食は一眼レフ、クレジットカード、学歴で女に好かれようとするんだから
正に犬の糞そのもの
0433
垢版 |
2023/10/04(水) 13:24:12.51ID:gRCH43Gh
>>429
日経平均大暴落でワロタw
NYが開くのが楽しみですねw

基本的にはドル円ってアメリカの都合で決まるのでアメリカが景気良いならドル高、景気が悪いならドル安ですからね

今のところアメリカの景気は底堅いと言われてますけどそもそも日本とか中国、ロシアに国債買わせているのにその中国とロシアと戦争なんてできるわけないじゃないですか

アメリカ国内はガタガタで儲かってるのはごく一部の富裕層だけで一般庶民は生活ができなくて万引きだの略奪だのやってますからね
そういう犯罪者があまりにも多くて刑務所がいっぱいなので犯罪なんがやっても捕まらないわけですよ

そんなメチャクチャな経済なんて持続可能性がないので長続きなんてするわけがないのですね

それでドル高になりますと新興国ではその分の借金増えちゃうけど同時に基本的に外需に頼ってる国が日本との競争力が低下して窮乏化しちゃうわけですよ

日本人は新興国に行って金を使うようなことがなくなるだけでなく逆に日本のものが安くなり新興国が日本製品爆買いするのでその分のアメリカ製品も新興国の商品も売れなくなるわけですね

それでアメリカもダメ、新興国もダメ、消去法でいくと日本だけが儲かるわけですけどアメリカとしてはそれだけは許せませんからアメリカの方からドル売り円買いをやってる可能性もありますよ
0434異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:33:53.85ID:QG0HvR0S
>>433
>日経平均大暴落でワロタw
>NYが開くのが楽しみですねw

今日も酷かったですね
たしかにNY楽しみかもw

ペケwやブロガーから悲嘆の声が聞こえてきますが
ぐっと耐えるしかないのになと思う
財務が駄目なものはこの下げ関係なく切った方がいいけどね

逆に現物派はここから買っていく胆力の見せ所でしょうね
0435異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:41:05.67ID:gRCH43Gh
>>434
まあ悲鳴あげるような元気があるウチはまだ下げますよねw
お通夜になるくらいじゃないとダメですねwww
0437異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:28:02.63ID:gRCH43Gh
>>436
だいたいこういう時って「ガチホだー」「ナンピンガイだー」とか言ってる人が消えていくんですよね

株のアナリストとか専門家って「今回は〇〇とは違う」「景気は底堅い」「今が買い時」っていつもいうんだよな
株なんて上がっても下がっても「買いだ買いだ」それしか言いませんからwww

でもマルクスによれば資本主義というのはバブルと恐慌を繰り返してそれが段々と大きくなってくるわけですよ

で、実際に30年前に日本でバブル崩壊が起きて20年前にITバブルの崩壊が起こって10年前にリーマンショックが起こって今回これがそろそろヤバい時期ですよ

だいたい10年周期でバブルが起こり崩壊するという循環があるのですからそれが3回あったら4回目もあるという見方をした方がいいわけですよ

こっちのような田舎道でベンツだのBMWだのいっぱい走っていてロレックスの正規店に人々が群がってロレックスの在庫がなくて新品よりも中古の方が何倍も高いとか全くあり得ない話ですよ

これがバブルであれば必ず崩壊するしガチホして逃げなかった人は破産することになるわけですよ
0438異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:31:33.08ID:+VyRcE6m
こんばんは。いつも旅行してる者ですw

FIRE組は飛行機や列車やホテルが安い時期、
空いている時期を「選んで」旅行できる
これが自由な身の強みだよね

好きなときにいつでも行ける
気が向いたら今日でも行ける

実は夕方、寝台特急の切符が取れたから買って既に車内
某国から帰ってきたばかりだけどw

週末や連休だけ、しかも1~3日だけ、
しかも翌日から仕事とか考えられないわw
0439異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:25:01.13ID:aoIixPtZ
自分をよく見せるために他人の人生や生き方を貶めたり否定しなきゃならない時点で既に負けてるんだよね
よそはよそ、うちはうち
まずその辺りをきちんと自覚した方がいいんじゃないかな
0440異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:46:51.96ID:+YBeHaEZ
>>438
貧乏社畜の癖に現実逃避ばかりして金持ちを演じて自殺したくなるよな?
ラットレース乞食は死ぬ迄働くしかない、それが現実なんだから

お前は5年前にもこんな恥ずかしい妄想書いてるが、
長期旅行はFIRE組の特権で雲の上の存在なんだからいつまでも嫉妬に狂ってないで素直に認めろや、乞食。


http://hissi.org/read.php/oversea/20181020/dnZIQVVMY3U.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
373 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:08:17.86
ID:vvHAULcu

で、今は帰国して旅してないんだろ?

俺みたいに金持ちなら、死ぬまで海外回れるぞ

マンネリ化して飽きるから、長期の海外旅行なんか絶対しないけどw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
377 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:32:12.02
ID:vvHAULcu
376
まぁ、お前みたいな馬鹿がいっても相手されないわなw


KumiKumi
2014年1月よりデジタルノマドしながら放浪生活を送ってます。日本に家ありません。月の生活予算は5万円。
以前はWeb系コンサルや新規事業関係のお仕事。2012~14にフィリピンで英語系サービスの立ち上げにも参画してました。

2018年8月のPVは101,519です。

9、10月のPvがた落ちやろうなw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
383 :キセル[]:2018/10/20(土) 18:04:45.12 ID:vvHAULcu
結局、数ヵ月の長期海外旅行しても、

レシート&風景画の貼り付けしかできませんでした泣

コミュ画は難易度画高過ぎました泣泣

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
387 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 18:31:13.77
ID:vvHAULcu『人生最大の喜びは長期の海外旅行だから。 』

これキセルの名言やんw

自分を正当化するための最高のフレーズww
0441異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:47:24.64ID:+YBeHaEZ
>>438
貧乏社畜の癖に現実逃避ばかりして金持ちを演じて自殺したくなるよな?
ラットレース乞食は死ぬ迄働くしかない、それが現実なんだから

お前は5年前にもこんな恥ずかしい妄想書いてるが、
長期旅行はFIRE組の特権で雲の上の存在なんだからいつまでも嫉妬に狂ってないで素直に認めろや、乞食。


http://hissi.org/read.php/oversea/20181020/dnZIQVVMY3U.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
373 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:08:17.86
ID:vvHAULcu

で、今は帰国して旅してないんだろ?

