X



トップページ海外旅行
255コメント85KB
【アメリカ】とりあえず西海岸★16【来年辛い】
0101異邦人さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:12:47.79ID:lj/xg+4P
前回の日韓スワップの時は円安になった気がする
0102異邦人さん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:56:51.34ID:aNQiFbAs
チーズさん
何で今更こんな嘘を書いたのですか?

>0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
>フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
>今日は休日なんですねw

昨日のPTスレを確認したら会社員は嘘とか言われてたんですねw

でも慌てて嘘のアリバイ創作する位なら、
日頃から伏線張っておかないと。

フィリピンは、6/12(月)も独立記念日でお休みでしたよね。
オートリプはどうでした?w

チーズさんは思い付きの嘘が多いので、
普段から準備を怠らない様にw

外国の休日はすぐに検索できるので、
表にしてデスクに貼って置いたら如何ですか?w

ところで欧州やアメリカのオートリプライ設定(嘘)は
しんどいからやらないのですか?w
0104異邦人さん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:03:21.97ID:lj/xg+4P
リーマンショックの時は円高になったよ
5年間くらい100円切ってた
0105異邦人さん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:53:07.10ID:5a2xIwt7
いよいよサンフランシスコに出張だよ
ホテルは高いしメシも高そうだしトドメに円安の時期にあたり
さほど風情のある街並や観光地もなさそうだし
別の人に行ってもらえばよかったかも…
せめて野球くらいは見たいな
0107異邦人さん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:22.72ID:+JkVMkI5
サンフランシスコに出張言いたいだけ
交通費もホテルも会社持ちじゃねえかw
なんなら食事代も普通出るだろ
仕事で行くならお前の遊興費なんぞ知らん
0108異邦人さん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:40:01.74ID:kGV7Lsjb
3-4万円払えば、日本の旅館ならフルコースの懐石料理が付いて、温泉付きだもんな。

サンフランシスコなら、「へっ」みたいな感じの受付がいるだけのホテルか
0110異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:02:13.36ID:FwZ1k9Kz
節約できるところは思い切って節約するとかの工夫はいるよね
そのぶん楽しみなことろはガッツリ楽しむとか
メシ代は節約してちょっといい現地ツアーに参加するとか
0111異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:08:00.65ID:HJbmljGo
嘘つきチーズさん

「添乗員」云々は他人からの質問です。
嘘云々ではなく、イエスかノーの返答でやり取りは終わります。

「海外問い合わせw」はチーズさん自身が仰った事です。
イエスかノーではなく、チーズさんご自身からの証明または説明が求められます。
それに応じられない時には、他人からの嘘つき評価は当然の事です。
「プライバシーがー」ですか?
チーズさんは私、ろ氏、界隈民の方々の
プライバシーにも言及していますよね。

5chはフェアなので、チーズさんご自身で
嘘つき評価を覆す書き込み機会はずっとあります。
その機会を利用できないチーズさんへの嘘つき評価は妥当です。

https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html
0112異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:03:40.89ID:YCcsyIa1
現地グルメは旅行の目的の一つとして大きいけど、アメリカの場合は完全に節約するポイントだな。
高いだけで美味くないし。
考えてみれば日本て何処の地方に行っても名物料理があるのって凄いよな。
アメリカって国土広くて多民族で食材も豊富だろうに、何でこんなに名物少ないんだろうな?
0113異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:48:12.84ID:MacngCIU
すまんがスルーだわ
考えが浅すぎるわアンタ
0114異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 17:56:38.10ID:0LEHyy9G
日本が色々選択肢があるだけで他の国はみんな大体同じものを食べ続ける事になるよね
オーストラリア行った時2週間でフィッシュアンドチップス10回は食べたよ
0115異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:13:43.59ID:O6fTM/qu
>>114
嘘つきチーズさん

海外のトイレ等の手洗いの水は、必ずしも上水道とは限らないよw
0116異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:36:37.77ID:YCcsyIa1
>>113
俺?
自分の意見は言わずに、一方的に間違ってる扱いだけしてスルー?
まあいいけど、思わせぶりなだけのしょうもない奴っちゃなw
0117異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:44:43.47ID:7uMGtRRz
>>112
ほんこれ。
そもそも、ファーストフードの国だから、それでいい。