俺みたいに金持ちなら、死ぬまで海外回れるぞ

マンネリ化して飽きるから、長期の海外旅行なんか絶対しないけどw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
377 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 17:32:12.02
ID:vvHAULcu
376
まぁ、お前みたいな馬鹿がいっても相手されないわなw


KumiKumi
2014年1月よりデジタルノマドしながら放浪生活を送ってます。日本に家ありません。月の生活予算は5万円。
以前はWeb系コンサルや新規事業関係のお仕事。2012~14にフィリピンで英語系サービスの立ち上げにも参画してました。

2018年8月のPVは101,519です。

9、10月のPvがた落ちやろうなw

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
383 :キセル[]:2018/10/20(土) 18:04:45.12 ID:vvHAULcu
結局、数ヵ月の長期海外旅行しても、

レシート&風景画の貼り付けしかできませんでした泣

コミュ画は難易度画高過ぎました泣泣

性被害/ブラック労働/毒親批判 返金疑惑/名前晒し kum_iの末路32
387 :異邦人さん[]:2018/10/20(土) 18:31:13.77
ID:vvHAULcu『人生最大の喜びは長期の海外旅行だから。 』

これキセルの名言やんw

自分を正当化するための最高のフレーズww
0442異邦人さん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:59:39.57ID:nSP+1n+9
>>439
ほらチーズさんも旅行行かないと
また負けちゃうぞ?w
0443異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 06:31:58.51ID:hipBaNkL
>>438
まあ自由であるってことは1番重要ですよね

これが働いていると高い時期しか旅行ができず旅行費用を稼ぐために働かないといけない
悪循環ですよね

人生の残り時間もだんだん短くなってくるわけですからやりたくもないようなくだらない仕事はとっとと辞めて早期引退して本当にやりたいことをやるべきですよね

そんなことを言ってるお前は旅行してないだろとか言う人もいるかもしれないけど
今は親の面倒をみることが重要なミッションですね
旅行なんて親を見送ってから好きなだけやればいいし
親との時間を作っておかないと後から後悔しても遅いですからね
0444異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:53:21.32ID:IUvUmMqK
>>443
まあチーズさんは金がないから働くしかないのだけど金に困らないなら働く必要ないよね

いや俺は自己実現wや社会貢献wのために働いてるんだ!と言うならはいそうですか好きにしてくださいだけど、金のために働かざるを得ないのが実情だからホント可哀想

それは金の奴隷になっちゃってるってことだからね。まさに資本主義社会の負け組
ろさんの言うように時間は金よりはるかに大切で失くしたら取り返しつかないからね
時間の大切さを自覚してくだらない時間の切り売りなんか卒業して早く早期リタイヤして好きな事が出来るといいよね

金がないなら田舎に帰って親に寄生する選択肢もあるね
もっとも同級生とかはずっと地元で地盤築いて幸せな生活営んでるだろうから田舎帰ったら帰ったで地獄が待ってるという...

チーズさんはどこにも居場所がないからホント気の毒だよw
0445異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 08:53:36.65ID:IUvUmMqK
>>443
まあチーズさんは金がないから働くしかないのだけど金に困らないなら働く必要ないよね

いや俺は自己実現wや社会貢献wのために働いてるんだ!と言うならはいそうですか好きにしてくださいだけど、金のために働かざるを得ないのが実情だからホント可哀想

それは金の奴隷になっちゃってるってことだからね。まさに資本主義社会の負け組
ろさんの言うように時間は金よりはるかに大切で失くしたら取り返しつかないからね
時間の大切さを自覚してくだらない時間の切り売りなんか卒業して早く早期リタイヤして好きな事が出来るといいよね

金がないなら田舎に帰って親に寄生する選択肢もあるね
もっとも同級生とかはずっと地元で地盤築いて幸せな生活営んでるだろうから田舎帰ったら帰ったで地獄が待ってるという...

チーズさんはどこにも居場所がないからホント気の毒だよw
0446異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:10:45.33ID:cRsUkrVM
貧乏社畜ジジイは会社クビになっただけだろ
何がアリリタ、FIREだよ(笑)
旅行画像も貼れない底辺階級の癖に
0447異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:05:23.86ID:1SWSb6oJ
でもお前、中卒の貧乏チョンガー爺で人生終わっちゃったじゃんw
物心つく前から棺桶に片足突っ込んだ年寄りになった今までこうやって
誰からも心の底から馬鹿にされて見下されて嗤いものにされて
ただのみっともない出来損ないの恥さらし爺さんで終わっちゃったじゃん
意味ないよ、そんな屈辱まみれのゴミにも劣る人生
そこかで拾った糞画像と不快感をバラ撒くだけの人生なんて何の価値もないんだから早く死んだ方がいいぞ
0448異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 10:16:06.73ID:hipBaNkL
>>444
まあ金がなくて働かないといけないのはいいんだが
楽しみがボロアパートで5chでの荒らししかないとか終わってるよね

これが東京に夢を見た結果なのか?
もっと違う人生になってたはずなんじゃないんか?
もう夢破れて夢がかなう見込みもないんだから素直に田舎に帰ればいいのにね

実家の家業を手伝って小遣いでももらった方がよっぽどいいだろ?
最初はなんだかんだと文句も言われるかもしれないけど内心親も喜ぶしな
0450異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:06:38.92ID:vvQR8IgW
今日も吉野家で昼食をとったんだがクラウンで乗りつけた客がいました

高級車に無理して乗って金ないから吉野家なんですかね?w

某勝ち組正社員(笑)さんも似たような懐具合なんじゃないですか?w
0451異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:34:50.55ID:vvQR8IgW
ところで昨日はアメリカの長期金利が下がってナスダック指数は反発しましたね

それでも10年国債の利回りは4.7%もあるんですよ
国債持ってりゃただで4.7%もらえるのになんで株を買う必要があるんですか?