要所で外食するならステーキ1択
0119異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:23:41.64ID:YCcsyIa1
>>118
自演なんてしないし、同じ事思ってる人は多いだろ?
0121異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:38:26.64ID:7uMGtRRz
統合失調症がいるな、このスレ
0122異邦人さん
垢版 |
2023/07/08(土) 23:56:02.36ID:YCcsyIa1
>>120
いや、ムキになってるのお前やんw
ID変えてるけど、>>113だろ?
0123異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 06:40:49.80ID:V7aIotjZ
そこまでして自分を持ち上げたいのか、、、
0124異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 08:47:33.27ID:G5fQUXk4
地元の人で混んでるファーストフード店は
やっぱり美味しいよ

個人的にはステーキが一番当たり外れが大きくて
沖縄辺りのステーキ店の方が安くて美味しいと思う
ジャケット着ろって言われるような高級店は知らんけど
0125異邦人さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:51:19.65ID:n6rZiEEB
サンフランシスコから日帰りのヨセミテ公園ツアーに行くべきかバチクソ悩んでる
0126異邦人さん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:20:14.64ID:5kteoMiC
ヨセミテに日帰りは消化不良かもなあ
それでも少しだけでも見る価値はある!と考えるかどうか
0127異邦人さん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:54:35.73ID:/GRnxuaM
日帰りツアーだとヨセミテ滝見てビレッジ歩いて
トンネルビューから写真撮って帰ってくる程度じゃないかな?
移動が長いのでただ行っただけになってしまうかも

個人的なお勧めはグレイシャー・ポイント
ただし夏の3~4ヶ月しか上れない
0128異邦人さん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:59:12.73ID:p61uFiqY
日帰りw
どうしてもっと余裕持って長期で旅行しないのか?と思う
0129異邦人さん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:37:02.34ID:H0a1VJH8
と、どこへも行かず(行けず?)に
いちゃもん付けるだけのヤツが言ってます
0130異邦人さん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:57:15.68ID:U72LUeiB
ユニオンスクエアプラザホテルってのが1泊100ドルとかなんだが
サンフランシスコ中心部でこの価格のカラクリは如何に?
0131異邦人さん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:41:09.00ID:YuTltwqB
Googlemapで口コミ読んでこいよ
0132異邦人さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:50:21.26ID:rr27vs1w
>130
古くてエアコンが無いようだから
夏は安くしないと客が来ないんじゃないかな?

秋になれば値段が上がると思う
0133異邦人さん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:16:25.73ID:FIn539kE
チーズさん

海外問い合わせwの嘘を思い付いたまでは評価しようと思いましたが、
流石に二回連続で嘘の使い回しは評価出来ませんね。

「海外問い合わせ関連のメールを書いたら相手がたまたま休みだったんだよね」…
しかも二回連続で…

いない相手が休みとか、キセルの作り話ですかw

フランスのビジネスパートナー?との作り話は
ハードルが高そうですね。
またメール出したらオートリプライwが限界なのかなw

https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html
0135異邦人さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:08:30.35ID:3Z49VH+I
チーズさんここでもディスられてるwww
0136異邦人さん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:37:35.78ID:IX9mzZB7
サンフランシスコ行ってきた!
特に観光客が多くて活気を感じたのはケーブルカーおよび沿線
そして小さいながら意外に見応えのあったケーブルカー博物館!
特徴のある街並みでただの散歩が意外にも楽しかった
ワイナリーツアーもいい思い出になりました