しかもそれ以上に深刻なのは不動産ローンの固定金利30年ものだと金利は7%超えてるんですよ

これが例えば5000万円の家を買った場合に1年間に350万円金利を払っても元本は全く減らないわけですね
ということは1ヶ月に金利を30万円払わないといけないわけですね
いくらアメリカ人の給料が日本人の2倍とか3倍とかもらってたとしてもこんな家を買えるわけないじゃないですか

家が売れないとなるとその分の需要が減るから景気が悪くなると予想できますね

それなら株はどうかというと企業も資産を不動産で持っていたり賃貸物件に入居してたりするわけですから不動産市場の影響はもろにひびいてくるわけなので株価も上がるわけないとなりますね

日本の場合は金利がゼロなので日本企業と米国企業のどちらがコスト的に有利かというと日本の方がずっと有利になってきますね

NISAで投資信託を積み立てやってるという人も多いかもしれないけど株式市場が10年20年低迷するなんてことは歴史的にはあったことなんですね

例えばアメリカで言うと1970年代は株式市場は低迷していてましだけどその時も高インフレの時代ですから似たようなことはこれから起こりうる話なわけですね

これが20代30代ならいいですけど中高年の場合は引退した後に資産を切り崩して生活することになるので長期間株を持ち続けることが難しいので株なんてやってもぜんぜん儲からない可能性が出てくるわけですね
0452異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:48:59.34ID:vvQR8IgW
で、1970年代と現在って結構似てるんですよね

まず当時はアメリカは泥沼化したベトナム戦争の戦費の負担が大きくてドルの信用力が低下したので金兌換を停止してドル安に誘導してますね

戦時というのは基本的にインフレ経済なので物価の高騰を抑えるのに苦労したわけです

その背景には米ソ冷戦というのもあったのですね

もし当時の状況を再現するのだとするとアメリカよりも金利が低くて円が安くて人件費が安くて省エネ技術でインフレを抑制した日本では好景気が続いたのでそういうことがもう一回あるんじゃないかと思いますね
0453異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 17:04:05.31ID:obUsuTjs
>>450
何食べてるのか言えない時点でお察しですねw
0454異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:24:48.72ID:hipBaNkL
>>453
なんで何を食べてるのか言えないのが不思議ですよね
金持ちだからこそ質素な生活をして資産を築いたというパターンもあるのだから食事に金をかけてないからと言って別にそんなことは恥ずかしいことでもなんでもないのにね

欧米の金持ちでも高級ホテルに泊まっても食べるのはサンドイッチとか普通にあることなのにね
0455異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:36:50.47ID:hipBaNkL
ところで自民党も人気がないことがわかっていてジリ貧になるくらいなら今のうちに議席を取っておくために年内にも解散総選挙に打って出るのではないかと言われてますね

おそらく次回の総選挙では減税を公約にすると言われてますね

騙されてはいけないのは本当に減税をする気があるならそんなことは国民が反対するわけないので解散総選挙なんてやらずに今すぐやればいいだけのことなんですね

それを減税を公約にして議席を獲得したら実は増税だったという笑えないオチになりそうなんですね

だから与党と第二自民党の維新にだけは絶対に投票するべきでないことを覚えておいてください
0456異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:53:51.04ID:bgjnP2IL
>>450
昔のバブルの頃こんな雰囲気あったそうですね
身の丈以上に頑張って振る舞う貧乏な人の群れ
結局ババを引かされて退場していく・・・
0457異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:30:16.99ID:YbNunHMk
おもひで写真2004スクランブルーカラー君が逃げまどってる人違いしていた書き込みの説明はまだでしょうか?
もう数十回、いや、数百回は書いていますが、全スルーですw
人違いしていたことが相当恥ずかしかったのでしょうね
堂々と人違いするのも考え物ですねw

133 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/09/08(火) 22:08:39.83 ID:tDAqlmvU
>>81
>あなたの親の意見を尊重するのが一番ですからね
>ただ、海外旅行の選択肢を言わずに、温泉でいいだろうと言う自分の思い込みなら
>それは残念な結果ですよね

100レスBBA、それは違うと思うよw
贈りモノって、贈り側の経済事情もあるし、受け取る側の配慮もある。
100BBAの言う、安い価格の一択ではなく、高い価格も選択肢に含めろと言うのは、
100BBAの卑しくて見栄っ張りの価値観だと思う。
贈り手側が様々な事情を検討して贈り、受け取る側も相手の事情を配慮する。
経済事情も考慮できない奴はバカだし、貰って不満に思う奴もそのままにしておけばいい、そこまでの関係。

それとBBAの価値観だと、欧州が凄くハイソな夢の世界だと思ってるの?w
昭和どころか、もう平成も終わっちゃってるよお婆ちゃんw
100BBAが来た頃、BBAの提唱で3人で欧州の画像を載せた事を覚えてる?
1人はビギナーくんと言われてて、台湾に何十回も言った云々の人と、
もう一人は俺だったけどw
不覚だったけど、もう5chには載せないよ、架空でも脳内でも言いたい事言って良いよ、小学生みたいなw
じゃあね暇な婆さんw
0458
垢版 |
2023/10/06(金) 07:15:27.08ID:gBBAlQyd
>>456
貧乏人てそういうもんですね
物事の本質がわからないわけですよ
オレはマルクス主義を理解していく中で段々と世の中の仕組みというのがわかってきたから言えるわけですね

例えばね
正社員の定年後にもらえる年金の平均は月14万円くらいだそうですけど14万円もらえるのスゲ〜とか思える人と14万円しかないのかと落胆してしまう人っていうのがいるわけですよ

お金がないと困るというところから始まるわけですね
たんでかというとお金がないと女(笑)にも相手にされないと思っちゃうので知らず知らずのうちにお金を持ってるようなアピールをすることに一生懸命になっちゃって
それが原因でお金が無くなって本当に女(笑)に相手にされなくなっちゃうわけですねw

物事の順番が間違ってるわけですね

なんでかというと女にしてみれば男が高級車に乗ってるかどうかなんて話はどうでもいいと思ってる人が多いのが実際の話なんですね
自分のためにお金を使って欲しいのであって高級車に乗りたいわけじゃないのですね

ではなんで高級車が欲しくなるのかというとそれは資本主義だからですね

そういうの
たとえば高級車にしてもドンペリ(笑)にしてもそういうのを貧乏人に売りつけることで成り立ってるのが資本主義だからですね
だから資本家というのはそういうものを貧乏人に売り付けることで成り立っていてるわけですから買う側ではなくて売る側になる必要があるわけですね

でも貧乏人の基本的な構造というのは会社に搾取されて政府にも搾取されますます貧乏になるわけですね

これが古代ローマの場合だとパンとサーカスというのがあったんですけど政治権力を維持するために貧乏人にパンとサーカスを与えたわけですね

だから現代社会で貧乏人はどうしたらいいかというとまず食えることを考えないといけないんですけど
それは本当は実現することも可能な権力を行使できるのが民主主義なんですけどなぜかそれが嫌な人が多いわけですね

なぜならそれは共産主義だからけしからんという人が多いからですね
0459異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 08:15:06.90ID:ygVcYmra
ラットレース乞食が今更労働者を馬鹿にしても遅すぎる
日本人社会に適合した時点で自民党に負けて屈服したんだから
0460
垢版 |
2023/10/06(金) 10:04:35.50ID:gBBAlQyd
なんかマッカシー下院議長の解任で後継者がトランプになりそうだけど仮にトランプになったとすると共和党強硬派と民主党の対立はより深まり予算も法案も何も通らない可能性がある
0461異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:26:23.23ID:WpEP7xEH
>>460
面白くなった来たよね
米国の混沌で一番得をするのは誰かorどこの国か
興味深いねw
0462
垢版 |
2023/10/06(金) 11:27:14.21ID:kQ19cLL+
相場が動く要因は買う人が多ければ上がるし売る人が多ければ下がる

トランプはウォール街の投資家には嫌われているので
下院議長がトランプになるとこれを悲観した投資家が一斉に投げる可能性がある

歴史的に言うと株価の大暴落が10月と言うのはよくあるんだよね

いま株で資産を築いた人というのはリーマンショック以後に下がったらないという成功体験にとらわれている人が多いから適切なタイミングで逃げることができない可能性がある

過去のデータによると2年連続の下げが大暴落になるケースもあるので年末に向けて気が抜けない相場展開になりそうですね
0463
垢版 |
2023/10/06(金) 12:44:05.30ID:kQ19cLL+
>>461
おそらくトランプは中露に対して融和的な態度を取ると思うのでウクライナ支援を止めるかわりに停戦を実現するというようなディールをすると思いますね

もし台湾有事が起こった場合はアメリカは参戦しないでしょう

日米の安保条約は日本が攻撃されたからといってアメリカが自動的に参戦するような内容にはなってないので参戦するなら議会の承認が必要ですけどこれもトランプはやらないと思います

核保有国との直接対決になると核戦争になるリスクがあるのでそこまでして日本を防衛する気はトランプにはないでしょうね

アメリカの共和党支持の有権者は軍には多いですから軍人を死なせるようなことはしないでしょうね

あと東南アジアの住人さんは面白くないと思いますけど太陽光発電とかの再生可能エネルギーへの転換とか気候変動対策とか脱炭素とかこの予算も認めないと思います

新規の国債発行もなるべく避けるような緊縮策を取ると思うので本格的にアメリカの景気が悪くなって金利が低下するので株は下がるでしょうね

普通に考えると金利が下がると株が上がるような気がしますけど今回はそうはならないと思いますね

なんでかというと金利が下がると国債に投資した方が確実に利益につながるからですね

国債を買うために株を売ることが顕著になってくると思います
0464
垢版 |
2023/10/06(金) 13:13:40.64ID:VMC6H2fZ
8月実質賃金2.5%減 17カ月連続マイナス、減少幅は縮小

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA059UT0V01C23A0000000/

勝ち組正社員(笑)さんが海外旅行に行けない組になったのと何か関係があるんでしょうか?w

気になりますね

年俸制ということなので残業代なんてのもそもそもないんでしょうしね

つうか仕事自体もないようだし
0465異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:17:09.87ID:zs/+xgcK
東南アジアの住人氏ならろさんディスに見せかけて裏でチーズさんをディスってたww
中々の高等戦術だよなw

「一日中5chに粘着している暇人で、時間の大切さが本当にわかっているとは思えないのですね」
http://hissi.org/read.php/oversea/20231006/eHpLakVFakg.html
0466
垢版 |
2023/10/06(金) 14:21:13.92ID:gBBAlQyd
>>465
どう見てもチーズさんのことですねw
0467
垢版 |
2023/10/06(金) 14:25:50.77ID:gBBAlQyd
なんか今
アメリカから電話かかってきてアルバイトしませんか?
みたいな話だけどどうせ裏バイトだろうからすぐに断りましたw