治安が悪化してると聞いてたので危ない地域は調べて行ったけど
それでもマーケット通りのパウエル~市役所あたりは雰囲気が悪いと感じた
夜はあまり出歩きたくないなあとも…
0137異邦人さん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:42:11.99ID:rwCXNHKQ
民主党支持の州は経済ズタボロで浮浪者増えてるね
0138異邦人さん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:07:58.38ID:U1Ql6K6D
ケーブルカー車両の外側にとりあえず乗ってみたがあれはお勧めできない
キツイ
0140異邦人さん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:07:50.68ID:7dw2wQFJ
乱高下しただけで円安になってるやんけ
0141異邦人さん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:33:43.04ID:nlIMt4KQ
チップでお釣りを要求する客はいないかー
「え、こんなに?」的に
0142異邦人さん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:22:42.54ID:AAgvnHhh
シアトル行ってきたお。食事がどこ行っても糞まずかったがビールだけは美味かった。
あとやたら黒人多かった。特にバスとか黒人しかおらんかった
スタバ1号店ぐらいしか見どころ無かったな
1週間で40万弱。東海岸なら倍ぐらいかかりそうだけど西海岸はまだ何とか行けるわ
0143異邦人さん
垢版 |
2023/08/20(日) 03:02:05.06ID:5rObkq2+
日本でもUberみたいなライドシェア解禁の可能性がニュースに。

遅い、遅すぎる。
サンフランシスコで始まってから10年遅れか?
0144異邦人さん
垢版 |
2023/08/20(日) 03:38:50.03ID:7HU5qRGQ
衰退国だからねしょうがないね
0145異邦人さん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:54:42.98ID:C2LHuYcb
日銀さっさとYCCやめてほしい
とにかく国は何もするな
0146異邦人さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:52:36.12ID:fP+XZ18z
アメリカのショッピングモールの経営が厳しくなってるとことが多いらしい
バックトゥザフューチャーの撮影現場として有名な
プエンテ・ヒルズ・モールも閉鎖待ったなしらしい

ユーチューブ参考動画:
Puente Hills Mall: The Back to the Future Mall Is Dead! | Retail Archaeology
Back to the Future Mall (Puente Hills) is completely dead no business
0147異邦人さん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:43:12.94ID:/zXlimoO
>>146
この10年の傾向らしいな。
日本も厳しくなってきたって
大手デベロッパーの支店長が
言ってた。
0149異邦人さん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:17:02.78ID:271JYJ1T
>>148
停滞する賃金と慢性的な需要不足がの日本で
小売が伸びるわけないじゃん。 新しいモールを作れば他の小売が凹む。商店街が壊滅した今
モール同士の食い合いが始まってるんだよ。誰でもわかる。
0150異邦人さん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:27:09.90ID:271JYJ1T
ショッピングモールの定期建物賃貸借契約なんて恐ろしいもんないぞ。
農奴のように搾り取られ、雑巾のように捨てられる。
0151異邦人さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:50:52.13ID:vm8yZ43u
今は物価高騰、円安で行くところじゃないな
0152異邦人さん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:06:39.86ID:lijCSw9c
今じゃなくとも行かない奴

151 異邦人さん 2023/08/30(水) 21:50:52.13 ID:vm8yZ43u
今は物価高騰、円安で行くところじゃないな
0153異邦人さん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:32:34.85ID:vm8yZ43u
>今じゃなくとも行かない奴

行ったことがないこどおじ乙
0154異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:01:53.27ID:RhSWXErv
物価高騰は、別にそこまでの問題じゃない。
全世界共通だから。

何よりも円独歩安が異常過ぎて馬鹿らしい。
日銀いい加減にしてほしい。
特をしてるのは一部の企業だけ
0155異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:51:07.63ID:kqw9EzBp
日本以上に通貨安のトルコやエジプト等に行けば良い
0157異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 02:08:49.01ID:x4jSg8qh
そうだトルコ 、行こう。
0158異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 02:51:58.60ID:F3jzBseV
トルコ直行便あるの?

ほんと、円安で、旅行者はハワイ勢も西海岸勢も全く息してないな。
東海岸なんて年間渡航者数人だろマジで
0159異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:46:03.83ID:/2MdC3Mt
釣りか?