電話営業とかされてもそもそも働くこと自体に興味がありませんからねw

まあろくなことはありませんからねw
0468
垢版 |
2023/10/06(金) 14:43:36.53ID:gBBAlQyd
>>465
それからロレックスのことも言及されてますけど最新の情報にうといんじゃないかと思いますね


https://www.businessinsider.jp/post-250530

ロレックスの投資利回りは、株や金、不動産を上回る…ここ5年でさらに価値が上昇

Dominick Reuter
Feb. 27, 2022, 08:00 AM23,219

ロレックスの時計は昔からコレクターの間で人気を博してきたが、投資にも向いていることがわかった。
Bob's Watchesの最新のデータで、ロレックスの投資利回りは金、不動産、株を上回っていることがわかった。
世界中で需要が急増しており、エントリーレベルのモデルでさえ小売価格以上の値がついている。
もし2011年に戻り、50グラムの金地金か、5000ドル分のダウ平均インデックスファンドか、ロレックス(Rolex)のサブマリーナをもらえるとしたら、あなたは一番よい投資としてどれを選ぶだろう。
ロレックスの時計の中古販売を行うBob's Watchesの最新のデータによると、サブマリーナを選ぶのが一番得をするそうだ。
--------------
0469異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:44:01.82ID:rLoYtilW
>>467
国番号1からの国際電話、話題になってますよね
我が家は先月+86から掛かってきましたよw
0470異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:47:17.61ID:GP78iwoD
>>465

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
599 :異邦人さん[sage]:2023/10/06(金) 10:37:56.42
ID:xzKjEEjH
596
そんなものですよ、劣等感の裏返しとでも言いますかね。
実績を何も示せない、口先だけの詐欺師ですよ、税金に集る連中は。
しかも、一日中5chに粘着している暇人で、時間の大切さが本当にわかっているとは思えないのですね。

時間の大切さがわかっている人、効率的に利用できる人が成功への手がかりを得られるのだと思いますよ。
一日中5chの貧乏暇人がにロレックスなどという高額な時計を買えるとも思えませんし、可哀そうだなと見ていれば良いのでは?



緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
592 :異邦人さん[sage]:2023/10/05(木) 09:03:44.97
ID:4GYvWnoJ
590
乞食は自身の叶わぬ夢を高額商品の購入で叶ったような気分になりたいのかな?惨めですね。
日用品を除いて高額商品を購入する場合はコストバランスを考えると思いますね、子供じゃないのですから。
普通は、この商品を買えばいくらのリターンがある、それは購入価格より大きいから購入しようとなるのだろうと思います。

一点豪華主義等は貧乏人の見栄でしかありませんね。
オレは時計を実用品だと考えていますのでロレックスなんて購入しようという考えはありませんね。
安いセイコーの時計でも電池交換で20年以上機嫌よく正しい時を刻んでくれています、くるいはほとんどありません。

乞食はロレックスを購入するよりも肉なし焼きそばに入れる肉・野菜を購入するほうが先では?と思いますね。
0471
垢版 |
2023/10/06(金) 15:04:35.43ID:gBBAlQyd
それからね
株の問題ですけどこれからどうなるかわからんのですね

アメリカの長期金利が今は4.7%ですけどこれが7%になるのではという説もありますね

アメリカは国債を大量に発行していてそれを外国に売ってますけどウクライナ戦争でロシアの資産を凍結しましたから
アメリカの都合で資産を凍結されたらかまわんと思いだした外国人投資家はアメリカ国債を買うどころか売ってるわけですね

アメリカ国債を買わされてるのは日本だけになりババをつかませられる可能性もあるわけですね

それでどうなるかというとアメリカ国債が売れないとなると国債の価値自体が下がり金利が上昇してくるわけですね

アメリカの長期金利が7%になったら株に投資する意味がなくなりますので株は全滅でしょうね

で、ロレックスなんですが50年しかもたないだろとかそういう意見もありますけど会社だって50年後にどうなってるかなんてそんなのどうなるかわかりませんからね

起業した場合には50年後までにはかなり高い確率で倒産してますからね

会社の社長なんて3代目まで続くことはまれですからね

上場企業であっても50年後まで残れる会社なんてそう多くはないでしょう

例えばバブルの時期に10年以内に銀行が潰れるなんて誰も思ってませんでしたからね

財産三分法なんてのが昔から言われてまして
現金、書画骨董、不動産で財産を持つのがいいと言われておりました

書画骨董の何がいいかはここでは解説しませんけど
これがロレックスであれば真贋については心配することはないわけですね
正規店で買えばいいだけの話ですからね
0472
垢版 |
2023/10/06(金) 15:19:11.39ID:gBBAlQyd
それで例えばロレックスを40歳の時に買ったとして50年使うと90歳ですからそれだけ使えれば元は取れると思うけどねw
0473
垢版 |
2023/10/06(金) 15:25:48.26ID:gBBAlQyd
それからね
ロレックスを買うのは浪費だろと思う人もいるかもしれないけど
ちょっと視野が狭いようですね

例えば散歩すると犬の散歩をしてる人をよく見かけるんですけど
実はペットってすごく金がかかるんですよ

それと比べたらロレックスの方が金がかからないです

例えば子犬の時から飼うと死ぬまでに250万円かかると言われてるんですね

まずペットショップに行くとわかりますけど犬は結構高いです
しかも定期的にかかる医療費は実費ですからね
餌代だってバカにならないわけですね

それを犬を飼うと死ぬまでに250万円かかるから損だとか言い出してもそんなの何を言ってんだかという話ですよね
0474
垢版 |
2023/10/06(金) 15:28:42.03ID:gBBAlQyd
それで犬が何年生きるかというとせいぜい十数年くらいなんですよね

それと比べたらロレックスの方が全然お得でしょ?
0476異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:31:33.51ID:wIRvhqVF
>>470
チーズさん元気なくなっちゃったけどギブアップでしょうかね?w
0477
垢版 |
2023/10/06(金) 16:24:46.51ID:gBBAlQyd
>>476
最近はチーズさんも海外旅行に行けない組なので
海外旅行に行けないチーズはただのチーズだ
ってことなんじゃないかな?w
0478異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 18:47:22.10ID:rLoYtilW
>>477
ただのチーズはまだ旨いし酒のアテにもなるからただのチーズのが全然マシだけど?w
0479
垢版 |
2023/10/06(金) 19:20:18.69ID:gBBAlQyd
>>478
まあチーズといえばワインと合わせるのも良いですよね