あっ世間知らずの貧民だったか
待ってても格安航空券は落ちてこないぞ
0160異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:52:38.66ID:mOjTlTlt
リラ安でも有名観光地はユーロ建て料金
カッパドキア気球ツアーとかね
0161異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:53:47.19ID:WirEl62d
>>158
近場ならともかく、欧米は完全に無理筋になってしまった。ロシア関連が片づいてどうなるか、だが
0162異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:34:30.75ID:F3jzBseV
>>159
少なくとも俺は去年2回北米行ったけどな
君は最近行ったのかい?
0163異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:35:27.40ID:F3jzBseV
>>161
航空券はあっても、その後の滞在費が…な
0164異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:05:45.23ID:/2MdC3Mt
>162
昨年は搭乗前にコロナ検査が必要だった時期に
NY〜DCで美術館博物館巡り
今年はNY〜FL〜TNでWDWとナッシュビル行ったよ

来年はLAX行きチケット取ってる
0165異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:29:11.28ID:F3jzBseV
>>164
俺も昨年、NYとLAの美術館少しだけ寄ったわ。

MOMAは無料dayがあると後で知って後悔。

LAのtheブロードは、村上隆の展示を無料dayで予約できてしっかり無料入館。

現地滞在費は計画的にせにゃ出費が火を噴く
0166異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:31:10.32ID:F3jzBseV
東海岸が渡航者数人と言ったのは少し大げさだけど、
5ちゃんのスレが全く息をしてない。
0167異邦人さん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:28:36.20ID:x4jSg8qh
こういう時期だからこそ、マイルの出番
サンフランシスコ行くか迷っているけど、同じマイルでイスタンブールやモロッコ行けるんだわ
SFは何度も行っていて、久々に訪れたいが、物価高騰と治安の悪化は無視できない
イスタンブールは乗り継ぎで通り過ぎただけ ぼったくりと爆破テロが懸念
モロッコ未訪 押し売りがしつこい それほど物価安くないらしい
ぽまいらだったらどこ選ぶかその理由を添えてコメントください
0168異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:03:48.96ID:nJrLJZ88
>>161
今年2回目のヨーロッパの予約したけど
0169異邦人さん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:35:14.38ID:tNFNz9o6
リラ安いし、イスタンブールはアリ
0170異邦人さん
垢版 |
2023/09/04(月) 15:24:47.94ID:HS1CVO6s
滞在費が安いからとか
航空券が安いからって行き先を決めた事ないな

行きたい時に行きたい場所に行くだけ
0172異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:23:04.05ID:IGc8Sb6R
イスタンブールだけ行ってもつまらない
金のムダ
0174異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 04:37:19.43ID:aslCQP8s
サンフランとシスコムーン
0175異邦人さん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:13:04.22ID:1fRrFc49
先週LA行ってきたけど、昔の感覚でカード使ってたら、
帰ってきて日本円換算された金額見て泣いてるw
0176異邦人さん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:25:48.90ID:rUeBrs8M
カードだと1-2円、ドル高に精算されてるイメージあるよな
0177異邦人さん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:27:28.32ID:ZpJdYmSg
秋にSF行くなら、フリートウィークだな
戦闘機より、ユナイテッド機がゴールデンゲートブリッジ上空を舞うのが見たい
0178a
垢版 |
2023/09/14(木) 10:47:52.82ID:Y/JS3nkn
テスト
0179異邦人さん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:37:40.69ID:OhMAX6tz
ステーキとアボカドのコスパだけは日本より良いw
0180異邦人さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:43:28.42ID:QSQJZvWo
コロナ明けてそろそろ海外行くか、手頃なところでSFかLAか、みたいに思って
調べ始めたけど、なんか数年で環境激変しているなw

円安だけじゃなくてその間のインフレとかで下手すると倍ぐらいかかりそう
とあるコンサート行きたかったが、チケット代たけえw なんだこれ?