ちなみにオレは今日は缶のワインソーダを飲んだのだが
これで十分じゃん
なんでドンペリだのサロンだの飲む必要があるのと思いましたね

ロレックスの話でごちゃごちゃ言う人もいますけどロレックスはモノが残りますからね

ワインは飲んだらそれで終わりですからね

そのうちオレもロレックス買おうと思ってますけどこれから世界的に本格的な不況が来てドル安になり円高局面で今より買いやすくなるでしょうからそのタイミングでゲットしようと思ってます

もうとっくに人生の折り返し地点過ぎちゃいましたしね
金なんて残しても仕方がないし
欲しいものは買っちゃう方がいいと思うんだよね

ちなみに俺はiPhoneとApple Watch持ってますけどこの組み合わせで例えば4年ごとに新機種に買い替えたらロレックス買えるくらいの金を払うことになるわけでね

まあこれはこれで買おうと思ってますけどねw
0480
垢版 |
2023/10/06(金) 19:54:44.59ID:gBBAlQyd
つうかね
酒代が1番無駄じゃないかと思うんだよね
夕食と同時に缶ビール一本飲んでる人
缶ビール一本210円なんだよね
1ヶ月30回としても6,300円ですよ
この習慣を50年続けると378万円なんだよね
そんな金を使うならロレックスを買った方が安いよね
0481異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:35:06.85ID:26kr3LKI
>>480
お前の教育費が1番無駄だよ
それで貯金も出来ず一生貧乏社畜爺なんだからw
0482
垢版 |
2023/10/06(金) 20:50:48.34ID:gBBAlQyd
なんかここは5chであって精神病院ではないことを理解してない人がいるようですねw
0483
垢版 |
2023/10/06(金) 21:38:12.18ID:gBBAlQyd
雇用統計で良い数字が出たことを落胆して先物が下がってますね
金利も上昇してますね
失業率が上がってることと2年債と10年債の逆イールドが縮小してますね

過去のデータによると逆イールドが解消すると景気後退と株安にに向かいますので要注意ですね


米雇用統計(9月)

🇺🇸非農業部門雇用者数 前月比
結果:+33.6万人
予想:+17.0万人

🇺🇸失業率
結果:3.8%
予想:3.7%

🇺🇸平均時給 前月比
結果:+0.2%
予想:+0.3%

🇺🇸平均時給 前年比
結果:+4.2%
予想:+4.3%
0484
垢版 |
2023/10/06(金) 22:10:31.02ID:gBBAlQyd
だいたい

逆イールド→順イールド
失業率の上昇
金利低下

が株価暴落となります

今すぐという訳ではありませんがいずれは株価が暴落するのでその場合はとっとと株式市場から逃げましょう

リーマンショック以後に起こった上昇トレンドの中で下がったら買いで良かったかもしれませんが今回も同じことをするとヤバいことになります

成功体験にしがみつくパターンは多いですけど長期的な株価上昇トレンドが終わった可能性があることはアタマのスミに入れておいた方がいいと思います
0485
垢版 |
2023/10/06(金) 22:19:38.64ID:gBBAlQyd
ところでまたロレックスの話なのですが
為替の関係でバンコクあたりの買取店に持ち込んだら高く売れそうな気もします
日本は物価安すぎですからね
日系ブランド買い取り店もかなりバンコクに進出してるみたいですね
0486異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 22:35:11.19ID:yRyGxest
>>479
>もうとっくに人生の折り返し地点過ぎちゃいましたしね

そうなんですか? いろいろ興味の幅広いからもっと若いかと思ってましたわw

やりたいことやってるし次はこれしたいと思ってる間は相当長生きしますよ

することがなく仕方なく会社行ってる奴とか案外早死にするもの

前の会社で人事やってた時、定年直前or2年前であっけなく病気で死んじゃった社員が数人いました
どなたも仕事以外趣味がなかった方で、ああそうなんだなと思った次第

会社と自宅の往復だけで消耗して死んでいく人生は何なのかと何度も涙しましたわ
0487異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:18:02.87ID:VVmklnYD
>>412
普通預金に470万も預けてるのか。
金融リテラシ低すぎだろ。

>>450
毎日豪華なコース料理じゃ飽きるでしょ。
0488異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:59:17.90ID:NSbWHFI4
>>487
では君の旅行画像、動画を何枚か見せてね。
それでQOLが高いか低すぎるかわかるから。
500~1000万くらい旅行経験者なら誰だって普通預金に入れてるよ
0489
垢版 |
2023/10/07(土) 10:50:43.86ID:D3I69jsW
>>402

年金もらえる前に死んじゃうとかありえないですよね

まあ働かないでストレスフリーなら長生きするかもしれませんよね

ロレックスの話しも色々妄想(笑)が広がるだけで楽しいのですよ
なんかロレックスを買うのだ〜と思うだけで何か元気が出てくるような気がしますよ

問題は買えないことだけですがw
それは金がないから買えないということよりも在庫が全然ないようなんですよね

それで例えばプレミア価格で買うつもりはないのでロレックスブームが落ち着いて定価で買えるようになったらいいなと思いますね
0490異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:37:42.34ID:jwCCbCbD
スレチだけど俺はたぶん年金貰う年齢になって
数年くらいで死ぬかもしれんとは思ってる(´・ω・`)
ましてや年金受給年齢引き上げとかになったら
それより前に死ぬ可能性すらあるわ
ウチの家系の男で70歳以上まで生きてた人って
父方母方6親等内で2,3人くらいしかおらん

だから、老後とか気にせずに
身体が動くうちに海外とか行きまくりたいんだよね
もし70歳以上まで生きることになったらその時考えるわw
まぁ一応年金は払っておく予定
0491
垢版 |
2023/10/07(土) 11:44:14.13ID:D3I69jsW
>>490
うーん
それは悩んじゃいますよね
死因が何かにもよりますけどなんらかの対策があるならやっといた方がいいかもね

例えば栄養の取り方によっては病気になるリスクを低下させる効果があります

酒の飲み過ぎについては
これも遺伝的な要素が大きく
しかも中高年になってからの方が遺伝の影響が大きく出てくると言われてますね

若い時には酒に気をつけてぜんぜん飲まなかった人が中高年になっていつのまにか酒を飲みすぎになってしまったというのもよくあるパターンですね
0492異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:48:15.20ID:jwCCbCbD
>>491
死生観の問題じゃねーかなぁとは思う
「いろいろガマンして長生きするより
好きなことやってさっさと死ぬ!」みたいな
価値観の人が多い感じ。まぁ俺もそうだなw
俺はタバコ吸わないけど、みんなヘビースモーカーだからな

タバコ吸うと肺がんになるぞ!って都市伝説のパチだと
思ってたけど、あれ実話だぞ。お前らも気をつけろよ(´=ω=`)
0493異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:50:48.60ID:StA+pT9o
>>490
行きまくりたいならすぐ行きまくればいいじゃん
連休なのにこんな時間から5chならお察しww
0494異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:30:56.98ID:jwCCbCbD
今日はダチと午後から遊ぶ約束があるんだよ…

あまり人には理解されづらいけど
俺は輪廻転生とか信じてないクチだから
この人生を全力で生きて全力で楽しみたいんだ
だから旅行だけでなくいろいろやってるのよ
0495異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:51:55.08ID:VedjOJY1
>>493
ブーメランの見本みたいな書き込みだなw
0496異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 13:00:43.96ID:rsZgsVNy
これww

739 異邦人さん sage 2023/10/06(金) 22:41:55.60 ID:yRyGxest
こんなに元気だった2年前のチーズさん
不正受給ガー通報ガーと息巻き、
通報先(笑)のURLまで貼り付ける鼻息の荒さ
今となってはとんだお笑いぐさですねw
http://hissi.org/read.php/oversea/20211007/a0tQQkg0OGQ.html
0497
垢版 |
2023/10/07(土) 13:10:04.54ID:D3I69jsW
>>492
まあ死生観の問題だとなかなか変えられないと思うが
これからは長生きした方が得なのではないかとも思ってる
なんでかというと今生きている人のこれからの老後は今までの老人の老後とは違うからだ
いろんなことが発展してきて歳を重ねても人生は楽しめるという感じになってくるんではないかな?

若返りの方法の研究もかなり進んできてるしね
なぜ人は老化するのかという研究とその対策の研究もかなり進んできたので後はそれをいかに実用化するかという段階になりつつあるからね

例えば栄養の問題から言うとアメリカはいまだに国民皆保険の国ではないので病気になりにくくするのにはどうすればいいのかと言うことについての意識が高い
食べ物が全ての病気の原因と捉えて免疫力を強化して病気になりにくい栄養の取り方については消費者の関心が高いね

もちろん人生楽しんだもんの勝ちという価値観は否定しないがその一方で生活習慣とか栄養の取り方とか運動なんかも取り組む姿勢も重要なんじゃないかとも思う
0498
垢版 |
2023/10/07(土) 14:09:45.24ID:D3I69jsW
ところでタイを訪れる日本人よりも
日本を訪れるタイ人の方がずっと多くなってるらしい

https://i.imgur.com/sxfgNz8.jpeg

つまりそれだけ日本人が貧乏になったってことw
タイ人にさえバカにされても仕方ない状況だな?
これ一体誰のせい?

もちろん自公と維新のせい?

なんでこんな詐欺師連中に騙される人がこんなに多いのか?

共産主義だとみんな平等に貧乏になるからと言われて自民党に投票した結果がこれだから結局は国民自身が悪いことになる?
0499異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:21:23.47ID:MbX5sdsz
金融リテラシーが高いのに、金融資産が低すぎて旅行も出来なかった乞食ブラザーズなんて、笑い者だね。
0500
垢版 |
2023/10/07(土) 16:18:09.26ID:DPEVxLi0
ところでアメリカの雇用統計の中身です

・フルタイムの職数:マイナス88万5000
・パートタイムの職数:+112万7000
・複数の職を持つ人:+36万8000人

どうも生活苦からパートで働く人が増えた結果のようですね

それでFRBが利上げを見送るという見方が増えて株高になったのかもしれませんね

でも本来なら経済が悪くなることを喜んで株価が上昇するというのはおかしな理屈のはずです

これからは失業率の上昇にともなって株価も下落するというようなトレンドになりそうな気がします
0502異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:16:47.56ID:4jNmqyQw
>>484>>437
完全にバブってますよね
新NISAの煽りもすごいことすごいことw
でもこういうのを真に受けてると大やけどしますよね
自分の頭で考えられない人は安易に投資すべきではないです

今は株はネオモバ→SBI証券での1株投資、割安になったタイミングでちょこちょこ買い集めてますよ
まあ株安来るでしょうからしっかりした会社だけを長期を見据えてね

あと新NISAの枠の拡大は住民税非課税世帯には有利なのかな?
確定申告しなくていい枠が増えるわけだからw
まあもう少し検討してみます
0503
垢版 |
2023/10/07(土) 19:34:15.11ID:D3I69jsW
>>502
まあ
だいたい買い煽りするってことはそれだけ買う人が少ないってことですから暴落のサインですねw