ホテルも3万4万当たり前。7日で飛行機とホテルで40万はかかるじゃん

もう手軽に旅行行ける時代は終わったんか?
0181異邦人さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:45:56.40ID:QSQJZvWo
>>175
あんまり調べてないけど、出国入国はコロナ前と同じようで、ESTA以外になんか面倒な手続きとか
かかりませんでしたか?
0182異邦人さん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:50:34.99ID:FH2F6R0+
無い。ESTAのみ。
ESTAは偽サイトに気をつけて
0183異邦人さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:12:20.63ID:boB6Piw9
>>180
俺はエアロスミスを観に行こうと思ったが諦めた
0184異邦人さん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:20:07.72ID:0WcdtLA/
>180
終わったよ

コロナで減便してから戻ってないから航空券は当分下がらない
アメリカは好景気の後コロナ対策で金ばら撒いたから土地高騰にインフレ
円高になれば滞在費は多少下がるだろうけど
当面は現状を受け入れるしかない
良かった事は安モーテルが軒並みキレイになった事くらいか
0185異邦人さん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:48:50.72ID:FH2F6R0+
zipなら航空券はまだ安いけど
0186異邦人さん
垢版 |
2023/09/24(日) 07:45:03.63ID:abFwWIQr
いくら日本の国力衰退とは言え、ここ20年ぐらいのインフレ率とかも考えるとさすがに今の円安は行き過ぎだと思う。
むしろ購買力平価だと1ドル50円ぐらいじゃね?w 食い物ともそうだけど。
製造業が衰退して昔と違って円安だと輸出が伸びるとかないけどさ、そろそろ是正が来そう
またその時は円高危機とかマスコミが騒ぎそうだけど
0187異邦人さん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:21:15.31ID:L8mJ+R2F
ヤバいからずっと言ってる

円安メリット享受してるのは一部だけ
0188異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:33:14.12ID:u7EIs0io
先月サンフラン行ったらダウンタウン空き店舗だらけだった
いつ頃からあんな感じなの?
人気がないから以前に比べ治安いい雰囲気ではないというか
みんなどこで遊んでるの?
0189異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:37:08.26ID:vh9Hnk4K
>>188
ちょうどこんな記事が出てたよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/09/26/34645.html
パウエルのNordstromが閉店というのはショック。
7月に遊びに行った時は、確かにホームレスは増えてたし、インフレの影響で食事もホテルも軒並み高いが、そこまで酷い印象はなかったんだがなぁ。
郊外のナパバレーなんかも、以前と変わらず賑わってたけど、有名どころのワイナリーは全部事前予約必須になってて、それがまた高額なのがちょっと痛かった。
確かに気楽に観光に行ける時代は終わったかもね。
0190異邦人さん
垢版 |
2023/09/27(水) 11:19:48.34ID:GCiw5paF
米国南部旅行の帰りに西海岸かカナダの都市に寄る予定なんだが、
LAもSFもバンクーバーもかなり荒れてるように見える。実際そうなんだろうか?
0191異邦人さん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:01:04.66ID:6sKHRFsk
まあ開拓以来荒れているのがデフォルトの国だからねぇ。
0192異邦人さん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:28:25.92ID:HyCC5e9E
2020年からのコロナ、BLM、この辺から特におかしくなったと思う
0193異邦人さん
垢版 |
2023/09/28(木) 00:10:12.76ID:pri3bxwB
>>190 なんですが、コロナ前との比較です。
米国に行くのがなえてしまう
0194異邦人さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:24:44.38ID:QAQ9ErYV
今年は二回行ったけど、車借りて郊外観光してる
確かに中心は以前より荒んでる感じがするな
0195異邦人さん
垢版 |
2023/09/29(金) 14:23:17.10ID:tBUJkY92
コロナはおさまっても日本からのアメリカ旅行客は減ってるままなんだろうなあ。
円安だけじゃなくて、アメリカのインフレの進行具合もすごい。