5chなんかでもそんな感じのこと多いですよねw
0504
垢版 |
2023/10/07(土) 20:53:45.70ID:D3I69jsW
イスラエルですが戦争状態を宣言しました
ハマスに対してかなり大規模な報復をやりそうですね
0505
垢版 |
2023/10/07(土) 21:03:54.88ID:D3I69jsW
[エルサレム/ガザ 7日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスが7日、イスラエルに対する大規模攻撃を行い、ガザから発射されたロケット弾のほか、イスラエル領内に侵入した武装集団の襲撃で20人以上が死亡した。
イスラエル軍はガザに近いイスラエルの町や軍基地で武装勢力との戦闘が行われていることを確認。ネタニヤフ首相は「われわれは戦争状態にあり、必ず勝利する」とし、「敵はこれまでにないような代償を払うことになる」として報復を表明した。
イスラエルの救急当局によると、この攻撃で少なくともイスラエル人22人が死亡、負傷者も250人以上に上ると明かしたが、犠牲者はさらに増える見込みだという。
0506
垢版 |
2023/10/07(土) 21:45:29.47ID:D3I69jsW
バフェットの時計はロレックスデイデイトだとか
選んだ理由はここ20年で価値が下がらなかった時計はロレックスだけだというのがバフェットらしいですね

バフェットはとにかくドケチであることが知られてますけどそよバフェットが選んだのなら間違い無いでしょう

https://youtu.be/YOpjgKf-8zY?si=J9EGQ4AxAFXrsoMr
0507異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 22:56:02.29ID:7V0fNgiE
>>506
住人さんには失礼だけれど、バフェット氏か住人さんかどちらかの言うことを選べと言われたら、それはバフェット氏を選びますよ
0508
垢版 |
2023/10/08(日) 05:58:30.56ID:ubxP3sQn
おはようございます

イスラエルへのハマスの攻撃ですが
すでにかなりの地域をハマスが占領している模様

本格的にイスラエル軍が動けば戦力の差の関係でハマス側を押し戻すことになると思われるがそれで終わるとはならないと思われます

イランなどイスラム教国はハマス支持に動いておりますので義勇兵がかなり参加する可能性もあります

ヒズボラなどのテロ組織、あるいはタリバンなども動くかもしれません

これをきっかけとして第三次世界大戦に発展するリスクもあります
0509異邦人さん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:58:06.63ID:j74vxWjj
>>507
これは住人が正しいねw

http://hissi.org/read.php/oversea/20231007/T0M4d1FpYU0.html
緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
604 :異邦人さん[sage]:2023/10/07(土) 10:07:24.48 ID:OC8wQiaM602
>生まれつき女に相手にされないから劣等感拗らせて一眼レフ(笑)だのクレジットカード(笑)だのロレックス(笑)だのハイリスクハイリターンのギャンブル

それ、もろに貧乏人の発想ですよね、物品で他人の関心を買おうとするのは哀れです。
つまり、税金乞食連中が結婚も出来ずに未だに独身の身に置かれている理由だと自白しているのですね。

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 9
605 :異邦人さん[sage]:2023/10/07(土) 10:08:56.23 ID:OC8wQiaM
603
そうですね、見栄や他人との比較・同調を目的とした浪費が多すぎるのですね。
貧乏でも無駄遣いを止めたら貯金はできますよ、乞食が無駄遣い・浪費をしているだけ。
まあ、マウントして優越感に浸りたい、なんて願望を捨てて現実を見たら人生に絶望しちゃうからw

他人の書いた投資情報を引っ張ってきてはマウントしていますが、化石化した他人の情報なんて何の価値もありません。
投資で大事なのは「自分の肌で感じた感性で自分はどうするのか?」だけです。
乞食連中は「儲かった、儲かった」なんてマウントしていますが、儲けたお金で海外旅行すらしないのではなくできないのが現実です。
0510
垢版 |
2023/10/08(日) 09:15:15.14ID:ubxP3sQn
>>509
まあコピペしかできないチーズさんの惨敗ですねw
0511
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:51.65ID:ubxP3sQn
>>509
>そうですね、見栄や他人との比較・同調を目的とした浪費が多すぎるのですね。
>貧乏でも無駄遣いを止めたら貯金はできますよ、乞食が無駄遣い・浪費をしているだけ。

これどう見てもチーズとキセルをdisってますがw
0512異邦人さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:47:23.13ID:SmDghisM
>>511
お前が貯金出来るなら、預金通帳アップしてみろよ(爆笑)
0513異邦人さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:01.80ID:bKGxgCeq
>>511
東南アジアの住人さんレベルだとチーズさんやキセル爺なんかハナから相手してないからね

ろさんに対抗するために仕方なくチーズさんスレに書いてるけどどうしても時々ホンネが出ちゃうようだねw

そもそもリタイア派だから社畜で旅行に行けない組のチーズさんとは相容れるはずがないw

以前、沖縄旅行がウソ旅行だと認定してたり、数々のチーズさんディスを展開してたことからもわかるね

宗旨変えなんて余程のことが無い限り起こらないよw
0514
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:35.35ID:ubxP3sQn
ドンペリ飲んでファーストクラスに乗ってヨーロッパに行くのは浪費でなくてカメラとかロレックスを買うのは浪費だとかいう理屈がわからないw

カメラとかロレックスはモノが残りますからね
どうでもいいくだらない旅行体験なんてなんの価値もないんですからね

言ってるそばから破たんしてる理屈だと思いますけどねw
0515異邦人さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:07.50ID:SmDghisM
>>514
海外旅行何度もやれば1000~2000万は使うからね
200万すら貯めた事が無い年寄り乞食には一眼レフ(笑)、クレジットカード(笑)、ロレックス(笑)が精一杯。

酸っぱい葡萄だよ。
0516
垢版 |
2023/10/08(日) 10:06:37.83ID:ubxP3sQn
>>513
まあちょっと東南アジアの住人さんは勘違いしてるっていうか破壊的カルト集団の自民党に騙された人なんじゃないかと思いますね

オレは別に東南アジアの住人さんを敵だとは思ってないんですけどね

共産主義というのは発達した資本主義の先にある世界なので
むしろ東南アジアの住人さんみたいな人がいてくれないと困るのですがw

強靱な共産主義者を生み出し共産主義革命の原動力となり得るのはそういう人です

人民を共産主義に導くのは東南アジアの住人さんみたいな人です(ビシッ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況