昔円高で苦しんでいたころは、アメリカの方がインフレ率高いから時間が経つとさらに
円高進むとか言われてたけど、それすらふっとばしているよね

今のアメリカ人にとって日本旅行は激安に感じるんだろうな
体感物価1/3ぐらいで
0196異邦人さん
垢版 |
2023/10/03(火) 13:41:18.53ID:C2sCj0JQ
https://www.afpbb.com/articles/-/3484471
米でも性感染症急増、性行為後の抗生物質服用推奨へ
2023年10月3日 13:13 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
0197異邦人さん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:35:21.26ID:GS7E6+XV
まだ医療利権信じてんのか
ほとんど放っておいても治る感染症なんかより少子化を気にしてガンガンセックスしないと、
日本って国自体が滅びる
0198異邦人さん
垢版 |
2023/10/09(月) 04:59:16.69ID:MVr/Quh3
こないだの規模の、150→148戻しくらいの為替介入って、日銀はあと何回撃てるんだろ?
全弾撃てよ、もう
0199異邦人さん
垢版 |
2023/10/09(月) 08:26:32.11ID:XzwdiGyA
それ、日銀じゃなくて、財務省だよ。
為替介入って、一時しのぎだから、たいして威力はない。
日銀がやるとしたら、金融緩和をやめて金利をあげることだが。。
0200異邦人さん
垢版 |
2023/10/11(水) 14:26:35.09ID:hbqyzD0p
撃って売るんだよ
差額で儲かってるのでヨシ!
0201異邦人さん
垢版 |
2023/10/19(木) 03:46:59.03ID:sz72r1u/
女で、アメリカやカナダに留学したお嬢
結局就活で全く評価されないポンコツ率は異常
0202異邦人さん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:00:06.56ID:pbfmv5yq
ここまで150で高止まりしたのは久しぶりだな
ドル/円
0203異邦人さん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:46:36.59ID:LRZ4YhWV
何で北米で就活しないの?
0204異邦人さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:37:48.32ID:+ntD42UP
全ての規制や政策を撤廃して完全自由経済の小さな政府に徹してたら失われた30年無かっただろうな

日銀YCCやめろよマジで
0205異邦人さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:57.85ID:+ntD42UP
>>201
わかる。飛行機に乗ってる学生だいたい馬鹿面
女はブス
0206異邦人さん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:29:40.01ID:BNqQhR4M
某首相が規制緩和したから
馬鹿な業界が値下げ競争して
結果トラックもバスもタクシーもドライバーがいなくなって
自滅しようとしてるの知らないのか
0207異邦人さん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:30:37.43ID:yVxN9xtH
>>201
工学系はちゃんと活躍してるよ
文系は男でもポンコツ 留学しようがしまいがポンコツ
0208異邦人さん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:09:38.05ID:V9gAseHU
たしかにアメリカ留学した理系なら使い道あるな。

受かれてる文系っぽいのはバカ面ばっかりだが
0209異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 02:17:54.26ID:fechBFbu
90年代は2浪してもFランしか受からないような馬鹿息子を、アメリカ留学させる富裕層の親がかなりいたようだね。

親は近所手前の世間体を気にしてるのか、海外留学させれば英語は何とかなると考えてるのか?知らないけど。
若い時は働いて金貯めて海外長期旅行した方が遥かに得だろうに。
0210異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:56:27.35ID:XPxTVofE
留学で受かれてるボンボンより
糞忙しい居酒屋でバイトリーダーしてた奴の方がよほど使えるだろ企業に

ねずみ講とかホストやキャバクラで稼いでた奴の方がよほどマシ

留学ボンボン無能はマジで使えない
0211異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:41:01.42ID:OaQg6EsG
留学帰りに親でも殺されたのか?

それとも自分が行けなくて僻んでるだけか?
0212異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:54:11.40ID:Z5VLx3KT
留学ボンボン無能はアメリカで年間500万円以上浪費するの?
海外留学は無駄使い。
0213異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:51:54.42ID:XPxTVofE
>>211
アメリカ路線に乗れば解る。
親に浪費させてるだけのバカ面が拝めるよ
0214異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:01:15.21ID:fwfWu0w+
旅行やバイトが海外留学よりいいって正気か?
私立文系はガチでそんなのなのか?
それとも底辺が想像で述べてるだけ?
0215異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:20:54.36ID:XPxTVofE
>>214のレスが、留学勢の読解力を物語ってるわ
0216異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 23:45:02.23ID:3wycY3vj
>>214
貴殿は海外留学して富裕層になったんですか?
0217異邦人さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:40:02.40ID:K5NPx5S3
>>216
貴殿ジイさんのアメリカ観光画像を見せて下さい。
0218異邦人さん
垢版 |
2023/11/02(木) 07:44:11.29ID:K5NPx5S3
>>216
貴殿ジイさんは三人称単数がわからなかったり、
慶応はマーチと書き込んでいましたねw
実際は佐川の夜勤派遣なのに富裕層を演じてバレた話は有名でしたねw
0219異邦人さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:31:40.51ID:Rt8126tC
知り合いなんてハワイ6年留学して親にはん
0220異邦人さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:33:48.81ID:Rt8126tC
途中で行ってもた。


知り合いなんてハワイ6年留学して親に6,000万円遣わせて、
無駄にプライドだけ高くて悲惨
もちろんぜんぜん稼いでない
0221異邦人さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:13:04.84ID:WLC3SpzB
6000万円で海外旅行した方が遥かに利口だって。
だから留学は金と労力の無駄使い。
0222異邦人さん
垢版 |
2023/11/04(土) 05:10:59.83ID:fPmAVbOU
西海岸旅行の出費を抑えるコツは、
大都市宿泊を避けることやね。

ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴは泊まらん方がええ
0223異邦人さん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:16:58.72ID:CCzjHV9o
ちょこちょこ円高予想ニュースあるね
0224異邦人さん
垢版 |
2023/11/10(金) 06:41:55.45ID:ocjWDYw7
サンディエゴ行きてえなあ
コロナで流れちゃったんだよなサンディエゴ出張
リベンジしてーお
0225異邦人さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:56:30.98ID:4xogAhOW
昨日まで、JALでセールをやってたね。SFで11万ちょっとだったよ。
0226異邦人さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:59:01.71ID:4xogAhOW
海外留学はピンキリなので、専攻と出身大学、学位に依るよ。
留学と言ってるけど、語学留学だけの人もいるし、日本では無名だが、米国では知られた私大を卒業した人もいる。
0228異邦人さん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:49:31.85ID:4TN1SXsh
もう高え、海外なんと富裕層の贅沢じゃんと思っていたが、trip.comとかだと飛行機+ホテルは割とリーズナブルなままやな

ああいうのは使ったことないけどどうなの?
0229異邦人さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:13:14.72ID:RTWDtlUb
trip.comは中華だけど機能性抜群で使いやすいよ
最安値も多いね
0230異邦人さん
垢版 |
2023/11/18(土) 22:09:30.91ID:JgNkCCmz
trip.comってホテル少なくないか?

国に依るのかも知れないけど
検索しても出ないホテルがある
0231異邦人さん
垢版 |
2023/11/21(火) 07:26:59.42ID:Val/C0P/
Googleマップで検索→最安値サイト選ぶ

で、trip.comになること多い。

スカイスキャナー航空券も
0232異邦人さん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:29:52.01ID:KpRo3AeX
Trip comクレカの認証でカード会社側の認証超えてもエラーになってダメになる
何種類か試したのだが
安いのはいいんだけど買えねえw
0234異邦人さん
垢版 |
2023/12/16(土) 06:52:14.42ID:61uPHd2a
AA、HND-LAX 来年の1、2月キャンペーン料金やってるな
0235異邦人さん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:28:35.04ID:N0O4vs9A
山本由伸もドジャース
こりゃ来年はLA行く人増えるな

しかしエンゼルスとの注目度の差が開始から凄い
0236異邦人さん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:56:30.60ID:dpob3JnF
>チーズさんの心の弱さが、
>誰も知らない人達から嫌われる云々を怖がるのでしょうね。

チーズさんは直にアンカ打てなかったりIDコロコロしたりするのも心の弱さでしょうね
自分に自信がないから確実なことが書けない
相手の確信が無いからアンカが打てない
のでしょう

普段日常で嫌われてるからせめてネットでは嫌われたくない心情だろうけど
性格は文章に滲み出ますよね
嫌われたくないのが本音なのに発作荒らししたりして自ずから逆を行っちゃってるのは気の毒とは思います
0237異邦人さん
垢版 |
2023/12/24(日) 04:06:24.41ID:GSpZQsuD
アナハイムはホテル安くて好きだったけど、
ドジャースタジアム周辺はたかい
0238異邦人さん
垢版 |
2024/01/17(水) 04:40:41.27ID:Pm1nbVGr
ジェットブルーがスピリット買収
認められずw
0239異邦人さん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:49:12.60ID:o5lTxzQh
買収ダメだったらジェットブルーヤバそう
chapter11になるかも
0240異邦人さん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:35:09.62ID:MLq/48NL
乗り心地はジェットブルーがLCC最強なんやが
0241異邦人さん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:41:58.11ID:wjVnUZt1
ロサンゼルスのリトルトーキョーも寂れかた酷いらしいな
日系人消えて支那人とかばっかりってほんと?
0242異邦人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 04:49:39.63ID:3YyOzfCk
>>241

この前Suehiroが店をたたんだよ。
それ以前からコリアンが
0243異邦人さん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:01:16.48ID:JyHwNeML
こりあまいったね
0244異邦人さん
垢版 |
2024/03/16(土) 11:24:02.38ID:6M/QRsVb
チーズさん

連呼さんと言った所で実態がないんだから空気を掴むようなモノなのにw
チーズさんは連呼さんにストレスを感じてるから、
荒らしテーとかで雰囲気をつくり、場の圧力を利用したい目論見はわかりますがw

チーズさん自身が発作荒らしの常習者だから、
誰も擁護側に回らないのが恥ずかしいw
頑張って第三者を演じる単発自演を繰り返す事だねw
0245異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:37:32.97ID:Jby0MUc+
米国ではアジア系ひとくくりで仲良くなるし、知る限りでは、日系と他のアジア系との結婚は多いよ。
日系と聞いても、母親がフィリピン系だったりするし。
米国に行くのに、日本の感覚を持ち込んでもなあ。
0246異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:10:59.53ID:SWTAfST/
チーズさん
また連呼スレもじり貧になって来ましたよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

透明人間の様な連呼さんとやらに一矢報いる事も出来ないのですか?
「旅行の事が話せない」と抵抗を試みている様ですが。
別に連呼したIDを使い回しているとは限らないので、
「他のIDで書き込んでいますが、チーズさんには教えたくありません。」と言われたらお終いですよねw
教える理由がないのですから。

それとトルコの家具メーカーの製品名はどうなりましたか?
教えてくれないと浄水機と書かれ続けられますよw
逃げる際は一声かけて下さいね。
0247異邦人さん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:16:31.33ID:nqyAJWk8
イケメンわらわらジャニでも村八分なら市民運動でも無いのかな?
こっちに書いててうれしいんやろな
それほど差が問題ではない
0248異邦人さん
垢版 |
2024/04/19(金) 11:45:23.44ID:wYhI+LeV
>>241
LAだったらリトルオーサカは比較的賑やかだった

アジアンあんまり見かけなかったけど
0249異邦人さん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:20:16.43ID:f3U7AQs/
>>248
あそこをリトル大阪と呼ぶの違和感ある
大阪感ないし

トーランスとかの方が日本人は多い
0250異邦人さん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:02:22.70ID:dNWT7f3y
>>249
LA行ってもそっち方面はあんまり通らんす




なんつってなんつってwww
0252donguri
垢版 |
2024/05/04(土) 13:27:24.70ID:LAsbWLmB
test
0253異邦人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:23.94ID:sqDwX/vq
チーズさんは追い詰められると逃げてばかりで何も解決できない人間なんだね
勝てない相手からの質問に何ヶ月も逃げ続けたり
ついた嘘の回収に行き詰まるとすぐ逃亡したり
そんなんだからいつまで経っても埒があかないんだよ
追い込まれる度、旅行に行くと嘘をついて消えても、実際はボロアパで5ちゃんを睨み続ける休日
誰との交流もないさみしいボッチ
それがチーズさん
0254異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:53.25ID:IAaePFKt
【悲報】日本人まんさん、アメリカの一般道を130km/hで暴走したあげく停止命令を無視、さらに12km逃走して逮捕されてしまう
tps://youtu.be/0QmETiQOpiw
0255異邦人さん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:16.57ID:gu35aGrn
アメリカ旅行?
衰退黄昏国の日本国民が行くとこじゃありません。

ふだん日本のスーパーの半額品のおかずを狙って買いに行くような人がアメリカ行ったら発狂して帰ってくるだけです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況